X



半熟英雄〜嗚呼、世界よ半熟なれ〜

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/20(金) 22:56:48ID:XRiK2uRI
ポセイドンに裏切られたよな?
0003名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/21(土) 03:36:41ID:yoKyRpmI
キャラウェイは本当裏切る
0004名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/21(土) 03:51:41ID:p3mlfS69
>>1
裏切った後、また将軍募集でくるポセイドンw
0005名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/21(土) 03:52:01ID:DfzYgLh/
たまごキャリアーしか出ない…
0006名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/21(土) 03:56:03ID:p3mlfS69
>>5
半熟レベル16にしたな。
17にすると、ランプキンしか出なくなって、クリア不能に…
0008名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/22(日) 03:16:43ID:6JQsX1L3
細かいが、ちきゅうちゃん、な。
0009名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/23(月) 16:55:32ID:GZetmoQq
>>6
なんであんな仕様にしたんだろうな
00111
垢版 |
2009/02/24(火) 09:46:36ID:/dLHdhcR
>>9
確かにあれは謎仕様。
普通にハデスが召喚できるのを夢見てたのに。
0012名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/25(水) 08:12:17ID:RlQ+OKv0
俺ハデス、敵名前忘れたがマミーみたいな奴(能力自体はめちゃ弱い筈)。
敵の即死技でハデス一撃アウト。
0013名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/25(水) 10:25:02ID:EhakZAhl
半熟軍だから育ちすぎちゃいけないという考察も
14ぐらいでも四季王とかカラフルとか一部弱くなったりしてたな
地球ちゃんは雑魚には使いづらいがハイパーボイルド相手には最強
0014名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/25(水) 12:09:50ID:GLrG39Os
>>12
とうめいにんげんかな?
体力は低いが、回避率・防御力はエグモンでは最高レベル。

>>13
イビルだっけ?ワンダーだっけ?<四天王
ウィナッツォ辺りが、かなり使いにくい。
地球ちゃんは、そこそこの強さのエグモンには自爆させるしか使い道無いからなあw
0015名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/27(金) 09:33:52ID:A7LgMwpw
これハマったな〜懐かしい、ゼウスがお気に入りだった
移植しないかな〜エグモンHEROは違いすぎてつまらんかった
00171
垢版 |
2009/02/27(金) 13:35:55ID:YO7yK2f4
>>16
レトロゲー板にあったんか。検索甘かった。

リンク先で盛大に誤爆したw
00181
垢版 |
2009/02/27(金) 13:47:31ID:YO7yK2f4
>>15
ゼウスはワンダーエッグなのがなあ。
ちきゅうちゃん使いにくいし、ちきゅうちゃんの次のてんりゅうだったかも使いにくい記憶が。

結局ゼウスは城守り要員で、アポロンやヴィーナスで攻め込んでた。
まあ、最初から居る将軍だから思い入れはあるけど。
0019名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/07(土) 21:04:00ID:COddQceB
このエンディングで
スーパーウルトラギャラクティカなんたらかんたらロマンシングファイナル半熟英雄なんたら
をお楽しみにとか言ってたが、本気で出さんかなー。

ポケモンのパクリっぽくしていいから
エグモンでちゃんとしたRPGにして貰いてー。

まぁ、今の糞エニじゃ無理だろうけど。
0020名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/11(水) 14:46:38ID:6HOtmSLo
そんなエンディングだったかな。
あの本気の悪ふざけは大好きだった。
0021名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/11(水) 15:11:19ID:8YxRMfew
リメイクきた!と思ったらわんだーすわんからーだもんな
00221
垢版 |
2009/03/16(月) 15:29:51ID:YK4uqRlh
ワンダースワン買ったんだが、ソフトが売ってないw
0023名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/17(火) 07:43:06ID:RbKuyywQ
久々にスワンの電源入れたが、起動しなかった・・・。
持ってるソフトはガンダム1,2・ロマサガ・FF1,2・・・
当時、任天と糞エニが不仲でGBで出さんとか言って
糞ハードのスワン買っちまったんだよなー。

一生の不覚だぜ。
0024名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/30(月) 02:33:57ID:QYssotSO
主人公の名前って決まってないんだっけ?
久々にやろうと思うんだけど、名前が決まらんwww

昔中古で買ったときに前の持ち主が付けていた「ノリタマ」にするかな・・・
0026名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/30(月) 05:53:38ID://tjZifx
なぜだかチキータにグッときた小学生の俺。なんでだよw
ムーンマッドネス好きだったな〜。ダディは見飽きた。
0027名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/30(月) 14:26:28ID:n3Ev4csu
趣味はカエルの解剖ですぅ
0028名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/30(月) 23:30:33ID:ySsGb09e
>>26
攻撃15、内政2という偏った能力値が印象的。

それと、ムーンマッスルでは?

アア…ニクタイビ……

>>
0029名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 00:45:40ID:A8fqA040
誰かレスしてやれよ、なんか見てて痛々しいw
0031名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 10:50:03ID:xchESnue?2BP(0)
見る機会はエラベルエッグ+エンジェリンが一番多かったりする

4エッグスライム 全エッグモンスターで一番低いHP15
1おやすみメリー 素の能力でわずかに首位の座を獲得
2コロコロムシ 防御13もむなしいHP18
3フラフラ 二回攻撃持ちも総合力で劣った
0032名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 10:51:09ID:xchESnue
全グループの中でもっとも低レベルな争い

3コロボックル あいさつするは敵城とかでなければ、わずかにダメージ通る
1さんようちゅう 素早い上、攻撃1も止め技の隠れた戦士
4ゾンビ 敵が出しても味方が出しても時間の無駄
2あいのししゃ 低レベルな争いで二位の座を死守
0033名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 10:53:17ID:xchESnue?2BP(0)
中々味のある面子が出揃った。人によって評価の分かれる良グループ

4バリゾーゴン 攻撃1が半減攻撃。ただしHPが低い上半減しかなくエグモンに弱い
3ムンクゴースト 攻撃1が二回攻撃でそれなりに役に立つ
1ニンフ 攻撃2の三回攻撃とHP100で将軍に強く、攻撃力も高めである
2マミー 即死技でエグモンを倒せる。しかし低ランクとしては役割はニンフに負けるか
0034名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 10:55:01ID:xchESnue
能力に差が少なく、攻撃も普通なため中々甲乙付け難いメンバー

2ライトきょうだい 二回攻撃と止め技、ランク相応の能力と至って普通
4メイジュース 一回攻撃と防御下げ。能力も高くなく最下位は不動
1エルフドラゴン 早さが高く、命中を活かした攻撃1の一発攻撃が結構効く
3メトロノーム 攻撃1が二回攻撃までは同じ。命中下げよりは止めの方が上
0035名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 10:55:32ID:uOYAvOhp
下位から中位にかけて強いワンダーエッグの本領を発揮し始める。1位以外は大差なし

2モザイクマン 二回攻撃と倍返しで能力は低いながらもわずかに優勢か
4ファイナルゼリー 無難な一回攻撃と止め技で面白みはない
1ドラゴンたろう まさかの四回攻撃。能力的にも劣らず1位の座を確保
3フリージボーイ 半減攻撃しかないのは辛いが、れいとうで上手く止めることが出来ればまずまず
0036名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:00:45ID:uOYAvOhp
印象の薄い連中が並んだ。ほとんど同じ能力を持つ3体は純粋に能力で僅かに優劣がつく

1ケロベロス このメンバーにおいて唯一二回攻撃を持ち、止め技も持っている
3やよい 攻撃2敵防御下げ。HPは5差で一位も防御命中2位
2ベビーモス 攻撃2敵防御下げ。防御命中ともにトップだった
4ニンニクマン 攻撃2敵攻撃下げ。防御命中最下位、ちなみに攻撃早さは三体とも一緒
0037名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:06:22ID:uOYAvOhp
カラフル・ワンダー・スーパーエッグに下位エグモンのエース格が登場するグループ

3ランプキン 先手で出せばアップセットもある。強いイメージはカボチャかつ敵城で固いときに作られている
4オイジュース HPも高めで、弱くはない。普通なだけである
2モーグリ 攻撃1の三回攻撃と攻撃2の一撃必殺で安定した強さを誇る
1バッティングマン 下位では彼だけの全体攻撃に加え、一撃必殺もある実力派。ちとHPが低め
0038名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:07:43ID:uOYAvOhp
まずまず戦える。そんなやつらが出揃った第八回戦

3ウッドボール エグモンに自爆しても倒しきれないことも多い。敵に出されると面倒な相手
2カメレオンマン 回避率アップ技は彼だけなんだね。それが特徴になっているかというとそうでもない
4ハーフドラゴン 防御力は1違うと結構違う。二回攻撃も攻撃2で防御1早さ0も結構ネックになる
1エルフ HPではカメレオンマンに負けるが、早さ9と止め技の分強さを感じられる
0039名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:25:35ID:f8pspm3s
攻撃スタイルの違う4体が集まった。ダークエルフの使い勝手をどう見るか

4セクシーボンバー 攻撃2のダメージ+止めがどこまでハマるか。基本的に弱い
3ダークエルフ こいつに卵壊されることもよくあるが、使う上で手間取るタイプは好きではない
1コマイヌ 防御5、攻撃1二回攻撃(威力07 命中05)。能力の命中も上回るし勝ち
2サンドワーム 防御5攻撃2三回攻撃(威力04 命中03)。HPも下回るし負け
0040名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:27:26ID:f8pspm3s
現実にはワンダーに+1、スーパーに−1の補正がかかっていることを考えると、この時期のワンダーは実に強い

3おーでーん やっぱりダメージ+止めの成功次第。ざんてつけんが一撃必殺なら使えるのに
4ウゴカザル タコメーターなんてありません
1ドラゴンフライ 命中15だし、内部データ的にもコーヒービートの二回攻撃を上回る模様
2コーヒービート 攻撃力が高く、先制すればヒュドラやぼーぼーどりあたりにも勝てる強さ
0041名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:31:19ID:f8pspm3s
個性派実戦派に当たりエグモンはずれエグモンが加わる。皆さんバルーンフィンチは好きですか

3バルーンフィンチ 私は時間がかかるので好きではありません。また、エグモンを先制して出されているとかなり弱い
2プチデビル 初めて登場の半減攻撃+通常攻撃を持った戦いやすい人
1ローラーキラー 全体攻撃に加え、倍返しと爽快感も安定感も抜群。敵が出すと脅威
4なると 防御0の脆さをまざまざと見せつける。攻撃力以上に非力なのは技攻撃力のせい
0042名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:32:26ID:f8pspm3s
一回攻撃しか使えない三体が並ぶ。なるとを終えたスーパーエッグの猛反攻が始まる

4ボルシチ 防御5。命中10だが一回攻撃はそうはずなさいし吸収ははずれない
3キャンドロー かなり微妙だが吸収はあまり使えないし、命中15のキャンドローに軍配か
2タマゴキャリー 攻撃15でHP1位。卵を割らずともそこそこ戦えるとなれば二番手
1エクスカリバー 抜けた存在。攻撃力15に四回攻撃・一撃必殺と隙なし
0043名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:38:08ID:Mjcitm4w
安定して力を発揮できる実力派達の十三回戦

4くちびるナイト 敵攻撃力を下げ、半減していくという真綿で首を締める戦法が得意。でも蛞蝓男が勝つと思う
3なめくじおとこ 正確無比な重い一撃がウリ。命中15とあってか攻撃2の止め成功率も高いと思う
2ぼーぼーどり 攻撃1で四回攻撃できるお役立ちエグモン。へるファイアはあまり決まらず使えない
1ヒュドラ 攻撃1が威力もあり止めでもあるため強い。四回攻撃もあるとなれば首位の座は揺らがない
0044名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:39:45ID:Mjcitm4w
曲者エグモン二体と中位のエースであるロボ二体、超ハイレベルな決戦

3てつじん8ごう マシンナイトと同じ防御6と固く、四回攻撃も便利なため自爆する意味はほとんどない
2キノコやろう 攻撃1・2ともに威力が高く止め技でもあるためかなり強い。さすがに爽快感では劣るがそれだけといっていい
1マシンナイト 鉄人も十分強いが比較するとマシンナイトの方が明らかに強いという事実。四回攻撃の内部データも勝るようだ
4ユニコーン 素の能力値が高く、一撃必殺もありと強力なライバルたちにもまったく見劣りしていない
0045名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/10(金) 11:41:18ID:Mjcitm4w
前節と比べると控えめな顔ぶれ。倍返し1ダディご登場

4はんぎょじん 攻撃2が二回攻撃。このレベルとあってはどうということのないお方
3ゲーラス HP半減技を持ち二回攻撃もできる万能型。能力値はちょっと低め
1ダディ 最強の倍返し使い。一回攻撃しかできない面倒さはあるが、それでもトップでしょう
2ガーコイル HP以外の能力がかなり高く三回攻撃もある。後半敵城では異様なまでの固さを見せる
0047名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/27(月) 11:05:31ID:IB0XBoNf
どうでもいいけど、攻略サイトでも開設してそこでやれw
うざいし見辛い
0048名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/27(月) 11:07:09ID:R3OGri6P
エッグモンスターの技はレトロ1で解析済みだろ。あほか
0050名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/30(木) 13:21:35ID:1SDivBaT
俺⇒ハデス召喚、敵⇒マミー召喚。
んで、マミーの即死技でハデス即死。
0051名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/30(木) 23:06:06ID:7INR3BBN
>>50
そんなこともあるのか
0053名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/01(金) 22:13:25ID:Fn2ZToV2
たまに>>1の俺が交じっているから気を付けな。
0054名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/05(水) 02:47:58ID:8mdShGNJ
3ヶ月レスが無くても落ちないのか
0055名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/05(水) 08:57:42ID:FjP8iOym
この板では数ヵ月単位でレスが無いのは普通
またあげやがって・・・
0056名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/06(木) 23:28:20ID:Sqg9A9Jl
最弱ボイルドは

ウゴカザル
ダークエルフ
バリゾーゴン
くちびるナイト
フリージボーイ
ランプキン

でFA?
トドメが刺せないのでファイナルゼリーでも倒せるw
0059名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/08(土) 11:46:28ID:McDGxGSj
最弱考える上で当然無意味系は試してみた

・エッグマン:最終話では登場しない
・しんエッグマン:適用されない
・コロボックル:4回攻撃がダメージあるので結構痛い
・ウゴカザル:適用される

>>58は8番目に食わせたのでは?
0060名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/15(土) 00:37:44ID:NwOwYNu+
攻略本何冊でてた?
でてたらどれ買えばいい?
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/25(日) 11:43:02ID:xtrqQRXf
地球ちゃんの自爆がボス戦ではしょぼすぎる
0064名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/17(火) 13:36:27ID:M8MPwbrP
いやボス戦ならまあまあ強いモンスターだと思う
激減が敵HP1/8ダメージで自爆は敵最大HP1/8ダメージだったような?
固いハイパーボイルド相手ならハデスの次にいけるんじゃ
0065名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/18(水) 13:36:25ID:OzgbxrbJ
性能・即卵使用防止・入手し易さなどを評価。
なお切り札はエグモン相手に使用するものではなくエグモンを出させないために使用するものと考える。
よって敵ダはあまり評価の対象にしなかった。あしからず。
D=いらない C=普通 B=便利 A=とても便利
イッテツーン B 良い。一章と九章でしか買えないのが難点。
ダイチスイム D 面白みが無い。
ブラッキー B 兵士数に左右されない  格の低さがウリ
フットバース C 割と卵を落とすので便利かもしれん
ダンスライン D 目立つ点が無い 
グリンボー A お勧め。使いやすい
カルゲンジー C ダメージは与えるが兵士数に左右される点と卵落下率がイマイチ
ピッグローラー D 特徴薄いね。これはいらない
ラピニアール D うーん
カンケリン D これは全くいらない
デッドガン C いらない将軍を突撃させる切り札。もっともこの切り札で突っ込ませる意味があるかは微妙だが
ノリウツール C HP高い将軍ならまあ
ブレイコウ D まあ実用性は無いわな
クースカン A これは重宝する
ブンシーン B もう一歩ほしいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況