X



ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ45 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/15(土) 18:57:25.00ID:mhXk1Xo1
次スレは>>980が建てること

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ45
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1496150095/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ44
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1492764320/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1490567695/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1488134472/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ41
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1485737957/


かわき茶
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 04:02:45.95ID:FF6jahK7
デュー父でサイレススリープ振り放題祭りとかいいなと思うたが肝心の魔力が怪しくなるる
値切りと魔力が両立できないという罠(リングは見なかった事にする)
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 09:42:41.23ID:3DjQehys
デュー父の時の魔力期待値はラナ25、ティニー20、セティ18+3、コープル22だから雑魚相手なら問題無いはず
ボスに振る担当は別に用意すればいい
0450名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 10:04:50.40ID:DTg6IRad
ボス担当とか別に用意する場合杖の受け渡し費用とかかさばるしなぁ
ぶっちゃけ魔法系が父親のセティ辺りに必要な時だけ振らせるのが一番効率が良いって言う
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 10:18:55.68ID:PFLMycRX
んなめんどいことするより値切りもたせりゃ解決だからな
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 10:20:21.91ID:zqVpOBrJ
>>428
あれはクロスナイツつえー!頼りになるー!
ってイメージを持たせるためじゃないか?
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 10:31:04.50ID:3DjQehys
受け渡し費用=杖の使用代で元々セティが振る分はどう足掻いても消費するやん
値切り持ちが修理して使わずにセティに渡したとしても無駄にはならん
本来振らない相手にも気軽に振れるようになるのが値切りの利点
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 10:55:33.97ID:DTg6IRad
それやる位なら素直にセティに値切りの腕輪渡した方が効率良いしなぁ
セティが仲間になる章の村で値切りの腕輪ゲット出来るんだし丁度良いしフォルセテ継承してるなら一石二鳥だしな
バルセティやファラセティでもライトニングだけで闘技場制覇できるから杖も振り放題にできるしな
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 11:06:54.91ID:3MCvEHvl
そもそも半額になっても高いと思います!
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 11:10:17.84ID:3DjQehys
まぁ値切りの腕輪は他に持たせたい相手がいるんじゃね
0457名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 11:27:02.33ID:DTg6IRad
他の候補となると自力闘技場が出来ないラナマナコープルの初期プリ勢かアルテナファバルシャナンアレスの神器継承者が一番の候補かなぁ?>値切りの腕輪
まあプリ勢以外は盗賊の剣やシーフの腕輪でハイエナすれば良いんだけどプリ勢の解決策は盗賊からあげるするしか無いからなぁ
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 12:35:47.46ID:7Y+MaazM
平日の真っ昼間のお昼休みとも思えない時間に書き込みが多いのが不思議
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 13:29:03.78ID:ZpD9/W67
紋章の謎で登場人物がやたらと行方不明や姿を消すが
ひょっとしたら続編に登場する予定でもあったのかもな
0461名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 13:33:43.30ID:toPX3xhe
前半は4章でフォルセティ入手するまで葱輪持て余す
単純に葱輪持たせたい程金掛かるユニットも武具も無いから
ラケに取らせてエリリン&ワープ無駄振りCCさせるのが無難だけど改修めんどい
CCしてから葱+エリ+ナイト輪売却と闘技場制覇で金がオーバーフローするのも地味に嫌
0462名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 17:26:34.62ID:DTg6IRad
リング売りでラケの資金カンストする前に買い物でして子世代に必要な物を一通り揃えればいんじゃね?
具体的にはリターンの杖&リングとリライブ
0463名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 19:22:33.26ID:Lgxo5CR2
>>458
夏休みじゃね?
こっちは盆休みすら無いから羨ましいぜ
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 20:35:23.47ID:3DjQehys
ラケには1万程度渡してリターン素振りで鍛えてる
値切りはレヴィンに取らせるとデューと追撃リングのやりとりをタダでできてお得
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 21:03:23.29ID:BuCeXzUX
シルヴィアに渡してリングをやり取りさせるパターンが多いかな
ナイトリングとかレッグリング分が地味に高いし他のリングもついでに往復したり出来る
0466名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 21:15:18.46ID:DGWaKrzh
>>463は夏季休暇の時期がずれているだけと願いたい
でないと不憫過ぎる…
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 21:55:36.96ID:NbhBj4xm
フュリー死ね
追撃のスキル制廃止にしてレヴィティル優位にしろ
マージナイトの上限を移動力9のままでセイジと同じにしろ
0469名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 22:22:43.58ID:oES+ppyB
ティルティにはデューだろいつものボケナス
0473名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/31(月) 23:32:26.15ID:fDTtP+ZF
第二部のレヴィンおじさんは人間やめてるの?
エンディングまでいくと龍族はどーのこーの言うし、最後はありがとう風のフォルセティとかセリスに言われてるし
俺の中ではバーハラで致命傷おったけど龍族として蘇った説なんだけど、やっぱ間違ってますか?
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 00:20:15.24ID:Kj0rViPI
竜族がレヴィンの記憶などを使ってた。って印象、レヴィン本人の意思がどうなってるかはわからないけど単純に死んでると思ってる。セリスはどうやって見破ったのやら
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 00:29:47.42ID:q2dAzWOa
>>474
完全に死んでたらレヴィン父ティニーとの親子会話で泣き出さないから、どれぐらい残ってるかはともかく精神は生きているんじゃないかなあ
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 00:51:45.45ID:uEsP/TbG
フォルセティの一部になった、位の認識
レヴィン自身の精神は無いに等しい
0477名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 00:52:29.21ID:B6JVwdSl
>>473
レヴィン本人は死んでて後半のレヴィンはフォルセティだよ
でもレヴィンの記憶と精神はまだ生きてる
0478名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 06:06:53.05ID:RIVA9aAt
レヴィンの精神がたまに表に出られるのはフォルセティが優しいからだろうね
同じ状態のユリウスの本来の精神は表に滅多に出られない
0479名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 06:28:54.89ID:5fV4mDM8
滅多に〜ってことは、一回でもユリウスの精神が表に出たことあるんだ
どこらへんだろ
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 08:47:05.82ID:rtnhqUPh
やっぱりレヴィンはティルテュを一番愛していたんだなって思う
あの親子会話が全て

フュリーはレヴィンに泣いてもらえないし結婚自体がフュリーにハメられただけってはっきりわかんだね
不細工な娘に勇者ごっこして遊んでる不細工な息子とか子供が産廃すぎてレヴィンかわいそう
フュリーはヤリマンだから性病か何かで死んだんでしょ。自業自得すぎて笑いが止まらなかったわw
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 08:56:43.11ID:dFgZhpqv
>>481 一行目だけで止めとけば良かったのに…

自分が好きなカプを持ち上げる為だけに他を貶すとか最低だな
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 09:01:45.91ID:aMXTYdV6
気が狂ってるから相手にしちゃいけないよ
駅前で石像に怒鳴り散らしてるおっさんと同じ
0484名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 09:07:28.60ID:zCYO08cD
以前常駐してたスレでも数年間同じこと言い続けてたガイジやぞ
0485名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 10:14:18.39ID:jzTUGDlh
聖戦の神器設定がよく分からんのだけど、誰か解説よろ
ロプトを倒したとりあえず12人の神将(竜族)がいてその人と人間との間に生まれた奴等が直系として神将が使ってた神器を使える
神器を使うと神将と意思疎通できる?
神将は神のようなものだから現世にくるには直系の身体を借りなくてはならない?
神将は現世に直接介入はできない?
フォルセティはまだやる気あったけど、他の神々はあんまり現世はどうでもよかった?
乗り移りみたいなものだからいずれ飽きたらでていくが乗り移ってる身体は死ぬ?
また乗り移ってる状態では子供は作れない?

この辺の神まわりの設定が分からん…
バルド神もシグルドに乗り移ればよかったのでは…とか思ってしまうし
0486名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 10:15:35.43ID:MgZosLmz
フュリーのライバルはシルヴィアだろ? ゲーム的にはティルテュだが、赤髪ショタのほうでいいや、ってなる
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 10:23:51.95ID:PLzHrr+y
でも実際はコープルなんてライバルとしてさえ見てないんだろうな
カップリングさえさせてもらえない場合もちょくちょく有るし
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 10:26:44.58ID:MgZosLmz
竜属に認められた12人の人間、そいつには証として聖痕がある。神将はただの人間なので死んでる。
竜属は神様みたいなもので精神体、基本人間はどうでもいいが、同じ竜属のロプトのせいだから神器を与えて責任をとった。
フォルセティはそのなかでも人間が好きで助けたかったから今回も(死んだ)レヴィンの器を使って顕現した。ロプトは同一化というより乗っ取りだからほぼロプト。
もちろんバルト神は興味のないシグルドには降りてこなかった
0491名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 12:42:41.96ID:lEu44n82
逆に素のユリウスがヤバすぎてロプトがやさしさで封印してたりして
外見はやさしそうだけど中身は鬼畜とかよくあるじゃないか
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 12:49:06.13ID:MH0NkbCJ
>>491
ロプトに支配されるまでは優しい少年だったっていう台詞がある
0493名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 12:50:32.03ID:KDNQ7JHq
シグルド達の百年くらい前のご先祖であるロプトウスを倒した十二聖戦士はあくまで人間、彼らに力を与えた竜族とは別
神器には竜石が埋め込まれてて、ご先祖が竜族の生き血を飲んだことでその竜石を操る力を得た
竜石を操る力は竜の血の因子を濃く引く子供一人しか受け継げない(例外もあるが)
通常は竜石には竜族の力しか封じられてないが、ナーガとフォルセティ(あとロプトウス)だけは竜族本人の意志も宿っていて
神器を継承した人間の意識まで影響されるようになってる
0495名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 15:08:01.40ID:MgZosLmz
>>494
おい、かぶっているものが剥けたらそんな効果があるのか。イシュタル、なんとかしろ
0496名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 15:55:38.17ID:zCYO08cD
神将なんて単語はどこから出て来たんだ
加賀設定かなんかにあるのか?
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 16:09:16.83ID:PLzHrr+y
逆に言うと同じ魔道書でもフリージとヴェルトマーの神器だけはただのアイテム
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 16:50:22.57ID:socg292k
遅レスかもしれんか、レヴィンについては

基本的に前半のレヴィンと後半のレヴィンは同一人物
ただ、一部分をフォルセティに預けている
ゲッシュがあるためにレヴィンはレヴィンのままでは生きていけない(本来の存在にはなり得ないからシレジアの王位には戻れない)

ってのがトレジャーでの加賀氏の談
0499名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 16:51:52.27ID:9qEh5Sir
アルヴィスは9センチっぽい
だからユリウスは8センチ位で被っていると思う
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 17:19:04.43ID:MH0NkbCJ
アルヴィス短小説は誰が言い出したんだw
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 17:22:06.63ID:2bOTJE7z
フォルセティが去って行った後、レヴィンの亡骸はどうなったんだろ?
後にこっそりシレジアに埋葬されてたりして
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 17:40:03.98ID:cgVxtpDA
加賀御大の言葉や、ゲーム内での描写ですら
後世に残ってる叙事詩のひとつであり、真実は違っていた

なんていう設定すら、君が楽しめるならそれでいいんじゃぞ
0504名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 17:43:17.39ID:MgZosLmz
つまり全員童貞喪女のシグルド軍が、超絶美形揃いのアルヴィス軍に歯向かってボコられた可能性も微レ存…

美人確定はディアドラだけですね
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 20:19:51.60ID:56HDgeXJ
>>472
FEHのセリスはシグルド×アーダンの子供だって確定しているんだよなぁ
0507名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 20:28:01.01ID:VUkv8XZf
俺の知ってる聖戦スレじゃなくなってきた
0508名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 20:39:18.53ID:ydIJzs2+
竜族は十二聖戦士に力を与えた後はアカネイア大陸に戻ったんだっけ?
だからフォルセティも本体はアカネイアにいて、魔導書に残ってた残留思念みたいなのがレヴィンに乗り移ったんだと思ってた
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 20:55:19.83ID:WProgmy2
どうだろうな
1.魔導書からなんか出てきた
2.風神だしアカネイアから飛んできた
3.実はユグドラル大陸にこっそり残ってた
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 21:31:00.63ID:dc+7VEjp
レヴィンは6センチ
こんな男のチンポを取り合うカプ厨が哀れ
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 21:35:36.12ID:DRiBm04a
3センチあれば成功は可能

思春期の俺を支えた医師の言葉だ
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 22:21:44.19ID:kOdNWNmL
世間ではスプラトゥーンだかドラクエだかが流行ってるようだ

聖戦の系譜の方が安くて面白いのに
10年近くプレイしても、まだ半分(5章)だぜ
コスパ最高!
0514名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 23:47:30.25ID:YXXV+TSN
魔房(魔棒)がおっぱい&男性器の大きさに比例関係ってマジ?
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 01:29:45.59ID:Wmpwp+oZ
>>500
なんか4コマ漫画で、ベッドの中で謝るアルヴィスにディアドラが「お気になさらないで」
→ロプトウス復活計画失敗、みたいなネタがあったようなw
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 01:58:15.88ID:OPEEf6qy
>>515
あれって竿の大きさが問題なんじゃなくて、一晩経っても好きな女に手を出せなかったヘタレってネタじゃないの?
微笑ましくて個人的には好きな4コマだった
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 02:06:40.30ID:vVCrKxQv
「子供はわからんでもよろしい」みたいなタイトルだったっけ
懐かしいなー
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 07:26:58.83ID:3h+AguHi
ディアドラ経産婦だからゆるそうだし、グロまんでオメガだったからアルヴィス様たたなくなった説
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 08:48:19.26ID:IFvvYc/F
ディアドラの変態的なテクニックはすべてシグルド(とオイフェ)の調教の賜物だった
愛したディアドラの淫売顔負けの夜の顔

アルヴィスはその事実を知って、バーハラでの暴挙に及んだのだった
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 09:50:30.77ID:R+iFu0Dw
3cmアルヴィスくんかわいそう
筆おろししたであろうアイーダがいい人に見えてくる
0522名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 10:09:56.50ID:QEG6CxL+
4コマ見たけど暴発したんだと思ってたわ。閨での人妻の色気やな
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 12:24:30.67ID:vRF2G9NO
あの4コマは読者の性別によっても解釈が違ってきそう
0524名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 12:39:22.33ID:5dXS8ojs
大きさよりも前戯と後戯が大事だってホットドッグに書いてあった
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 12:50:19.72ID:PRnlOOkP
一番可愛いのは預かり屋のお姉さんだ
異論は認めない
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 14:06:31.74ID:KlJaZAZo
寝取り側なのに、寝取られ感溢れるアルヴィスさん
0530名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 16:59:39.81ID:BKrNpkNm
貧乏わかめパーマのためにディアドラに三つ編みを編んでもらうんだよ
言わせんな
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 17:07:21.31ID:KlJaZAZo
お互い三編みしあいっこしてたら、仲睦まじいね
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 19:04:18.93ID:MGm+Gz5R
>>509
ブラキは大陸にいるんでいいんだっけ?
塔でお告げを聞けるみたいだし
0533名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 19:08:13.18ID:3/AbALNa
ゲッシュをかけたフォルセティとウル、宣託を出したブラギはユグドラルに残ってるかもしれないなあ
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 19:11:43.79ID:sXtECbDR
ブラギやウルは聖戦士ね
竜族と初代聖戦士がごっちゃになりやすいので注意
聖戦士は死後、神になって信仰されていて、
ブラギはブラギの塔でお告げ神みたいなことやってる
トラ7見る限り死んだ?クロードがその任を引き継いだかもしれない
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 19:46:54.25ID:ccqjVQzY
聖戦士バルド・黒騎士ヘズル・竜騎士ダイン・槍騎士ノヴァ・斧戦士ネール・弓使いウル・剣聖オード・大司祭ブラギ・風使いセティ・魔法騎士トード・魔法戦士ファラ・聖者ヘイム・そして闇の司教ガレが当時の十二聖戦士とロプト教の親玉
んで作中で十二聖戦士達やガレに力を与えた神々で名前が判明してるのが神竜ナーガ・暗黒竜ロプトゥス・風のフォルセテ
この流れで考えると【神器の名称=神器に力を与えた神の名】である可能性があるな
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 20:00:08.53ID:xZlePYd8
たまにでいいから、サラマンドのことも思い出してあげて下さい
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 20:05:02.87ID:7dhaN0AI
アルヴィスは自分のことをマイラの子孫と言ってるがマイラはガレの何にあたるんだ?
兄弟だと後天的に与えられたロプトの血を受け継いでるのはおかしいから子供なのかな
そうするとマイラは親と戦ったのだろうか
0538名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 20:15:51.41ID:SN4mBTky
帝国中期のロプト皇帝(ガレの直系の子孫)の弟
反乱を起こしたのは兄が皇帝を務めるロプト帝国に対して
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 20:28:52.02ID:7dhaN0AI
そうかロプトは結構前からこっちの大陸にきてたんだな
0540名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 21:03:12.29ID:ccqjVQzY
まず本編の発端になるグランベル軍イザーク遠征がグラン歴757年
ロプトがガレと出会ったのが本編から約300年とちょっと前のグラン歴440年くらい
そしてロプト帝国ができたのがグラン歴448年
帝弟のマイラが反乱を起こしたのがグラン歴535年
ナーガ達がユグドラル大陸に渡り十二聖戦士が誕生するのがグラン歴632年
ロプト帝国が滅んだのがグラン歴648年

実はマイラ反乱から十二聖戦士誕生するまで100年近くの間があると言う事実
0541名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 22:30:46.37ID:3h+AguHi
年表見る限り、聖戦士(神々の血を飲んだ人?)は神々の血を持ってるから神器扱えるってことなんだろうけど本編からそんなに時間経ってないのね
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 22:41:23.31ID:40aRVEOV
そして僅か100年後の末裔があれですよ
聖戦士も状況が違えば普通に俗物揃いだったんだろな
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/02(水) 23:00:59.98ID:QEG6CxL+
アレとはアルヴィスかランゴのおっさんか。如何にもな宰相殿か、全員アレっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況