X



メガドライブやろうぜ総合本スレ part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 01:31:33.38ID:jBNO5xl9
そうだったのか、M2の社員は全員無職で犯罪者か
怖い
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:05.44ID:qvw5YE1d
そういや前に元セガ社員がレイプ目的で監禁したあと殺して肉を食った事件を起こしたよな
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 18:56:22.31ID:qvw5YE1d
メガドライブと言ったら
見るに堪えない・聞くに堪えない・つまらない
って感じだったな
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 20:44:04.27ID:md9k+l0g
メガドライバーは未だにゆみみみっくすとシルキーリップで自慰行為をするコアなファンが本スレにいるという
PCエンジニアの負けだな…
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 07:42:50.31ID:cxzQvnOO
>>169
おれは3対7の割合でリップを愛でるが無性に弓美を欲する時がある
しかしそれもメガドラがあってこそだ
現実ではクラスの席替えで悲鳴が上がるなど辛い思いでが発端となり重度のトラウマがあるが
リップたんやゆみみはそんなことしないしな
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 21:40:07.51ID:OaeDHNd4
ゆみみとリップはユザーのバイブルなんやなw
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:23.40ID:OaeDHNd4
メガドライブ絶惨フル稼働中なんやなw
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 23:42:33.15ID:u61AoONy
あきおさん、早く
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 10:22:47.78ID:LBfzG+vW
しまった!XBOX ONE S買ってしまった
19980円の魔の手には勝てなかった
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 19:51:21.43ID:G5f4B6zB
メガドライバーは日本の恥だな
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 21:56:28.90ID:iaWH9kI7
http://grafx.main.jp/p&;m/src/1318496039738.jpg

SEGA関係者の証言

「サターンは結果 国内でとんとん 海外で惨敗
 メガドライブは 世界で成功したと思われてますが
 ぶっちゃけた話 トントンですよ
 最後にアメリカから デッドストックが どわーーって 帰ってきた」



SEGA「サターンとメガドライブは失敗」
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 01:36:48.11ID:tHftjssp
>>177
PCエンジンは全世界で失敗?成功?
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 20:40:57.88ID:RgsQp8qo
PCEは国内で大成功した
MDは国内で大失敗した
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 20:41:42.03ID:RgsQp8qo
メガドライブ 21000円

・2人プレイがしたい
ファイティングパッド6B 2500円
ファイティングパッド6B 2500円

・まともな画質で遊びたい
ディスプレイ 130000円
XMD-T5000円

・まともな音質で遊びたい
T−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット 1300円

・CD-ROMを使いたい
CD-ROMユニット+インターフェースユニット 49800円

セーブがいっぱいになった
バックアップ RAMカートリッジ 6300円

・32Xで遊びたい
スーパー32X 16800円

総計 : 23万5200円

MD代表言う、MDユーザーなら持ってて当たり前の環境を揃えるだけで23万超え
初期ソフトを遊ぶだけで16万2300円
おそ松くんを遊ぶのにかかる費用でPCEの総計を超えているハードでは惨敗するのも
仕方ないだろう
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 23:39:40.86ID:tHftjssp
>>180
全く何言ってるのかわからない
0182名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 23:44:14.71ID:tHftjssp
そんな事言ったらCoDとか最高レベルの環境でやるのに100万くらいのPC買う必要があるんだけど?

家住むのも数億円の一戸建てかマンションとかになっちゃうだろ、アホなのか?
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 23:51:13.74ID:ZLqucfat
ここは荒らしが立てた重複スレなんで
一切書き込まずログ削除して読み込まないようにしてください
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/12(火) 07:22:36.05ID:bSTpI8gS
メガドライブ 21000円

・2人プレイがしたい
ファイティングパッド6B 2500円
ファイティングパッド6B 2500円

・まともな画質で遊びたい
ディスプレイ(X68のディスプレイ、TOWNSのディスプレイ、アナログ21PIN付きテレビ) 130000円
XMD-T5000円

・まともな音質で遊びたい
T−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット 1300円

・CD-ROMを使いたい
メガCD 49800円

セーブがいっぱいになった
バックアップ RAMカートリッジ 6300円

・32Xで遊びたい
スーパー32X 16800円

総計 : 23万5200円

MDで遊ぶにはX68のディスプレイ、TOWNSのディスプレイ、アナログ21PIN付きテレビ等が必須らしいよw
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/12(火) 17:53:51.63ID:R75jcL72

0186名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/12(火) 21:22:05.36ID:OF2PUI5O
【MD派の言うメガドライブで遊ぶ為の必需品一覧】
メガドライブ 21000円

・2人プレイがしたい
ファイティングパッド6B 2500円
ファイティングパッド6B 2500円

・まともな画質で遊びたい
ディスプレイ(X68のディスプレイ、TOWNSのディスプレイ、アナログ21PIN付きテレビ) 130000円
XMD-T5000円

・まともな音質で遊びたい
T−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット 1300円

・CD-ROMを使いたい
メガCD 49800円

セーブがいっぱいになった
バックアップ RAMカートリッジ 6300円

・32Xで遊びたい
スーパー32X 16800円

総計 : 23万5200円
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 00:07:07.45ID:hOt/ef+v
51


ID:R75jcL72
ここから新着レス
0186 名無しの挑戦状 2017/12/12 21:22:05
【MD派の言うメガドライブで遊ぶ為の必需品一覧】
メガドライブ 21000円

・2人プレイがしたい
ファイティングパッド6B 2500円
ファイティングパッド6B 2500円

・まともな画質で遊びたい
ディスプレイ(X68のディスプレイ、TOWNSのディスプレイ、アナログ21PIN付きテレビ) 130000円
XMD-?5000円

・まともな音質で遊びたい
T−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット 1300円

・CD-ROMを使いたい
メガCD 49800円

セーブがいっぱいになった
バックアップ RAMカート
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 00:10:08.79ID:hOt/ef+v
51


ID:R75jcL72
ここから新着レス
0186 名無しの挑戦状 2017/12/12 21:22:05
【MD派の言うメガドライブで遊ぶ為の必需品一覧】
メガドライブ 21000円

・2人プレイがしたい
ファイティングパッド6B 2500円
ファイティングパッド6B 2500円

・まともな画質で遊びたい
ディスプレイ(X68のディスプレイ、TOWNSのディスプレイ、アナログ21PIN付きテレビ) 130000円
XMD-?5000円

・まともな音質で遊びたい
T−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット 1300円

・CD-ROMを使いたい
メガCD 49800円

セーブがいっぱいになった
バックアップ RAMカート
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 00:54:20.49ID:59kRCHvG
まともに遊べる為の環境を揃えるのに24万かかるメガドライブ

一方
初期ハードとどこにでもあるTVとソフト一本あれば
たっぷり遊べるPCE
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 01:21:15.35ID:oLJfJfK9
>>189
ビックリマンか、その後ラストシーンから始まる続編のアドベンチャーアイランド、さらに続編のダイナスティックヒーロー
どうしてなのかわからないが全部直系の続編なのに何故かみんなタイトルが違うし、全く別ゲーっぽいキャラデザなんだよな
何でだろう
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 01:39:14.70ID:oLJfJfK9
NECアベニューの完全オリジナルタイトル、ファンタジーゾーンは斬新だったな
当時は勝手にスクロールしていくのが当たり前だった横シューに新風を巻き起こした
確かとても人気あったからファミコンにも移植されたな
でも何故かオリジナルであるPCエンジン版よりも音楽の出来が良くて素晴らしかった

あとはアフターバーナー2とかスペースハリアー、アウトランっていうNECアベニューオリジナルタイトルも人気だった
これらもまた、いろんなハードに移植された

アスミックのオリジナルタイトル、パワードリフトなんていうど迫力のバギーレースも斬新だった
コースの描画をBGの高速書き換えによって表示し、ダイナミックなアップダウンなどを再現してて感心した
後にセガマーク3に移植されたスペースハリアーはこのパワドリBG書き換え方式をパクってスプライトの弱かったセガマーク3でも超デカキャラを動かしてた
アスミックにはライセンス料支払ったのかは不明、多分無断使用のパクリ

まだまだゴールデンアックスや獣王記や忍といったPCエンジンならではのタイトルも大人気だったがここまでにします
おやすみなさい
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 10:02:43.90ID:Km//a52x
フレマイ買えば TV台要らんだろ
13万−4万 で 9万浮く
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 21:45:25.86ID:h9Mr5/I1
浮きません
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 21:46:51.64ID:h9Mr5/I1
全国どこでも手に入るPCEの環境
アキバのキモオタショップを巡らないと揃わないMDの環境
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 01:09:02.07ID:FiaDE5fO
モニターを買わないと遊べないコンシューマって
コンシューマとしての意味があるのか?w
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 01:55:50.74ID:Ke7jts8M
うちではソニーのトリニトロンテレビで出来てたけど、おかしいな
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 09:38:57.55ID:FiaDE5fO
限られた一部のTV限定だろ
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 10:50:06.36ID:Ke7jts8M
>>197
は?
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 13:50:24.53ID:Ke7jts8M
ふ?
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 14:47:58.51ID:Ke7jts8M
ちゅっ!
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 00:03:32.79ID:9F+AgU6/
MD派の話だとコンポジ接続の標準的なTVではメガドライブは遊べないらしいからな
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 00:11:14.46ID:LOiMwXOx
>>203
それはMD派だけであって普通のユーザーなら普通に楽しめるので問題ない
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 00:13:24.91ID:+bGjqAbg
MD派の話だとRGBで繋ぐのがユーザーとして当然で
MDユーザーの大半は80年代にこの環境で遊んでいたらしいからなw
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 01:32:04.93ID:LOiMwXOx
>>205
そんな事は無い
今と違いRGBのモニターなんか当時は高嶺の花、買える一般人なんてほとんどいなかったろ
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 09:08:58.89ID:Qof3vv86
>>206
常人ならそう考える
MD派は常人ではないからそう考えない
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 09:15:58.98ID:N9MiU5mm
>>207
それはお前みたいな狂気のMD派だけ
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 06:43:40.70ID:53ix6vms
だれもゲームギアに興味持ってなかったけどなw
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 06:44:21.59ID:53ix6vms
>>208
VSスレでは>>205がMD派の総意なのだから仕方ない
0212名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 18:14:05.93ID:8bag/6Uy
【MD代表が答えるメガドライブで遊ぶ為のQ&A】

Q FM音源の音割れが酷いんですが…
A 無理やりボリュームを上げるからです

Q ボリュームとかそういう次元じゃない、ノイズが酷過ぎます
A ノイズまみれのスピーカーでボリュームを上げて聞かないでください

Q じゃあ、どうしろと?
A 通販でST−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキットを買って繋げてください

Q そんなものまで買わないと音すら流せないのか?
A ならエミュを用いて聞いてくださいメガドライブ購入者ならそれが普通です

Q 画面が滲んでいるのですが…
A XMD-1を通販で購入し、VGA端子の付いたTVで遊んでください

Q 90年初旬のハードに通販とVGA端子の付いたTVを必要とするのか?
A ならワンダーメガを買ってください

Q 滲みの改善一つにそんなにお金がかかるんですか?
A メガドライブで遊ぶならそれが普通です

Q パッドの十字キーがまともに動きません、あと大き過ぎて使い辛いです
A 付属のパッドを捨ててファイティングパッド6Bを購入してください

Q パッドが付属されてるのに、別のパッドを買うのがデフォなのか???
A ならメガドライブ2を買い直してくださいメガドライブ購入者ならそれが普通です
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 18:14:44.14ID:8bag/6Uy
【MD派の言うメガドライブで遊ぶ為の必需品一覧】
メガドライブ 21000円

・2人プレイがしたい
ファイティングパッド6B 2500円
ファイティングパッド6B 2500円

・まともな画質で遊びたい
ディスプレイ(X68のディスプレイ、TOWNSのディスプレイ、アナログ21PIN付きテレビ) 130000円
XMD-T5000円
ケーブル 3000円

・まともな音質で遊びたい
T−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット 1300円

・CD-ROMを使いたい
メガCD 49800円

セーブがいっぱいになった
バックアップ RAMカートリッジ 6300円

・32Xで遊びたい
スーパー32X 16800円

総計 : 23万8200円
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 18:15:20.19ID:8bag/6Uy
【PCE派の言うPCエンジンで遊ぶ為の必需品一覧】
初期の場合
PCエンジン : 24800円
マルチタップ : 2480円
ターボパッド : 2680円
CD-ROMユニット+インターフェースユニット : 57300円
天の声バンク : 3880円
アーケードカードPRO : 17800円
総計 : 108940円

後期の場合
PCエンジンDuo-RX : 29800円
マルチタップ : 2480円
アベニューパッド6 : 3980円
天の声バンク : 3880円
アーケードカードDUO : 12800円
総計 : 52940円

MD費用 : 約24万円
PCE初期との差額 : 約13万円
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 18:16:10.06ID:8bag/6Uy
【PCエンジンの必需品購入方法】
初期の場合
PCエンジン : 全国の玩具屋・全国の大手電気店
マルチタップ : 全国の玩具屋・全国の大手電気店
ターボパッド : 全国の玩具屋・全国の大手電気店
CD-ROMユニット+インターフェースユニット : 全国の大手電気店
天の声バンク : 全国の玩具屋・全国の大手電気店
アーケードカードPRO : 全国の大手電気店

総計難易度 : 日本のどこに住んでいても簡単に揃う子供に優しい難易度

【メガドライブの必需品購入方法】
メガドライブ : 全国の玩具屋・全国の大手電気店
ファイティングパッド6B : 全国の大手電気店
ファイティングパッド6B : 全国の大手電気店
ディスプレイ : 全国のPC店
XMD-T : 通販
ケーブル : 全国のPC店
T−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット : 秋葉原電気街
メガCD : 全国の大手電気店
バックアップ RAMカートリッジ : 全国の大手電気店
スーパー32X : 一部の大手電気店

総計難易度 : 首都圏近郊在住で、かなりのオタ知識を必要するキモオタ専用難易度
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 01:54:25.17ID:iP/S5W98
こんばんは、エコーザドルフィン2CD楽しい
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 06:32:23.62ID:vNHQmYjj
画質が酷くて目が痛くなる
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 09:26:32.26ID:EJlf8nhO
MDを楽しむためにはリップも外せない
ただ俺の嫁をハードと呼ぶのはいささか抵抗がある
リップはハードでもソフトでもなく俺たちMDユーザーの嫁そのものなんだよ!
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 09:38:53.12ID:tfKYrZcg
リップを嫁とか言ってるやつは根がマゾなんだろうな
キャラが鬼嫁系にしか見えない
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 12:01:03.90ID:etdT0rCn
MDユーザーは濁った汚い画像や色彩が異常なソフトばかり見続けてるせいで
美的センスが一般人とはかけ離れている
だからロリコンを正当化してでもリップを崇め奉っているのさ
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 16:03:23.09ID:etdT0rCn
本スレここか
勢いが8超えで一番高いから
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 02:27:51.75ID:3CTZu/Us
こんばんは、エコーザドルフィン2CD楽しい
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 06:19:40.01ID:BrN8Mwrb
>>221
ここ以外に本スレと呼べるスレなんてない
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 06:21:17.13ID:BrN8Mwrb
SG-1000(1983) → M5(1982)のパクリ、MSXの劣化ハード
RF端子TV接続 →ファミコンと一緒
マークIII(1985) → SG-1000に色を増やしただけのハッタリ
68000 → X68000の劣化
マイカード → ハドソンのBEカードが(1985)が世界初
メガCD(1993) → CDROM2(1988)の3年遅れパクリ
セガタップ(1992) → ハドソンのマルチタップ(1987)のパクリ
2人以上マルチプレイ → FCもえろツインビー(1986)
バックアップRAMカートリッジ → 天の声2(1989)
メガドライブ2(1993) → コアグラフィックス2(1989)のパクリ
セガマスターシステム(1987)の本体連射 → MSXのパクリ
カラー液晶GG → LYNX(1989)の劣化パクリ
セガノーマッド → PCエンジンGT(1990/12)のパクリ
ワンダーメガ(1992) → 一体型ゲーム機DuO(1991)
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 08:23:15.98ID:NpI6Lahk
で、それがどうしたのよ?
この業界というかテレビや映画などエンタメ産業でパクリパクられなんて日常だろ
そんな事気にする奴がいるのか?
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 23:37:22.42ID:P3Rq1Id1
>>225
モノには限度があるってことじゃないか?
正直MDがPCEの後追いであることを認める
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 07:12:20.51ID:GC/L0ahM
PCEがマルチタップを発明したことによって対戦ゲームの定番となった桃鉄やボンバーマンは
2017年現在でも国内で30万本以上売れ愛されるエバーグリーンなタイトルとして生き残り、愛され続けている

一方で、マリオ、ボンバーマンを一方的に敵視している某ドブネズミの最新作が今秋発売されるも、
1万本程度で誰にも知られずひっそりと爆死してしまったらしい
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 07:20:56.33ID:GC/L0ahM
CPU速度は68000より速いと試作機の時点で判明してるし
メモリは18メガでMDに圧勝
音源もPCMを鳴らした程度でサウンドが停止するMDはファミコン以下、
画面出力、音声出力もMDは駄目

ほぼ全ての面でPCEの勝ちだろう

その他、CDROM、アーケード移植、多人数対戦等の開拓をしたのはPCEであり
MDは常に後追いをするだけだった
その結果がMD200万台、PCE584万台。
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 16:59:16.31ID:S7XwKMAO
VRで出すとしたら
やっぱり一人称視点しかないのかな
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 17:00:58.92ID:S7XwKMAO
MDがPCEより先に生み出したアイディアは何一つなかった
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 18:05:27.58ID:q0btuhl0
君たちは何がそんなに悔しいの?
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 19:54:09.41ID:q0btuhl0
君たち、なぜメガドラ野郎にコンプレックス産業があるんよ?
10代の時は色々と悩みがあるからな、YUIでも聴いて共感しときなさい
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:51.62ID:OLPjzw1r
>>234
PCエンジン派もしくはハドソンファンならYUNAだろ
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 00:14:47.49ID:O+j2CsAV
>>235
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 09:28:12.58ID:c4twKkom
PCEのマルチタップは本体と同時発売なのが良かった
当初のコンセプトとしてあったからソフトが数多く生まれたし多人数対戦文化が栄えた
後から見よう見まねでパクったセガタップが失敗するのは当然

64で標準ポートが4つになったのも
PCEが多人数対戦の名作を生み出し、
SFCでもハドソンがマルチタップを展開したことでマルチタップの将来性が認められた結果
間違いなくPCE、SFC以降の対人ゲーム遊び方を変え、多大な影響を与えたけど
セガから生まれたものは一切なかったね
まあセガ自身DCでポートを4つにしてPCEの影響を受けたんだけどね
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 15:12:32.91ID:88/b9CSC
PCエンジンに国内で完全敗北した糞ハードだからって、
みっともない嫉妬すんなよ
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 15:13:49.34ID:zJf5PdpN
北米でSNESに勝ったんだから許してやれよ
0241名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 16:11:53.48ID:ybGaE9+v
ハヤオーに家族でも殺されたのか?
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 19:45:03.38ID:mhSgbM+b
>>240
出荷するだけして実際は返品の山だった訳でw
デッドストックの返品で利益がトントンだったのは有名だぞ
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 23:44:16.51ID:voUe0c+H
マサオジャンプ
クレイジーコング
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 07:36:35.95ID:WzltSOUG
当時の会社の規模を考えると
世界規模で最大手のセガが、国内中堅のハドソンに敗北するのって
惨敗どころから歴史的なレベルの最悪な大敗だよなw
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 07:37:54.45ID:WzltSOUG
これが現実
わかったから落ち着けって
美少女と純愛なんだろ…失笑してるよ  
                    γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    
. | (__人__) u  }   |  |   /\   / ) し   / |  ミ 
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |  メガドライブちゃんが好きですが何か?純愛ですが何か??
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ   モニターUPしろ!自己紹介!嫉妬!嫉妬!ワイに嫉妬!!
   /    く 、_/っ/      \ . やな .  \
   |     \--一''           \
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 08:17:51.93ID:JarlQp1F
メガドラで一番好きなソフトはバハムート戦記
3DSにVC出ないかな
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 20:16:22.02ID:jcAoQx2u
>>245
メガドライブさすがだな
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:01.12ID:jcAoQx2u
テラドライブの失敗は「MDゲームの開発用にも使える」というキャッチコピーだったのにライブラリを一切公開しなかった事
今みたいにインターネットでも定額制でもない頃のBBSで公開されてもほとんどの人が知らないままだし
エミュ開発者の解析資料が今では見放題だから同人ソフトも技術使い放題なんだろうけど
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 00:48:01.84ID:52LQG/y4
てかお前は実機はおろかエミュでさえメガドラソフトプレイしないのに、ちょっと何言ってるかわからない
俺はエミュでしかメガドラはしない
なぜならメガドラソフト面白いのが多いから
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 09:31:51.40ID:hqUUrOb8
何言ってるかわからないのはエミュでしかメガドラはしないエアユーザーだから
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 09:32:32.82ID:hqUUrOb8
ソニックはときメモの半分しか売れてないことが証明された

ソニック3の実売本数は3万本から5万程度といったところか

メガドラ市場は既に崩壊していたと言えよう
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 12:01:57.33ID:yd1FKhex
メガドラは実機が致命的な欠陥品だからエミュで遊ばざるを得ないのさ
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 16:26:44.60ID:FDjuN8Q1
そもそも全てのレトロハードなんか買わなくて充分
PCでやればいい
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 09:24:20.20ID:wYFqk4pb
そもそもセガのレトロハードなんか買わなくて充分
PCEをやればいい
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 09:25:09.76ID:wYFqk4pb
コンシューマーのソフトを正常に表示させるのに
モニターかそれに準じた高額なTVが必要

コンシューマーのソフトを正常に操作するのに
わざわざコントローラーを買い直さなきゃならない

コンシューマーのソフトも音声を正常に鳴らす為に
アキバにでも行かなきゃ売ってなさそうな部品が必要

メガドライブって一体・・・
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 11:58:50.25ID:vIppf3pH
まぁ全部PCエンジンに先を越されてたから仕方ないっちゃ仕方ない
負け戦になった以上、被害を最小限に食い止めるにはしんがりが重要になってくるわけだが
引き際において最もまずい戦略を用いて快進撃を続けるPCEに完膚なきまでに叩き潰されてしまった
ビデオゲーム史に残る惨敗と言えるだろうな
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 11:59:03.77ID:vIppf3pH
MDはデフォの画質と音質がクソで追加負担必須な上に
テラドライブ専用ゲーム一本遊ぶのに30万円必要で

32XのCDゲームの発売予定を全キャンセルしたり
ユーザー負担の大きいゴミのようなハードだったな
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:19.96ID:2IBDkwbu
スノーブラザーズの季節!
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 12:56:41.21ID:2IBDkwbu
さすが本スレ
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 20:16:47.41ID:zLeJSopl
ゴキブリに言わせれば

ゴミドライブのアフターバーナーII、アウトラン、ギャラクシーフォースII等は全部外注だから

SEGAはゴミドライブに力を入れていなかったことになるらしいな
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 11:43:58.12ID:zwmghVYm
シルキーリップの季節!
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 16:10:06.38ID:wEGU756S
メガドライブ
「ソニック」シリーズ売上
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 集計不能
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 112,583本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 136,203本
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 16,368本
ソニック&ナックルズ 15,987本
http://i.imgur.com/HD7D6zt.jpg
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 18:36:15.42ID:nsjnFzvy
>>263
俺は典型的なキモオタだがリップと年の瀬を迎えることが出来て幸せを感じている
今年一年例年通り社会人として壮絶なイジメにあい辛かったがリップだけが俺を幸せにしてくれる
ギャルゲハードMDには感謝しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況