X



今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/08(木) 21:23:57.86ID:XfBFR2jc
今日買ったレトロゲームソフトを書くスレです。
ローカルルールに従い
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブ、
ゲームボーイ、ネオジオポケット、ワンダースワン
セガの8bit機もこの板にあるのでOKです。
検討を重ねた結果今回よりプレイステーション、プレイステーション2もレトロゲームの範疇に入りました。

ソフトと書いてありますが、攻略本やゲーム機本体や周辺機器もありです。

・荒らしは放置で。荒らしに構うのも荒らしです

前スレ
今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1476011200/
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 07:30:32.02ID:2Mm1VHvH
早く愛好会の内ゲバが見たい
仲良しの皮を被ったマウンティング大会なんだから
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 14:03:12.75ID:uD9he9KD
>>748
遊ぶとか言ってるくせに未プレーの積みゲー抱えてるだろ?
そもそもゲームソフトってのは一度にごっそり買うものじゃないんだよ
1本、1本前情報を吟味して、これだと決めて1本だけ購入するものなんだよ
んで集中プレーして、一度目は何も見ないでクリア
2回目以降は見落としてた情報を拾いながらクリア
3回目ともなると記憶ができあがってくるからトリッキーなプレーや縛りプレーや超効率プレー、TAで遊ぶ

ダンジョンゲーなんかは手書きMAPや方眼紙は必須だね
ま、お前らソフトは沢山あるようだけど、記憶に残らないゲームがほとんどなんじゃねえの?
それじゃゲームの食べ方を分かってないよな
攻略ノートとかつけてないっしょ?もうそこがすでに終わってるね
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 14:19:23.13ID:6Bsh8/eJ
>>753
人のゲームの選び方や遊び方にケチ付けんなよ
お前の遊び方なんか知るか
まぁアクションやシューティングの攻略ノートは付けてるが
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 14:27:26.97ID:CJRT8v0x
>>753
このバカソフトの買い方まで定義し始めたよw
ソフトの買い方なんて各自の財布と相談して勝手にやれば良い事だろ?
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 14:38:21.11ID:uD9he9KD
ちなみに俺は最近、GBCの目が点ラストバイブをクリアした
もちろんバーチャルコンソールで

戦闘は、さくさくオートにして悪魔の合成を一回もやらずにクリアしたから
これじゃちょっと味気ないし、消化したとは言えない
2回目はオート使わず悪魔も拾ってプレーする予定だ

お前らのプレーも、こんな風に1回クリアして山登り切ったぜうっひょーで終わらせて
はい次のソフトって流れだろ?
これじゃ記憶に残らんし、遊んだとは言わない
4流ゲーマーだな
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 14:50:42.00ID:6Bsh8/eJ
>>756
> これじゃ記憶に残らんし、遊んだとは言わない
> これじゃちょっと味気ないし、消化したとは言えない

この言葉で分かった
お前は自分こそがレトロゲームを一番楽しんでて
その他は買うだけ買って満足してるコレクター(笑)だと思ってたんだろうな
そこに俺が遊んでるって言ったから
3回は遊ばなきゃ、攻略ノートつけなきゃ、厳選して買わなきゃ等
無駄に「遊ぶ」という事のハードルを上げて認めたくないわけだ
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 14:57:55.41ID:uD9he9KD
>>757
だってお前らは一度に大量に購入して、一回クリアしてポイだろ?
その繰り返しなんだろ?
俺がここで報告されてるリストを見てどう感じるかわかるか?

まず、なんじゃこのクソゲーリストは
次に、こんなに買って遊びつくせるのかよ、だからな

買い方からしてまずありえないよ
それこそお前らがバカにしてる愛好会の奴らと何が違うのって言いたいね
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:13:30.08ID:CJRT8v0x
>>758
今まで買ったソフト 1本も売ったことも捨てた事もないが?
お前は知らんがなんでそんな貧乏くさいことを全員がすると思ってるんだ?

遊びつくす必要があるのか?
遊びたい時すぐ遊びたいソフトが手を伸ばせば届く位置にあるのが悪い事か?
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:14:50.27ID:uD9he9KD
ちなみに俺は当座買いで在庫は抱えない
積みゲー抱えると一つのソフトに対して散漫になるからな
今は価格も安いし、つい大量に買いがちだけど
昔はガキで1本数千してたから月1ペースで雑誌で前情報調べて狙いを定めて買ってたからな
んでその1本を何度もクリアしてから次のソフトに手を出す
これでちょうど雑誌が出る1か月ペースと1本のソフトを遊ぶ期間が自然とマッチしてたんだね

大人になった今じゃ雑誌はもう買うことないけど
このガキの頃に制約されて自然と成立してたサイクルやペースが
実は大事だったんだと気付いたね
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:16:41.78ID:uD9he9KD
>>759
1回クリアしてポイってのは売却のことを言ってるんじゃねーよ
もう二度と触れないだろって意味だ
飾るか段ボールや棚にしまうかって意味だ
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:19:02.12ID:Er8pBgXF
>>758
まぁ取っておくソフトはあるけど一度やったら売るソフトもあるのは否定しない
やらないのに持ってても仕方ないし。
何回もやる奴もあるし
一回しかやらないけど取っておくのもある

>まず、なんじゃこのクソゲーリストは
>次に、こんなに買って遊びつくせるのかよ、だからな
お前の考えるクソゲーなんて知らんよ。
お前のハードルを上げに上げまくった「遊ぶ」もな
0763名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:22:00.80ID:Er8pBgXF
>>761
人の勝手だろ。
お前のマウント取りたくて、
勝手に考えてる「遊ぶ」なんか知るかよ
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:32:47.05ID:Er8pBgXF
そう、人の勝手なんだよ
俺は身内で何かをやる分には愛好会は否定しない
マウントの取り合いだろうが、コレクションだろうが好きにしてくれ
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:35:16.81ID:CJRT8v0x
>>761
次に遊ぶまで保存してはダメとか意味が判らん

根本的に勘違いしてそうだが市場で売れない余剰品は基本的に廃棄されるんだぞ?
お店の在庫として残しておくと毎年税金が掛かるから「xx在庫一掃」など安売りセールをするんだ

今史上にあるレトロゲームで状態の良いものなんてほとんどがそういうユーザーが保存していたかどこかのデッドストック
お前が毛嫌いしてる人達が残してなきゃちゃんとした状態で保存されてる訳ないだろ
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:36:09.23ID:CJRT8v0x
>>764
うん 人の勝手だよ
だから愛好会の奴らに粘着してる奴もお前みたいに遊び方を押し付けてくる奴も同レベルだって事だよ
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:45:23.44ID:uD9he9KD
>>766
それはコレクターの視点だ
今買い逃すと次いつ買えるかわからないから血眼で棚を物色する
それの何が悪い?って言いたいんだろうけど
それはそれ

そのあとでちゃんと遊べてるのか?ってことだ
コレクトとプレーのバランスがとれてない上に
コレクトが先行してプレーが追いつけてない

そしてここからが大事、コレクトを先行させるとノルマがどんどん増えて積みゲーになる
しまいにはプレーを面倒に感じて中身のない収集家のできあがり
コレクターなら自分の収集品の商品説明できるはずだろ?でもプレーしてないから細かいことはワッカリッマセーン
と、こうなるわけよ
爆買いしてる奴は、このことに気付いてないんだな
たまに気づくやつが出るけど>>740のように

百歩譲って自分のコレクションの商品説明もできなくてコレクター名乗っていいわけ?
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:49:46.16ID:uD9he9KD
>>765
>>767
それは違うね
俺様を論破できないから人の勝手だろで逃げてるだけだ
愛好会を持ち出したのは、お前らも愛好会の奴らとやってることに変わりはないからだ
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:53:08.79ID:CJRT8v0x
>>768
そういう人達が居なければソフトが残らないって言ってるんだよ

各自の遊び方なんて勝手にすればいい
なぜ他人の遊び方までまで口出しするんだよ
そんなルールがどこにあるんだバカ
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 15:58:04.16ID:uD9he9KD
このあとラストバイブルもう一回やって
次に買う予定のソフトはGBCのルリルリ麻雀だ

お前ら俺より先に買うなよ?
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:01:36.45ID:Er8pBgXF
>>768
>百歩譲って自分のコレクションの商品説明もできなくてコレクター名乗っていいわけ?

説明出来ないって誰のこと言ってんの?
なんでコレクターの在り方や遊び方を
お前に押し付けられなきゃいけないの?
本人が満足してるならどうでもいいよ
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:08:58.63ID:CJRT8v0x
>>768
どのコレクターだって全員がすべてのコレクションに対する知識があるとか思ってるの?
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:09:34.17ID:Er8pBgXF
>>768
たかだか趣味の事でそこまで意識高く持たないと
やってられないなんて哀れだな
俺はコレクターだろうがプレイヤーだろうが
「〜でなければならない」、「〜しなくちゃいけない」
みたいなのを気にせず行きたいね
そんな堅苦しくしてるとすぐ嫌になる
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:22:49.86ID:CJRT8v0x
>>774
人の事に口を出す人は大体孤立していくよね
そういう人は趣味の事だけでなく何にせよ孤立していくんだよね
そしてその理由が判らないから同じことを繰り返す

こんなスレでまでw
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:33:25.34ID:uD9he9KD
>>773
なきゃコレクターじゃない
それはただの自称コレクターだ

>>774
お前は意識低いもんね
知識もペーペーだし

>>775
んじゃ愛好会入って慣れあってこいや
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:37:32.86ID:11Jasocg
積みゲーが悪いって言いたそうだね
こういう人は切手やコインコレクターに
取っておかないで使えというのかね
あほらしい
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:44:22.02ID:CJRT8v0x
「コレクター」 収集家

ものを広く集めること、また集められたもの。
収集、収集物、所蔵品。「収集」は「蒐集」とも書く。
趣味としての収集活動に対して使われることが多いが、博物館や美術館等の所蔵作品群や、近年では作家の著作集などに対しても用いられている。

なぜキティは言葉の意味を勝手に変えるんだろうか
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:52:30.79ID:uD9he9KD
>>777-778
論破されると屁理屈や辞書的意味を持ち出して逃げるんだよなぁ
普段愛好会をたたいてるくせに

他人やグループは喜んで叩くけど、自分が叩かれると私は悪くないですかへー
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:55:42.67ID:CJRT8v0x
>>779
言葉の意味を提示してお前が間違ってると証明しとる
勝手に言葉を作るなバカ と言われて「お前は論破した」って お前が論破されてるんだバカ

もう一度言うぞ 勝手に言葉の意味を変えるな作るな
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:57:19.31ID:CJRT8v0x
>>779
「辞書的意味」って辞書の意味を否定してお前の脳内ルールが正しいとか頭おかしいぞ
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:58:26.93ID:CJRT8v0x
>>781
お前が自分が嘘つきの馬鹿だと認めるなら3流でもなんでもいいよ?w
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 16:59:19.23ID:uD9he9KD
>>782
どこで否定したの?
所持してる商品の説明できないから3流の冠を付してやったわけで
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:01:44.44ID:uD9he9KD
3流コレクターの定義

数十から数百種類以上のソフトを所持するが駄作、凡作、積みゲーを抱えている
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:05:32.34ID:11Jasocg
>>784
さすが一流の人はいうことが違うな
コレクトとプレーのはランスが取れている一流なんでしょ?www
どうなると一流になれるの?
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:08:39.48ID:uD9he9KD
>>786
は?俺はコクレクターじゃないよ?
レトロゲーに着目してまだ3か月だし
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:16:13.70ID:CJRT8v0x
>>784
モノを集めることが収集であるという前提だという事を否定してるからだ
集めるという行為とその結果がコレクションなんだよバカ
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:16:40.58ID:CJRT8v0x
>>785
え?
だとコンプリートしてる人は自動的に3流なんだw
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:20:29.25ID:KCrwfnoO
>>787
ネットの情報見て頭でっかちになった幼児か
その程度とかガッカリだよ
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:21:55.88ID:uD9he9KD
>>788
俺はコレクターじゃないから

>>789
集めても商品知識がなきゃ3流なんだよハゲ

>>790
そうだよ
コンプリートが許されるのはソシャゲのガチャとか食玩のおまけまでだぞ
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:35:23.83ID:uD9he9KD
>>791
その程度って、俺の自己紹介は>>332で済ませてあるぞ?

雑誌も持ってないようなのは論外
今、マル勝PCエンジンの最終号の入札が7500って出てるけど
あの雑誌は電撃チームが抜けたあとで別のスタッフが作ったものだから、そこまでの価値はないね
今頃新規に読んでも当時を肌感覚で理解できんしな
ただ希少性で高くなってるだけ
20年寝かしたから利息相当分が価格に反映されてるだけだ

まあこのスレで俺の上をいくやつは居ないと思ってる
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:42:10.18ID:CJRT8v0x
>>792
コレクターでもない3か月レトロゲーいぢっただけのおこちゃまが「コレクターの定義」を自分で作って他人に言って回るとか

なにそれw
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:42:50.06ID:11Jasocg
なんだ金なくて買い物できなくてくだまいてる系か
未成年だったら働ける年齢まで我慢しろ
成人だったら頑張って働いて買え
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:43:28.24ID:CJRT8v0x
>>792
世界的なコレクターの全否定ですか あぁご苦労様です

ガチ系コレクターは自分以上の知識を持つ人間を雇ってコレクションしてるんだぞ?
XXコレクションとかXX博物館とか個人資産で作られたものも多いが創始者当人が最高の知識を持つ必要なんてない

んな事も知らんのか
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:48:09.33ID:uD9he9KD
俺に追い詰められて遊ぶゲームソフトと鑑賞品を混同してるよな

もう一度いうぞ?
ゲームソフトは遊んでこそ価値がある
クリエーターはパッケージを鑑賞してもらうために作ってるんじゃないぞ

所持ソフト数を競ってマウント合戦に入るのは愚の骨頂よ
こうして、じゃあゲームの内容説明してみて?と聞かれたら、うーあーうーとしか声がでないようでは最高にダサい
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:50:16.06ID:hK6ZkH2a
>>793
>>787
>レトロゲーに着目してまだ3か月だし

日が浅く、ちょっと小慣れてきた人間が陥りやすい病気だねw
自分は誰々よりかは上とかいちいち上下を作りたくなるw
俺もファミコンソフト見て「なつかしぃー!」とか言ってるやつを下に見たり
SFC、FC以外のソフトも買って
「こいつらより俺の方がマニアック」とか勝手に勝ったつもりになってたり
「有野課長の挑戦ソフト!」ってポップみて「馬鹿じゃねぇの?w絶対やらんわ」とか言ってた
恥ずかしい時期があったねw
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:51:28.20ID:hK6ZkH2a
>>797
だから遊んでるよ
お前が勝手に「〜は遊んでるとは言わない」とか言ってるだけで。
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:54:48.76ID:uD9he9KD
>>798
俺がお前らを下に見る動機は、雑誌を購読しておらず当時の状況を肌感覚で理解できない
これが根拠だぞ?

同じレールの上の先を歩いて、後続を馬鹿にするのとは全然違うぞ?
そもそも同じレールを歩いてるわけじゃないからな
だってお前らって、しかるべき時期に雑誌読んでないし、持ってすらいないじゃん
そもそも購入したゲームの特集がどの雑誌の何月号で掲載されてるかもわからんから購入しようがねーもんな

絶対に追いつかれない自信があるから無双できるんだよ
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 17:57:32.34ID:hK6ZkH2a
>>800
俺はそんなお前を昔を思い出して馬鹿にしてるけどね。
お前はちょっと慣れてきて調子に乗ってる馬鹿なオタクだよ
あ、ちなみに雑誌はファミマガ持ってるけどね。
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:00:30.11ID:uD9he9KD
>>801
僕はファミコンとスーパーファミコン嫌いなんです
あのグラのしょぼさがどうにも好きになれなくて
持ってたけどレトロとして回顧する気にはなれないね
だからミニ系もスルー
あ、FEとゼルダだけはVCで落としましたけど
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:00:30.43ID:YrCIqnVY
プレデターって新品、完品で相場どれくらい?
https://startt.jp/article/2018/10/16/53848
北海道の古い店で980円だったけど買ってない
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:02:17.83ID:hK6ZkH2a
>>802
お前の好き嫌いなんか知るかよw
また、お得意の「俺の勝手に決めた条件に合わないから認めん」とか言うつもり?
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:04:36.19ID:hK6ZkH2a
>>800
>絶対に追いつかれない自信があるから無双できるんだよ
結局お前も愛好会とやらと同じでマウントとるためにその趣味やってるの?
自分で楽しめればそんな発想は出てこないと思うが?
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:09:16.06ID:uD9he9KD
>>805
マウントの取り方が違うでしょ
愛好会やお前らは所持ソフトや珍品ゲー
俺は雑誌や名作、1本のソフトをどこまでやりこんだか
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:50.93ID:hK6ZkH2a
>>806
種類ってなんだよw
結局やってることは同じじゃねーかw
0809名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:18:45.78ID:CJRT8v0x
>>800
当時の雑誌を持ってる人が居ないと思ってる時点でもう笑うしかないね
ファミマガを全巻そろえてるのならこちらの手元にあるもので発売日とページを指定すれば内容を言えるよね?
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:24:20.27ID:A4L+6K6Q
ID:uD9he9KDに金があったらこんなことにならなかったのに
物が買えないって悔しいよな
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:28:44.73ID:uD9he9KD
>>809
雑誌もってるだけなら、金出せば手に入るぞ?
ヤフオクみてきたら入札されてたし

当時発売と同時に購読していたかどうか、これが大事なんだよ
新作ソフト情報にわくわく、今月のお便りコーナーと巻末の連載漫画に目を通す
落ち目のPCエンジンに差し込んだ一筋の希望HuカードとアーケードPro
次世代へ移り変わり終わりを迎えるあの悲壮感

これは今買って新規に読んでも絶対にわからんからな
こち亀なんかと一緒だね
時事ネタを盛り込んでるから、当時読まないと意味が薄れる
んで今もう一度読み返して当時を知る
大きく二度楽しめる
この違いはプライスレスだね
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:32:04.68ID:uD9he9KD
にわかレトロオタが俺に追い込まれてコレクトを擁護し始めて愛好会と同じことをやってるとことがうけるぜ
そしてコレクターへの止めの一撃、プライスレス

プライスレス!

プライスレス!!

プライスレス!!!

愛好会上位メンバーとは違い、なけなしの金で必死に少しずつコレクトしてるところへこの一言

プライスレス!!!!
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 18:48:36.36ID:uD9he9KD
>>811
HuカードじゃなくてHuビデオだったわ

ま、ここで間違えても指摘できるやつは限られてるだろうけどな
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 19:13:43.28ID:PgpbMfmA
Huカードではないにしろこの文面で
Huビデオだと特定できる情報入ってないだろ
全然脈絡ねぇし
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:07.82ID:uD9he9KD
Huビデオは次世代機へ移行する前年あたりに開発されて
俺はガリバーボーイで初体験したけど、他には銀河府警伝説ユナが導入してたらしい
アニメみたいな滑らかな動画な

アーケードカードは、アーケード専用ROMを再生するために必須のカードで
Huカードの差込口にこれを差して併用する
普通のCDROMに使うとローディングを気持ち程度に短縮できるんで即買った
アーケードROMで買ったのは結局、ワールドヒーローズ2だけだったけどな

どっちも末期に出たんで、日の目を見なかった
まあこれぐらいはググりゃ知ることはできるけど
次世代機が迫っててPCエンジンもっと頑張れなときに出たんで
新情報としちゃ光明だったよ
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 19:45:46.65ID:uD9he9KD
今ぐぐったらアーケードProとDuoに分かれてたのか
なんでProなんて単語が口から出てきたのか自分でも謎だったけど、Proで覚えてたらしい
俺は初代DUO所持者だったんで買ったのはDuoだな

ProはDUO以前のハード派のやつら用
コアグラフィックスをスーパーCDROM2がパックンチョしてるやつだな
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 19:57:01.00ID:ND1VRp91
ID:uD9he9KDは歳いってそうだな、お大事に!
theボッチって感じで見てて悲しくなる( ;∀;)
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 20:00:05.52ID:fsdxeRwI
昔覚えた知識自慢をするスレじゃないんだけどね
こういう人残念だよね
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 20:04:54.76ID:QPtGSmAv
俺の中で総合誌で一番価値のあるのはHipponSuperだな
レビューが唯一信用できた
ビープは紙がボロすぎる
なので保存を考慮したらメガドラ PCエンジンFAN
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:18.24ID:uD9he9KD
俺が言ってるのは、今頃雑誌を買ったりwiki読んだりしても
それをとりまく当時のハード情勢や、過去から進歩してきた補完情報や体験を持ってないと
そこだけ断片的に読んでもイメージを膨らませることができないってことだ
真の意味での理解や感動の領域には到底立ち入れん
これぞプライスレスだ
プライスレスを持たない3流コレクターはご退場願おう
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 20:07:54.30ID:uD9he9KD
>>820
PCエンジンFANなんかマル勝が終わったときに移行したけど、中身くそだったぞ
あのとき電撃PCエンジンが大正解だったんだけど、情弱な俺はFANに飛びついてしまった
表紙の女の子が可愛かったから

そのFANも廃刊を待たずに購読をやめたけどな
まあゲームから離れたせいだけど
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:30.39ID:VpERXQJQ
マウンティング思い出おじさんうざいわ
GBC
ぽけっとぷよぷよSUN 540円 全部あり
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 20:32:38.54ID:uD9he9KD
>>824
俺のぷよぷよ初体験はゲームギアだ

クラスの女の子に誘われてアーケードで対戦してボコボコにされた苦い思い出もあるけど
俺は落ちものパズルゲーは全然だめなので気にしない

対戦のあと告られたけど、2次元にしか興味のなかった俺は丁重にお断りした
容姿はプリンセスメーカー2の女の子みたいな感じで背が低い
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 22:55:29.76ID:xHlffz94
最近買ったおもしろいレトロゲームなに?
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:06.35ID:SBlh2N1I
エライ伸びてると思ったらキチガイアラシが湧いていたでござる
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 23:53:13.34ID:uD9he9KD
かなり釣れたから、意外に潜伏してる住人いるのな
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/17(水) 23:59:06.70ID:82a/hDXY
昨日に購入した分
FC がんばれペナントレース! 箱あり 説明書あり 全選手データあり  540円
FC 独眼竜政宗 箱あり 説明書あり namcotインフォメーションあり  518円
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 04:42:59.76ID:BUNZVY5R
かなり釣れたもなにも
ID:uD9he9KD (30/30)
30ってw

言ってることの9割は無駄な声の高い男の
イメージがぴったり
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 12:50:19.24ID:MyGON3wY
>>830
このスレの輪に入れず愛好会の輪にも入れず
間違ってるのはお前らだと否定する
哀れで孤独な爺は悲しいな
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 17:39:06.72ID:U5RdwAvw
数日ぶりに見たらえらい伸びててコピペ荒らしが来たかと思ったら
ガチのキチガイおじさん達が大暴れしててワロタw
レトロゲームなんて触ってる奴らは本当に糞みたいな事でいがみ合うねw
ゲームばかりやってると狭量になり心が歪み醜い人間になるという悪い見本だね
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:21.76ID:lxyNAhVh
昨日の奴が他人のふりして勝利宣言のつもりらしいw
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:25:36.17ID:Q5J/Euhp
そりゃ毎度毎度、クソゲーマイナーゲー買ったったドヤみたいな報告見せられると
こいつらゲームわかってねーよなぁ
一度分からせてやらんといかんなって気持ちになるだろ?

あんなに一度に購入して遊べるわけがない
クソゲーと佳作以上の峻別もできてない
今頃名作を買ってる
雑誌持ってない、当時リアルタイムで読んでない
ネクロス買ったのに、その前身のネクロスの要塞チョコの存在を知らない

これじゃ、どうしようもないね


ゲームの腕も下手そうだしな
俺は、てけてけアスミックンワールドと、レッドアリーマーを、初めて触れたその日にクリアしたからね
今でもゲームボーイギャラリーで、ファイア・パラシュート・シェフ(今)の修練は欠かせないね
シェフ(今)なんか1000点超えてるからな

トランプのスピードってあるだろ?
あれのクラス内大会で優勝したからね消防の頃

ただし、将棋・囲碁・オセロ・ぷよぷよは糞弱い
落ちものゲーは定石覚えるのが面倒で手を出してないね
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:33:07.99ID:vuZYbaAr
嫌いなものをわざわざ見に来て勝手にストレス貯めてるキチガイジだなとしか
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:36:16.65ID:Egnv7dyu
>>839
>雑誌持ってない、当時リアルタイムで読んでない

まーた出たよwファミマガ持ってるって言ったら、今度は「リアルタイムで読んでないと認めない」wwwww
だから僕が一番なんだってか?

>ネクロス買ったのに、その前身のネクロスの要塞チョコの存在を知らない

ボケジジイはなに一人で興奮してんだ?そんなもん持ってねぇよ
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:41:47.23ID:Egnv7dyu
>そりゃ毎度毎度、クソゲーマイナーゲー買ったったドヤみたいな報告見せられると
>こいつらゲームわかってねーよなぁ
>一度分からせてやらんといかんなって気持ちになるだろ?

うーん、その報告でもり上がってるのが羨ましいのかな?って思うね。
仲間外れでかわいそう
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:00.01ID:Q5J/Euhp
消防の頃、ソフトの持ち主なのに、そのゲームが下手だと馬鹿にされただろ?
あの感覚は何気に大事よ

ちなみに、アスミックンもアリーマも俺の所有物じゃなくて借り物
説明書なしでクリアだ、俺はゲームうまい方だからな
貸主は未クリアな
まあ別に俺は人間ができてるから馬鹿にはしなかったけどな
ありがとう楽しめたって言って返したよ
俺が逆に貸してたのはバブルボブルGBとパロディウスGB

今度アリーマをVCで落とす予定だ
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:45:49.99ID:Q5J/Euhp
ネクロス知らぬ存ぜぬって、テーブルトークRPGやったことねーの?
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 19:50:28.70ID:Egnv7dyu
>>843
できた人間が取れてもいないマウントで喜んでたり
負けそうになると自分でかってにルール追加してきたりするかね?
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 20:07:34.23ID:Q5J/Euhp
これからクソゲーマイナーゲー報告する奴は、ちゃんとクリアしてから報告しろ
んで100点満点を上限に添削しろ
ほとんど駄作だから点数低いだろうけど
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 20:15:13.82ID:MyGON3wY
>>847
都合悪いことを無視してんじゃねーよゴミクズ
添削?知るか。これからも好き勝手に買うし報告もするよ
嫌ならこのスレから出て行け
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/18(木) 20:26:13.71ID:U5RdwAvw
家族も無く頭もハゲてツイッターでゲームの自慢をするしか無くなったどっかの課長さんみたいになったら
人として終わりだよな実際www
マジにオワットルw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況