X



魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ5

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/13(日) 01:14:57.90ID:4Rr07sX/
・FC版  魍魎戦記MADARA
・SFC版 魍魎戦記MADARA2
・SFC版 幼稚園戦記まだら

ゲームのマダラについて語るスレです、まったりいきましょう

1の攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3950/game/madara.html
2の攻略サイト
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/buaxq504/Games/MADARA2/

1のサウンドテスト
タイトル画面でタイトルが↓↓↑↑→←→←ABと押す

前スレはこちら
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1261400485/
0394389
垢版 |
2015/12/14(月) 20:04:11.04ID:+5mjlYGs
>>390
ありがとう
これは買わなきゃ



オリジナルの方は少しオクで高くなった気がする
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2015/12/15(火) 03:14:07.19ID:YaKFNzV4
曲によって1ループで終わってたり、短い曲が3ループで終わってたり
統一性が無さ過ぎるのが意味不明だよなこれ
0397名無しの挑戦状
垢版 |
2015/12/19(土) 22:46:21.58ID:Q5+6/8L1
>>396
買った人ならすぐに嘘だって分かるし、分かった人が書き込んだ時点で自分が恥かくだけなのにね…
何を考えてたんだろう?
0398名無しの挑戦状
垢版 |
2015/12/20(日) 04:57:57.02ID:3lbNzBCt
25年以上前のゲームだし、バレないと思ったんだろうさw
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2015/12/23(水) 20:16:33.95ID:GGj7g4f1
最近またマダラ1最初からやってクリアしたけど
ゴウリキフとかフィールドでも出来る霊術重ねがけしないとクリアは無理に近いね
回復魔法がフィールドで使えないとか癖のあるゲームだ
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2015/12/23(水) 21:58:13.39ID:27R1V0eg
エンカウントしたら、一旦DQ風の戦闘画面チックなのになってから、
ウルティマ風画面になるんだよな。。
DQ画面でそのまま戦闘でいいだろw
0403名無しの挑戦状
垢版 |
2015/12/26(土) 21:03:08.44ID:YxWH7+j6
春夏秋冬システムは色々矛盾も出てくるけど斬新だったな
15歳で旅立ったマダラもミロクを倒す頃には還暦過ぎてるし
0404名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/02(土) 20:27:21.44ID:7edSzRbf
何故1のシュミイングンの言語はああなってしまったのか
原作でも普通にしゃべっていたはずなのに
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/05(火) 04:26:57.95ID:n9BrIh7m
古い方のサントラと比べて短いのに
当時買えなかったのか今は貧乏で買えないのか
無理にでも再販を良いと書きたい
バカが集まってるんだなw
元々を知らない癖に再販しか持ってない
間抜けが必死に肯定してるのがアホ丸出し。
再販のエンハンスドの評判の悪さくらい知っとけ。
0408名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/06(水) 07:31:05.55ID:wUd35oDq
誰も賛同してくれなくてよっぽど悔しかったんだなw
0409名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/11(月) 11:31:52.91ID:esiHidEK
>>408
だからって虚言が明らかになってもまだ引かないのは狂ってるよね…
0410名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/11(月) 18:48:11.25ID:cUQUggxu
マダラ2リメイクしてくんねーかな
神ゲーだろこれ
0411名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/11(月) 20:49:47.72ID:gjRUQYxa
>>410
ストーリーはともかく2は戦闘バランスがメチャクチャだと思う
武器レベル制限があったから中盤なのに買い換えもできず、ホウオウのけん、クビラのよろいで旅する時期が長かったし
0412名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/11(月) 21:46:28.29ID:sBSh8gu9
BGMとSE最高
マイペースな主人公とヒロインも良い
レベルと攻撃力防御力の関係と
パーティ内外の成長差をどうにかしてくれれば
0413名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/11(月) 22:08:10.70ID:gjRUQYxa
酒場待機組が旅をしている仲間より能力が劣るのはリアルだけどね
何年入り浸ってんだよ
0414名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/11(月) 23:29:05.62ID:sBSh8gu9
一年で四季が十周くらいすると勝手に解釈してた
0416名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/16(土) 14:52:39.44ID:jWA5yIzO
質問があります
MADARA2で最後の方でボスの誘いに乗る選択肢があったと思うのですが
誘いに乗るとどうなるんですか?
0417名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/16(土) 19:12:14.44ID:ikiOETF2
ミロクが自分の計画のすごさを一方的に語り倒すだけで、斑に頭をやられてるんじゃないかと言われるだけだが
なおここで全滅するとマダラたちは麒麟に回収されミロクは手も足も出ず、再戦時には計画のすごさは割愛される模様
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/17(日) 19:25:11.52ID:bki1V36g
戦場カメラマンみたいな喋り方に見える読点の多さはなんだったのか
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/17(日) 19:44:06.08ID:vT5ZB0GV
空白1個分を挟むことはしたくなかったのかな?
0421名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/18(月) 01:26:22.33ID:bcR4hzC3
>>416
終盤でボスで選択肢があるっつったら夢幻郷への迷宮のジャトぐらいだったような
選択肢によってジャトとの戦闘になるか会話のみかの違いだったはず
0423名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/18(月) 21:45:25.17ID:ijQ8FoX8
結構BOSSに負けた後の展開が特殊な箇所多かったねこのゲーム。
一度負けたら、再戦なく次に進む箇所とかあった覚えがある。
0424名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/19(火) 20:21:22.73ID:upxodeCW
セツハコウシとシャガンは負けてもイベントは進む

シャガンに負けるのはわざと装備外すとかしないと気づかないかもね
サシで勝負っつってんのに石板総動員で戦った人は多そう
0425名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/19(火) 20:24:27.04ID:upxodeCW
ムラショウキとカコジエンとの戦闘で負けることはできるの?
0426名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/19(火) 22:42:51.09ID:OZNGg0DY
>425
偽すばるのとこだっけ?だったら無理だったはず。
最終的に0ダメになるから。
0427名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/19(火) 22:55:14.49ID:m7mcDk+S
復刻サントラなんて出てたんだな、評価どんな感じ?
買おうかとも思ったんだけど、実際に買った人の感想が知りたい
0429名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/20(水) 04:22:46.31ID:0HOieKRS
あと最果ての城のカンホウリュウキも負けても進むね
時代先取りしたツンデレなセリフをはくよ
0431名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/20(水) 20:31:37.70ID:0EuqQKWT
>>429
初耳だわ
化けて襲ったから再戦なかったんだな
メッセージ見たいけどそこまで進めるのに数日かかりそう
0432名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/20(水) 20:38:11.57ID:0EuqQKWT
2のシュミイングンは固定敵として出てこなかったのが意外
3種類いるけど1種類はエンカウント率がすごく低かった気がする
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/20(水) 21:21:04.23ID:N3arqcrB
>>427
あまり音質拘るほうじゃないんだけど特に違和感は感じない
ループについては同じ曲を延々垂れ流すタイプでなければ全く問題ない
むしろあれ以上長くしてもまだこの曲終わんねーのって気分になるから個人的には丁度良い
注意したいのは1のアレンジディスクの曲が入ってないくらいかな
0434名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/21(木) 14:09:52.93ID:9Nu570T+
あいずのふえと八大将軍の別パターンが聴けるだけで充分
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/21(木) 23:42:50.59ID:NEdwt0af
あ、コナミはマダラを忘れたわけじゃないんだって思っちゃった
0436名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/23(土) 14:41:18.25ID:fsKqu5Dp
20代前半は曲を知らないんだよな・・・
兄弟がいてソフトが家にあったなら聴く機会はあったかもしれないけど
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/26(火) 18:31:08.16ID:uLuEKc5d
アギアはなんでチョウリョウバッコのところへ行く為の呪文を知っていたんだろうか?
0438名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/06(土) 19:59:51.42ID:v5eucebt
余裕ぶっこいていたらサントラ買えなくなった
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/07(日) 20:10:32.78ID:W28JCSWy
ヤフオクも難ありの中古でも結構な値段になってるしな

2のオリジナルは前より相場が下がった気がする
0442名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/09(火) 17:11:03.55ID:hJHlWdsL
ちょっと前まで普通に買えたのにな
在庫もかなり残ってたのに何故だ
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/14(日) 12:47:58.04ID:omui64Vk
マダラはあの時代だったから良かったんだよ
1もファミコンで良かったと思う
0446名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/17(水) 21:42:32.88ID:DVpZ0UkO
1の村人のグラフィックバリエーション豊富だよね
ロキも改造中の寝ているのを入れると3パターンもあるし
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/20(土) 19:53:05.19ID:LfoCnKaj
ボウショウロウブの砦に捕らわれていた二人って村まで帰れたんだろうか
カジューラのところに捕らわれていて物騒な伝言頼んでいった奴も消息不明だよね
0448名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/02(水) 18:57:29.22ID:yvYIW2uo
マダラで検索しててディスクシステムのアルマナの奇跡ってゲームを知ったんだけど作曲した人が同じなのかな
ただコナミ繋がりなだけ?
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/02(水) 21:02:20.79ID:HatDJV05
アルマナの奇跡は山下絹代と村田幸史、MADARAは鈴木勝彦と藤尾敦だよ
0450名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/02(水) 23:08:14.29ID:gyImcVR9
「ゲのつく仕事」
村田さんの経歴は面白いよなあ
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/04(金) 19:42:03.25ID:3xVi/lRB
2の呪われた装備品って有用なものもあるの?
顔が歪んだらすぐたましずめの笛吹いて解除してたから呪いの効果が全然わからない
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/05(土) 00:08:45.82ID:uNJKV/zG
1とかだといきなり死んだりする呪いの武器とかあったな
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/05(土) 13:17:20.60ID:XfqdpyEJ
カルマの剣かな?
与えたダメージと同じだけ自分も受けるやつ

フダラクの鎧は無害っていうけど状態異常くらいやすくなるとか何かデメリットがあるんじゃないかと勘ぐってしまう
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/08(火) 06:53:12.55ID:X5n0l0wi
>>451
エンカウント率が上がるやつをレベル上げに使うRTAをみたことある
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/08(火) 13:51:45.21ID:upOAcd8B
2は歩数エンカウント固定かと思っていたら呪いでエンカウント率変わるのがあるのか
知らなかった

1のRTAも一人だけやってるね
0457名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/08(火) 23:33:36.43ID:upOAcd8B
カエル研究室というサイトにアイテムの効果出てた
シュムバのよろいの呪いの効果は不明になっていたけど、エンカウント率が上がるんだね
説明を見た感じだと操作が逆になる弓以外はどれもマイナスの効果しかないみたい
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/11(金) 13:16:05.01ID:h84b5m3i
ラセン城で再加入するカオスはなぜあんなに弱いのか
装備品くらいはワンランク上のものを持っていても良かったと思う
0459名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/14(月) 18:54:03.24ID:ny8Zig68
最近1がオクで落札されるようになったのはサントラ復刻効果なのかな
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/16(水) 20:30:48.03ID:da/KwFM7
カオスを最後まで連れていくにはラセン城で加えてヨミの城まで入れっぱなしにすればいいとウィキのゲームカタログで見たけど
ニコニコ動画でカオス好きな実況者の動画を見た限りだとヨミの城で抜けてるね
ただその人は宿屋で加えているから、襲撃のタイミングで3人パーティーにして
そこでカオスに話しかけて加えれば連れていけるのかも
0462名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/23(水) 21:00:28.19ID:Rx1iOewB
復刻サントラ聴いたけど悪くないじゃん

ブルーフ・オブ・カインはクグツの村じゃなくてシーファンじゃなかったかな
あとNoroiとかFueとか、タイトルなんとかならんかったのか
0463名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/24(木) 22:40:58.69ID:uqNBYQ98
あたらしい ヒジュラびとが
じっきょうを はじめたのよ
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/31(木) 20:23:10.21ID:CfB8Iium
1のソフト、箱や地図つきだと高くなってるな
攻略本も今年に入ってから急に高くなった
これもサントラ復刻効果?
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/03(日) 13:56:45.60ID:Z/vLsLPH
1の宿屋待機組も連れ歩く仲間より成長鈍くなるんだね
レベル55過ぎてヒミカが兄を超えた
0466名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/04(月) 20:30:23.08ID:T2JyvPCF
復刻サントラに2のダメージを受けた声が入っているけど声が2パターンあるの知らんかった
ダメージの強弱で違ったのかな

すばるとフヨウの違いはわかるが、男キャラはセイシンジャとシシマル以外違いがわからん
0467名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/07(木) 06:45:26.74ID:iG+cVrYV
いつもの おばちゃんが
なまほうそうを やってたのよ
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/10(日) 13:13:43.20ID:K1WgYeuK
ヒジュラの村が襲われた時に全滅するとどうなるの?
0469名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/10(日) 18:17:27.88ID:dIvRdcYv
確かタタラに無理させんなって医者に怒られる
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/11(月) 13:35:25.77ID:e+UdCLiD
1も2も結構短期間しか見られない台詞多いよ
ラセン城にソウエンとグフウが攻めこんで来た時にもモウキに尻を攻められて寝込んでいた奴の台詞変わってた
0471名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/12(火) 13:39:31.97ID:6GFxuCdg
や やけどにしみるぜ!
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/15(金) 18:06:01.67ID:69uxTQ4d
エスキモー村の村人のセリフが妙に薄っぺらいのは容量が足りなくなったからだろうね
製作ノート見たら実際いくつかまるごと削ったイベントがあるみたい
ヨミの城以降やたらと次の場所まで距離があったのも多分そういうことなんだろう
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/15(金) 18:09:52.42ID:69uxTQ4d
セイリンの村でモウキにいじめられていると訴えてくる村人がいるけど
いじめられているくらいで済んでいるのか・・・
天の都はマダラとカオスにみなごろしにされるぞ!って慌てている奴がいるのに
0478名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/21(木) 02:48:56.64ID:Mp7JuBGy
ニコニコで、めし太郎って人のRTA動画ならあるな、トータルで440分近くあるね。7時間ぐらいか
って見たら生放送のを撮ったやつだから声が入っててBGM小さいな。そっとじ
0479名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/22(金) 20:43:32.51ID:Y6BimfoB
天の都に服持参で少し短縮できるね
戦闘は逃げると時間食うしゲダツふは失敗することもあるから中盤までは全部戦う感じになるのかな
金策は仲間の装備売り払った方が早く稼げそう
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/23(土) 13:40:34.96ID:ow8wjJ2I
ロキ放置、ナユタ永眠させるより素直にイベントこなした方が結果的にプレイ時間を短縮できそう
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/24(日) 00:25:17.90ID:4D257iWq
ナユタはジョウカフを持ってるのがでかいからなあ
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/24(日) 21:43:14.15ID:J0L6ni3O
ジョウカふとり忘れたら大惨事だからなぁ。
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/25(月) 21:16:21.02ID:IYCcDWH0
橋を越えたらカオスを仲間にしてジャミラの砦に直行せず連れ回して歩き狩りしながらイベント消化させた方が安定するね
0484名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/26(火) 13:27:21.49ID:Qr5R8M8O
九龍文書のイベントは必須じゃないよね?
0485名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/03(火) 14:31:01.33ID:i2j+FIKa
ヨウリキふってゴウリキふを全員にかける霊術だけど、切れるのが単体掛けより早い気がする
重ねがけした場合はどちらの効果が持続されるんだろう
0486名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/07(土) 09:49:52.16ID:RfcIY+E0
GWに三時間でどれだけ進めるかRTAっぽくやってみた

コウショウバンパ倒したあたりでちょうど一時間、レベルは5
アウフレーヌに遭遇しないように北上してカオスを仲間にしてからノアの方舟と風源宮を回って
ジャミラの砦を終わらせたところで二時間
ソーマ国へ行き炎の回廊を抜けて二時間半、ピラミッドでちょうど三時間

低レベルで無理に進めようとすると結局アイテム消耗してタイムロスになると実感
完走した人は七時間くらいらしいけど、よく集中力が持ったと思う
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/09(月) 19:06:53.38ID:keNMx/TQ
きんのかぶとむしが凶悪すぎる
重ねがけ有効で三回使えて序盤から売ってるし

ところでなんできんのかぶとむしでモウキの動きが鈍くなるんだろう?
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/09(月) 20:24:52.66ID:Gt35Gy0A
ひとつめ
>スカラベ scarab
>古代エジプト人が神聖視した一種の甲虫,またその甲虫をかたどったエジプトの宝石彫刻の名称。
>この虫を意味する古代エジプト語のケペレルという語が「生成」の意味にも通じたことから,
>天地創造の太陽神ケペラのシンボルとして崇拝され,多くの護符や装身具などに作って着用する風習が生じた。

>本文は出典元の記述の一部を掲載しています。
>出典|ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
>Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
>それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

ふたつ目
>太陽神が輝くように、永遠に続く願いが黄金色に象徴されている。
>そこに、太陽のようにに崇められていたのがスカラベである
>スカラベは、コガネムシからカブトムシまでの領域の甲虫で、ヒエログリフでは、太陽神の化身、ケペルとして、
>ファラオの名に多くつけられ、「死者の書」にも、いっしょに埋葬される装飾品にも多く見られる。

ウィキペディアから
>概要[編集]
>フランスの生物学者であるジャン・アンリ・ファーブルが自身の著書『昆虫記』の中で研究したスカラベ・サクレには、
>タマオシコガネやフンコロガシという和名が充てられて紹介され、有名になった。
>ただ、その後にサクレはファーブルの誤同定であったことが判明し、和名もヒジリタマオシコガネへ改められている。
>おもに哺乳動物の糞を転がして球状化させつつ運び、地中に埋めて食料とする。
>2012年現在、ファーブルの観察や採集のフィールドであった南仏各地は開発が進み、スカラベが激減している。

成功法則云々のホムペから
>これが金運上昇、ビジネス成功の方法。
>世界のヤドリギになればいいんだ。

>心の木にエネルギーを入れているうちにこんな事をいう人が時々いる。
>「すみません、虫がやってきて、木にくっついたんですど。
> 黄金色のカブトムシが......」

>それはスカラベだった。黄金のスカラベは金運の印。

>もし、この木に黄金のカブトムシが止まったとき、
>それが目で見える範囲にあるかどうかを見てほしい。
0489名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/15(日) 20:06:17.75ID:xIieD8PA
>>478
めし太郎って人、相当早くね?
あの記録更新できる気がしない
中盤(ヨミの城)でだれてくる
0490名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/24(火) 20:44:04.43ID:nIcdsT/8
大好きで何度も聴いたMA・DA・RA
だけどどうしても耳で聴き取れないところがある
サントラでいうと30秒くらいのとこ
タラララララチャララララー
↑ここ
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/03(金) 12:13:34.51ID:irmyFcxU
なんで1のセーブデータ写せなくしたんだろうね

中古で買ったらエリア1から3までコシの村から再開、レベルは40ちょっとのデータ残ってた
全部鉄板パーティー(セイシンジャ・ナユタ)だった
3度クリアしたってことかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況