X



セガマークV・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/11(火) 06:53:55ID:zbSGs91p
R−TYPE
ゲイングランド
SAGAIA

くらいか?
0561名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/20(金) 00:36:08.98ID:Xr0b87Hn
行き止まりの隠し部屋や隠し通路、隠しアイテムは見つけられたけど
ネットで攻略動画見るまで知らなかったのは
地上からの入り口のすぐ左のマスにある部屋(>>558のマップで言うA-6)の
オパオパを囲んでるシャッターの開け方が
「その部屋の右中段の壁に連射する」だった事かな
0562名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/20(金) 23:39:52.34ID:8y4lkd4F
ジリオン良かったな。
ファミコンのギャリバンとこれはメトロイドと同じぐらい好きだったわ
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/20(金) 23:48:03.56ID:5mvukCSX
俺はエレベーターすり抜けてF-1に落ちて 脱出できなくなった思い出がある。

E-1をG-1と間違えたというイージーミス
0564名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/20(金) 23:52:05.23ID:5mvukCSX
>>561
それ知らなかった それはそうと、メインコンピュータ爆破コマンド入れた後だと開いてた気がした。
あと裏ワザという程でもないんだろうけど
エンディングでスクロールが止まった時 ポーズをかけるとPSGのメロディ2音だけでPushが流れる。
0565名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/20(金) 23:53:24.76ID:5mvukCSX
追記 流れるのはサビの部分から。 ポーズを解くとフェードアウトしてタイトル画面に戻ります。
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/21(土) 00:14:30.60ID:rRU7Wuei
ジリオンはゲームとしても凄く良かったけど
OPEDは勿論、ゲーム中の曲がちゃんとアニメの劇中BGMだったのが最高だった
あの曲大好きだったし

トライフォーメーションも別の劇中BGM使ってて凄く嬉しかった
ゲームとしては簡素になったけど、あれはあれで気軽に遊べて好きだった
0567名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/21(土) 06:15:33.78ID:9FT3VdkL
当時何かで、ジリオンには元となったゲーム(海外ゲーム?)があって、それをジリオンキャラに差し替える形で作られたという話を聞いた覚えがあるな。
0568名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/21(土) 17:24:55.81ID:aJzRHrzq
Impossible Mission ?ベースにはなってるかもしれないけどキャラ差し替えとかで出来るようなゲームではないよ。
0569名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/21(土) 21:36:23.70ID:9FT3VdkL
>>568
ああ、それです。詳細が分からなかったのですが、基本システムを参考にしたとかいった感じだったのかもしれませんね。
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/24(火) 21:39:50.62ID:5f+EYWFA
ジリオン
記号が数字の鏡文字になってることに気づくのが攻略の第一歩
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/24(火) 21:48:21.46ID:Rm/LhuX3
それ去年くらいまでマジで気づかなかったよ。
ワイとかムシとかバウム(アレックスキッド内の通貨)とかダブルオー(ガンダム関係ない)とか言ってた。
0572名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/02(土) 21:32:08.85ID:Pwga8E9C
マークIII、マスターシステムは色以外は全てにおいてファミコン以下の詐欺ハードだろう

ファミコンと比較した場合
まず解像度が低い

マークIIIは256x192しかなく、ファミコンの256x240に大きく劣る
縦解像度が低いので画面の上下に不自然な帯が出る

スプライト性能に関してはファミコンと同等
16ドットのキャラを5つ以上並べるとチラチラちらつく
ファミコンの2年後に出したハードとしては貧弱と言わざるをえない

音源もファミコン以下だ
マークIIIはPSG3音
ファミコンは全5音でPCM機能もある



そして致命的なのが、マークIIIはラスタースクロールと縦スクロールが併用できない事だ

これはどういう事かというと、画面分割をしてスコアを上部に固定したりすると
マークIIIは縦スクロールができなくなる

これがかなり致命的な欠陥と言わざるをえない

マークIIIの縦シューティングを総じて背景にスプライトでスコア表示をしている
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/03(日) 00:51:26.54ID:otn8EvGK
逆にファミコンの場合 BGにキャラクターを描いて無理やりデカイキャラを動かすような
スペースハリアー ファンタシースター スクランブルスピリッツ シャドーダンサー サイバー忍 G-LOCみたいなのは出来ないけどな。
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/03(日) 21:19:27.33ID:/5iSxX+D
MDスレにも書いたけど、MK3のVDPって横スクロール時上16ドットはスクロール無し、
縦スクロール時は右64ドットスクロール無しと画面を分割するスクロールモードってあるのな。

画面全体を使うのならスプライト表示、分割するのならBG表示と選べることになる。
だから>>572が書いているような致命的な欠点ていうのはある程度消えるなw
そしてFCと大きく違うのは1パレット15色、これはPCEとも互角だったりするw

それにマスターシステムならFM音源を積んでるしMK3にもOPである。
PCEのRTYPEよりも重圧な音が出るぞ?w

というか、FCにもVR7というFM音源を積んだカートリッジが有るので
ROMゲームに限定すればサウンド機能が最弱なのはPCEだなw
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/03(日) 23:40:16.90ID:Xu+Kc204
二十年同じうわ言を呟いてる奴に食いつかないで貰えますかね
そうやって相手してもらう事だけが奴の生きる喜びなんで
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/04(月) 00:01:52.77ID:POKWJdxq
二十年物だったのかw
去年からの新参なんでコイツの思考回路が分からなかったわ。
二十年新しい知識が入らないとかの頭の中、本気でROMなんだろうな。
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/04(月) 18:43:09.97ID:Qz7YGx1F
mkIIIはVDPを2つにして性能を二倍にするという
禁断の裏技がある
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/06(水) 18:37:36.35ID:nfDbYD8v
>>576
ハドソンおじさんの脳内は20年どころか25年くらい前で止まってるから知識がデタラメなんだよ
それで最近K5という荒らしと同一人物だったことがバレて鬼女とかなんJ、はたまたゲハの住人からも追及受けまくって
自宅前までみんなお参りに来るくらい有名になったというオチがついた
0580名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/06(水) 20:21:21.27ID:OjVMfd4j
>>579
特定出来たんならさっさと親兄弟親戚に訴えてさっさとこのキチガイからネット環境全て取り上げさせればいいのに
その後発狂して自殺しようがどうしようが知った事じゃないしな
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/21(日) 12:39:17.50ID:YwD+nc5b
スーパーワンダーボーイモンスターワールド
アーケード版を製作したウエスタンが直接製作
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/19(水) 22:30:10.67ID:gP0KYg0z
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/12(日) 15:06:49.75ID:ceWOKbI4
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/27(月) 08:52:43.95ID:oQGrdk/o
過疎晒アゲ
0587名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/08(水) 16:22:25.47ID:vK1QfT7X
色数はその通りだが音源は負けてる
MK3のFMサウンドはあくまでオプションで、追加音源ならFCだってカートリッジに内蔵できる
スプライトもFCが色数のせいで足を引っ張られているだけで、スプライト自体の性能はMK3と大差無い
0588名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/08(水) 16:59:03.37ID:B/ZMSMXX
動画の音もfm音源みたいだし、それは反則だわ〜と思ったよ
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/08(水) 17:02:00.51ID:vK1QfT7X
SMSだったら標準だから胸張って勝ってると言えたんだけどな
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/08(水) 17:38:21.79ID:7EihQ7nt
BGMも1ループしてないし、隠しアイテムも削除されてる
性能うんぬんじゃなくてサンソフトの癖に移植にやる気なさ過ぎなんだよ。
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/08(水) 18:51:19.96ID:nPrMWvHn
遊ぶと分かるがショット連射も半端だし撃ち込み感もショボいんだよな
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/08(水) 22:39:01.08ID:4AVKsV5i
MarkIIIの為に作られたソフトだから仕方ないのと
サンソフトのやる気の無さが・・・

でもあの手のくっきりした発色はMarkIIIキレイだよね
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/08(水) 23:21:29.18ID:7EihQ7nt
GEARもそこそこ面白かったね。良く出来てたと思う。
0595名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/09(木) 06:41:31.54ID:faD+r6Yx
YM2413だとユーザー音色が1つしかないから逆に安定するんだよな
4OPタイプだとホントにピンキリ。AC機を作ってる所はFMにも強かったけど。
ナムコは安定してたな。MDの曲なんかハズレなしって感じ。
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/25(土) 21:38:54.15ID:/hDIkvsD
ダブルターゲット(カルテット)のBGMはPSGの中でも凄い出来だな。
最終ステージの音ズレってのがあったけど なんか慣れた。
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/26(日) 00:01:45.02ID:AAwedXR8
PS1のダンジョンも作曲者はPSG版をお勧めしてたなぁ
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/26(日) 17:32:24.38ID:mC6qLi+a
ファンタシースター以降のPSGの質は落ちてしまったな。海外ではそんな事ないんだが。
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/27(月) 22:41:29.84ID:NrS0Eh6x
ファミコン最大の勝因は逃げ道が色々用意されていたことだな
特殊チップ積んであそこまで延命させるなんて
任天堂も想定していなかっただろう
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/27(月) 23:23:20.89ID:pM4Ayphj
SEGAは自社開発出来る為にサードパーティーの重要性に最後まで気づけなかったのが敗因
それはドリームキャストの終焉まで変わらなかった。
0601名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/28(火) 18:31:25.90ID:da6iQS/4
北米では違ったでしょ
わからなかったて事はないんじゃ
0602名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/28(火) 21:50:36.18ID:SzY2K3a+
>>599
なんであそこまで拡張性の有る設計ししてたのかは不思議だよね

>>600
MDのコナミ参入の時にセガの営業部長が大喜びしてたんだけどね
あとサターンの時はサードパーティ超ウェルカムだったでしょ
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/29(水) 00:00:57.55ID:uA77S9QO
マスターシステムの裏蓋の中の、さらに板で隠されてる裏にあるあのコネクタは何が出来るの?
0604名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/29(水) 02:45:38.25ID:q6gB/Y5P
直接は無理だけどケーブル自作すればキーボードが繋がるらしいyo
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/29(水) 06:49:28.27ID:Bmfe0mUB
>>602
どちらかと言うとゲーム機を使いこなしたソフトメーカーの技術力の方が凄いかなって思う。
カートリッジに特殊チップを詰め込んでも採算が合うってのも強みだろうし。
日本人特有の「制限が有る程技術がさえる」って感じ。

MDも後からCPUを追加できるだけのバスを出してるから拡張性は有ったと思う。
MCDなんてよくそこまで周辺機器として詰め込んだもんだってレベルだし。
バーチャレーシングもカートリッジにDSP内蔵だったしね。

>>603
MK3互換の為だろうね。
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/30(木) 00:14:22.21ID:HBqOPa7a
>>605
FCの時代でアレだけの拡張性ってのが驚愕だなと
極端な話、なんの見本もないのに・・・って言う

技術に関しては当時のプログラマが近年Twitterやらblogやらで
実はこんな技術使ってました〜ってネタバラシ?してるよね

ナムコは自力でFC解析してきたって言うからホント恐ろしいw
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/30(木) 01:14:56.96ID:MJ4n+uwN
>>604
おーほんとだ、ぐぐってみたら自作記事があった。キーボード用だったのか…
セガ8Bit機はマスターシステムしか持ってないから想像つかなかった
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/30(木) 08:01:33.07ID:nJjHf/db
>>606
AC機メーカーの参入が大きいかもね。
自社で基板開発もするからカスタムチップを積めばって発想に繋がりやすい。

FC本体設計の凄さだとキャラROMを外部に持たせたって事かな。
キャラクタを自由に作れればゲーム作りの枠が一気に広がるし。
FCのPPUは本来4画面持てるけどRAMの都合で2画面。
でもVRAMのアドレスをカートリッジで切り替える事で2画面を上下に並べるか、
左右に並べるか選べるようにしてあるのも凄いな。転んでもただでは起きない!みたいな。

それとSOUND-IN,SOUND-OUTがカートリッジのコネクタについてる所。
FCが出た当時で「外部にサウンドチップを積む事」を考慮してあるのは恐ろしい先見性。
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/30(木) 23:15:31.72ID:HBqOPa7a
ファミコンの開発をした上村氏のインタビュー記事とか読むと
外部にサウンドチップを積む事を考慮した
って言うより、「こうしておけばなんか使えるかもしれん」位の感じだと思う

コストが厳しかった割にはちょいちょいこう言う隙間があるのが面白い機械だね
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/31(金) 00:34:52.99ID:7kvR7mTI
スクロールすると画面端が壊れる点だけは
なぜ4方向/8方向スクロールのゲームを予見できなかったのかと思わなくもない
0611名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/31(金) 07:11:21.20ID:ojxPjnyC
他のゲーム機はスクロール機能なんか
実装されてなかった時代だぞ
画面端が壊れるくらい大した問題じゃない
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/31(金) 10:37:00.48ID:WV7PfvBC
>>610
あれはスクロールの書き換えが見えてるだけだよ。FCは本来4画面持てる。
けどVRAMの容量の都合で2画面分しか持てなくて、
代りにカートリッジ内部でスクロールの垂直/水平を切り替えられるようになってる。
(カートリッジを分解すると H/Vって書いてあるパターンが有るよ。)

ゲームによっては4方向スクロールする物が有るから、
2画面を横並びにしている場合は上下に移動するとVRAM書き換えが見えてしまう。

それと当時の家庭用テレビにゲーム機を繋いだ場合、
画面の上下左右の8ドット分はテレビのフレームで隠れてしまって見えないから
あまり気にしなくてもよかったんだよね。

FCは1ドット単位で画面を上下左右どの方向にも移動できるから予見してないわけじゃないな。


ちなみに・・・超高速スクロールするゲームだとVRAMの書き換えが追い付かなくて
背景の書き換えが画面を侵食していく物がw
ザナックとかファイヤーバムだとかなり面白い事になってる
0613名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/07(金) 21:04:12.61ID:jNY2qfHi
VRAMを増設して4画面分もたせてるゲームが有るとか聞いたことがあるけど何のゲームなんだろ
0614名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/08(土) 07:45:13.97ID:8JhlCi3u
>>613
後期のソフトはキャラROMをSRAMに変えてプログラムROMからデータ転送してるから
VRAMも持たせるとSRAMが2個必要になってしまう。

コスト的に割り合わないだろうし。
個人の自作ソフト化海外のソフトか・・・どんなゲームだろ。
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/08(土) 13:13:33.19ID:kSxGfzUa
マークIIIだってVDPを追加すれば2画面にできるんだぜ
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/08(土) 15:22:00.86ID:tJnx/M2p
ファミコンのVRAM追加ってカートリッジ上に増設する話だよな?
マークIIIでカートリッジにVDPなんて載せられたっけ?
ゲームギアなら少なくともカートリッジバスにTVチューナーパックからの映像入力があるはずだから、VDPだって載せられなくはないと思うけど
無理やり載せても追加VDPから本体に信号送れないとメガドラの32Xみたいな形になるんじゃね
0617名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/08(土) 17:06:11.14ID:StkA3PFQ
System E基板の事言ってるんじゃないの
615は2画面の意味を勘違いしてる気がする
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/08(土) 18:52:58.71ID:i+lj7aU0
システムEはマークIIIが元になってるとは言ってもアーケード専用で開発された別モンだし
流石にそれだったらマークIIIにVDPを追加って書き方はしないんじゃね?
話の流れ的にハードの改造は前提になってないからな
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/09(日) 10:51:04.87ID:eKV1IfIW
>>616
>>615はMK3のVDPだってって事だろうな。
「2画面」て書いたのが悪かったか。「2画面分のスクロール面」ってことで。
0620名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/09(日) 10:55:49.33ID:eKV1IfIW
MK3のVDPってCPUと非同期でも一部に不具合が出るだけで動くんだよなぁ。
VDPからCPUに来てるクロックをカットして
外部からクロック供給とCPUの載せ替えでクロックアップできた。

アレスタで破壊した地上物とか文字化けしてたけど
処理落ちの頻度が下がるから結構な鬼ゲーに変わる。
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/10(月) 00:33:14.88ID:axsyep+7
>>621
流石にそこまではやってないな。Z80H(8MHzのZ80)が手に入らなくて
単純にZ80AをZ80Bに変えて6MHzを入れただけ。

MDのパッド対応にはしてた。本体のPAUSEスイッチをリセットスイッチに変えて
PAUSEの用の信号をパッドのSTARTボタンから拾うようにして。
0623名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/23(火) 20:11:06.92ID:c3N971CM
>>612
昔の家庭用テレビのオーバースキャンで画面端が見えなくなるのは設計時点で織り込み済みだろうね
0624名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/23(火) 20:41:39.66ID:UVE2yh7l
>>623
テレビの画面を小さくする方法を教えてもらって全部見えるようにしてたなぁ。
0626名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/27(土) 02:30:55.14ID:uwHlWc4f
テレビの初期設定?によってはオーバースキャンがきつすぎて
ゲームによってはステータス表示の類が隠れて見えないレベルでゲームに支障をきたすことも有るんよ
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/27(土) 07:29:19.69ID:b3mAnhY6
一応、開発時には重要な情報は画面端8ドットには入れないようにとかしてたけど、まあ、テレビによって個体差はあるのでやむを得ないこともありましたね。
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/27(土) 09:32:11.64ID:tjOo+QyS
624だけど。
角が出ている家庭用テレビだと4ドットから12ドット位隠だったけど、
角が丸くなってるテレビだと16ドット位隠れているものも有った。

ゲームを作る時のデバッグでも見えてる方が都合がよかったし。
0629名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/27(土) 16:20:46.49ID:uwHlWc4f
SC-3000辺りをTVにつなげると端っこ見えなくてBASICの入力で大変な場合もあったかも
自分は他の機種でこれを経験したな
メーカーの人って言うか、いとこに連絡したらTV調整してもらえたけど
よくある話で普通に自宅訪問で調整して回ってるって言ってた
0630名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/28(日) 13:58:05.08ID:H+efCEU5
>>629
そういえばm5で食らってたなぁ。
ブラウン管に繋がる高圧のパッドが有あって、その根元にツマミが付いてる。
それを回すと画面を大きくしたり小さくできたりできる。親が教えてくれた。

裏蓋を開けなくても調整用に穴が開いてるテレビが多くて
友達のテレビも何台か弄ったな。
0631629
垢版 |
2017/05/28(日) 17:22:12.76ID:KvABIkT6
・・・ワイが食らったのもM5やでw
MSXとかでは聞かない話だったんだけど、M5はその辺考慮されてなかったのかもね
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/29(月) 06:39:29.83ID:PRxDFHVW
MSXもSC-3000もm5もVDPは同じだし、そこにRFモジュレーターを付けただけだから結果は同じでしょ
BASICの速さで周りに羨ましがられたけど、比較した事が無いから実感が無かったな。
BASIC-Gは至れり尽くせりで面白かったけど。
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/29(月) 23:13:34.35ID:sgBMFlAP
文字の左端がどっから始まるのか?
ってのがM5ってギリだったんかなと
MSXユーザーって結構居たけど左端が隠れてたお宅は見た事がなかったんで
まぁ既に調整済みだったのかもしれないのけど
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:17.51ID:rKlIC4JN
>>613-614
ラッドレーサー2 U5 V-RAM MB8464-15L SRAM 8 KB (150 ns)
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=137
ナポレオン戦記 U3 VRAM __Unknown EP6264 SRAM 8 KB
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=2260
ガントレット U5 V-RAM MB8416A-15-SK SRAM 2 KB (150 ns)
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=473
Rocman X(Sachen)
Vs. System
https://wiki.nesdev.com/w/index.php/Mirroring#4-Screen
0636名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/21(火) 17:10:38.61ID:r6YnPjNJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 20:55:59.96ID:4Zi6dvMx
仕切り直し
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/11(木) 07:40:57.04ID:VtqNwBDy
ガンスターヒーローズとベアナックル
の移植は神がかってる
あ、GGだけどマーク3とアーキテクチャだからいいか
0639名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:10.27ID:bmoKcsgL
ワンダーボーイは良かったな。
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/14(日) 02:56:47.18ID:37y08W6U
スペハリのアイダさんの大きさは今観ても迫力あるな。
スピード感は足りなかったが、当時のスペックで頑張った移植だと思うわ。
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/15(月) 03:07:16.07ID:Ny5UHBHS
通常時のスピードは
ハリアーの移動速度と連射性、ショットのロックオン未実装から導き出された速度なんだろうなと思う
実際高速面やハヤオーは猛烈な速度を実現してるし

X68ですら処理落ちしまくってるハヤオーがあの速度ですっ飛んでるのがほんと不思議
どんだけBG書き換え能力高いんだと
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:35.87ID:Q+xXQzdx
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

I4F2B
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/01(木) 09:57:30.97ID:yVAT0IPg
ソロモンの鍵
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/01(木) 11:13:38.96ID:nl9BWjHD
>>643
たしかマーク3FM音源で唯一、6chのFM音源曲が聴けるんだよね
かなり豪華なサウンドだった
他のソフトはほぼPSGと同じ3ch+リズムのみでしょぼい
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/15(木) 19:28:43.64ID:9vzFIDTp
時間切れになった時のピカチューショックも、より激しく
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/28(水) 15:51:39.58ID:3FEH0mUu
>>644
in_vgmで曲データをVGM形式に落として
中身を見たことがあるが、
ファンタジーゾーン2とファンタシースターは
FM5ch+ドラムだった。
アウトランはFM3ch+ドラムだった。
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/03(土) 18:02:55.57ID:FNRapAAn
なるほど、そういう風に違うんですね(確かにアウトランはしょぼかった)
破邪の封印もなんだかゴージャスだった覚えがあります。
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/06(火) 14:47:15.70ID:jdkYpUjz
アウトランはFMユニットの製品版が仕様変更で意図した通りには鳴ってないとか
でも中さんの話だとFM音が1音しか鳴ってないと言ってるんだよね
どういうことなんだろう?中さんの勘違いなのかね
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/08(木) 02:05:16.51ID:DJU1qNiU
FM音源のネタは楽しいです。もっともっと続けて欲しいです。ちなみに私はマスターシステムのカートリッジなし起動のスペースハリアーがスキです
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/09(金) 12:01:09.44ID:nGdG7WHh
>>649
あれ、いいですよね
子供の頃、よくぼーっと聞いてました

3DSのテーマであれがあるのでセットしてます(星がまたたいたりしないけど)
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/09(金) 17:48:05.44ID:cVdCqE/2
>>650
わー!わかってくれてありがとう!私もずーっと聴いていました!3DSのテーマも欲しくなってきた
0652名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/09(金) 17:51:45.77ID:nGdG7WHh
>>651
星がまたたいた後、碁盤の目がゆっくりになるんですよね。
音がとにかくキレイなので
本当に何度も聞き続けてました。

うちのRF接続のテレビでは「カートリッジを」の文字が虹色に滲んでて、
それはそれで味がありました・・・
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/09(金) 19:37:57.54ID:cVdCqE/2
>>652
そうそう!星も基盤も音に合わせてるんですよね!本当に懐かしい!
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/11(日) 07:09:53.43ID:CB1An72c
ザ忍者の海外版(タイトル画面が城の燃えてるやつ)って城壁の巻物が出ないのは仕様?
あえて忍者プリンセスと同じくED無しのループゲーにしてあるのかな。
その割りにはなぜかオープニング(メッセージのみ)が追加されてるけど。

国内外ともにパワーアップすると各ステージの曲がパワーアップ時の曲(タイトル画面と同じ曲…)になってしまうのってバグなのかね。
ステージクリアしてもパワーアップ継続してるからずーっとタイトル画面の曲で狂いそうになる。
SG1000版忍者プリンセスより手裏剣の画面内同時発射可能数が少ない(4→3発)から弾切れしやすいのも困りもの。
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/11(日) 08:20:19.07ID:kzAGYc90
>>653
色んなハードウェアが発売されましたが、
ファミコンに慣れた目と耳で、
あれを見たときの衝撃と優越感は、もう感じることはないかなあ。

マスターシステム本体もかっこよくて、
ステレオのスピーカーの上にAV機器のごとく鎮座させて越に入ってました。
0656名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/11(日) 10:13:52.37ID:1G4L5ul0
FMサウンドで一番良かったんはSDIのゲームオーバー曲やなw
ほんまジャズの生演奏を聞いとる気分になるんやな
地味やけれどメイズウォーカーも宇宙を感じさせる透明感ある曲で好きなんやな

喜劇やなw
0657名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/11(日) 23:23:36.21ID:4i6L2iZm
FM音源の話が出ていて凄い嬉しい!マスターシステムかっこいいと思ってた!SDIの曲も大好き!
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/12(月) 06:52:08.29ID:tYTNbrzs
FM音源の音も含めて、ファンタジーゾーンIIは最高に名作だったと思うなあ

画面がキレイで、操作性が良くて、
BGMも本当に良かった。
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/12(月) 08:35:41.52ID:b9DJI1W/
覇邪の封印はBGMだけで存在価値がある。
ゴルベリアスはPSGもいい。
トライフォーメーションはFM。TVのOPEDがよく再現できていた。
アレスタはFM音源だと処理落ちするからあえてPSGに切り替え出来るらしいが気にならなかったなぁ。
スペハリ3Dはスペハリの曲のFM音源版が楽しめるが、アウトラン3Dもアウトランの曲?
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/12(月) 21:57:13.07ID:c7ey5ZnW
懐かしいタイトルが盛り沢山!!あの頃のセガは頑張ってるなーって思ってた!ファンタジーゾーンiiとスペハリとPSで何時間も過ごしてたわー!北斗も傑作!
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:52.23ID:sbgY9zgJ
北斗とファンタジーゾーンは何回クリアしたか、覚えてないくらいプレイしたな。
北斗が如くにも収録されてるそうだから、解放できたら1年ぶりくらいにプレイしてみるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況