X



SFCのオススメゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/19(金) 00:12:44ID:pqhxvV0S
なにかあったら教えてください
できればRPGでお願いします
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/04(金) 06:06:15.05ID:/8/G+GUE
>>69
大半のスーファミユーザーに無理難題押し付けんな
本能の赴くまま思い出のメジャーゲーを羅列し、最後に一行開けてドヤ顔で「神ゲー」と添える
それでこそ動物並の知能しかないスーファミユーザーにふさわしい
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/04(金) 09:42:54.18ID:v2erbUXF
ネットで知り合った人とオフやったんだけど
ジェリーボーイとかいうゲームの話をしてて気持ち悪かった
そこは普通マリオだろ。なんだよそのゲームは?チェリーボーイかっつーの
見てて可哀想だから途中で切り上げさせてクロノトリガーに話切り替えたら
急に不機嫌そうな顔してんのwマジ空気読めって思ったわw
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/04(金) 12:17:09.65ID:+W/pAJe/
>>74
コピペか?
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/04(金) 17:44:46.70ID:7XBPbP9G
マイナー叩きには反射的に反論するけど、マイナーな奴は別に遊びたくない
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/04(金) 19:45:46.69ID:b254W/7f
RPGで、壮大なストーリーを追って
フラグ立てのおつかいをひたすらこなして、イベント人形劇を見せられて・・・
みたいなのじゃなく、敵と戦闘すること、自分が強くなること、歩き回ること自体が主眼の
モンハンのような狩りゲーに近い感じのって、どんなのがある?
不思議のダンジョンなんかはその系統かな
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/04(金) 20:43:52.58ID:3Yrpb6X6
>>72
わざわざマイナーゲーム(しかも糞)を挙げて
メジャー挙げてるやつを「ヌルゲー羅列ww」とか言うほうがよっぽど小学生臭いし恥ずかしい
そんな暇あったら本当にお勧めできるやつ挙げとけ
0079名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 00:26:05.95ID:TZ5aerSg
ヒューマングランプリ2、ドラゴンクエスト6
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 01:47:54.29ID:EoUNaNMA
>>77
それらを追求したいならもはやRPGじゃないと思う
てかモンハンがRPGじゃないし
ローグ系はまあいいかもしれんが
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 03:32:02.84ID:vxxRlM/S
>>78
知れ渡ったメジャーゲーなど今更挙げてどうなんの?オマエバカ?
0082名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 06:55:39.45ID:XqB318QY
スーファミユーザーにとってはロールプレイ=おつかいの意味だからなあ
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 20:19:12.78ID:soty5F4j
>>81
自分がゲーム初めてする時に「オススメのソフト教えてくれ」って人に聞いたら
相手がいきなりマイナーゲー挙げたら困るだろ
そんなこともわかんないの?オマエバカ?
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 23:22:29.90ID:vxxRlM/S
>>85
>自分がゲーム初めてする時に「オススメのソフト教えてくれ」って人に聞いたら

ハア?>>1の何処にゲームを初めてするなんて書いてんの?バカジャネー?
もしかして文盲?w

先ずお前は人に勝手なマイルール押し付けるより話というものを理解すべきだなw
できればRPGでって質問してる奴に対しアクションゲームの星のカービィスーパーデラックスって答えは頭悪いと思わないか?

それくらい出来損ないのお前でも理解できるだろ?
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 23:53:18.42ID:XqB318QY
このスレタイ見たら脊椎反射で好きなゲーム羅列したくなるだろ。>>1なんか読む余裕なんてない!
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/06(日) 09:03:07.51ID:Mq8gZAbF
vxxRlM/S こいつバカだろww
>>86
>先ずお前は人に勝手なマイルール押し付けるより話というものを理解すべきだなw
と言ってるのに、>>1でメジャーなゲームは勘弁してくれとか書いてねえのに

>>81で >知れ渡ったメジャーゲーなど今更挙げてどうなんの?
とかいってやがるwwお前は自分の言ったことも覚えてないのかとw鶏かww
自分で勝手にマイルール追加してんじゃねえよw
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/06(日) 12:55:01.57ID:mlrRpV71
メジャーなゲームがやりたきゃwikiやらブログで探してろタコ
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/06(日) 14:55:58.83ID:DtxWQI5j
>>1はソフトを知りたい以上に誰かに相手をしてもらいたくてスレ立てしたのがわからんのか
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/07(月) 17:25:10.65ID:P3AJ22Z7
>>88
頭悪そうな内容の返レス有り難う(笑)

自分の事を棚に上げて逆切れしてるようだけど
お前が初めに他人の挙げたマイナーゲーム叩き出したのが発端じゃんw
スレタイや>>1の何処にマイナーゲーム以外でなんて書いてるの?

スレの趣旨くらい理解してから書き込めよ低脳
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/07(月) 19:09:42.43ID:rP+iwl+c
まぁどこにもマイナーゲーム以外ともメジャーゲーム以外とも書いてないけどな
メジャーゲーム以外でと書いてあるなら教えてくれ>>92さんや
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/07(月) 19:59:26.27ID:P3AJ22Z7
じゃあ聞くが

まぁどこにもマイナーゲーム以外ともメジャーゲーム以外とも書いてないけどな
マイナーゲーム以外でと書いてあるなら教えてくれ>>93さんや
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/07(月) 21:55:51.27ID:rP+iwl+c
>>94
書いてあるわけないだろ
ここは「オススメのゲーム」を挙げるスレだからな
これでマイナーゲーム限定と思い込んでる君にもようやく理解できたかな?

スレの趣旨くらい理解してから書き込めよ低脳
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/07(月) 22:05:01.01ID:P3AJ22Z7
>>93>>95
書いてあるわけないだろ
ここは「オススメのゲーム」を挙げるスレだからな
これでメジャーゲーム限定と思い込んでる君にもようやく理解できたかな?

スレの趣旨くらい理解してから書き込めよ低脳
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/07(月) 22:24:29.95ID:rP+iwl+c
>>94>>96
だからここは「オススメのゲーム」を挙げ(ry
オススメであるわけだからメジャーマイナーは関係ないということがわからないのか?
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/07(月) 22:34:27.90ID:P3AJ22Z7
>>97
だからここは「オススメのゲーム」を挙げ(ry
オススメであるわけだからメジャーマイナーは関係ないということがわからないのか?
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/08(火) 11:01:27.25ID:aGY9aPae
クロノトリガー
バハムートラグーン
天地創造
エストポリス伝記U
ライブアライブ
ガイア幻想木
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/08(火) 11:02:37.28ID:aGY9aPae
クロノトリガー
バハムートラグーン
天地創造
エストポリス電気U
ライブアライブ
ガイア幻想木
ルドラの悲報

神ゲー
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/08(火) 11:22:12.20ID:aGY9aPae
ミスティックアーク
エルナード
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/08(火) 15:21:59.23ID:nK3cTzzj
>>99-100
連投するなら誤変換直せばいいのに
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/10(木) 04:25:02.58ID:+y50u44N
>>92

で、でたー!自分に否定する意見は全員同一人物だと思ってる奴ww
それと俺は>>88でマイナーゲーはNGなんて一言も書いてないなw妄想もいいかげんにしとけ

vxxRlM/S=P3AJ22Z7
>>98で >オススメであるわけだからメジャーマイナーは関係ないということがわからないのか?
書いてるくせに
>>81で >知れ渡ったメジャーゲーなど今更挙げてどうなんの?オマエバカ?

メジャーマイナー関係無いとか言ってるが、何日か前はこんなこといってるなw
本当に鶏だったなww

もうお前レスするのやめとけwバカがばれるぞww
せいぜい、「必死だな」とか逃げのレスでもつけておくのがお似合いだw妄想鶏w
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/10(木) 07:07:50.61ID:hYWsIsqU
>>103
散々みんなから叩かれてる奴が顔真っ赤になって何言ってんの?

お前のレスは馬鹿っぽいんだよw
内容は自分の事を棚に上げ支離滅裂で文体は幼稚。

いい加減自分の頭の悪さに気付いた方がいいんじゃないのか?
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/10(木) 08:18:46.88ID:S/8eX5Mf
クロノトリガー
バハムートラグーン
天地創造
エストポリス伝記U
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/10(木) 14:11:06.87ID:iuhSjrJW
ヒーロー戦記
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/10(木) 18:10:13.61ID:WXX/X6DF
グレイトバトル
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/10(木) 18:30:17.32ID:iuhSjrJW
>>107
メフィラス星人が強かった記憶がある
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/11(金) 18:09:01.50ID:d2wapiVY
バハムートラグーン
天地創造
エストポリス伝記U クロノトリガー
バハムートラグーン
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/13(日) 15:19:55.09ID:Eo9c2YY7
>>55
辺りから棲み着いてる頭の悪そうなのが一匹紛れてますね
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/13(日) 17:27:28.13ID:RLFNw6ZS
ロマサガ2以外のRPGは糞
当時のスクウェアは神がかってた…
最近のゲームはグラフィックに偏重してて中身が伴ってない
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/15(火) 17:14:28.35ID:/DkXQj4H
・老若男女自由にパーティが組める
・ARPG以外(急かされたくないので)

↑の条件を満たしてるオススメのRPGを教えて下さい。
ちなみにマリオRPGやミスティックアークが好きです。
タクティクスオウガは名前もつけられて自由度高くて面白そうだけど、
SRPGは未経験だし、自分でプレイするとなると難しそうで躊躇してる。(プレイ動画観ただけ)
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/16(水) 00:49:44.21ID:qnUq4ObE
DQ3
Wizardry5
Wizardry6
Wizardry外伝4
ロマンシングサガ2
ロマンシングサガ3
ダークロウ
大航海時代2
ソードワールドSFC2
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/19(土) 13:52:12.52ID:iCUR7GZw
>>111
二匹の間違いじゃね?
多少中身のあるレスをするがバカみたいな書き込みしかできない>>103
一見落ち着いてそうなレスをしているが、中身は何も無いからっぽなレスしかできない>>104

この二匹のバカはさっさと消えたほうがいいなw
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/21(月) 04:02:51.46ID:ZIMNlnwE
>>117
>103はもういなくなったみたいだが、お前はまだ続けるのか・・
いつまで皆が迷惑してることに気づかないつもりなんだ
頼むから気づいてくれ

まだやるならブログでも立ち上げてそこでやりあっててくれ
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/21(月) 10:42:13.87ID:fAFX1zb6
>>118
もうほっておいたほうがいいよ
少し見てみたけど、お互いにバカと言い合ってるみたいだったけど
ある意味、両方合ってるんだよね。だってバカじゃなければスルーってのができたんだし

片方が飽きたのか、不毛に思ったのかは分からないが、消えたのに
まだ残っている片方には哀れさを感じるけど

もう何言ってきてもスルーということで
だって俺たちはこいつとは違うんだからさ
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/21(月) 21:18:59.96ID:gzt1FNXi
ほんとだw>>118-119は書き込み時間から察するに引き篭りの底辺無職は間違いないな
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/22(火) 08:38:15.10ID:z5OWPj84
>>118
もうお前レスするのやめとけwバカがばれるぞww
せいぜい、「必死だな」とか逃げのレスでもつけておくのがお似合いだw妄想鶏w
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/22(火) 21:21:46.80ID:ZvQ3K5WX
一度自分の書き込み見直したらどうだ
落ち着け
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/23(水) 12:57:03.70ID:ZKGQyR3R
このスレ自体が池沼同士言い争って楽しむゲームって感じだな
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/24(木) 09:01:22.51ID:9iaARZNn
クロノトリガー
バハムートラグーン
エストポリス
ガイア幻想記
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/25(金) 09:31:14.92ID:XTK7jBl4
オレが持ってたタイトル
1990/11/21 F-ZERO
1990/11/21 スーパーマリオワールド
1990/12/21 グラディウスV
1990/12/21 ファイナルファイト
1991/04/06 ウルトラマン
1991/07/12 スーパーウルトラベースボール
1991/07/19 がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
1991/12/13 スーパーフォーメーションサッカー
1991/12/13 ラグーン
1992/01/25 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
1992/03/27 ハット・トリック・ヒーロー
1992/03/27 らんま1/2〜町内激闘篇〜
1992/06/10 ストリートファイターU
1992/07/17 キャプテン翼V
1992/12/06 ファイナルファンタジーX
1992/12/11 飛龍の拳Sゴールデンファイター ハイパーバージョン
1992/12/18 重装機兵ヴァルケン
1993/02/26 NBAプロバスケットボールブルズVSブレイザーズ
1993/03/20 ドラゴンボールZ 超武闘伝
1993/07/11 ストリートファイターUターボ
1993/07/16 スーパーエアダイバー
1993/08/06 くにおくんのドッジボールだよ全員集合!
1993/12/17 ドラゴンボールZ 超武闘伝2
1994/03/30 マッスルボマー
1994/07/29 ハットトリックヒーロー2
1994/09/22 サムライスピリッツ
1995/08/11 忍者龍剣伝 巴
1995/09/29 NBA実況バスケットウイニングダンク
1995/12/09 ドラゴンクエストY 幻の大地
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/25(金) 09:31:32.87ID:XTK7jBl4
友達から借りたタイトル
1990/12/16 アクトレイザー
1990/12/29 SDザ・グレイトバトル
1991/03/29 ダライアス・ツイン
1991/06/21 イースV ワンダラーズ フロム イース
1991/07/06 機動戦士ガンダムF91
1991/07/13 スーパーR-TYPE
1991/07/19 ファイナルファンタジーW
1991/07/20 バトルドッジボール
1991/10/04 超魔界村
1991/11/21 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
1992/01/28 ロマンシング サ・ガ
1992/03/19 新世紀GPX サイバーフォーミュラ
1992/03/27 SMASH・T.V.
1992/03/27 ラストファイターツイン
1992/03/27 ラッシング・ビート
1992/05/29 マジックソード
1992/07/03 パロディウスだ!
1992/09/27 ドラゴンクエストX 天空の花嫁 エニックス \9,600
1992/10/30 真・女神転生
1992/11/27 餓狼伝説
1992/12/18 スーパーテトリス2+ボンブリス
1992/12/22 ラッシング・ビート乱 複製都市
1993/03/26 DEAD DANCE
1993/05/22 ファイナルファイト2
1993/10/29 龍虎の拳
1993/11/19 イースW〜Mask of The Sun〜
1993/11/26 餓狼伝説2
1993/12/17 ラッシング・ビート修羅
1994/06/25 スーパーストリートファイターU
1994/06/28 テコンドー
1994/12/21 龍虎の拳2
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/26(土) 00:28:05.38ID:qQrtd2a9
スーファミユーザーは低学歴の池沼が多いからな
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/26(土) 13:16:58.19ID:0MeXysFR
オススメ書いたって言うより、
こんだけソフト所持してる俺すごいだろって言ってるようにしか見えない
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/26(土) 13:25:00.64ID:wKS5OD7F
当時で30本くらいしかもって無いなら少ないと思ってた・・・。
自慢でもなんでもないんだが、そういう風に映ったら悪かった。
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/26(土) 18:58:47.72ID:zRniv7nA
じゃあ俺も

・自分で新品で買ってきてやった覚えのあるもの
FF4/5/6
ロマサガ1/2/3
DQ5
ゼルダ神トラ
ストII/ストIIターボ/スーパーストII
餓狼スペ
ワールドヒーローズ
ドラゴンボール超武闘伝1?
パロディウスだ!
バスタード

・その他、借りたか友達の家でか、なんかやった覚えのあるもの
F-ZERO
ドラゴンボール超武闘伝2?/3
スーパーボンバーマン
アクトレイザー
スターフォックス
パイロットウィングス

・後になって(ここ10年くらい)中古で買ってやったもの
マリオワールド
ダライアスツイン/ダライアスフォース

改めて見ると、少ないなー
ほとんど有名どころの大作RPGか、移植ものしかやってねえ
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/27(日) 00:21:03.00ID:gMlqU3AG
どうでもいいけど、できればRPGでいこうぜ
>>1にも書いてあるだろ?

全く書くなとは言わないが、こうもRPG以外を羅列しているのもおかしな話だ
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/27(日) 00:56:27.94ID:e11peEhc
大御所や名作系はもう出尽くしてるから
マイナーなタイトルをススメてみようと思う。

ウィザップ!
ダークロウ
エメラルドドラゴン
魍魎戦記MADARA2
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/27(日) 02:26:25.81ID:e11peEhc
ARPGもOKならアルカエスト、クリスタルビーンズも。
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/27(日) 09:49:08.90ID:2MvjLW2z
知らないゲームは全然やる気がせん
レトロゲームは思い出補正が全てだよなあ。今のゲームは見た目だけで中身がない
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/27(日) 10:35:41.84ID:uFr4mCCf
大技林で25点以下のゲームは地雷
噂では11点を付けられた糞ゲーがあるらしいが
んなもん論外だわ
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/28(月) 20:56:03.28ID:cRA6uezk
天外魔境シリーズ ネクロマンサー ビクトリーラン ネクタリス
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2011/12/01(木) 12:48:21.58ID:V20v9Tnf
風来のシレン2
エストポリス伝記U
ヨッシーアイランド
半熟ヒーロー2
マリオワールド
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2011/12/02(金) 17:06:21.07ID:4LDamIM/
もっと憎しみあえ
誰からも相手にされないから
ネットで情報や知識を得てる世間知らずの老害キモオタヒキニートども(笑)
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2011/12/04(日) 08:59:53.47ID:G2MEWJbU
>>143
そもそもスーファミユーザーは情弱しかいないよ
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/14(土) 14:12:06.66ID:43Dgrp6y
>>132
昔は売らずに持ってる奴多かったよなー
俺も押入れに100本くらい残ってるはず。そして借りたままのもあるはずwww
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/15(日) 08:12:34.64ID:dIgcXIPB
30本も100本も自分からしたら多いわw
親がそこそこ給料よかったか、その当時働いてた世代だったらそれくらい持ってそうだけど。
うちはビンボー一家だったんで10本+借りパク1本w
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/16(月) 01:19:01.71ID:FLd8lIlg
wiiのVCがあるにも関わらずFC・SFCは実機でプレイしてしまう
昔あまり遊べなかった反動が凄く来てる
しかし昔と違うのはお金があっても時間がないということ
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/11(日) 03:26:54.10ID:6JhV1vXg
意外とダークハーフ。
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/16(水) 10:31:44.55ID:7hSY7tWa
ゲームの知識量で相手を見下すとかバカの所業だな
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/07(日) 12:51:46.07ID:KJKHu/cf
ダークハーフは個人的には好きだがおススメはしてはいけない
そういうゲーム
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:zWfJ+r16
スターオーシャン
マザー2
トルネコ
大航海時代2
プリンセスメーカー
牧場物語
弟切草
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Q9TUOiGo
狩りゲー採掘ゲーみたいなのってなんかありますか?
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:8aVJ4EXE
>>161
すげぇ!!!!!!111
あんたのレスって最高!!!!!!!111
ユーモアがききまくって、ウィットにとんでる!!!!11111
きっとオモシロイ人として人気者なんだろうな!!!!!!1111
あんたみてぇになりてぇよ!!!!!!!!!!1111111
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:SrB7WoKp
仲間集めてクモ狩ったり兵アリで赤アリ狩ったり
アイテムは採掘できないけど好き勝手に穴掘れたり
シムアントまじおススメ
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rvlwbkaj
カービィ3
神ゲー。
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:jKDyghbX
大貝獣物語1,2
クソゲー扱いされる時もあるけど一番嵌まったし、今でも面白いと思ってる
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/16(月) 18:43:58.80ID:aDlL6vPY
RPGからはなれるけど
アースライト SLG
アクスレイ STG
奇々怪々 謎の黒マント ACT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況