タイトルはテクモカップサッカーゲームで
登場人物も舞台も外国の設定になってたはず
キャプテン翼のOP曲を使用してた部分は
GBの「キャプテン翼VS」のBGMに差し替えられてる

システム面・ゲームバランスは全く一緒だが
作ったのが1992年なので、一部必殺技の演出は
変更になったり派手になったりしてる
「岬くんを探せ」のミニゲームは無し
岬くんに当たるキャラは強制的に仲間になる

さんかくとびはウルフジャンプに変更
スカイラブハリケーン、スカイラブツインシュートで
空中に投げられた選手は前転の姿勢でクルクル回転してる
あとスカイラブツインシュートの演出が
巨漢の男をジャンプ台にして二人がジャンプしてるんじゃなくて、
巨漢の男が二人を怪力で空中に放り投げてる

片桐さんはグロリアという女性に変更
フランス、ドイツが
ドイツ、ブラジルに変更されてる
(BRZ=ブラジル)