X



キャプテン翼を語るスレ避難所 23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/10(日) 18:03:07.83ID:gU1NFFiF
よし、みんなきけ。
キャプテン翼 (FC版)
キャプテン翼II スーパーストライカー (FC版)
キャプテン翼III 皇帝の挑戦 (SFC版)
キャプテン翼IV プロのライバルたち (SFC版)
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ (SFC版)
キャプテン翼 (MCD版)
キャプテン翼VS (GB版)

について語りあうスレだ。

※前スレ
キャプテン翼を語るスレ避難所 22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1497859366/
0417名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 21:12:05.59ID:E9VgD+eK
>>416
グレートスーパーゴールキーパー(笑)とか言っちゃうゲームですから
0418名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 21:13:58.55ID:5CCXZLIu
グレートスーパー派はかしこいな
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 21:40:50.10ID:gwkhk8c5
スーパーストライカーはまだいい
YO1版だとサッカー王なんだぜ
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 01:48:11.20ID:za/Vfszz
>>416
完成された、だね

翼と松山だけは間違いなくツインシュートの相性が悪いな
低弾道+高弾道だし
0421名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 03:08:27.40ID:71AmKFEO
翼はミューラーにイーグルもどきを放っていたような
0422420
垢版 |
2017/10/13(金) 04:03:14.10ID:bIa34Hb/
>>421
全部が全部ドライブとかサイクロンみたいなんじゃないし、陽一ワールドでもFKでジャンプ壁の下を抜くシュートとか撃ってるけど
単に弾丸低弾道系なら翼じゃなくていいしね
翼ならやっぱりドライブ軌道が似合う
0423名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 04:11:42.81ID:k2PDTTiM
ドライブタイガーや閃光雷獣、東邦ツインが特殊なだけで基本的にツインシュートはナトゥレーザが蹴ろうがブレ球が直進するだけ
0425名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 09:01:52.18ID:78iBgegV
ドライブタイガーをとめるかね
0426名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 09:14:41.87ID:c0nJEBxF
ロスタイムにフラグ立ったからドライブタイガー撃ったらホイッスルに止められた
0427名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 09:46:43.28ID:DoPnf+Ab
ドライブイーグルとか



な軌道でバウンドしながらゴールに向かうんかな
0428名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 09:49:38.06ID:X7zRCDpJ
ゴールデンイーグルショットに反応した松山には笑った
0429名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:05.54ID:mlCDmvvX
翼の技を次々バージョンアップさせてサンターナが自分の方が上だと証明しようとしていた中で
翼のコピーイーグルショットも翼の技と思ってコピーしちゃったんだよな

>>427
ならない
0430名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 12:05:19.72ID:hQegjk0y
>>420
指摘ありがとう、20年以上前の記憶たどったら完成されただった
完成されたスーパーストライカーの詳細を(ry
0432名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 16:32:47.12ID:c0nJEBxF
ほら、翼もミラクルドライブでバウンドするシュートやったし
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 19:16:28.07ID:P56CItrf
1は隅からシュートすると威力激減しすぎな気がする
バランス調整ミスだよな
0434名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 19:46:51.63ID:QIP38Hbx
隅から打って威力が下がらない方がおかしくね?
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 20:11:38.49ID:k2PDTTiM
むしろファミコン時代のキャラゲーなのにそこまでちゃんとやってた事を褒めるべき
0436名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:10.12ID:FxrSpBHF
そこをちゃんとやらないとゲームにならんだろ…
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:48.42ID:mlCDmvvX
ゲームになってない糞ゲー全盛期だからな
0438名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:02.57ID:Vdt9i2wu
キャラゲーとしてはNo.1だよな、実際
四半世紀経って語れるゲームなんてそうは無いよ
0439名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 21:41:02.91ID:Iuhgjr/g
バンダイではなくテクモになったという陽一の強運ぶり
0440名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:27:21.64ID:XI6D8D/b
FC当時のキャラゲーは大体クソゲーと認識されてたしね
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 03:15:44.44ID:h5vUwVKC
徳間に対抗して集英社が(糞下請け使って)出してたら
つばさ、みさき、いしざき、もりさきでパーティー組んで暗黒世界の魔王に操られたひゅうがを倒すRPGになってそう
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 07:45:53.85ID:sYS/yy+Y
>>438
ガルパンが流行ったのもキャプテン翼的なものを感じるんだよな
登場人物+戦車+試合+国をモチーフにしてる
主人公チームは人物と戦車に個性を入れてるし
ライバルはキャプテンて一部以外は数名しか名ありキャラがいないのも
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 12:16:39.35ID:8ayxxvHP
原作 ドイツVS全日本か

ミューラー カルツ負傷状態で

そこそこくいさがってまた全日本勝利やろうな
0448名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 12:45:22.27ID:P5sz8D28
テクモキャプテン翼はもはやレジェンドだけど
それをオマージュする時は大体FC版風だからなあ

3以降は伝説にはなれなかったんだな
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 12:55:45.74ID:JhniPQiN
げーむの
0450名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 13:01:18.10ID:JhniPQiN
間違えて送信しちった。

>>447
ゲームのドイツは得点源が沢山居るのに
原作はほぼシュナイダー一人。
あんまりだ。
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 13:26:22.60ID:Lsh55V//
戦犯は4、ゲームバランスが悪い
必殺シュートよりもただのヘディングが脅威ではバランスが悪い
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 19:06:21.63ID:4xiVZHRA
バランスじゃなくてバグでしょ
たぶんバグありきでバランスは調整したんじゃね?
ゴリ押しでクリア出来るように
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 19:33:53.67ID:8ayxxvHP
全日本になってからたいがいの試合


とられても一点

たいがい完封みたいな感じで膨大な試合数をこなさなければならん4
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 19:42:42.64ID:asDgF9im
スーパージャパンカップが糞だるかった
同じチームと2戦しなきゃいけないとか試合数水増しにもほどがある

しかしストーリーはいいしバグ込みでも変にバランスは取れててやってて面白くないわけでもないから
駄作と切って捨てるにはあまりに惜しいんだよなぁ4
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 21:18:28.17ID:Lsh55V//
4は分岐で2回とも負けるとナショナルチームで戦えないんだよな
最初にこのルートやったら「え?」代表は?になるな
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 22:39:55.86ID:0+SNQ7h3
>>450
ドイツ「くそっ…キーパーがせめて…せめてあのモリサキって奴だったら俺だって……」
0457名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 22:41:36.23ID:0+SNQ7h3
>>451
たしか…3から4って一年足らずでリリースされたんだっけ?
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:39.84ID:M61KjTKu
4はJリーグ発足に間に合わせる為にロクにデバッグせず発売したんじゃないか?
というのがこのスレでの見解
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 12:23:00.95ID:2zDk9Eet
4は演出もBGMも3と比べてどうしてこうなったレベル
0461名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 13:00:27.10ID:INvsIWEl
グラとかシステムは3と同じまま
追加シナリオのような形で良かったのにな
だが届かない!の時間短縮するくらいで絶賛してやったのに
0462名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 13:02:32.34ID:PRmKuKy2
4はサンパウロでのブラジルリーグ戦がダルかったな
スポニチとかパールライスとかゴリラスとか
そんな名前のクラブと試合していくやつ
0463名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:40.25ID:iKK0g1uY
パルメイラスは2にも出るからちゃんと覚えろ
まあネイもトニーニョもいないザコチームだけど
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 14:55:27.52ID:VO0Em42Y
>>371
マキバオーはちゅうべえ親分死んだし一部殺処分された馬いたよな
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 15:09:29.93ID:gLsZ4NHL
片桐さんてサッカー協会の会長にしては若すぎる気がするんだけど・・・
ゲームやってて思った妹もいってても20代で10代ぽいし
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 21:01:49.75ID:Wdc+MjiB
現在の漫画の話なら知らんけど会長になったというくだりがあるん?
0469名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 10:36:27.31ID:+XQ9ij2P
4でファルコン平均レベルで育てても南米ルートでカルロスに引き継がれた能力
激減しててびっくりした。
南米ルートでカルロスのレベルが低くなるのは仕様?
おまけにコインブラもレベル低いな
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:45.90ID:ItZjFkFz
>>469
レベル減で引き継がれるのは高い球低い球のパラメータのせい
0471名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 11:08:58.04ID:oRaRJDjO
ファルコンさんなんてベルナルドさんと並んで控えに回る最有力なのに
0472名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:09.08ID:GaGFi9mH
一番きついのはサンパウロの初期メンかつストラットまで抜けてるルートだよな。
これで7,8試合も戦いストレスたまるうえに最後はミランとやれというのだから無茶。
分岐だったと思うけど勝てた記憶がないわ。
0473名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 15:37:28.67ID:Yleh8VVV
顔なしで使えるのジュニエールとテスタ位だっけか
ほんとドトアマ戻って来てって思ったわ

バビはもうアルゼンチン選手としてのイメージしかないし諦めるからさ
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 18:36:19.49ID:sNXyKXJV
Aルートに行くならファルコンやカルロスをベンチにして
全日本スタメンのレベルを思いっきり下げておくと後半楽が出来る
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 23:42:29.10ID:uMzbrt33
>>473
顔なしでマシなのは
MFのリベリーノとDFのジュニエール
だった記憶
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 23:49:14.65ID:uPLo8+2d
バビントンやマンチーニに当たるキャラがいないからぶっちゃけ誰でも大差ないと思う
0477名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 23:54:25.69ID:SnzzeN3q
ストラットと石崎がいるから弱めにしてるのはわかるが
バビやアマドトがいなくなっててがっくり来たよね
0478名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:10.04ID:SyKrOrmR
>>475
同じ
他はテスタのドリブルが気持ち高いくらいだったかも
0479名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 00:02:26.17ID:umlCDjur
顔面一つでサンパウロFCでサッカー研修できる石崎は凄いね。
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 00:05:54.36ID:UHS6hZep
ヤマザルバスター忘れんなよ4のサンパウロ時は地味に貴重な得点源だぞ
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 01:02:39.21ID:VZBh3zRt
ごめんヤマザルバスターは決まったことがない
威力14もあるのに非力さを感じるのは
元のステータスが弱すぎるせいだと思う
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 04:44:39.92ID:zBHB1xIr
元のステータスが弱い(ブラジル名門サンパウロ選手より高い)
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 07:13:32.13ID:IvcPGlE/
普段は顔面狙いでガッツ温存しておいて
終了間際になっても顔面の出番がなかったらだめもとで撃つくらい
0484名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 07:59:49.16ID:nOnwwH8o
2までと違って3からは敵エースにマークさせて何回か試行すれば1試合に1回は大体かち合って防いでくれるからな。
0485名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:05.15ID:EpOZ3uOI
ヤマザルバスターは本編でもオールスターでも1回も決まった事がないな
0486名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 12:19:03.85ID:AgRziMP8
そもそもヤマザルバスターは点を取る為のシュートではない
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 12:24:47.65ID:Rr6T9fiH
まぁヤマザルがパッとしないせいもあってか、顔面一本と言われても強ち間違いではないよな。
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 18:02:36.91ID:EpOZ3uOI
ヤマザルバスターはネタ的にありだけど、ヤマザルタックルは要らなかったな
石崎は強キャラじゃなく顔面ブロック要因のままで良かった
0490名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 19:25:20.35ID:IvcPGlE/
4松山はどのルートでも全日本のエースになれる男だからな
Dルートでは敵だが海外組の抜けたFW以上に脅威
0491名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 20:25:08.35ID:VZBh3zRt
石崎て高杉よりは使えるけど控えメンバーでは三杉には劣るから
出場させたくないな
そもそも高杉てゲームでは空気すぎねえ?
全部のシリーズ皆勤なのに扱いが酷い。
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 20:28:26.35ID:UHS6hZep
次藤の完全下位互換なんだからそりゃ影も薄くなるわ
0493名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 22:42:39.48ID:umIv5nP4
井沢に高い球強いって特徴があるんだから
高杉も高い球に強くすれば良かったと思う
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 23:04:20.35ID:vzVynvyn
>>486
そもそもアレはミハエルへの対抗意識でその場のノリで編み出したものだ
きちんと猛練習した他の技と比べるのは失礼
0495名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 23:36:50.11ID:IvcPGlE/
高杉にも高い球補正はあるよ
ただ井沢ほど極端じゃないから目立たない
0496名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 00:16:22.55ID:qai7lXKA
石崎なんて4全日本でいえば真っ先にレギュラー干しに使われる程度だしな
石崎、新田、まさおかずおを干してサイドバックにタケシあたりを適当に放り込めばヌルゲーになる

サンパウロルートではヤマザルタックルあるしステも他雑魚よりは高めだから使える
人によっては10番を石崎にしてキャプテン石崎として楽しんでるとか
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 00:52:45.81ID:xEjQe4Ml
高杉はゲームにはロングスローがないからな
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 08:28:57.73ID:A2A885PY
9番石崎プレイだと全日本で意外なキャラがエースになるから面白い
0499名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 12:26:38.04ID:UNFJvVMR
石崎は1はタックルの数値が高い。ダイビングヘッドが使えるから
佐野か高杉を下げてスタメンで使える
なんで全日本で高杉がデフォでスタメンなのかわからない
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 12:50:08.05ID:Bc1LyGtH
高杉は日向を吹っ飛ばす程のファイターだぞ
よってスタメンは当然
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 17:08:48.75ID:XDC+0VDT
シュナイダーが岬を殴り飛ばしてもファウルにならない世界だから…
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:09.68ID:WceXxNU0
キャプテン翼の世界で初めてイエローカードを貰った高杉&日向
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 18:52:10.94ID:o7eU0fGZ
>>502
あの絵なw

しかしシュナイダーみたいな性格のやつってスゲー付き合いにくそうだよな。
気持ちの浮き沈みが激しいっていうかさ…、
気分屋っていうのかね?
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/18(水) 19:13:51.84ID:1o66MX3J
ジャンケンで負けても勝つまでやり直ししそう
0508名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/19(木) 02:07:07.81ID:DohGubfJ
>>468
4では日本サッカー協会の総意としてロベルトに監督就任要請したり
石崎や新田をサンパウロに送り込んだり
大会に備えてアレコレ動いたり陽子さんを派遣したりかなり実力者チックになってる
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/19(木) 08:18:51.37ID:qLb+7GDP
>>505
逆にフィジカルは化け物だが付き合ってみると、
わりと陽キャの常識人だったミューラーの言うことを聞くようになってしまうドイツメンバー…。
0510名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:51.95ID:SEsSXmCN
原作ではミューラーもヘルナンデスも日向のシュートで腕を破壊されているのに
森崎はボールに触れながら怪我すらしてないんだよな・・・
ボールに触れているのに怪我しない森崎て実は相当丈夫じゃないの?
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/19(木) 13:07:38.70ID:xU1z6XIQ
森崎はWY編で火野にドラゴンシュート喰らって一発で腕がいかれてたぞ
というか森崎が威力減衰してないシュートを腕だけで止めてるシーンがないべ
大概は触れる以前の問題でw
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/19(木) 13:09:26.55ID:i+uxoS9B
>>510
陽一ワールドの森崎はワンハンドキャッチしないから
テクモ森崎はやっちゃうからもりさきくんふっとんだになっちゃう
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/19(木) 13:17:16.66ID:qLb+7GDP
動体視力が追いつかず、触れる前にゴールに吸い込まれてるってオチじゃね?

そう考えると、吹っ飛ばされるテクもりさきくんは一応有能じゃの。
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/19(木) 22:06:43.03ID:cv9wsVPT
森崎がキャッチした時が一番「なにィ!」にふさわしい場面かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況