X



メガドライブやろうぜ総合本スレ part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/29(月) 06:51:19.13ID:9153i63o
SFCとPCEは業界に新たな一歩を遺した
MDは負債しか残せなかった
0459名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/29(月) 12:39:37.25ID:50xI1Re2
MDは汚点を残した
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 09:18:59.26ID:EHqfjwfG
MDは犯罪者を残したよ

【江東マンション神隠し殺人事件】
08年4月18日、女性(23歳)が自宅マンション内から忽然と消え、捜索願いが出された
女性が建物から外出した形跡が監視カメラにないことから、「神隠し事件」として報じられる
警察はマンション住民全員から事情聴取、指紋採取、家宅捜索を行う
1ヶ月後、隣の部屋に住む元セガ社員のMD信者、星島貴徳(33歳)が逮捕された
星島は被害者宅に指紋を残していた

メガドライバーは、女性と交際した経験がなく、努力もしなかった
気持ち悪いモニターを眺める日々を繰り返し、ついに女性を性奴隷にしようと企む

女性宅に押し入り、額を強く殴り押し倒し包丁で脅して自室に連れ込んだ
だが被害者の姉が室内の異変に気付き被害届を出す
18日警察がMD信者の元を訪れてから20分後、犯行の発覚を恐れ殺害を決行
女性の首に包丁を突き刺し殺傷後、遺体を解体した
解体中の19日、警察が来ると被告は血を洗い流し、入浴中だったように装う
20日には被害者の父と会い「大変なことになったんやな」などと話しかけ無関係を装った
犯行から1週間後、天井裏に隠した死体が腐敗すると常軌を逸した行動に出る
死体を煮込み小さくしてトイレに流し、残りをごみ捨て場に捨て、5月1日までには全て処分した
逮捕後、警察が下水管を調べた結果、僅かに残った肉片と被害者のDNAが一致した。
0461名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 09:19:17.53ID:EHqfjwfG
元セガ社員にして、生粋のメガドライバー星島貴徳は、警察の厳しい監視下で、死体を全て処分した
女性一人分の肉と骨を、部屋から出ずに処分するのはとても難しい
トイレに肉塊を流せても、せいぜい指程度の大きさが限度
髪の毛でさえ流し続ければ、下水が詰まるのは誰でも一度は風呂場で経験してる筈
部屋で行う以上、当然焼却処分も出来ない

このモニターの気持ち悪いMDは、人切り包丁で死体を解体して血抜きを行い
肉と骨は大鍋でグツグツと煮込み、臭いを紛らわすために大量の調味料を混ぜ
細かく柔らかくしてから処分している、言うならば
【人間のモツ煮】【人すじの煮付け】【人間チャーシュー】【人骨スープ】を作っている

元々MDスレの1と同様で、エロ同人活動に積極的に参加しており
【肢体を切り落としたエロ漫画】が大好きだった【異常性癖】のMD信者だから
死姦した女性で、その性癖を存分に堪能している
この過去に例を見ない猟奇的なセガファンは、出来上がった【料理】を確実に【食っている】…
0462名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 09:20:10.44ID:EHqfjwfG
江東マンション隣人猟奇殺人事件の犯人、MD星島の異常性欲の全貌
元セガ社員・秀才プログラマー・生粋のメガドライバー・今世紀最悪の猟奇犯罪者・MDスレの1
様々な肩書きを持つ彼のもう一つの顔
それがエロ同人作家

ペンネーム 【双葉寝ろあき】
サークル 【欠損志向】
ジャンル 【レイプ】【輪姦】【四肢切断】【死姦】【人食い】【男の娘】
タイトル 【正に外道】

座右の銘
「だるま大好き!は、こんにちは!と同じ意味」
0463名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 22:51:10.13ID:WvU087SN
さすが本スレの貫禄
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 09:29:11.12ID:Dl0qFVyp
X68k 10MHz 1987年発売

NEOGEO 12MHz 1990年発売

メガドライブ2 7MHz 1993年発売


時系列で見ても、X68kとNEOGEOの劣化版であることは事実である
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 12:48:51.06ID:LRTt4cp4
ケンシロウがメガドラ版北斗の拳を叩き割った…
0466名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 17:16:40.99ID:Dl0qFVyp
当時ACの完全移植だと信じてやまなかった
ゴキブリ版大魔界村がこのクソ移植っぷりだからなあ・・・


http://i.imgur.com/BZKPKw4.gif
プレイ感覚を再現したPCエンジン
過大評価だったメガドライブ



SEGA信者ってのは
こんな当たり判定デタラメのゴミゲーを持ち上げていた連中だからな

ゴミドライブ信者がいかにゲームに対して見る目がなかったかが分かるね
0467名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/01(木) 09:58:22.28ID:8eeXAfLh
MDは68000搭載機の中で最も低性能で低クロックの劣化ハード

NEOGEO、X68kはMDの上位機種である
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/01(木) 11:08:07.36ID:a8rVCCWw
>>466
あれ?PCエンジンでも大魔界村出てたっけ?
誰も持ってないスーパーグラフィックスでなら出てたけど
0469名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/01(木) 21:06:41.54ID:3fGK7Uk1
スーパーグラフィックスはPCエンジンだろ
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/01(木) 21:14:28.74ID:3fGK7Uk1
ちゃんと箱にもPCエンジンと書いてある筈なんだが…
0471名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:37.06ID:UarQTnVb
ゴキドライバーは日本語が読めないからなw
0472名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 02:39:47.70ID:J0xJxOhs
俺のコアグラでは出来んぞ
0473名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 09:44:52.89ID:cnfhJCLE
うーぱーぐらふぃくすの更なるアップデートでSG対応になりませんかね。
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 09:52:17.29ID:H+/nqyl6
それは俺も願いたい
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 09:53:35.39ID:H+/nqyl6
CDROMROMの廉価版が欲しい
NEC頼む
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 10:02:42.41ID:EMA/YwOT
いやいやCD-ROMROMじゃ容量足りないよ
BD-ROMROM出して欲しいな
スーパーグラフィックスもさらに拡張してBG面は4枚
カラーは1600万色
フレームバッファでスプライトは無限
音源はPCM32chくらいは欲しいだろう
PCエンジンウルトラグラフィックスwithBD-ROMROM
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 10:45:13.82ID:H7yvP7N9
そうなんかあぶねー
おおきに
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 18:25:06.27ID:NdB1KOQG
物凄く贋物臭いなw
シールのコピー臭がwww
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 18:29:26.05ID:NdB1KOQG
>>476
もう別物じゃないか
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:17.97ID:inlxEl9D
中身はちゃんと遊べるのかね?最後まで
遊べるなら値段によってはありかな
0484名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 21:10:56.73ID:TaY/T+bG
それならこんなクソ転売屋から買わずタオバオで買え
安くで買えるぞ
0485名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 21:56:14.20ID:kt9BsR1X
質問見ても
貰い物だから詳しいことは・・・

オレも魂斗羅くれるような友達欲しいわ
0486名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 00:22:32.84ID:OoTz2+Co
メガドラのは知らんがデータ的には変わらない。
だがその金はマフィアとかの資金源になる。
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 10:47:52.10ID:1BnxsH/W
>>486
別のMDユザーの資金源になるだけだよ
加害者も被害者もMDユザー
0490名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 13:29:22.51ID:uhPMr/YP
箱なしだけど宇宙戦艦ゴモラゲットおおおおおおおおおおおおお
0493名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 20:51:25.06ID:jROYEIHS
中学生のころメガドラで遊んでた。知らん間に持ってたものは一本ない。
今40代。ふと思い出してきてまた遊ぼうかと思うのだが
基本当時の知識しかないのだがさしあたって
なんの本体買うのが吉?

画質や性能等総合的に一番いいの教えてちょ
あ、メガCDはなくてもいい
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 21:00:33.97ID:Vk9rxhZz
>>493
最初に生産された基盤がVA0の物に限る
あれこそメガドライブの中のメガドライブ
0495名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 21:44:22.00ID:g8ug1Uci
VA0ってバグってるやつw
実機ならMD1最後のVA7あたりがMD2が無難か
でもいまはレトロフリークでステートセーブしながら遊ぶのが一番いいと思う
0496名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 21:53:43.05ID:yuir+FOD
レトロフリークのMDは音がおかしいから拘るならやめとけ
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/04(日) 09:55:16.34ID:cSP/Tr/v
VA0こそMDの神髄だよなw
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/04(日) 20:23:25.19ID:MiDrc+8G
あれって致命的な欠陥仕様だったことを
一言も公言せず謝罪もせず回収もしなかったんだよな
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/04(日) 22:40:02.71ID:nPKoEuzq
VA0は発売日に買った証だから
あれを持ってない奴はMDユーザーとは呼べないな
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 08:29:51.31ID:6zDcAjRv
>>500
わたしはMDユーザーじゃないけど、メガドライブ本体とソフト300本くらい持ってます
MDユーザーじゃないけどメガドライブは面白いソフト沢山あるから楽しんでます
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 10:37:55.59ID:yDUrV2k7
ゆみみの在庫なら日本一やなww
ぶっかけるからいくつあっても足りないんやなwww
悲劇やなwwww
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 10:46:12.47ID:Dks7ePAv
俺もソニックプラスワンの箱のメガドラだからMDユーザーじゃなかった、、、orz
0504名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 11:41:54.14ID:qBMxD70j
ソニックプラスワンとか恥もいい所だなw
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 12:55:04.74ID:W3SX9bnl
>>502
お前ほんとそうゆうプレイ大好きだよな
でも外で子供たちを襲わないようにな
俺たちMDユーザーにはそういう輩が多すぎるからな
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:01.47ID:dCyCjxlV
俺はメガドライブ2と32X
本体設計が32Xに合わせてあって収まりがいいしコンパクト
何も不自由はない
0507名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 14:30:03.43ID:2s3Yb/1O
VA0でリップにぶっかけよう思ったらフリーズしたんやなw
悲劇やなw
シャッシャッシャッシャッシャッ
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 18:56:36.14ID:gyOCk9Fc
マルチメガの必要性が感じられない
0510名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 21:42:47.58ID:t+dQ/mKq
スーパー32Xが近所のハードオフで売ってたけど買うべきなんだろうか
微妙に高くて躊躇してる
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:49.75ID:8o0QUIKD
サターンに出てるソフト以外に別に欲しいソフトが無ければ買う必要はないよ。
バーチャレーシングは32Xの方がいいが。
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 09:56:21.31ID:pasbCNd6
>>511
VRDXはフレームレート上げてアーケードのモデリングで出して欲しいな、3DSあたりで
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:38.22ID:SVxAnfgc
>>510
買ったところでソフトはもっと高いけどなw
0514名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 16:49:08.79ID:lI/JGKV3
32Xなんてキチガイ以外買わないだろ
バーチャルボーイみたいにネタ的なインテリアにも出来ない
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:40.50ID:nFoMikGU
本スレ上げ
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 00:24:57.64ID:Y905ZyAO
>ゲーマーは動体視力が命
この発想もキモいけど、それ以上に目が命なら滲みまくるせいで、焦点を合わせる為に必要以上に目に負担をかける
メガドライブは命取りじゃんw
どんな墓穴だよwwwww
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 00:27:02.89ID:Y905ZyAO
VA0とMCD1と32Xこそ最強だろ
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 00:27:18.44ID:A+IjUobZ
>>514
まあ専用ソフト5本(&両対応2、3本)のスーパーグラフィックス買うような障害者よりマシだろ
ショボいVDP2個とか変態仕様で、セガサターンのツインCPUよりソフト作るの困難だったらしいしな
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 00:31:37.83ID:Y905ZyAO
逆だな
むしろスーパーグラフィックスの圧倒的にマシ
CDROMと繋げる事でコアの役目を果たすし、専用ソフトが少ないから補完するのも容易
糞みたいな出来なのにソフト本数があって、企業自体が売る気が無かったから
どれも本数少な目で手に入れにくい32X以下のコンシューマなんてないわ
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 00:37:39.54ID:fEpaed0r
両ハード読み違えの突き抜け感が凄い。


だから好き
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 00:48:44.24ID:ajkSqiU5
SGにCD-Rom刺すとか、メガタワー並みのバカげた容姿じゃないか
SG+CD-Romなやつなんてこの世にいねえよ
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:41:57.28ID:HF1PaNwO
ほほう
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:19.95ID:HF1PaNwO
ちなみにSGにCD-Romを射してもメガタワー並みの容姿にはならない
初期ROMROMなら横に並べるだけ、SCDに至っては後ろにつなげるだけで済む
縦ではなく横に広がるだけだから、普通のオーディオラックに入るし
コードやアダプターの量も許容範囲

異常な縦長なのに、天辺にカセットを射せる空間が必要になるゴミタワーとは
必要な空間もコードやアダプターの量も違う
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 17:08:55.54ID:Ex9bN/Cd
【日本後】http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1517373594/171
「この朝鮮猿人が日本後使いこなせてるつもりなのが笑える」というMD代表の発言。
さすが朝鮮仕込みの『日本後使い』と言わざるを得ない…
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 18:41:02.92ID:pe63u+YJ
トップローディングの開け閉めって大した空間を使わない
蓋を全開にしなくとも指とCDが出し入れ出来る隙間があれば十分
だがフロントローディングは完全に開閉しないとエラーを起こすから
前方に広いスペースを必要とする
さらにカセットの抜き差しは上方に広いスペースを必要とする
タワー型PCの奥行並の幅と、タワー型PCの高さ並の上方スペースと
タワー型PCと同等の前面スペースを必要とするメガタワーより邪魔なコンシューマーはないよ
0529名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 19:07:48.80ID:QywLCKyQ
どう見てもフロントローディングより場所取るだろこれ
0530日本後
垢版 |
2018/02/07(水) 19:15:45.82ID:ysQvABUS
スーパーグラフィックスの圧倒的にマシ
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 20:23:57.34ID:Y905ZyAO
>>529
自分のPCのトレイ開けてみろよ
フロントローディングの方が圧倒的に場所取るって
PSとPS2のどちらが空間を必要としたよ?
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 20:24:33.15ID:p1RELQSu
スーパーグラフィックスってスーファミ牽制のためのハードなのにスーファミに優っているところが何ひとつないという
神ハード
色数圧倒的負け、スプライト負け、BG面機能圧倒的負け、音源圧倒的負け、値段論外
神がかってるわ
0533名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 20:28:03.36ID:p1RELQSu
>>531
PS1のが邪魔だったな
PS2は縦置きでテレビの横にスリムに置けただろ
しかもPS2時代は薄型テレビの時代だし横に置く事は簡単だったよ
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 20:29:09.05ID:bYrHYYyG
>蓋を全開にしなくとも指とCDが出し入れ出来る隙間があれば十分

なんでそんなCDをキズつけかねない、面倒な出し入れを基準にしてるの?
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:58.28ID:Y905ZyAO
後出しの方がハードの性能が上なのは当たり前
むしろ後出しなのにあらゆる面でPCEに惨敗したメガドライブは泣いていいよ
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:18.22ID:Y905ZyAO
>>533
それ置き方の問題であって
必要とする空間の問題じゃないよな
0538名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:13:55.14ID:Y905ZyAO
>>534
余程のデブで指が太いか、手先が不器用な朝鮮人でもない限り
傷なんて付けないと思うけど?
それで傷つけるような不器用さなら、フロント式だったらトレイに載せ損ねたまま
収納しようとしてCDを落としたり挟んだりする方が多いと思うぞ
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:10.29ID:bYrHYYyG
>>538
君DUO持ってる?
今試してみたけど、ある程度の高さまで開けないと、フタが下がってくるんだけど?
0540名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:21:12.23ID:bYrHYYyG
片手でフタおさえて、もう片方の手で隙間からディスクの入れ替えするのが
エンジンの仕様なの?
不便だなー
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:30:00.13ID:bYrHYYyG
だから現物持ってるのかよ?
フタをある程度上げないと、ロックかからない構造になってるんだぞ。
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:24.14ID:Y905ZyAO
トップ式でもPSみたいに固定するタイプは慣れないと脱着が難しいというのは解るけど
乗せるだけの旧仕様で何の苦労があるのか俺には分らんよ
0544名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:32.49ID:bYrHYYyG
メガCD2も試してみた。こちらはボタン押すとバネでパカッと全開になる構造。
DUOはボタン押しても、フタのロックが外れるだけ。
0545名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:35:46.14ID:F6jeraPl
SGが接地面積バカみたいに必要なのは言うまでもない
0547名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:37:55.66ID:Y905ZyAO
>>542
ロックって蓋が閉まらないってことか?
今使ってるのはDUORXだけど、スイッチ押せば指先が入る程度の高さまで開くし
全開しなくても蓋はちゃんと閉まる
初期でもロックがかからないなんて症状あったか?
0548名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:16.74ID:V3/8qjzZ
さすが本スレ
どこぞの朝鮮スレとは違うな
0549名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:49.89ID:F6jeraPl
で、エンジンソフトは普段なにやってんの?
俺はデビルクラッシュ
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:44:18.95ID:bYrHYYyG
>>547
フタ開いた状態で固定されるロックだよ。
DUOはボタン押しても、Huカードが入る程度の隙間しか開かない。

だいたいアンタの言う「指先入る程度の隙間」では、どのみちディスクの出し入れのためには、フタをある程度開けなきゃならないじゃん。

素直に遊ぶ時はラックから出せよ。
0552名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 21:51:50.61ID:Y905ZyAO
>>550
ロックさえ外れてれば開いてなくても余裕だろ
ましてや僅かでも開いてるなら小学生でもわけないだろうにw
利き手の親指と中指でCDを持って人差し指で開閉すればいいだけじゃん
片手十分な作業だぞ?
0553名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 22:03:17.11ID:bYrHYYyG
>>552
ラックの奥にあるであろう、>>535の状態を片手でイチイチやるの?
何の苦行だよ
0554名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 22:07:07.85ID:bYrHYYyG
つーか、ラックってあれだろ?テレビ乗っける台だろ?普段ビデオデッキ収納してる?

あそこにハード入れたままでプレイしていたヤツ、当時いなかったんだけど?

今時のワイヤレスパッドならともかく、当時はファミコンの流れでテレビの前にハード置いて遊ぶのが普通だったぞ。
今時みたいにパッドのケーブルも長くなかったし。
0555名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 22:16:06.18ID:zAT3rIqR
結局、場所を取るSGとROM2のみっともなさの言い訳だから
無理矢理感しかないわ
0556名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 22:58:23.44ID:fEpaed0r
SGは嫌いなハードではないが発想が斜め上過ぎた。
音源はパワーアップしてないし何がしたいの的な。
CPSの移植だけにこだわっていればまだ生き残れたんじゃないかなとか思うが、
時期的にCPSチェンジャーと被ってた部分もあったり。(こちらも爆死)
0557名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 23:00:17.00ID:HF1PaNwO
SGとROM2より
MD2とMCDの方がよっぽどみっともないけどなw
0558名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 23:17:06.78ID:qyNqNLb2
>>557
関係ない話すんなよ
ここはPCエンジンのスレだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況