X



1は糞なのに2が神なRPG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 22:58:20ID:PDN49CQu
メダロット。
クオリティがダンチ過ぎるだろあれ…
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 19:36:45ID:AeMnsH/T
ヴァルキリー2。
…少数派なのは分ってるぜ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 21:38:50ID:NJAW0MO6
マザー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 19:16:17ID:Lz1qaMpz
サモンナイト2
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 20:05:37ID:JjdpGVwU
アークザラッド
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 14:45:29ID:3AFDpDeY
魍魎戦記マダラ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 15:10:01ID:Pgh6B9Ap
SaGa
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 12:51:34ID:y9E8ocyj
>19
ぎ ゃ く
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 16:03:32ID:SkpK0Vib
エストポリス伝記
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 18:54:02ID:6ys6/rIW
>>17
普通は1がコケたら続編出さないからね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 01:28:10ID:at4/0qDp
ファミコン版ナイトガンダム物語
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 11:57:15ID:vaj1AsI7
>>22
2は神だったけど、1も佳作レベルだと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 22:37:47ID:pPOixxTj
えー
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/03(日) 22:37:41ID:ikoohU1V
えー
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/03(日) 22:49:53ID:Zg5yzouN
>40
4は相当らしいな。個人的には2は許す。
0051名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/31(水) 03:52:11ID:HwGIczCx
>>50
ああ、少しだけわかる
ほんとは2もかなり酷かったんだけどな
いくらかましにはなってたな
0052名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/28(土) 12:55:55ID:JyKdfRdp
グラディウス
0053名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/28(土) 14:45:00ID:ntF8rDfi
どうしようもないゴミから大進化を遂げたザードの伝説2
0056名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/02(月) 00:26:19ID:hrjqG80l
>>52
え〜、グラディウスは1も2も名作じゃん。
ファミコン版限定なのけ?
0059名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/02(月) 00:47:59ID:0IE/mY4X
グラディウスは1も2もファミコンのシューティングとしては十分良作の部類だと思うけどな。
触手とか水晶とかの処理落ちは気になったけど。
0060名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/02(月) 05:09:29ID:r6J7Z78t
処理落ちじゃなくて重力異常地帯ですよあれは
0062名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/02(月) 14:52:41ID:iVHYtQmT
スターオーシャンとかそうなの?
おれ、やったことないんだけど
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/20(金) 21:59:48ID:P2bzMKk4
有名なのは幻想水滸伝じゃないかな?いろんなスレでも書かれているが
1はまだまだ中途半端だったけど2は5まで出ている今でも最高に近い評価
が出ている。
0064名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/02(木) 09:59:16ID:tKvR9bNs
へぇ〜 そうなんだ
板違いの知識をやたら玄人ぶって語るのはいいけど死んでくれない?
0065名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/02(木) 14:52:36ID:qdcYQywI
2009/03/20(金) 21:59:48 ID:P2bzMKk4
2009/04/02(木) 09:59:16 ID:tKvR9bNs
0066名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/22(水) 09:27:23ID:f5ZjLKHQ
ブレスオブファイアの名前ががちょくちょく上がっているが、
1の方が好きな俺はどうすれば
0067名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/03(日) 22:25:37ID:VB7dUD5x
このスレの糞ガキ共の中にブレス1やった事あるヤツがいるわけないだろ
0068名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/05(火) 19:50:07ID:zSNP/YMo
マザー

>>66
むしろ1しかやった事無い罠
でも1もクソじゃないよな
ゴキブリの敵がイヤーンだったけど
0070名無しの挑戦状
垢版 |
2009/09/22(火) 08:49:38ID:v+fUaErW
スーマリ2
グラディウス2
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2009/09/22(火) 11:35:26ID:it0zc4MR
ヘラクレスの栄光
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/05(月) 07:46:45ID:/Sm1c2IM
アークザラッドは本当に1と2でクオリティの差がでかいよね
かかるプレイ時間も全然違う
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/10(土) 22:49:10ID:OUibS+wa
マザーは終盤のバランスがアレなだけで全体的には
1のほうができがいい、と思う。
2は雰囲気とグラの向上、ラスボスの演出とその後のEDでうまく占めたが
総じてテキトーなとこが目立つ
0079名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/10(土) 23:58:39ID:FskIMbfi
1はあの終盤バランスあってのラスボス戦だと思う。
2だと味方が強くなりすぎてギーグを普通に殴り殺せるような勢いだからな。
イブ破壊後に全滅すると再戦がきついけど(GBA版で解決されたが)

むしろ1で気になるのは序盤から中盤にかけて。
マジカントで主人公に経験値が集中しすぎて仲間加入のありがたみが薄い。
キャラ固有の店売り武器より、先に買えるブーメランのほうが強かったりするのも謎。
そもそもマジカント脱出以降は金が余りまくり、装備さえ揃えたら使い道が無くなるし。
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/14(水) 05:09:57ID:kZKEhgOr
天使の詩
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/14(水) 22:10:55ID:KCA6YPOM
>>80
むしろII以降がクソだろ。
他に類をみないケルトゲーとFF4モドキ、どっちに価値があるかは言うまでもない。
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/18(日) 04:57:28ID:8SxjulmC
ターミネーター2だな1よりも最高さ
3はつまらない
サラコナークロニクルズは微妙だな
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/18(日) 05:05:54ID:LODjjM3L
>>83
スレチだが同意
4はクソ
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/20(火) 07:52:41ID:y8/roBmR
1がよかったのはシュワがあの無表情で迫ってくるところ
やっぱあの人は悪役がよく似合う
2はストーリーとかは全体的に良くなったけど敵がもう二つ
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/01(日) 00:39:26ID:WJOiflST
販売会社変わって2作目と言う意味でいいなら
貝獣→大貝獣
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/02(月) 17:24:24ID:Ishhl+S1
>85
2の頃のシュワは人気がありすぎてヒールは出来なかったからなあ
エドワードファーロングの落ちぶれぶりが親友カルキンとそっくりで
切なくなる
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/04(水) 09:00:30ID:9oLeaBbt
ONI→ONIU
ダーククラウド→ダーククロニクル
上にもあるけど貝獣→大貝獣
アークザラット
モンハン
自分が思い当たるのはこの辺だな
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/07(土) 03:08:46ID:esvZuxAh
レトロにいちいちこだわりすぎな奴はいないようだ
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2010/02/04(木) 00:28:43ID:ByrHu6nf
有名なのをまとめるとこんな感じかな

ロマサガ
ストリートファイター
スターオーシャン
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2010/05/28(金) 22:39:15ID:DogSgasi
ほう
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2010/05/30(日) 14:33:55ID:0ggDE5AN
マザー2はまあ単品として見ると普通だけどマザーとしては変に前作引きずってる所と
いろいろ投げ捨ててる所がチグハグでなんだかよく分からない位置づけなんだけど
2から入った奴はこれこそマザーだと思ってるから話がかみ合わないんだよな
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2010/06/02(水) 14:20:28ID:cMxK0zhp
サガ2の評価の大半は音楽だろうな世界感は初代のほうが無常感溢れて趣深い
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2010/06/04(金) 18:41:10ID:akRqTZYj
マザーはゲームバランスで言えば2がいいと思うが、ストーリーや世界観で言えば迷うことなく1だな
2は全体的に子供っぽい
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2010/09/14(火) 13:05:28ID:mXgpO5zd
ロマさガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況