X



ロマサガ2 part92【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/30(金) 05:16:15.57ID:6m5hklyl
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>950がやるぞ! ルドン送りなら>>960が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part91【ロマンシングサガ2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1520054921/
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 03:57:32.42ID:U0OahcrE
流し斬りを持っていたヴィクトールも凄い
何と戦ったか知らんがよく生きて帰ってこれたものだ
0697名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 09:54:13.93ID:9DZ9mFdE
ヴィクトールがひらめきのために飼っていた説
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 10:10:16.12ID:nTnCpkmP
出て行く時は誰かと連れだっていたのに帰ってくる時はいつも一人…
0701名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:48.05ID:SAcTm1DD
>>690
ストレートにやってくると閃き具合次第では厳しい
具体的に言うとジェイムズが巻き打ちか強撃を閃いてないと全体的な火力が低いから辛い
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 13:01:47.80ID:2qjwC5OR
小学生の頃にSFC版を投げ出して以来24年越しにクリアしたぞ
まさにロマンシングだな
0705名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 15:15:30.20ID:UTua9Skf
>>690
結構前に封印の地で1回だけ戦闘してクレイモア開発するって人が居て
なるほど、と思った。これも火力上げる要素の一つ
0706名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 15:26:59.19ID:SAcTm1DD
>>705
ここで作っておけばウォッチマンの巣で開発進めて帰る頃には完成してるって真似出来るもんな。よく考えられてるわ
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 15:33:30.36ID:93nj/W3/
逆に1回目帰還を逃すと、すんげー回数掛かるからすんげー遅れる
手間掛けりゃ関係ないが、初心者でOPでやる奴は居ない
OPで攻撃力20はデカイ
0708名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 15:49:37.67ID:GKdFkRF/
逆に開発我慢して親子を術に専念させれば
ちょうどJPの条件を満たした辺りで
術研の資金が貯まる
0709名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 16:14:24.79ID:93nj/W3/
開発は普通にやって(防具は軽鎧)術研はキャットで補填するな
キャット金はそれしか使わない
0710名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 16:47:04.85ID:b+pmSJna
キャット金はリメイクだと修正されちゃったから…代わりといっちゃなんだが果樹園追加されたけどね
0711名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 17:38:03.33ID:kotlr68g
お前ら戦闘回数の調整なんかしてないで心のまま戦っちまえよ
0712名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 17:51:43.82ID:b+pmSJna
実際のところ4000年プレイやろうとしてジャンプ前に250回戦闘するのはなかなかの苦行だと思う
全逃げしたとしてもなかなかしんどい
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 17:53:24.90ID:dYbpE346
>>697
そもそもヴィクトールって流し斬り閃くのか?
レオンは何も閃かないし大剣閃きタイプ母方のX染色体上ある説
0714名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 18:10:27.65ID:3dmyzgNS
>>713
なぜ閃きにこだわる?
流し切りの開祖がヴィクトールなんやで
0715名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:10.05ID:93nj/W3/
もっと強い技いっぱいあるのに
帝国兵が必修してる流し義理
0719名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 20:03:19.78ID:BvuSRIJu
全ての大剣技を閃いた後に大剣技持ちが覚えているデフォルト技が流し斬り
これが受け継がれるヴィクトール魂
0720名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 20:28:23.31ID:0egqO5kB
流し切りで250位しか通らないのも何気にしょぼいな
大剣なのにレオンの2段切りと同程度の威力か
0721名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 20:29:03.60ID:RYev+FiH
流し斬りっていかにもありそうな技の名前なのにロマサガ独自の名称なんだな
0722名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 20:34:06.76ID:93nj/W3/
>>720
大剣で250ってあの時代だと破格だろ
0723名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 20:48:13.56ID:BvuSRIJu
腕力22、剣Lv3、クレイモア、流し斬り
これだとあれくらいのダメージしか出ない
0724名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 20:59:59.60ID:kNGrXDBa
>>713
閃きタイプ関係ない
内部データ的にはヴィクトールは流し斬り閃かないタイプ
レオンの二段斬りといい技取得経路が謎
0725名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 21:12:57.62ID:alXAluVw
アバロン大剣術の奥義だったけど継承者ヴィクトールの死で断絶したんだ。
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 22:00:54.41ID:GoiuQQ3j
レオンは何も閃かないと言ってもソウルスティール見切ったりもできるんで、なんか特殊な枠なのかと思ってたけど
0727名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:30.42ID:QDqu24fv
そもそも内部データって別にキャラを反映させてるわけじゃなくて単なるゲームとしての都合だろ?
それでヴィクトールがどうやって覚えたのか謎と言われても別段シナリオ的には何も問題ないと思うんだが
0728名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 22:37:00.64ID:3qRwb1Bo
そもそも加入条件を満たした後に年代ジャンプもアバロン帰還も何もせず空きがあれば即加入できる連中で
その初期技お前閃けねーだろ何でその技あるんだってなる奴らもいるだろ
閃きタイプは単にゲーム中に使う処理のための便宜的なもんでしかない
0729名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 22:39:35.89ID:27y48OVL
清流剣ってのがあるくらいだから流し斬りって相当汚いんだろうな
0730名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:03.93ID:zwRo8qif
メアリー(閃き小剣の弓兵)「戦闘中に閃く事がありますよ」
ジェラール(閃き術士)「わたしには無理じゃないかな」
メアリー(閃き小剣の弓兵)「できますよ。レオン様の血(一切閃かない)を引いていらっしゃるのですから」
0731名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 22:44:05.40ID:93nj/W3/
ジェラは深壱師匠で槍がまぁまぁイケるんだよな
レオンはよくわからんが
0732名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:28.45ID:eZNzpsWm
>>726
レオンが何かしら閃き適正を持っていたらプレーヤーが
そこで育成を始めちゃってストーリーが前に進まないから
さっさと進めて貰う為に基本技すら閃かないキャラにしたんだと思うな
0733名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/17(火) 23:33:09.01ID:93nj/W3/
どのゲームもOPイベントは基本的にダッシュだよな
0734名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 09:20:47.58ID:qZaNNux9
レオンは人間系の仲間では、恐らく最年長だから。。
閃き力が若い人間に劣るのは仕方ない
0735名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 09:28:00.48ID:FbHlxtKJ
術法研究所があるなら技研究所があってもいいと思うんだ
「なぎ払いと巻き打ちを組み合わせて敵の腕力を低下させる強力な斬撃を生み出そうと思います」→流し斬り
みたいな
0736名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 09:29:20.99ID:k7bRT//s
研究所員「かわづチンチンクラッシュだと!?」
0738名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 09:35:11.74ID:Z4xEk0a7
体術研究員A「絞め技の研究をしています」
研究員B「ちょ、おま、どこ触ってんでぃ!(江戸っ子)」
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 09:37:21.02ID:oE+Dyj50
たった3人で全種類の技と見切り覚えて誰にでも教えられる技道場の教官達の有能さは異常
0741名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 09:43:56.85ID:12Sz0g3q
フォーメーションの研究してると言いつつアイデアは100%外国人頼みなあの5人は別にいなくてもいい
0742名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 09:46:44.92ID:+HTvGhGf
皇帝の適当な思いつきを実際に効果のある陣形という形にするのは
あの5人の仕事だぞ
あいつらがいなければ
むかしゴブリンみたいにその形に並んでいるだけになりかねない
0743名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 11:14:26.93ID:Z4xEk0a7
インペリアルアロー、鳳天舞の陣、フリーファイト??1くらいか
てかあいつらは外人というより異民族ってのが感覚的に近そう
0745名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 12:43:14.35ID:hg2W/oDa
触手はロマンなんで見切られると困る人々がいる
0747名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 16:01:01.62ID:EKj8Coxr
マヒならとにかく盾で防いでも戦闘不能にされるほどの威力はさすがに
0749名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 16:32:41.88ID:92UPQdOq
運河要塞で一度強行突破を選択した場合って
もうキャットに協力してもらうことって無理だっけ?
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 16:33:23.11ID:QfPl7ma3
ガーター持たせて防御させときゃたまにノーダメで耐えたりする
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 18:09:37.44ID:z363W9a0
>>752
キャットがシーフギルドにいる場合ってこと?それなら無理
基本的に門強行突破とシティシーフ仲間が両立できるのは>>751のパターンだけだったと思う
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:01:39.67ID:9PVplTo8
1000年プレイ時はずっと潜伏
ありだーで解放されると
それまでの蓄積した技術を教えてくれる技道場こと、アバロン技術研究所
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:06:00.11ID:KyW8aat0
閃いてアバロンに戻ることなく死んだ奴の技まで知っている
つまりあいつは道場の師範などではなく
今までに死んだメンバーの怨念の集合体
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:15:08.60ID:FbHlxtKJ
>>755
なんか壮絶に勘違いしているようだけど

一度強行突破を選択してしまっても
キャットがギルドで「うふふ」って言ってれば協力も依頼出来るし仲間にすることも出来るよ
参照するのはこっち
http://hako.g-7.ne.jp/rs2/univ/faq/cat.html

手遅れになるのはキャットが「ふんっ!」て言ってる時だよ
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:16:05.44ID:FbHlxtKJ
ああごめん「ふんっ!」じゃなくて「なによ!」だった
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:16:32.17ID:bemYto5q
皇帝という死んでも記憶を引き継げる目撃者がいるぞ
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:28:22.64ID:9PVplTo8
>>757
兵士「ありがとうございました!師範!」タッタッタ

師範「頑張れよ我が帝国の為に」ボヤァ
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:36:35.33ID:Z4xEk0a7
ジェラール世代で強制的に登場させられた最終皇帝はモンスターの穴かルドンで謀殺された記憶ばかり継承させられてそうw
0763名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:48:02.34ID:z363W9a0
>>759
壮絶に勘違いしてて悪かったね
結局任意のタイミングでの引き継ぎは無理で、キャット移動の前後で変わるじゃないか
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 19:59:48.73ID:op2GOEIr
下調べもせず「キャットイベントがー」って言ってる人は強行なんて考えずに素直にイベントこなせばいいと思うのだが
ここで質問して返答待つよりアバロン宮殿見た方がはやいし
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 20:08:03.93ID:ilh29XdR
キャットイベントを次世代に持ち越すなんてイベp調整してジャンプするタイミングを気にするんでもない限りまず要らない要素なんだけどな
ここ最近やたらと話題に上がるのは一体何故なのか…
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 20:10:21.89ID:9PVplTo8
初心者荒らしだろ
基本的知識も無いのに持ち越しとか意味不明だし
そもそもわざとじゃなきゃそんな質問しない
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 20:56:53.43ID:ZOi+RC+k
運河要塞にしてもカンバーランドにしてもイベントフラグが多すぎる
強行突破状態解除できたりするのはどこまで意図されたものなのか
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 21:07:18.99ID:op2GOEIr
>>767
普通に進めれば終る
年代ジャンプとかイベント中に他をするのが面倒なだけ
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/18(水) 21:43:47.03ID:ilh29XdR
運河要塞とカンバーランドはクリアまでのルートが複数あって複雑だからフラグ管理も大変だったんだろう
強行突破状態解除は言ってみれば穴を突いた様なもんで想定されてたかどうかは怪しい気がするね
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/19(木) 18:46:10.50ID:fsJREUv7
>>757
流石に閃きから極意化までマニュアル化されてるんだろう
メンバーの怨念の集合体っていうよりマクドナルドの店員が近い説
メニューを聞いてマニュアルに沿った対応
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:21.65ID:apAWXXLT
>>771
スマイル0クラウン

ハンバーガー作れるテクノロジーがないだろうし、計測不可
工業化も進んでないし、サンドイッチ的なものでもあるかどうか
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 01:06:44.52ID:VPpBy3TQ
まーたはじまった
フィクションに現実的ものさしを持ち込むなよ
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 04:21:08.66ID:ZawiaIep
昔買った攻略本には終帝の時代にアリにアバロンを占拠された時に無事なのはモールだけと書いてあったけど、実はネレイドも無事だったことに24年目にして気付いた
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 04:38:48.02ID:yms1vWBj
土竜と人魚はわかるが
イーリスがダメな意味な
お前の羽根は飾りか
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 05:02:21.76ID:ZawiaIep
新市街に住むネレイドはあんな小さな池に住まわされて幸せなのか?
月光のクシだけであれだけのことをしなきゃいけないのにアクア湖と同じ水質の池なんて無理だろ
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 05:32:23.46ID:4xH46SqX
蟻は飛べるんだよね
タームバトラーはメスだけどさ・・・
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 11:30:05.19ID:FNsDjb++
未だにゲームによるトラウマってアリイベントしかないや
子供には刺激が強すぎたよあれは
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 12:13:32.39ID:omaxZACp
FF6デスゲイズ
ドラクエデロデロデロデロ デンデン
ロマサガ1ダウド襲撃
ゼルダオカリナの少年が木になる
マリオスペシャルコース2風船

俺はここら辺かな
ダウド襲撃は怖すぎたおかげでアリイベントはそこまでって感じだった
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 12:31:09.50ID:UqQZrots
トラウマと言うか地味に効果音が生々しくなかったかい?
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 12:50:51.46ID:w5AsYBBc
さんまの名探偵の重要物発見の音が怖くて音消してやってた
あとファミコン探偵倶楽部2のラストは変な声出た
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 13:27:49.29ID:O4oP8BSP
魔石の指輪着用時に宿屋に泊まったときのSEもロマサガ2のトラウマ筆頭の一角

なお条件が知れ渡ってるせいか最近はあまり聞かれない模様
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 13:32:05.96ID:0JiUScvR
初めてやった時はカンバーランド滅亡のが怖かったな、いきなり敵に占領されてて意味不明だった
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 14:17:38.61ID:+LS+uIMy
まったく同じだったw
あれ時間経過だけでも勝手にああなるんだっけか
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 14:26:20.46ID:ZawiaIep
ゲームの3大トラウマ
ゼノギアスの缶詰工場
ブレスオブファイア4のニーナの姉
バムートラグーンのヒロインが主人公を捨てて他の男とくっつく。しかもセックスしてる描写もある
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 15:08:45.62ID:MFUuCALf
マスターリング戦で突然裏切る初期仲間
地獄の君主戦で突然画面停止
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/20(金) 16:05:02.28ID:u4SUYb8C
>>789
カンバーランドの王が会いたがっています〜の状態から年代ジャンプすると勝手に滅亡するはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況