激ムズ6面3回目でクリア。ここらから骨のあるマップになる
初期ファルコ部隊は左上の中立工場のあたりへ。この工場周辺が当然主戦場になる
左下自軍工場の対空部隊もすぐ北上し合流。
中立工場を取ったら工場右下にヤマアラシを出し、その真上の荒れ地や丘になるべく早くラインを作り工場から出したバイソン、ラビット、もしくはファルコなどで防衛する
荒れ地なので簡単にはやられない。このラインはまずは防衛するだけで、相手ハンターなどがいるうちは右に積極的に出過ぎてはいけない。
工場下側で相手航空部隊をいかに潰せるかが勝負になるだろう
モノケロスは2ターン目に工場からそのまま左上に出して、近づく敵のホークアイなど地上部隊を潰す。
ホークアイ、シーカー、それとファルコを使い、まずは敵のハンターを殲滅。それから敵ファルコを殲滅する
敵ファルコ部隊の多さに怯むが、ハンターと違い敵ファルコは慎重であまり猛進してこない。まず徹底的にハンターを潰す
敵ハンターが潰せればこっちの弱い地上部隊でもファルコ相手の壁にすることができる
ジャビイなども出したり引っ込めたりしながら囮にする
とにかくホークアイとモノケロスは虎の子。ガンガン射撃してしかも潰されないように
ジャビイも2ユニット、終盤敵ファルコを全滅させたあとの掃討戦で使えるので、囮に使うのはいいが破壊されないように。
相手の数が多いので占領した中立工場に張り付いて疲弊したユニットは回復させつつ、なるべくユニット数を減らされないように頑張る
まずハンター全滅できればかなり有利になる。
大量のファルコでも相手ハンターとの連携がなければ怖くない。こちらのラビットシーカーホークアイでどんどん潰せるだろう