X



[無断転載禁止] [SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 地下29F©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/07(火) 18:50:05.39ID:S4WJhNra
ここは、チュンソフトの記念すべきローグライク第1作目「トルネコの大冒険」を語るスレです。
SFCトルネコ以外の「不思議の(な)ダンジョン」スレは、探せばきっと見つかります。

チュンソフト公式
http://www.chunsoft.co.jp/

http://homepage2.nifty.com/akikawa/torneco/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6539/game/toruneko.html
http://oyasen20.tripod.com/torneco.html アイテム・モンスターの出現率等
http://www14.plala.or.jp/yusanso/ekijo/ 縛りプレイ(装備無し)
http://hakuda2.web.fc2.com/ra/to/top.html 最後の巻物入手まで画像付き
http://az.geo.jp/img_az8/toruneko.txt 攻略メモ
http://pawapuroworld.nobody.jp/motto.htm 攻略メモ
http://blackhasu.blog6.fc2.com/blog-entry-18.html 不思議RTA

前スレ
[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 地下28F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1457481145
0493名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/12(金) 22:25:34.37ID:l2VyX8NK
>>485
あそこは3強とはぐれしか出ないからな。

無頼やってると30.31が一番キツイ
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:06.72ID:GlnigRLn
俺みたいな中級者未満のクリフトからしたら死んで当然の無頼とかよーやるわと思う
毎回ベロベロ野郎の大群とかミイラ男と素手で殴り合うとか無理
0495名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:07.10ID:UoZKQ5JW
無頼は一度クリアすると無頼以外はできなくなる。
プレイの手間が無いのは大きい。盾の付け替えも無いし道具の取り捨て選択もほとんど無い。
0496名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:43.62ID:i5UBRZvu
ただの「不思議」だと30・31階を延々行き来する
毒矢くらいしか怖いもんがない
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/14(日) 07:55:53.16ID:x+j3qIVo
算盤と殺竜、竜盾と水鏡と鱗盾と皮盾
あぁ合成してぇ
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:16.33ID:tmHpGa+r
したいねえ
算盤はただ強いだけだからいらないんだけど「トルネコ」としては絶対欲しい
攻撃音=排泄音でステキ武器だし

水鏡も皮がありゃあいいからいらないんだけど実はその中じゃ一番の強盾なんだよなー
格としては
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/21(日) 05:41:31.99ID:lFGLGA0H
敵も貧弱だし合成はあんまいらんかなあ
それよかアイテム生成の矢選択率を11/256から10/256に下げて
その代わり指輪選択率を8/256から9/256に上げて
浮いた分の率を割り振って混乱避けの指輪が欲しいや
大目玉対策だけじゃ寂しいから回転床の罠とセットで
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 00:02:12.06ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6659X
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 20:46:39.73ID:uwMzSBit
さっきの死因

満腹度が0%になる(パンは持ってる)

同時に地雷を踏む

地雷のせいで満腹度のメッセージを見逃す

足踏み回復

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 12:29:18.93ID:H5u0rfpE
無頼って絶妙なバランスだよな。

俺みたいな下手でも1割くらいはクリアできるから
上手い人なら多分2割5分くらいは狙えると思う。
難易度は高いけど無理ゲーって訳でもないのが丁度いいんだな。
0504名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:51.79ID:OUL7GWBJ
くちなしを投げるつもりが間違えてる読んでしまった。
満腹度2パーだったから階段付いた時には餓死寸前。
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 12:11:17.20ID:hGpHv2PC
無頼だとシャドーがやたら強いよね
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 17:49:11.04ID:auEAEn9n
俳句かな?
0507名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 22:06:10.82ID:KXMtbJqp
開幕MHで大部屋でも無いのにルーラ草飲んだら部屋のど真ん中に飛ばされて
もう一個飲んだらまた同じ部屋の端に飛ばされた。理不尽すぎて嫌になった。
0508名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/30(火) 22:17:27.63ID:Au1YKIK+
他に部屋がなかったんだろう
深層にはそういう構造がまれによくある
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 00:13:51.34ID:jkUMb8W1
>>508
いや25階で大きな部屋でも無い。

同じ部屋に2連続で飛ぶなんて初めてだった。
0510名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 00:36:15.66ID:Q2i5XDJM
やっぱかなしばりが強力無比だな
たとえドラゴンと目玉が厄介でも緊急回避手段としては折り紙付き
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 01:18:00.58ID:BMqt4aKr
周りに壁作っても外周にドラゴンいると起こされてウザいけど
確実性と無力化数ではダントツだしな
壁用に引きつける目的でHP減らしすぎたり逆に慌てて早読みしすぎて1枚目無駄にするの気をつけたいわ
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 18:17:12.80ID:ys6m66Jz
トルネコ未解決問題
・部屋が2つ以上あるフロアで、部屋内からルーラしたときに同じ部屋に飛ぶことはあるのか?
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 21:48:56.94ID:wUHxvT+Q
>>514
今いる部屋の一番遠いところまで20マスあれば、
最初の100回の試行で飛ぶ可能性があるわけか

そうでなくとも、要は広い部屋1つと狭い部屋1つのフロアのとき、
広い部屋の中で、狭い部屋から一番遠いマスからワープすれば、
それなりの確率で同じ部屋にワープできるはず
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/31(水) 23:00:45.45ID:L1CAvOyq
エミュだとワナ巻きで迷路にワナできるのな。
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:16.93ID:QLku/HDg
スーファミのエミュなら実機と挙動はほぼ変わらんと思うが

話変わるけど、ダイの大冒険にどう見ても不思議のダンジョンがモチーフになってる洞窟に入る回があるよね
あれよく見てみたら出てくるモンスターもちゃんとトルネコ1に出てくる奴らってことに気づいて少し感動したわ
スライム・ミミック・さまようよろい・ゴーレムに
シルバーデビル・ギガンテス・ドラゴンが出てた
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 01:51:36.46ID:WWGz8o5d
ナチュラルに会話の中に火炎草が出てきたりもしてるしね
まあモンスターズとかも無かった頃だしあんまり「外伝だから〜」
みたいな意識もなかったろうし


それどころかアバンの罠壊しハンマー、シレンやトルネコ3先取りしてるしw
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 04:05:21.54ID:AspP4Wqh
同時代を生きた人達のシンパシーの為せる業だな
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 12:18:52.95ID:5U0d/tuy
階段には結界みたいなのが張ってあってモンスターは通れないって事書いてあったのもダイ大だっけ?
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 18:23:25.77ID:l2RLzwUB
>>522
ロッピー配信版ではデバッグという辺り、通常カセット版では対策版はなさそうな気もするね。
0524名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/02(金) 18:24:15.29ID:FdHqQnF/
修正版は書き換えのみの可能性もあるんかな
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 04:34:11.39ID:Gl2Y1vmx
通常版ではフリーズする大迷路階での罠の巻物発動もニンテンドーパワー版ではフリーズせんのか

同URL先中写真 > レッキングクルー'98

懐かしいなぁ…親父に売られちまって再プレイできる手段が皆無、ニンテンドーパワー専用だし
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 08:44:39.73ID:pA1h1w83
難易度がお子様向けなのがもったいない
多分ファミコン版レッキングクルーの方が面白い
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 12:36:02.01ID:Gl2Y1vmx
おお…ありがてぇ、後悔を減らす手立てが有ったのか
0529名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 13:13:54.87ID:Gl2Y1vmx
FC版モードもSFCアレンジの形ではなく完全移植の形で実装されてたよ
スーパーマリオコレクション内スーパーマリオブラザーズ3の様なアレンジではなかった

9枚一気に消す場合、レクチャーである十字の真ん中で賭けじゃなくて
ジャンピングブロック崩しによるブロック2枚一気崩しで9枚消ししたのが確実だったな
9枚以上一気消しすると戦闘終了
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 13:44:47.96ID:Gl2Y1vmx
FC版モードもSFCアレンジの形ではなく完全移植の形で実装されてたよ
スーパーマリオコレクション内スーパーマリオブラザーズ3の様なアレンジではなかった

9枚一気消しすると一撃勝利攻撃ができたけど9枚一気に消す場合
レクチャーである十字の真ん中で賭けじゃなくてジャンピングブロック崩しによる
ブロック2枚一気崩しで9枚消ししたのが確実だったな…と、いかん、閑話休題

ドラゴンの経験値3000、経験値0から1匹丁度Lv16、2匹丁度Lv18、3匹丁度Lv19、5匹丁度Lv20…
11匹丁度Lv22、15匹丁度Lv23、20匹丁度Lv24、60匹丁度Lv28、80匹丁度Lv29、百匹丁度Lv30…
200匹丁度Lv33、300匹丁度Lv36、333匹から後999でLv上限37…Lv19からはメタル狩りのが高効率化
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 19:07:07.22ID:/SBOSNR+
ミミックから先制されない方法が知りたい
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 21:05:46.22ID:8dw/1Pok
ミミックって強さと経験値合ってないよな、まさにトラップ
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/03(土) 23:51:11.89ID:/SBOSNR+
無頼だとミミックはアイテム使って倒すしかないもんな。
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/04(日) 08:43:45.88ID:/OmDpj7v
トルネコ2だと大量経験値をくれるボーナス的存在に
しかしもっと不思議では場合によっては1Fから出現するから困る
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/04(日) 10:32:20.28ID:PbH2+shH
インパスの巻物を落ちてるアイテムに読める仕様でも良かったかな。
0538名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 22:54:18.68ID:EKavT84D
無頼カウントしてから4勝17敗だ。

ボミオスを間違えて投げる操作ミスあったがザキが17くらいまで育ってなんとかクリア。
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 16:57:15.38ID:3pGeY1rg
操作ミスで大失態やると投げ出したくなるな。
木の矢99本をパンに変えたり聖域を読んだり見えてる落し穴に落ちた時なんかね。
0540名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:46.21ID:+xvyOjS6
罠チェックしながら移動しているのに、出現した罠に引っ掛かるなんて日常茶飯事だわ。
0541名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:54.15ID:Vj9HT7F1
素振りして歩く、素振りして歩くの繰り返しをしてると罠が見つかってもついつい十字キー入れちゃうよな
すげーわかる
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 19:52:04.37ID:OrjJDVrz
罠チェックなんて入り口と敵の前くらいだろ。
あとサタン狩りの時か。

モンハウは別だけど大部屋なら流石にやらん。
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 20:04:13.26ID:Cr12CYI2
モンハウの罠は全部見えるようにする
たとえ隅っこの全体踏まないであろう場所も
0544名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 20:05:37.54ID:fg9/oJwy
広さにもよるけどハウス内のワナは基本全チェックする派だな。
大部屋は歩くけどw
0545名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 20:54:35.13ID:/d8CC5Xy
稼ぎモード用に通路間の直線上はフルチェック
低〜中層だと指輪判別とか地雷で矢節約とかで可能な限りチェックするかな
0546名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/08(木) 21:21:20.76ID:n/AxwJiL
GBA版トルネコ2だと素振りで罠見つけると「ワナをみつけた!」というログが出るがあれは良かった。
0547名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/09(金) 22:16:02.56ID:OM6InKPr
懐かしくて久々に初代トルネコ引っ張り出してやってみた
不思議1回でクリア

初期状態の店からいきなりしあわせの箱getしたせいで、店の人の会話に全くついていけない
0548名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/09(金) 22:20:53.13ID:kz5GHQDS
不思議って序盤は異様に安定するよな。

大抵もっとばかりやってるからラリホーの杖とかメダパニの杖とか
そんなのあったのかって思う。
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/09(金) 23:52:09.92ID:kz5GHQDS
最後ってもっとにしかないんじゃないのか?
0551名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 00:08:11.06ID:dBPcgyzr
証明の巻物はもっとだけで、
さいごの巻物はどっちにもある・・・んだったかな
0552名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 13:29:16.34ID:xpFG+aum
あーそうそう
不思議クリアした時に持ってたアイテム全ロストしたんだがそれって普通?
それとも倉庫が無かったからかな?
0553名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 13:46:03.55ID:oVTI046C
>>552
倉庫があろうとあるまいが最初に幸せな箱持って帰った時は持ってる道具は全て召し上げ
0554名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:51.99ID:xpFG+aum
>>553
消える仕様だったか
ありがd
力爆上げで突き進んで所持品はドラシー+3ぐらいしかいらなかったから別にいいけどこれ困る人いるんじゃね
0555名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 13:58:22.90ID:CsvEu2YX
不思議のダンジョンを1回でクリアすると知らない人間がなれなれしく話しかけてくるのは
宝くじで大金を当てたら急に友人知人が増えるっていうようなものだろうか
0556名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:17.61ID:Ts2CtGtu
不思議ってほんと鉄の斧以上の武器出ない。あっさりクリアされるとすぐEDになっちゃうから弱い武器持ち帰って鍛えて打破しろって想定なんだろうか
0557名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 15:14:45.14ID:nNPXfefO
>>550
なぜかエニックス公式ガイドだと完全に
「もっとの方にしかないような書き方&それ前提の攻略アドバイス」をみっちり載せているが
実はさいごの巻物の方は普通の不思議のダンジョンにもふっつ〜に落ちている。
なのでただ持ち帰りたいだけなら不思議のダンジョンの99Fで拾ってリレミトで帰りゃいい。

証明の方はもっとの方にしかない。
0558名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 22:19:26.03ID:KA7pbQzG
>>556
発想としては逆じゃね
もっとは持ちこみできないから、強い武器が高確率で出てくれないと困る
0559名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:20.91ID:IAFZ4tzH
見えないのってさいごだっけ証明だっけ
見えないのはパルプンテでその二つは普通に見えるんだっけ?
記憶が定かじゃない
0561名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/11(日) 10:10:07.42ID:U6JXy4qL
>>556
「体感では」という話じゃなければドラゴンキラーは割と出ると思う
0562名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/11(日) 22:46:24.34ID:xKpC5i77
武器   : 不思議 : もっと不思議

こん棒  : 2.11% : 1.70%
金の剣  : 1.95% : 1.25%
銅の剣  : 1.56% : 2.56%
鉄の斧  : 1.19% : 0.83%
ドラゴン : 0.76% : 0.83%
はぐれメ : 0.15% : 0.87%
正義のソ : 0.09% : 0.16%
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 07:05:11.86ID:bROybpMo
金の剣でミスると違和感覚えるのはシレンのやりすぎ
0565名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 11:48:21.34ID:lB8cNz6Q
必中・杖振り、巻物、草飲み
8分の7 ・打撃、矢、杖投げ、草投げ、その他投げ
4分の3・罠

何気に4〜6階あたりの薬草は良アイテム
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 19:50:54.68ID:67B1PvYd
最大HP1増やしたいから出来るだけ飲まないのって効率悪いのかな
0567名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 19:55:08.16ID:LXpb62qI
中盤以降はHP1が定石だけど
序盤の薬草はキープしていざという時に備えるべきでしょ
0568名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:14.62ID:zdWrH/nX
ミイラおとこを安定して倒せないならキープ
それ以降は回復量が焼け石に水になるのでHP上限アップにする
0569名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:43.79ID:OC5jLeUp
弟切草は終盤でもキープ派と上限うp派で結構意見分かれた気がする
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:04.79ID:BxF4mjRM
弟切草は終盤キープ派だな
ハウスとかでかなしばりより有用な場面あるし
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 23:01:11.41ID:vmHyfI4Q
どうにもならないときの1ターンを確保できるから一つは持っとくわ。
0572名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 23:16:47.95ID:lB8cNz6Q
弟切草、時の砂は1つずつはあると嬉しい。
薬草は4〜6階は基本キープ。
スモールグールやミイラ男にはギリギリまで引っ張って飲む。
キメラには最大24食らうから焼け石に水。
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 23:31:46.83ID:f8DLij6A
99F目指しているとなら、
かなしばり4つと、時の砂2つをキープするようにしている。

弟切草持つぐらいならルーラ草のほうを持っておくな。
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/12(月) 23:52:22.47ID:BxF4mjRM
ルーラ草1キープは前提っしょ
まどわし枠削って持つかって話じゃね
時砂はレミーラ風に使えるから有用だけど2は持たないな
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/13(火) 00:12:41.49ID:D3qPH4R7
まどわし持つぐらいなら、かなしばりを増やしておくな。

時の砂は使った後、次に拾うまでが危険なので2つ持っておく。
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:17.95ID:i8kBUgRP
不思議35Fでハラヘラズとワナ抜け両方手に入ったけどどっち持ってこうか?
目標は99F。今パンはたくさんある
両方持ってくって人もいるのかな
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:15.99ID:vUYFvM1p
ワナ抜け一択でしょ
空腹度は戻りフロアで草やパン喰って全快→降りれば済む話
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 00:18:10.88ID:JeW0D2G/
あー戻りか。普段やらないから忘れてたわ
ただ1往復でもキツイのに戻るのはタルそうだ
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 00:25:35.60ID:zxTUxDtp
両方持って、パンは拾い次第食う(アイテムに余裕があれば1個キープしてもいい)
全面迷路、飢え死に寸前になったときのみ付け替え

トルネコ1は床落ちのアイテム多いし、終盤はドロップ率も高いから即降りモードならこれで十分
0580名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 00:27:45.74ID:702DeaKn
ハラヘラズは要らない子
ちから+3かワナ抜けでいい

くさったパンも結構食べられるからな
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 09:00:34.22ID:uGOAdKh0
初心者あるある
ハラヘラズに頼りすぎて俺TUEEEEが癖になってしまい
もっと不思議のダンジョンに食指が動かない
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 09:18:35.73ID:WPAKz3A2
もっとから持ち帰った人形よけとかを不思議に持ち込むと更に俺TUEEEEができるぞ
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 18:18:11.05ID:lO3kmbA3
不思議はどうしてもやる気が起きん。

もっとの無頼しか最近やってない。
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:20.69ID:702DeaKn
不思議でハラヘラズ装備して敵倒すだけ倒して地割れ移動だけで進んでみよう
どれだけ俺TUEEEEできるか
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 21:14:39.63ID:BPp3KlIj
後半はレベルより装備だからなあ
稼ぐほどいい装備を作れる機会は多いとはいえ
運悪いと結局キツそう
0586名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:15.09ID:zxTUxDtp
人形よけないから22F以降は弱くなる一方だな
0587名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/14(水) 23:37:17.52ID:5IgDZ/Fd
泥人形相手にあと1発で倒せるってとこで4連続空振りしてレベル12まで落とされたことある。
4連続空振り+4連続踊りはかなりの確率だろ。
0588名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/15(木) 00:15:21.62ID:DfOzg0uc
1/8の4乗に1/4の4乗を掛け合わせるから
1/1048576
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/17(土) 21:30:46.44ID:c41sqLGB
>>584やってみた
23Fで死にかけてリレミト、ゴールドは1回で5万超えたがロクなもん手に入らなかった
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/18(日) 12:42:00.57ID:1VhlADzq
トルネコのダンジョンとシレンのダンジョンって大きな違いあるの?
トルネコ1,2だけやったことある
シレンシリーズは未プレイ
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/18(日) 14:06:03.93ID:RkR++GS6
>>590
シレン(SFC)はトルネコ2をもう少しエグくして操作感をトルネコ1にした感じ。
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/18(日) 14:42:50.31ID:3pWglSxM
とりあえずチョコボのはクソゲーだった
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/18(日) 14:54:37.78ID:cZxAFaHM
シレンはトルネコと違って敵がレベルアップすると別のモンスターになるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況