ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/history/

これ見れば分かるけど、ファンタシースターシリーズはナンバリングに拘ってないんだよな。
それどころか「ファンタシースター」+「シリーズ名」をゲーム名にしている物の方が多い。
ナンバリングが有るのは更にそのシリーズに続編が有る物。

ロゴの書き方を見れば分かるように、明確に「PHANTASY STAR」区切りが入る。
「PHANTASY STAR」の宇宙の中にはいろいろな物語が有り、更にその物語が続いていくそんな感じ。

【ファンタシースターの世界はまだほかにもあります】そういうスタイル。

このタイトルのつけ方なら、仮に今アルゴル太陽系シリーズの5を作ってもシリーズの関係が分かりやすい。
それに他のシリーズを知らなくても遊べるけど、知っていると「あ!」って思わされる事柄が混じってる。

一緒くたにしたんじゃなくて、
ファンタシースターの世界観が破壊されないようになってるんだよね。


## それがどういう事かと言うと、『PSO2』を含む、
## これまでの「ファンタシースター」の宇宙の記憶がごちゃごちゃになってしまっている、と言う世界なんですね。

PSO2開発者のこの言葉が全てだな。