X



▲ゼルダの伝説 神々のトライフォース▲

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/06(日) 11:40:15.26ID:DmReZbKM
1991年11月21日 スーパーファミコンにて発売

公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/zl/

バーチャルコンソール
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zel_sfc/

関連スレ
【3DS】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1366214846/
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/14(火) 00:11:21.15ID:OxBygd8x
>>284
同意

序盤はゼルダ姫も居て、安全で心安らぐ場所なのにあのBGMはw
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/14(火) 22:24:50.71ID:S+6uhWwz
>>275だけど、クリアしたー
魔法は攻略見ないとわからなかった。
そして死にまくった。
0288名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/14(火) 23:29:57.08ID:YcItUWcG
おめでとう。
そして二週目をしなさい(´・ω・`)
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/15(水) 07:15:17.15ID:Q+doMsIs
中断回数オール0になるまで頑張れ
別に特典とかないけど
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/15(水) 07:56:49.68ID:I1T70dtS
バグで簡単にできるようになってしまいました。十字キー全押しの。
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/15(水) 15:08:28.93ID:szZ45rQm
闇の世界のダンジョン攻略順は結構自由度が高いから、
適当な縛りを付けて、その縛りに合わせて攻略順を変えるのも面白い
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/15(水) 21:13:35.05ID:Q+doMsIs
2,3よりも先に4へ行くと剣が強くなってだいぶ楽になるよな
そのぶん4がちょいきついけど
0293名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/15(水) 21:26:54.89ID:Yp2bNGqv
俺、ボス倒さず大きな宝箱のアイテムゲットしたらマジカルミラーで脱出してるわ(笑)
まあ倒さないとライフは増えないがハートの欠片集めで何とかなるよ
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/16(木) 17:38:40.75ID:go3cjQmF
青い服最速入手のために1→4→5も可能だが、
フクショが無いと、入るだけで完全に閉じ込められる部屋があったり、
間違った順で小さなカギを消費すると詰んだりで結構厳しかった覚えがある
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/17(金) 12:38:42.02ID:C/FU+JFm
面白いけど、さすがに5周連続でするとちょっと飽きて来た(;・∀・)
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/17(金) 16:00:45.92ID:4nYG1XjZ
自分は観光めぐりっつーて適当にダンジョンうろついたりしてる
0297名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/04(月) 20:03:56.82ID:sDndibyb
約20年ぶりくらいにやったんだけど闇の世界でオカリナ吹いたら無反応で驚いた
骨の鳥が飛んできた幼少期の記憶は一体なんだったんだろう
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/05(火) 00:31:14.65ID:QyvWQQCS
闇の世界でのニワトリいじめと混同してたのかな
あとオカリナの青年の樹木化回避できるかと話しかけなかったら
勝手に木になってたよ・・・これなら最後に聞かせてあげればよかった
0300名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/05(火) 04:41:50.53ID:HseMxOnQ
ガノンの塔クリア時のイベントと混同してる可能性もあるな
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/01(月) 10:56:12.26ID:jSWFm5HB
俺も最近やり始めた(過去にクリアしてる)
アイテムとハート揃ったら、そこで満足して放り出してるけどw
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/01(月) 12:10:06.15ID:IA54s7aM
ガノンを倒すより難しいのは、的アテで1つの的に5回連続で当てる事かな

単純に別々の的に5連続で当てるだけで充分きついわ…
0303名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/03(水) 21:48:14.80ID:Qk+XDTQL
>302
そのミニゲームでハートのかけらがもらえると思い込んで
粘ってた記憶がある…ww
0304名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/04(木) 18:54:24.64ID:jPeILj/N
俺もそう思ってた頃があったよ。
でも的当てじゃなくルピーや矢、爆弾が入ってる宝箱当てにまさか2つハートがあるとはね…
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/16(火) 10:53:06.90ID:xtCK0auz
リアルタイムで購入したけどクリアできずにずっと心残りだった神トラを数日前に初クリア!
面白すぎて間髪入れずに二週目始めてるw ゼルダはどれも色あせない魅力があるね
0307名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/16(火) 23:34:24.11ID:4cqgfzG/
ゲームセンターCXでガノンになかなか勝てなくてピラミッド探索して剣と弓パワーアップさせたみたいな編集してたけど、
ガノンと初対面した時点で剣がレベル4だったし弓矢も銀だったぞ。
どういう事なんだ?
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/17(水) 01:31:08.95ID:/CO3n3Kf
そういう編集なんだろう
テレビなんだから細かい辻褄どうでもいいんだよあいつら
0309名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/17(水) 06:22:15.77ID:iW/SqbJl
そこまでいくと編集じゃなくてヤラセだろ
誰も苦情入れなかったのか
0310名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/17(水) 08:32:30.23ID:Tkkd3vOP
あの番組…というかバラエティ番組全般ではそのくらい日常茶飯事じゃね?
いちいち苦情入れてたらキリが無い

>>306


2周目は闇の世界のダンジョン攻略順を自分なりに入れ替えてみると面白いよ
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/25(木) 10:51:44.47ID:C/3G1hVY
神々のトライフォースって難しいよな
司祭の塔のアグニムで終わりかと思ったら闇の世界

闇の世界は何か疲れるし、仕掛けも敵もシビアらしいな
おかげで目が充血してて泣けた
0313名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/26(金) 13:33:51.67ID:8nfekfOT
レベ1盾買って願いの滝で2に育てればおk

そもそも、砂漠の貯金箱とか広場の木とか宝箱屋とか、神トラは金策には困らないが
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/26(金) 14:01:11.14ID:XBIprh7E
運勢の泉で爆弾と矢の本数を限界まで上げる為じゃね?
0315名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/26(金) 21:26:46.64ID:8nfekfOT
>>312の1行目と2行目は独立してるって事?


幸せの泉といえば、100ルピーで全快できるように、
あえて矢は50か55で止めるのもアリな気がする

バクダンはバクダン屋で買えばいいとして、
矢を気軽に大量に入手できる場所ってあったっけ?
0316名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/26(金) 23:15:16.94ID:EVrU04h7
〜ゼルダの伝説〜
いつもゼルダ姫は捕まってるのね
ピーチ姫かよ
0319名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/30(火) 18:10:02.18ID:Ea6c1Bf+
>>318
下ネタはやめろよ
0321名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/06(火) 21:05:59.83ID:xk8KQYF/
ゼルダ姫って何か伝説になったのかな?
どう考えても「リンクの伝説」
または「アグニムの野望」
0323名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/07(水) 06:46:52.76ID:GbMBlBrC
ゼルダ姫による、ガノンを倒す為のトライフォース獲得の試練で亡くなった人の数々から伝説が生まれた。
0324名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/13(火) 19:14:54.14ID:PvPPl6Iv
久しぶりにスーファミ引っ張り出して4日、計9時間くらいでクリア!!
闇6の4回が一番苦戦したー。
0326名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/13(火) 19:51:07.47ID:Icn04svK
セーブして中断するとコンテ回数に加算されるのが悲しい
0327名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/13(火) 22:02:22.80ID:53hfSSrE
じゃけん、電源つけっぱでやりましょーねー。
0328名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/13(火) 22:35:19.44ID:yrIz8F9n
プレイ回数がゲームオーバー回数に直されたGBAでそれをやるとバグるとか
0329名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/14(水) 13:47:19.13ID:jBc7BCXA
表のアグニム直前
闇のレベル4後
ガノン前
でデータ残して3回でクリアしてた
0330名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/14(水) 14:40:06.21ID:ExEWbdhC
WiiUでは未確認だが、3DSバーチャルコンソール版ではスティックと十字キーを使った、階段で方向キー全押しすり抜け技が使えるから簡単に0にできる。
http://i.imgur.com/9xfPjng.jpg
http://i.imgur.com/SmUJYPb.jpg
http://i.imgur.com/f75KD61.jpg

そこでカンテラ所持の重要性がわかる。(スクロール中ではなく協会へと続く暗い通路の中)
http://i.imgur.com/Q7tZp6E.jpg
0331名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/14(水) 20:17:13.90ID:p1McBjsD
出る出る ゼルダの伝説♪
出る出る出る出る ついに出る♪
スーパーファミコン ゼルダの伝説♪
出る出る出る出る ついに出る(ゆけ〜!)
0332名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/14(水) 20:59:38.80ID:9O9htca+
こんちくしょー
敵を魔法でやっつける時おじさんまでやっつけてしまうリンク
0333名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/16(金) 07:29:25.31ID:lo3SVhnV
エーテルで凍らせたおじさんをハンマーで粉々に
0335名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/29(木) 12:47:50.56ID:Aw6r9qSk
タイムアタックでやるとめちゃくちゃ面白いねこのゲーム
0336名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/29(木) 23:30:49.02ID:8uI8wrhA
ドキドキワクワクが止まらないゲームだよな。
作業感も一切なし。
アイテムやハートを収集する楽しみも高次元。

それに引き換え最近のゲームはグラはいいけどなんとも退屈。ありきたりでツマラナイ。
0337名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/04(火) 16:58:52.55ID:ufQo+4tB
箱ありで売ってんのに1000円とか、裸で後ろ半分色落ちなのに500円とか、
素人が販売しているみたいな中古店で箱が多少傷んでいるけど100円だったりすごいカセットだよ
どんな状態の物でもしばらくすると誰かが購入しているせいか消える
愛されてんなこのゲーム
0338名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/07(金) 17:06:06.70ID:WNC+H2lZ
>>321
スカイウォードソードやりなよ
なぜゼルダが伝説なのかわかるから
0339一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/10/31(月) 19:03:32.94ID:vnx06rRD
剣無しクリア

厳密には、プログナイフがメインの武器として戦うクリア方法である。
プログナイフではリーチが短く強敵と戦うのは辛い。

プログレッシブハンマーの威力はレベル3のマゴロクと同等。
プログナイフと同様にリーチが短いので使いにくいが…。

レベル4のマゴロクでやるのに比較してメッチャクチャに難易度が高くなるが、
プログナイフのみでも銀の矢と専用のシューターがあればクリアは可能。

やはり、ゲームクリアには、レベル4のマゴロクの方がおすすめだよ。
マゴロクの方はリーチが長い他、連射ができるので使いやすい。

マステマの場合は、重く、連射が利かないのが欠点。
0340名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/11(日) 23:23:19.94ID:5G7Blmy4
闇の世界に入ると急にやる気がなくなるのはなんとかならないか
・いつもピラミッド頂上から再開で移動が面倒。ライフもすぐ全快できない。
・敵の攻撃力・防御力が高い。強くてやりがいがあるんじゃなく単に倒すのが面倒。
・穴掘りと宝箱屋からハートのカケラを見つけるのが面倒。ガキの使いじゃあるまいし。
0342名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/11(日) 23:59:08.34ID:bIsTSQx5
カカリコ村がまだ無事のまま&レベル1の剣で行けるとわかった途端進めたくなった。
0343名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/13(火) 14:50:22.60ID:qZVPGcRU
闇の世界では別にモチベ落ちないなあ
むしろここから本番って感じで燃えるとこだ
俺はガノンの塔をクリアして
穴の開いたピラミッド頂上に降り立ったところでやる気がなくなる
0344名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/13(火) 16:40:31.77ID:Tlb1FVw7
それはわかる。個人的にはもうすぐ終わりムードって感じがするから。
でもスタッフロールの所で何度もじーんとくる。
0345名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/14(水) 20:59:43.32ID:Oc0a5Tjs
一番自由度が高いのは闇の神殿をクリアした後か
まずオカリナ、魔法2分の1
マジックマントやバイラの杖は初見では気づかないだろ
0346名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/14(水) 22:00:57.92ID:Oc0a5Tjs
ジークロックの仮面を爆弾で剥がそうとしたが中々うまくいかなかった
爆弾をタイミングよく投げるのはコツがいるな
下手な人は投げずに置いたほうがいいのか
0347名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/14(水) 23:28:30.10ID:0xxf1P0d
爆弾が効くの知らずにハンマーで無理矢理殴り倒した
0348一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/15(木) 07:59:40.28ID:qynyh71w
水の祠

水で満たした後に通路を通行する際には用水路へ転落しないように注意する必要がある。
あそこは薄暗いから、その地理に詳しい人以外はあそこが用水路だとわかりにくいからね。

道路に溜まっている水たまりだと勘違いして、車を用水路へダイブさせてしまう事故が多い。
あの用水路は増水時は道路まで冠水するからね。

ハイラルのストリートビューによると、馬車が止まっていることから、間違いなくあの用水路と断定。
0349一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/26(月) 06:06:10.71ID:RLrs6an5
ハイラルのマップを三次元造形機で造形して立体型のものとして作り上げた強者も居るね。
できたては真っ白い塩ビ人形の状態なので、自分で塗装する必要があるが…。
0350名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/26(月) 07:27:11.86ID:sSuO/R4p
クリアしたら裏ゼルダがあるものだと思っていたのになかった時の喪失感
0351一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/27(火) 06:33:48.56ID:oQTYq+SD
ハイラルの対面交通は任天堂が日本にあることに鑑み、左側通行になっている。
スーパーマリオのキノコ王国、ドンキーコングの世界、ヨッシーアイランドも同様に左側通行になっている。

ドラゴンクエストの世界とドラゴンボールの世界では、対面交通のデファクトスタンダードである右側通行だけど…。
0352名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/04(水) 13:30:31.11ID:2wG6UR08
一方通行は荒らすな!
0353名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/14(火) 22:06:48.25ID:CtHy/c4T
貧乏性なので、魔法の薬は買えない
無料の妖精を空き瓶に入れて粘るスタイルだったなぁ
0354名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/19(日) 02:08:45.14ID:dmtb5pCi
神トラが好きで、それ以降のゼルダはヤル気が起きない
0355名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/19(日) 09:48:00.92ID:R6nwoXb9
神トラが好きならGBの夢を見る島をやってもいいと思う
それ以降はダメ
0356一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/03/19(日) 14:43:04.01ID:Xg2J4hFX
ブレワイのグラフィックで構成された神トラがあったら…。

ラネモーラ、デグテール、ロウラルのダンジョンのボスキャラクターがよりリアルなものになる。
ムーンパールを持たずにロウラルに行った時にウサギになる姿もリアリティを高めたものに…。

うさぎの姿でもちゃんと武器が使える(ただし威力が低下するが)。

ジークロックの場合は、リンクはジークロックの仮面によじ登って、マジカルハンマーでポコポコ殴る。
※マジカルハンマーが壊れてしまった場合に備え、N2手投げ弾を持っておくと安心。

ブレワイの武器は耐久力があり、使い続けると壊れるようになっている。
0357一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/03/19(日) 14:45:57.87ID:Xg2J4hFX
バズブロブを普通の剣で攻撃して感電する時のリンクの描写

激しい電撃でしびれて、骨が見える描写になっている。
感電すると、しばらくしびれて動けなくなるため、タートナックなどの強敵がいる状況では危険。
0358名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/24(金) 21:25:04.75ID:bqiCdNXj
今更ながら神トラを初めてプレイしてるんだが、これ結構難しくね?
特に闇の世界 ザコ敵の攻撃力が強くて油断したらすぐに死にそうになる
プレイ動画見ると簡単そうに見えたが甘かった
これから青い服を手に入れたら少しはマシになるかもだけど
0359名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/24(金) 21:37:51.33ID:MwqBxDwv
苦痛にならない程度に難しく遊ぶのがベスト。
序盤最難関のデグテール倒せたなら闇の世界もいける。
0360名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/25(土) 09:24:23.95ID:Sbky3+mI
青い服と赤い剣が揃うと敵なしになるからな
青い服はもうちょっと早く手に入ってもよかった、取得前の時期が一番難しい
0361名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/26(日) 16:23:42.03ID:UvgO7avw
個人的には闇の世界の蛾?みたいなボスが一番嫌い
0362一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/03/26(日) 17:58:14.67ID:EsP1y8Av
ガモースね。

ロウラルのドクロの森のボス。
ブレワイにて、ガモースを表現したら…。

非常に不気味で、蟲師の蛾の蟲を連想する魔物に…。
四隅にガーディアンが置いてあり、下手をするとガーディアンのレーザーを食らって即死する。

逆にガーディアンのレーザーをガモースに命中させるという戦い方も可能。
ガモースがA.T.フィールドの鱗粉を出していない時に命中させればダメージになる。
0363一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/03/26(日) 18:04:15.40ID:EsP1y8Av
A.T.フィールドがガーディアンのレーザー攻撃を弾くことができる描写の元

マギシステムを乗っ取ろうとしたイロウルのA.T.フィールドの集まりからだろう。
NERVのガーディアンのレーザー攻撃を見事に弾いた。

ガモースの鱗粉はA.T.フィールドの鱗粉であるので、ガーディアンのレーザー攻撃を防いでいるわけだ。
A.T.フィールドを中和し、ガモース側のA.T.フィールドがヴァニッシュさせてしまえば、ガーディアンのレーザー攻撃で
ダメージを与えることが可能となる。
0364名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/06(木) 19:51:40.61ID:7sEk54Gt
最後まで一度も使うことなかった無能アイテムあるか?
0365名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/06(木) 20:16:31.45ID:EEM2AJae
カンテラが実は一番使ってる。暗闇の中はカンテラが無いとゼルダの言う通り本当に渡れない。
0367一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/04/07(金) 06:02:47.53ID:uueAMf//
すべての装備を外して、スパッツ一丁の格好で外に出て、ボコブリンにフルボッコにされ
ゲームオーバーになるのなら何度もある。

ボコブリンとの戦いは最初の雑魚キャラの戦いであり、敵と戦うのを覚える要素である。
ハートが少ない状態で、こん棒で叩かれるとほんの2発でゲームオーバーになる。
0368一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/04/07(金) 06:05:54.00ID:uueAMf//
サイハテ島は野生の試練というイベントが有るため、スパッツ一丁の格好で
試練をクリアしなければならない。

リンク、カヲル、一方通行は男キャラだからできる系統である。
0369名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/07(金) 16:34:49.30ID:eQ/LPmnx
>>338
んなだいぶ経ってからの後付け薦めるくらいならリンクの冒険の取説読んだ方がいいわ
0370名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 18:04:34.43ID:GSum8q9N
裏に行ってから服見つけるまでが苦難だよね
どこのダンジョンに服があるかわからないし
0371名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 20:00:28.39ID:tZGJuXjm
もっと早く乗り込めるダンジョンにあればよかったのに
0372名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 20:22:42.97ID:GSum8q9N
>>371
というか、裏でダメージ2倍ってのがそもそも要らなかった
って言ったら怒られそう
0373名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/12(水) 00:30:56.76ID:u+ed26Zo
今日から初めて神トラやります
テレビゲームはDS以外やったことないのでレトロゲームには操作面で不安がありますか頑張ります
0374名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 00:10:35.03ID:3xhSmPJ5
3DSLLを使ってるにも関わらず、プレイ画面が小さすぎて何が動いているのか分かりにくい…
上に、すぐ死ぬ
リンクさんの向いている方向判定がシビア過ぎる


なにこれ…
0377名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 12:18:25.56ID:Tt6WXwXP
>>375
ありがとうございます

>>376
老眼なので文字や画像が小さくてボヤけるのです…

ところで、盾で防御したいのですがRボタン効かないですね
どうやって盾を構えれば良いのでしょうか?
0378名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 13:06:27.95ID:g8Rw+opq
>>377
盾は持ってるだけで効果がある
文字が小さいのはしょうがない、大画面のテレビに映ってたのをそのまま携帯機で見てるから
ただ、スーパーファミコンの画面は3DSより正方形に近く、
3DSではそれをやや横に引き延ばして、ちょうどよい画面サイズにしてる
ドットバイドットにすればスーパーファミコンと同じ画面サイズ比率になり、
しかも文字のぼやけがなくなるよ
0379名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 23:54:38.19ID:3xhSmPJ5
>>378
ドットバイドットにしたら文字は幾分読みやすくなりました
ありがとうございます
0380一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/04/14(金) 05:26:22.86ID:6ogv+/p9
神トラ=上から見下ろすトップビュー
リンクの冒険=横スクロールアクションだから、横から見るサイドビュー
ブレワイ=時のオカリナの見え方を踏襲しており、360度見回すタイプの三次元ビュー

当然、ブレワイの方が複雑であり、制作はかなり苦労したと言う。

リンクの冒険をSwitchの性能に合わせてリメイクしたら、NEWスーパーマリオブラザーズのようなグラフィックになる。
0381名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/15(土) 00:20:10.97ID:pzjxWjfe
僕はゲームボーイアドバンスばんやったけど
元祖だとおじさんが
姫はお前の・・・
っていうらしいけど当時どういう解釈されてたんだろう
0382一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/04/15(土) 03:32:29.27ID:TUQ3GQ+R
盗賊ブラインドをブレワイで表現したら…。

ガーディアンと同等のレーザー攻撃を繰り出す(ビームの直撃を受けると即死する)。
青い炎に包まれる形で首を飛ばして攻撃してくる(最大3つの首を飛ばす)。

ブラインドの耐久力はどの剣で攻撃しても変わらない。

ガーディアンのビームを跳ね返すのと同じ方法でビームを跳ね返して
ブラインドに当てるという方法もある(ハイリアの盾などの上等な盾を使う)。

ボスの耐久力が少なくなると、首をブラインドに当ててダメージを与える筋になる。
0384名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/15(土) 07:46:01.25ID:J8bgXV4i
リンクさんが思ってるようには動いてくれないとか、
反応が遅いのか攻撃してるのに当たらないとか、
敵にちょっと接触しただけでハートどんどん削られるとか、
デフォルトでハードモードやらされてる気分…
いままでゲームオーバーなんて殆どしたことがなかったのに東の神殿だけで軽く二桁回数ゲームオーバーしてる
クリア出来る自信がない…
昔のゲームって
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況