X



迷宮組曲

0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/15(木) 11:40:06ID:jvnM9/GN
3Fで買えるアイテムの
スーパーシューズとホバリングとエクスカリバーと絵の具!

これらナシでクリアってできますか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 10:31:23ID:PoqfzVgl
ひさしぶりにやったが、ダメージくらったあとの無敵時間が存在しないのはやはりつらいな。
どれだけ慣れても死ぬときは一瞬だ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 04:36:27ID:1qdUHROK
ボスで死んだら、コンテニューが通常音楽で始まるよ。


あと、この裏技知ってる人いるかな?
各ステージに入ったらまず一回死ぬ。

タイトル画面の連射測定でがんばって連射する。

連射の数値が残っている間にコンテニュー

ステージで楽器の箱を出してボーナスステージへ

すると取った音符の数に連射の数値が加算されます。

連射機能付のコントローラーでやると一回のボーナスステージで
200ぐらいの♪が獲得できて、金には困らない。

0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 00:33:21ID:8aAEvS/D
>>68
そうそう、ボスとか外とかで死んだら、コンテニュー後に通常の音楽が鳴るんだよな。
あれは時々焦るw

その裏技は知ってるけど、このゲームでお金に困ること自体があまりないから、
ボーナスステージのメッセージとかカウンターが回るの見て楽しむ以外にあまり意味がないな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 09:44:23ID:1xLWqaDM
こないだCXのDVD買って見てたら、バリアついてるシーンが一回も無かった件


ところで、アプリの大迷宮組曲ってどうなん?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 01:05:59ID:HEwR8CQ5
懐かしいなー 蜂の巣、蜂マーク

こつこつがんばるゲームだと思う。。
このゲーム(FC版)ですが、始まったら高橋名人モードの連射だった。。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/28(月) 09:20:37ID:AWVOVpCz
初期のファミコン版、クリアーに時間を置いて約12年かかったw
氷と電気の面が鬼だった…
慣れると、簡単にクリアーできるようになるね。



0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 01:28:49ID:Tu293ScC
あー私もバネの部屋嫌だな。ばねよりどんどん崩れるのが鬱陶しい。
あそこは重要なものもないから♪箱と蜂の巣を取ったらさっさと退散だね。
というか、たまに行かずにクリアすることもw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/07(木) 08:13:01ID:wISkS7VU
ボス戦がきつい
ほっとくと体力回復してない?
ダメージ覚悟で連続で当てないと中々死なないんだよなあ
あんな攻撃のタイミングくぐり抜けられない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/24(日) 14:06:48ID:kZHQywp+
井戸の音楽は最初聴いたときはよかったんだけどその後使い回されてしまって少し萎えた
あれは井戸でかかるからいいんだよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 12:56:38ID:5fKE2Xuo
 <⌒/ヽ-、___ ぉっぱぃ・・ぉっぱ・・ぃ・・・。 おっぱい・・?おっぱい??
/<_/____/
   _ _ 
 Σ(゚∀゚ )おぱーい !
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 19:46:19ID:kjrJiv8M
井戸の曲がかかる3Fの迷路(?延々とループするところ)みたいなステージが抜けられない…

あれはいい曲だ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 21:03:38ID:tOE0wBYn
一度下まで降りて一番上まで戻ってきたら、画面切り替わる手前の右上のブロック壊してそこにジャンプで飛び込む


○        ■■■←この辺
人         ■■
□□□        →へ
□□□□□□    →へ
□□□□□□□□□
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 01:10:15ID:w87XAaMC
小学生のとき俺もそこで詰まった
いくらやってもループするんでヤケクソになってジャンプしながら移動してたら偶然抜けたんだよw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 07:18:51ID:DEpQlF+r
俺は連射パッドでバブルだしっぱだったから偶然壁が壊れて
何これ?と思ったらそこが出口だった
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 17:17:38ID:LfIQpkfW
寧ろ自分は2階に上がれなくて苦労したw
当初はブロックを押すという概念がなかったんで
ある時偶然押せてそこからは割とすんなり
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 18:40:16ID:lNg8RjMx
一番苦労したのは井戸だったな
あそこから帰ってくるまでが一番きつかった
あのBGMも軽いトラウマもの
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 14:01:59ID:adxN6CDL
>>94 禿同。
だけど子供の頃は難しかったけど最近やってみたらすぐクリアできた。

↓思いつきで作ってしまった。
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb8516.mp3

ちなみに、このMP3は歌詞字幕テキストも入れておいたから、
メディアプレイヤーとか字幕対応してるプレイヤーで字幕ONにしてみるといいかも。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 22:31:40ID:+mecXRBb
曲を聴いたら久々にプレイしたくなってプレイしてみたが、
>>95の歌のせいで井戸や特殊ステージで「ふいふい」が頭から離れなくなってしまったw

通常部屋の曲も「発売日から〜」とか頭から離れないし、初音ミクおそるべし。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 06:37:20ID:VpzDblJ/
井戸はやっぱりメダマルゲ倒して風船取ってあの音楽を聴くのが良い
でも最初はあいつを倒せるとは知らなかった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 21:54:31ID:4hV9x/DM
>>100
ニコニコで有名なワンカップP氏の「初音ミクがやってこない迷宮組曲」だとおも。
ボーナスステージに歌付けたりした動画もあったはず。
ただ、どっちも迷宮組曲の曲を使ってるだけで内容は全く関係ないけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 20:46:03ID:QA4FVBED
ボスの後ろにまわって、攻撃しようとした策士は俺以外にいますか???

実に衝撃的な結果になりました。(笑)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 01:59:05ID:o5H10K0f
>>103
やったことあるよ。
後ろに回ること自体はそんなに難しくないしね。
初めて後ろにまわってぬっ殺された時は、私も衝撃的だったw

>>104
後ろは玉が来ないから、とどめの数発なら回り込んで撃っても良いかもしれないね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 02:00:15ID:TSp+bW5X
>>102

携帯厨なんで見られず気になってました。なので有り難いです

初音ミクあんまり好きじゃなかったけど、楽しめました

ふいふいwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 15:48:29ID:EfZnsLez
あー懐かしいな・・・
古井戸で挫折した組は漏れだけ?
なんであそこあんな燃えてんの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 21:52:29ID:KKI7A1B+
うまいこと行けば火の中くぐるところは最小限で済む
よく涌いてくる敵で地道に体力してからボス戦挑んだな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/27(土) 06:36:53ID:ho7497N6
3階の左塔のボス「青いタワシ」
あいつを倒すと常時2連射になってかなり楽になるね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 02:15:21ID:B3VAgh0k
なるほど、井戸のボス倒す前は風船退却使えないわけか
意識せずにやってたけどよく考えてあるな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 03:25:52ID:21Erz1u0
メダマルゲはバブルが大きくなる前も倒せたはず。
以前、体力回復か傘集めかで、ブードゥの出現位置にバブル連射してたら、
メダマルゲが出現して偶然倒せてしまって風船が出て、
意図せずに取ってしまって外に出てしまったことがあった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/02(木) 16:02:06ID:BH1rWr3v
このあいだ、
「今時、まさにこの瞬間に迷宮組曲をプレイしているのは日本中で俺ぐらいかな・・・」
と思ったけど、このスレを見て少し考えが改まりましたw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 03:34:33ID:BCz5LNyD
>>128
アイギーナなら昨日やった
あれ地味に面白い。ただノーヒントじゃまず無理だろうけど
ある程度は古文書を頼りに隠し部屋行ったけど全部は自力じゃ無理だった
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 17:24:31ID:5kqbbeo3
井戸ボスでの「バブルが大きくなる」の効果を検証してみた。

【あたり判定】
固定湧きで出現後しばらく停止しているブードゥで検証。
出現した瞬間に倒せる位置と倒せない位置を比べた結果、
小さいときと大きなときとでは、あたり判定に差はなかった。

【メダマルゲの倒しやすさ】
当てた回数をカウントしたところ、
小さいバブルでは10発、大きいバブルでは5発で倒せた。
(ちなみについでにエクスかリバーでは3発)

つまり>>125で正解というか、攻撃力UPのよう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 01:42:45ID:GNTgD94U
このスレ読んでて懐かしくなって久々にはじめたんだけど
なんというか絶妙のバランスの素晴らしいゲームだなとあらためて思った
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 03:41:06ID:V/WJsQOd
QMADSやってたらこんな問題が出た

【アニゲ・連想】
エクスカリバー
シューズ
のこぎり
絵の具

A.ドルアーガの塔
B.魔界村
C.高橋名人の冒険島
D.迷宮組曲

第1ヒントでドルアーガに飛びそうになったw
正解者は8人中自分含めて2人でした
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 03:51:54ID:yI3fIUR0
俺もその並びだとドルアーガ選んでそうだな
つかあの剣エクスカリバーなんて大層な名前だったのか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 02:55:20ID:kqZ9hT5J
井戸の音楽はいーど!

アイテム5個クリアはカーマで挫折した
アプリ版で20年越しのリベンジ挑戦してみるかなあ
もちセーブなしで。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 04:21:43ID:IOcsIvrG
アプリ版でアイテム5個クリア達成。
って全くレスついてないがw
FCよりアプリのほうが楽かもしれん
マハリトの四択外して最後の本物の前で死んだ時は力抜けたが
やはりFCで再挑戦したいなあ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 22:08:57ID:j8sV6r4E
8巡目クリアーが真のクリアだとか言う話を聞くけど、
1巡するだけで、クタクタだよね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 13:44:03ID:dC4/PJjJ
5個縛りだとか2周目以降だとかなるととたんに難易度が辛すぎるのは確かだけど、
1周目でアイテムもちゃんと取れば、平均的なちょうどいい難易度だと思うんだけどな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 15:03:04ID:Pt+VpPC5
>>139
コントローラーが恋しい
バブルとジャンプをよく間違えたし

ボスはとにかく時間をかけてコツコツ…
してるうちに携帯のバッテリーが切れた
母ちゃんにとめられたりする事ないと思ったら以外な所に敵が…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 18:51:36ID:Kf8kUxyl
>>148

もうあまりにもアレなんで、オートしゃぼんにした私へたれ…orz

あ、ボーナスステージの曲って最初から完成してない?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 05:06:42ID:JjlMk/NX
>>149
オートシャボン使おうとも考えましたがハチスケを出したくないので断念しました
序盤のハチスケは難関に備えて温存しておきたい
キー操作変えられたらよかったんですが。
楽器ケースは原作同様取る度に曲は変わって行きますよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 08:24:49ID:kqvgQdH3
ハチスケは自分の向いている方向に飛んでいくので出現ポイントにバブルを発射した直後に後ろ向くのは基本だよな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 21:35:13ID:BEvSz3/8
>>154
バグだったらとか携帯とかバージョンによって違うとかあったら申し訳ないが…
取る度に進化してった
全部で7つ7通りあったよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 22:46:15ID:3vGVwPpI
3階のボスって強すぎない?
っていうか、ジャンプが高くなるアイテムを取っちゃっているから
戦いにくいんだけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/21(火) 02:29:07ID:L488hUB8
>>155
ジャンプが高くなるアイテムを取ってないと戦いにくいかもしれんが、
取っちゃっているから戦いにくいとはこれいかに。

あまり前に出ずに後ろの方でジャンプしてバブルを下方向に出してれば2階より楽かと。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 02:00:13ID:H9xruyzP
>>149
自分もボーナスステージの音楽、最初から完成してた。
ひとつずつ音を取り返して最後に完成した!って感動を味わいたかったんだけどな…残念。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況