X



ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 00:45:17.47ID:PmFwKkM0
次スレは>>980が建てること

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1506768376/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ47
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1502895560/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ45(実質46)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1500112645/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ45
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1496150095/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ44
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1492764320/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1490567695/


かわき茶
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm
0007名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 20:49:31.19ID:gkiEgrcR
FEHティルテュ実装で不人気フュリカスが露呈してメシウマ
あいつのフィギュア粉砕して燃えないゴミに出してスッキリ
0008名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 20:55:10.74ID:S/WQQN56
フュリーはレヴィンと同時に実装されそう(小並感)
0009名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 21:33:22.96ID:AImqyxV1
前スレ最後のラケシス囲んで孕ませからの派生でさ…シルヴィア囲んで孕ませれば最強じゃね? 
0012名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 21:59:46.57ID:Rrv2Ub+v
魔法剣壊したことないんだけど、あれって壊れるとやっぱ間接攻撃は出来ないんだよね?
0013名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 00:10:25.25ID:RVMoXf0w
流星魔法剣って実際使い物になる?
光の件持ったクロード因子もった双子を作ろうか悩んでる
0014名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 00:20:54.90ID:NYgh64vR
期待値から撃破率とか計算してみればいいんじゃね
0015名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 00:21:46.99ID:0wlwKXf3
アニメオンにするとくっそだるかった思い出>流星光
0016名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 01:02:22.49ID:UpesbZqt
バルスカは力が物足りない以外は割と良好かなぁ?力を意識して上げてやれれば結構強くなると思ふ
あと流星魔法剣はやってて面白かった
0017名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 04:02:08.08ID:KFS7BJHV
流星魔法剣面白いよね
物理父スカラクでも持たせるわ魔法剣
0018名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 09:07:10.68ID:e5+n9Imu
ラクチェはクロード父でもスカサハほど魔力は伸びないので
魔法剣と普通の剣の併用が望ましい感じになって
スカサハは魔法剣1本でOKになる
0019名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 09:13:54.63ID:UpesbZqt
フォルフィーやフォルスカサハに風の剣持たせたりファラムッドに炎の剣持たせたりバルフィーに光の剣持たせてイメージプレイするの楽しい
雷の剣だけイメージに合うキャラ居ないのが寂しい
0021名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 09:18:49.68ID:okiU+kHL
ヴェルトマー兵のメティオ避けとして踊り子に持たせるとか?
0022名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 11:38:43.18ID:K01ZerLt
シルヴィア独身で行こうと思ってんだけど毎章50ターン以上かけてたら勝手に誰かとくっついてしまうかな?
0023名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:49.93ID:KILtohrM
>>22
できるだけ早く攻略しないと5章でくっついちゃうよ
独身男全員〇してたら大丈夫だけど
0024名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 12:38:02.30ID:KFS7BJHV
>>22
レヴィンを誰かとくっつけるなりなんなりしていなければ彼とくっついてしまうはず
0026名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 13:59:01.78ID:+KMo5vNe
シルヴィアってすぐやらせてくれそうだから
ゲーム性考えてなければ隣接ボーナス+100くらいつきそう
0027名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 14:16:01.73ID:OiVDDRCo
>>19
わかる
自分はセリスに光の剣、フォルフィーに風の剣持たせたい派だわ
0028名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 18:30:00.41ID:JOLJUotM
カリスマの効果に限定して重複しない仕様のほうがゲームバランス取れたな
指揮官20%+カリスマ10%は重複して30%になるが、カリスマとカリスマをいくつ重複させても10%
トラキアもそうだけどカリスマだらけになるといろいろバランス崩れてくる
カリスマ重複に合わせてボスの能力設定をすると、今度はカリスマがいない場合の難度がはねあがる
0029名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 18:58:32.86ID:CjtsCl4s
シルヴィアの個人スキルをカリスマ・エリートにしておけば良かったのに
0030名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 21:25:25.25ID:hW17PNzy
>>29
レックスさん婿にする価値が…アイラは競争率高いんだよ
0031名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 21:48:58.15ID:CjtsCl4s
アイラなんて誰と結ばれようが死神兄妹がラドロドより強いの確定してるからなあ
0032名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 22:00:42.66ID:UpesbZqt
アイラの競争率が高いとは言っても実質ホリン・デュー・ノイッシュ辺りの残り物とくっつけりゃ良いやって感じになるしなぁ
0033名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 22:10:00.31ID:KILtohrM
誰とくっつけても子供に支障がないと自分の好きなカップルにして遊べるのがいいな
デュー×シルヴィアでお子様カップル作ってみたり、ジャムカ×アイラでずっと俺のターンにしてみたり
0034名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 00:23:13.81ID:7G3dXzAB
黄色ユニット中立軍ターンのBGMすこ
0035名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 01:00:12.13ID:mhlMg46Z
同盟軍と対立してる敵軍が中立って意味わからん
このゲームの集団的自衛権はどうなってんの?
0036名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 08:44:37.18ID:1eLPjJha
日露戦争で日本とロシアがドンパチやってた頃、親露のフランスと真日のイギリスは同盟関係みたいなもんだった(うろ覚え)
国家間の友好関係とかそんなもんよ
0037名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 08:55:55.01ID:ynm2pAEq
このゲームの中立って自軍が攻撃すると都合の悪いときに使うもんだからな
宣戦布告もなさそうだし、あまり深く考えてはいけない
0038名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 14:45:58.41ID:UCjnu3rO
>>32
うちはジャムカ派
EDでヴェルダンへ行くスカの逞しさ、頼もしさは計り知れない
0039名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 16:29:42.44ID:alWoOdqi
ジャム父スカとシャナン嫁ラクチェとか、あのEDが今生の別れになる兄妹多いだろな
0040名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 16:49:30.38ID:9SkDh6Su
>>39
アイラとシャナンもヴェルダンに逃亡していた縁があったわけだから、あの兄妹なら結構行き来しそうな気も
0041名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 16:51:54.92ID:1oDQKOS1
そういやなんでアイラはよりによってヴェルダンなんかに逃げたんだろう
シレジアのほうが近いし治安も良かったような…
理由言ってたっけ?
0042名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 17:14:25.40ID:8IHiUXD8
国交がないとかグランベルに友好的な国に見えていたとかあるんだろ
未開の国の方が隠れ蓑にはちょうどいい
0044名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 18:38:29.51ID:8z1/SAXC
ソードファイター、マスターは薄着で寒そうだしな
0045名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 19:25:17.95ID:GnG6h2GZ
リューベリックだっけ?
あそこらあたりグランベルが抑えられたとかでシレジア方面には迎えなかったんじゃないかな?
0046名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 19:45:13.37ID:B1GMaExY
逃避行を始めた頃にシレジアが冬季に差し掛かってたとか?

まだ幼いシャナンを連れて逃げながらの越冬は厳しいと判断したのかもしれん
0047名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/20(月) 22:10:07.41ID:y0YOj09k
『この当時、大国グランベルの影響下になかったのは敵対していたヴェルダンぐらいのものでした』byトレジャー

ってことは、アイラがヴェルダン方面に逃れてきたのはエーディンが拐われてからなのか?
それともバトゥが穏健派だっただけでグランベルとヴェルダンの元々の仲は悪かったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況