X



ロマサガ2 part94 【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/29(火) 01:08:40.02ID:ywEfqyXh
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part93 【ロマンシングサガ2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1524568861/
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/06(水) 11:46:00.32ID:b1jz45wF
というか補助なしだとマイナスな時点でもうね
そりゃ金剛力かけるけどさぁ
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/06(水) 11:54:43.67ID:ueimP984
腕力低くてもマイナスにはならん +補正が0になるだけ
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/06(水) 16:15:03.54ID:50pFUpHk
運河要塞を終帝まで放置したままにしておくと、いろいろおかしな感じになっててなんか新鮮
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 01:35:46.70ID:We3Xz1//
何年もの間洞窟に籠って毎日毎日修行してる猛者どものトップに上り詰めた末
なんかよくわからんことペチャクチャ喋るか細い女の子にパンチ力で負けるってどんな気分なんやろか
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 01:46:35.06ID:A0y+DuxN
腕力と素早さの合計値があんまり大した事ないんだから、元々格闘に向いてない事に早く気がついて欲しいものである
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 02:40:01.41ID:0UnqXkV/
プロレスなら素早さ低くても相手は食らってくれるからな
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 05:59:21.24ID:YKs06x58
言い得て妙
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 06:31:20.47ID:igBuEcQN
確かにw
プロレスに限って言えば「命中率」「回避率」いっさい関係ないもんな
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 09:05:49.84ID:E6fT5h+r
素手で何か壊すと怪我するし
やっぱ武器だよね!
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 09:18:15.08ID:hCwczR6R
プロレスで必要なのは見栄えの良い肉体と技とパフォーマンス
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 09:23:36.90ID:ppZpgNvB
そりゃネコだましみたいな見栄えのしない技なんて使おうとしないよな
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 09:26:17.32ID:igBuEcQN
格闘家=プロレスラーってのも時代を感じるなあ
確かに’93年頃までならそうだったかもしれないが

今ググったらホイス・グレイシーがUFC優勝したのが93年の11月なんだな
ちょうどロマサガ2発売時期くらいに総合格闘技全盛への道が開けたと
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 09:50:45.47ID:S7yfQx7v
日本じゃそのグレイシーが桜庭とやりあってからだからなあ
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/07(木) 12:50:03.39ID:JdyU3fqt
ラスタとんねるずの頃に出てた濱口優がここまで売れるとは思ってなかったなぁ…。
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 00:12:15.84ID:NzTM69cc
>>225
少し発売が後だったらプロレスラーじゃなくてK-1とかの選手から名前を取ったかもね
ダイナマイトがサップになったり
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 03:47:18.98ID:Otg4csBP
ブルニかわいいよブルニ
小剣はロマン、弓はゴミ
ハンターは産廃
ブルニかわいいよブルニ
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 06:22:17.28ID:goNTywdR
ローキック、マウントポジション、ロシアンフック、とか面白かったかもな。
まあやりすぎると世界観潰すけど
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 06:31:11.87ID:goNTywdR
体術が、大剣はじめ全武器を凌ぐ威力なのがロマンシングで好きだわ
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 08:18:23.64ID:RVumZeDb
そういやロマサガ2の体術には投げ技が無かったんだな
ロマサガ3やサガフロで投げ技が充実したのも総合格闘技の流れなのか
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 09:44:49.09ID:DKyZjTQu
練気拳で気に入らんやつ引き寄せて殴るの最高に気持ちいい
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:18.11ID:m/rZbTiz
むしろ投げはプロレスの方が
しかしジャックハマーはわろた
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 10:49:57.45ID:4pKrtxu9
単純にロマサガ1で売ってた体術がパンチとキックだけだったんで、その延長線上なのかなと思う
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 11:10:57.42ID:kcqszkop
ミンサガだと地面からはえてるような巨体モンスも投げるからな
これの砂漠のワームはどれくらいの大きさか知らんが
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 11:32:28.25ID:CmVxiUT4
フヨウさんが岩をジャイアントスイングしてて幻滅しました。
格闘家ファンになります。
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 12:13:40.20ID:WxNu+IqE
>>244
ロマサガ3だと命中に敵体力参照するせいか
巨大系・ボス相手だと大体ミスるからすぐ使わなくなるんだよなあ
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 12:57:35.14ID:5n3B8nyE
投げ技は相手の力や重さを利用する格闘術だから
ものによってはでかいのを投げられても不思議はないのだけれど
投げ無効ってのが設定されるのは3からなんだっけか?
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/08(金) 13:01:30.20ID:VBeNAjRL
魔列車を投げるマッシュのインパクトは凄かった
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 09:37:55.29ID:vlFlyGV5
地面から生えてる部分だけ投げ飛ばしたりな
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:03.65ID:kUMTQO+f
主人公とラスボスにカリスマ性的な魅力がある2はSAGAの中でも異端的だな
早くリメイクやりてえ
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:30.40ID:dztZQqKg
性的な魅力に見えた
魅了させて皇帝一行をストーンシャワーで一撃自滅させるリリスある意味ラスボス
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:48.43ID:yuuYeAlS
1のサルーインはキャラ立ってるけど3はラスボスがイマイチなんだよな
四魔貴族はいいとして破壊するものに何のキャラ付けも感慨も無いというのが

個人的にはラスボスが”破壊の化身””暴走したエネルギー””無”みたいなのってあまり好きじゃない
ちゃんと自分の意志と理屈にしたがって魔王なりやってて欲しい
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:52.63ID:C1g13Fun
数レスだけみてレスしたけど2のスレだったのねここ
七英雄主役の普通のRPGを落としきりの軽いアプリとかでいいから出してほしい
それで小金ができたらロマンシングサガ2帝国凱歌(インペリアルソング)をですね…
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:49.19ID:bbFxpiEH
>3はラスボスがイマイチ
ポッと出系で一切喋らないからな
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:13.86ID:dztZQqKg
確かに
1→人間とすげー憎しみあいの因縁
2→帝国とすげー憎しみあいの因縁
3→誰?
みたいな

フォルネウスが他の真魔貴族食べちゃう
強化したヴァンガードでアビス突入してその上で対決くらいあれば俺だけ得した
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:45.07ID:yuuYeAlS
>>260
そうそう

サルーインは人間の敵だけど裏にエロールとの対立や陰謀があって
七英雄も帝国や人類の敵だけど裏に古代人の陰謀と確執があって
それぞれ重層的な構造を成してたし同情できる一面もあるのよね

最終皇帝が七英雄を倒した後に一瞬振り返る演出があるじゃん?
あの辺りに単純ならざる想いが凝縮されてる気がしてグッと来るんだよね
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:13.25ID:R2SItep7
>>261
あっ、FF9のラスボスって何一つ覚えてねえなあ。ちゃんとクリアしたはずなのに。
だんだんスレ違いになっていくなスマン
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 17:44:13.94ID:pe+oXmWY
ペプシマンはFF5のネオエクスデスと同じでラスボスの力が暴走したものなんだけど
名前も形状もラスボスのソレを受け継いでないせいか、どうにも別物に感じるんだよな
話自体は好きだしあのラスボスも設定的には悪いものじゃないと思うんだけどなんかもったいない
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 17:50:55.17ID:/icwVkL6
ディーヴァ「影の薄いラスボスと聞いて」

てかあれレンと前座で戦って、仮面剥がしたらその仮面がディーヴァに変形して戦うとかだと盛り上がったのに
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 18:05:43.30ID:Mp4fIPGU
ミルドラース「魔王やれば印象に残るというものでもない」
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 18:12:31.81ID:NcdQKUwh
デスタムーア「裏ボスにボコられてネタになると印象に残るぞ!」
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 20:17:02.90ID:y66RiAkr
グレートファーザー「俺ほど空気になったラスボスもそうは居ない」
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:35.55ID:sx8ysunQ
エミリア編のラスボスまわりは未だにどんな話だったのかわかってない
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:23.75ID:15KYI3KW
カイザーアントからふみつけ見切り狙ってるんだけど全然こねー
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/10(日) 18:15:40.07ID:W7sn6+DF
>>272
あれからすぐ閃きました!久しぶりに気持ちいいピコーンだった
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 00:28:05.73ID:/PRErgeS
強い剣やら強い鎧、強い仲間を加えるなどが通常だろうが、
あえて炎の剣のプロミネンス斬とか黒のガラドリエルとかカポエラキック、モール族
とか趣味に走るのもロマンシングですかね(´・ω・`)?
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 02:02:58.51ID:ILdHA2H3
最終皇帝、ジェイムズ、ベア、テレーズの4人で七英雄に挑むのもロマンシングだよ
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 03:02:01.41ID:B6tngkab
25年の時を経て
そのパーティーには
何か感じるものがある
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 03:21:10.24ID:0bUS1BkW
ヘクター「固有イベントがあるくらいじゃダメか…」
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 03:27:41.44ID:oryZLUL1
ア「やっぱりインペリアルクロスには後衛の魔術師が必要ですよね?ね?」
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 05:15:14.71ID:FJSfzzt/
ヘンリー「俺を選べば凡愚なプレイヤーと差をつけられますよ」
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 05:34:58.41ID:zKn+1Pmc
漫画のおかげで猟兵男はオライオンパーティの印象が強いわ
ヘンリーじゃなくてウィリアムだったが
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 08:52:37.78ID:FL5egT05
チャールズとヘンリーの違いがわかりづらい
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 11:39:50.29ID:DQSBtHYM
狩猟(男)は…まあ、なんだ。外じゃなくて自衛隊みたいなもん
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 15:18:16.02ID:oryZLUL1
猟兵♂は初期装備に槍があって技能もあるから、フリーファイターと一緒にエイミング閃かせて
ゼラチナスマターへのダメージ源にしてたわ。
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 15:19:27.16ID:mIHn6Q86
どうでもいいことでしょうが、チート(とりあえず全技と全領土(大氷原直行用)だけでおk)使ってレオンクリアすると年表が皇帝皇帝レオンになります
まさに皇帝の中の皇帝ということでしょう。ちなみに敵は(といってもラスダンクジンシーとラスホスだけですが)フィンガーソウルスティールボムズ(5人でSS)で屠りました
あと功績はクジンシー再撃破(実質一度目だが二度目扱い)とピリオドだけです。EDも圧倒的無人
0288名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 16:25:36.61ID:Xon4YUBj
帝国が幸福をもたらしてくれれば皆納得しますわ

幸福か…
あたしが欲しいくらいだわー。

ワロタ
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 19:38:08.01ID:o+IZZxoJ
www.akagi34.net/etc/RS2/rstop.htm

SFC版としても酷いんじゃないですかね…。
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 21:59:15.19ID:SMvuVDdG
>>289
それ時々ネタにされるけど飽きた
放っとけよ
釣りかもしれんが
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 22:08:32.06ID:hcJHCz1H
何が酷いの?一昔前の素人臭い個人の攻略サイトでしかないじゃん。いちいち晒すほどのものか?
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:39.29ID:Pnp2YX4y
弓オンリークリアの記事は昔読んだ記憶があるわ
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 05:35:39.52ID:90BqByEV
ポドのファッションが好きだモグ
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 06:06:44.82ID:2nPmA8V3
リメイクで同クラス複数可能にして欲しかったわ地下からの侵略者的な
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 07:23:12.07ID:BNdnRr1g
弓のみと言いながら合成術を活用しまくり
しかも途中でセーブデータを取り違える
こんな恥ずかしい記録をよくいつまても晒してるよな
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:21:58.65ID:QO8dC7ys
これって剣とか槍あたりでも普通に敵後列に殴れたっけ
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:29:42.24ID:5+80287b
通常攻撃やほとんどの技はダメ
音速剣とか下り飛竜は大丈夫
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:47:38.92ID:QO8dC7ys
やっぱ無理だったかどうも

弓はでたらめ矢うってるころがピークなイメージ
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:56:46.69ID:P+zDo78M
弓は開発2段階目で最後だけど、早めに開発したら攻撃力高いからレインやでたらめで強力な全体をばらまける
中盤くらいまでは無双出来る感じよ
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 12:13:09.60ID:UoWGuKDK
でなきゃパイロレクス先生のガリッで確殺されちゃう
0307名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 14:31:22.01ID:Xq19/PDQ
ダメージ9999にするため怪力手袋とか力帯とかパワーリングとかの攻撃型装備にする人は、
防御や耐性は無視してるってこと?
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 15:10:34.61ID:LAOISTer
>>307
死ななきゃ問題ないからね
見切りで回避徹底したり他のキャラで回復マメにしたりで対応すればそこまで問題はない
リヴァイアかけとけば一度死んでも平気だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況