X



【マック】ロックマンXシリーズ【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/29(日) 01:12:47.66ID:oBZmQ96c
>>663
そうするしかない
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/29(日) 13:32:46.46ID:5q73WhDC
Xチャレンジは2面からして超難しいな
つきまとうクラーケンと異常にカタいシェルダンの複合攻撃でジワジワ削られてやられる
残機数も3回OUTだし、腕に自信ある人でも難易度ノーマルで苦戦するとおもう
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/29(日) 14:49:46.31ID:UuhLiIu6
遊んでると楽しいんだけど
自らの老化を感じる
0669名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/30(月) 10:46:09.74ID:H5B5SC4K
ボスパイダーに反応できんのでスタートボタンでズルするようになってしもうた
吸い込まれるように当たりに行くX
アミダ当選率8割
0670名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/30(月) 10:50:06.83ID:9TLOSqrY
Xチャレンジ以前にランチャーオクトパルドステージで既に苦戦してますがな(´・ω・`)
昔は全シリーズやり込んだけど改めてやってみると難しいわね(´・ω・`)
0671名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/30(月) 13:29:02.14ID:xKghTQ6x
俺氏、元々回避しない脳筋プレイだったので特に老いを感じず


そんなんでよくクリアできたもんだなあ
0672名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/30(月) 18:25:17.67ID:lc6chRbX
x1〜X4は昔通りにクリアできたが、X6は相変わらずタートロイド面で心が折れた
X6のナイトメアによるトラップは遊ぶ気持ちをくじかれる…
Xチャレンジは面白いんだが、これはEASYモードでのプレイ推奨だな
NORMALモードでもクソ難しいというか、敵の耐久力が上がりすぎててつらい。X側は残機3しかないし。回復もしない。
あとペガシオンとかクラブロスみたいな決まった敵が出てくるのが多い気がする
0673名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/30(月) 21:26:12.00ID:kwdUqoTc
壁蹴りってまず壁に向かって方向キー入力しながらジャンプして、
その後で飛びたい方向に軌道修正するようにしないとちょいちょい落下事故起こすね
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/30(月) 23:49:24.78ID:kwdUqoTc
といっても一々頭がついていかなくて結局何も考えずにジャンプしちまうな
まあ良いか
0675名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/31(火) 10:02:46.40ID:gcAUI4HA
X3のシグマ強いな
ビームサーベル無かったら歴代最強かこれ?
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/31(火) 15:32:40.30ID:aYYZGpDB
X6の武器ボタン配置って今回の移植の際に何とか出来なかったのかね
特殊武器撃つ為に特殊武器選択してるんだから、普通にショットボタンで特殊武器撃たせてくれればいいのに
しかも何でそのシリーズ唯一のおかしな方式をXチャレンジに採用しやがるんだか
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/31(火) 18:15:01.25ID:Vit/7I4O
X6とXチャレンジはセイバーある関係てでお望みの配置にはならんね
個人的には特殊武器出すとセイバーが振れなくなる逆の悩みがある
特殊武器とセイバーとバスターの組み合わせ方を選べればいいのにな
0678名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/31(火) 22:36:00.46ID:2gfS7kxE
アニコレで久しぶりにX2やったけど、シグマ倒して即終わりだったっけ?
なんかその後壁登りまくってた記憶があるけど、あれはなんだったかのう
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/31(火) 23:05:54.32ID:sZxbe2Zs
>>678
それX3のラスト
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/01(水) 21:08:52.85ID:02sVFCPN
クロスチャージって癖があって出しにくいかなあと思ってたけど
ボタン離してすぐもう一回押すだけだから結構簡単だね
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/01(水) 21:33:06.22ID:YoMVf5v4
Xシリーズって何だかんだで1以外結構減点材料抱えてるって感じはあるよね
X2の若干のボリュームの不足(後半ステージ数や2体しか居ないデカボス)
X3の使いづらいクロスチャージショット
X4の後半尻すぼみ感
X5〜7は…うん
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/01(水) 21:37:10.25ID:YoMVf5v4
X4はあんだけ動きまくるイレギオンをOPで見せといて
ラストに待ってるヒゲやハゲが全然アニメーションしないってあたり色々製作の都合を感じた
せめてもう少し何とかならなかったのかって
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/01(水) 22:10:32.21ID:cTglOMUb
X7は強引に進化させようとした感じが悪く出すぎてるな
X8は上手く進化した感じで面白いけど
昔やってたデジモンのアニメの
グレイモン→スカルグレイモン(X7)
グレイモン→メタルグレイモン(X8)
みたいだな
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 01:31:17.90ID:YTJBdDzQ
初動は両ハード合計で4万5千本なのね
グッズも完売したし大成功と言ってよいのでは
0687名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 01:50:07.27ID:No9HexG5
X3で上にニュッと伸びて通せんぼしてくるやつ
上押しながらアシッド2発で簡単に倒せるんだな
0688名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 02:12:05.66ID:fdRCli/p
確かにX4は終盤はパワーダウン感ある
カーネル2戦目あたりからテンション下がってくる
逆にX5は零空間以降はクライマックス感やらオマージュ要素補正のおかげか結構楽しい
X6は調整放棄っぷりが逆に刺激的でたまにハマるがやはり疲れる
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 08:35:07.12ID:xZPjGcvD
X8って判定が分かりづらい所結構多いよね
採石場のメカニロイド最後の所の拳の判定とかコケコッカーの炎とか、これで喰らうの?って
イカロスボディ装備してるとリアクション薄くて喰らってるのかどうか時々分からなくなる
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 09:35:13.11ID:fdRCli/p
わかるよ
イレハンでは大分改善されたけど8は挙動が軽くて緩急があまりないのと落下速度が速いのもあって
制御がきかずに突っ込むこともよくある
0691名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 18:31:22.83ID:/skpa+ei
アニコレ2のXチャレンジやったが、Xチャレンジは最初は絶対にEASYからのほうが良いな
NORMALなんてとんでもない。通常ボスの組み合わせだけで泣ける
イージーで何とか最後までクリアできたが、VAVA灰マックスの組み合わせとかゼロナイトメア+サイコシグマとかやばかった
ゲイトまで出てくるし…
まあ、今回のアニバーサリーコレクションは完全に当たり。ふつうにX1〜X8遊べるしXチャレンジ、BGM鑑賞もできるし良いわ。
売れて当然
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 19:56:00.51ID:GWg6ka8Z
みんな、かけだしハンターモードは使ってる?
我ながらすっかりヌルゲーマーになったもんだよ
0693名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 20:01:11.37ID:No9HexG5
X1初めてだったからかけだしでクリアしたよ
二回目は普通に行くつもり
0694名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/02(木) 21:29:46.97ID:5govjPaC
無印のコレクションに比べたら若干ボリューム不足な気がするが
それでもやりごたえはある方だから良しとするか
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/03(金) 01:51:27.98ID:MpscMTze
>>689
ヘルメスレッグ+イカロスボディで進んでて
シャドウダッシュが万能じゃない事に全く気付かなかった
ボスに何度か突っ込んでいつの間にか瀕死でようやく気付いた
0696名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/03(金) 14:55:19.31ID:y2FXviEQ
コレクション一通り終わったらイレハンやりたいな
コマミソは、もう遊べるハードが手元にない・・
0697名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/03(金) 18:49:30.92ID:9C29l2lx
>692
アニコレで10年以上ぶりにプレイしたら、同じくヌルゲーマーにw
またやり込めば出来るだろうけど、x5でハンターランクMEHにしていた頃が懐かしい。
でもX6だけはガチでおかしい
何でナイトメアじゃないステージで、ブロックが動いてたりゼロの幻影が飛んできたり隕石が降ってるんだ…
この作品だけは、当時の出荷前にゲーム調整してないだろとつっこみたい
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/04(土) 15:16:09.12ID:TIEwRJ/g
サイバーミッション初プレイなんだけど
ペンギーゴ強すぎない?
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/04(土) 21:32:32.26ID:5gEtgZ+l
最初の頃はシグマは強い!って感じで言われてたけど
後半になるに連れてXもゼロもやれやれまたコイツかまた破壊してやるかって感じで呆れて来てるな
いつものように熱いバトルを期待してるよ、とか戦闘を楽しんでるのはシグマだけでXやゼロは呆れ顔だし
0701名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/04(土) 23:53:23.28ID:ErU0Br+q
サーゲスタンクがあんまり倒せないからかけだしハンターモード使っちゃったんだけど、ダメージ受けなくなった。
どういう事ですかこれは?岩本版の再現ですか?

で、気づいたらたまに1くらい減ってたりするから、わけわからん
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/05(日) 01:02:51.69ID:Coxf9zeO
今の所
Xの敵→シグマ
ゼロの敵→ワイリーアバター
アクセルの敵→ルミネ
みたいなノリだから、上手く3組絡めて面白いシナリオ作れないかなあ
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/05(日) 06:37:33.37ID:OAmEypux
アニコレ2で改めてX8やると良い出来だと思う。1部3Dスクロール面あるが、それ以外十分楽しめるしストーリー性も良い。
音楽もボス曲はトップクラスの出来だし、三度のVAVAペンテとか威厳を取り戻したシグマも熱い。
アーマーのアクションも豊富だしプレイヤーキャラ多いしふつうに傑作
まあ何が1番かってテーマ曲アレンジされてるボス曲とバトルが秀逸ってとこ
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/05(日) 22:51:01.63ID:eXQcKrZh
ドクラーケン面って武器エネルギー増やせば大分楽になるんだな…
昔やった時は知らなかった、今考えるとどうやってクリアしたんだか謎なレベルだわ
オペレーター教えてくれないんだもん…
0705名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 01:04:17.93ID:YYBNuHAL
X1のPVの開発中の映像が実に興味深い
0706名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 06:52:53.07ID:CSdTekc5
アニコレX8でカットマンと戦うのってどういう条件になってるんだろう
特定の他作品クリアとかそんな感じ?
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 08:31:23.63ID:KkH+RJRA
トロイアベース全部一番上の評価で進んだら出たよ
0708名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 10:42:10.99ID:YYBNuHAL
音楽を10曲一定時間聴くと隠し曲が出るっていうやつが
出ないんだけど他に何か条件ある?
0709名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 11:19:06.68ID:nCFWMIeq
まだ手つけてないけどXチャレンジクリアで曲追加とかなんとか
間違ってたらすまん
0710名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 11:39:21.03ID:YYBNuHAL
>>709
ありがとう
試してみるわ
0711名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 12:22:53.39ID:dHR2KQUo
Xチャレンジはかなり面白いよ
だけどボスの組み合わせによっては地獄
シェルダンとかペガシオンがこんなに強いとは… ボスの組み合わせ次第で強さはオリジナル越えてる
0712名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 17:58:24.91ID:ofTKhnHA
X3のラストなんなのよあれ
ミスったらまた最初からとかクソすぎ
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:21.47ID:P/us/8JK
即死ギミックではないけど、あのシグマ戦の後ってのがなかなか凶悪だよね
0715名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 19:21:37.22ID:ofTKhnHA
でもX3のシグマって昔やった時より弱く感じだな
昔からはビームサーベルなかったらサブタンク使い切っても勝てなかったけど
今回初めてゼロが助けに来るED見た気がする
0716名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/06(月) 20:44:54.00ID:dHR2KQUo
X3は久し振りにプレイするとX2よりボスが手強くて面白いんだよな
ちなみに↓は通常じゃプレイできないX3のパスワード。
2377
7633
6468
3735
パーツフル装備(ドップラー1面で黄金になれる)、ライフ全て、サブタンク類、ライドアーマー全部、ビームサーベルある状態でドップラーステージ。
OイナリーとVAVAに対してビームサーベルで挑める。x3を遊び尽くす意味で最強のパスワード。
ゴッドフィンガーで掴みかかってくるVAVAにビームサーベル当てると格好いい。
0717名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/07(火) 01:06:52.32ID:o6RaCVCe
X9出るとしたらアクセルがシグマ化でもするんか?
8のラストでアクセルに異変あったし
シグマは役目終えた言われてラスボスから前座に降格したし
0718名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/07(火) 12:34:50.97ID:aTTk848I
X9は出ないでしょ。難しいアクションは今の時代に求められてないような…
それこそ、x3みたいなバリアブルエアダッシュやらx4のホバリングやら小難しい要素を学んでまでゲームしたくない層が多いような気がする
冷静に考えて本家のスライディングやらチャージショット止まり、あとはキャラの魅力しかないと思う
キャラに魅力あると勝手にお客もついてくると思うんだが
0719名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/07(火) 12:48:19.23ID:wglUYEnl
アーマー強化とかのキャラクター的な魅力でアピっていけばいいと思う
ダブルヒーローで交代とかやってると複雑になりがちだから、いっそX4みたいに分けちゃってもいいかも試練
最近のゲームも同じマップにキャラ追加していく、言い方悪いけど水増し手法多いし
0720名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/07(火) 17:14:06.19ID:YsXCXT4I
>>718
割と直感的に操作できると思うけどなぁ
LRボタン4つを駆使する今のゲームの方が複雑じゃない?
あのマリオでさえジャンプの種類が増えてきたし
0721名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:37.65ID:1bbY5PbC
本家は攻略順がフリーダムだけど、Xはけっこう最初辺りは固定されるよね
ペンギーゴ、ヘチマール、バッファリオ、スパイダス、グリズリー、ヤンマーク、トリロビッチ辺りは鉄板
x2はチェーンで最初にアームパーツ取れるしヘチマ一択
逆に最後に倒すボスは人それぞれってとこか
クワンガー、ヒャクレッガー、シーフォース、ドラグーン、ローズレッド、ヒートニクス、パンデモニウム辺りか?
0722名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/07(火) 23:09:21.20ID:o6RaCVCe
キャラクター的な魅力と言えばゼロシリーズはシエルちゃんが可愛くてギャラリーもあるコレクションまで買ったわ(´・ω・`)
満足しましたよ(´・ω・`)
0723名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 01:28:15.87ID:oAYM15hu
X2はアリゲータからやる派だなぁ
X3もマサイダーだったりタイガードだったり気分によるし
まぁ、中ボス考えるとバッファリオとマサイダーが最初の2体になりやすいけど
X4は誰がいいんだろう?
0725名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 07:17:24.51ID:8A58M3+t
>723
タイガードを最初って珍しいね。アームパーツあるから足パーツとマサイダーのドリル取ってから行くもんだと思ってた
ホーネックはライドアーマー置いてあるし序盤ぽい、ボディパーツはナマズ面で重力チャージ使わなきゃいけない。
x3は綺麗にアイテム揃えて攻略していこうとするのが難しい
オーソドックスだと牛 サイ 虎 カブト ナマズという順番に決まってしまう
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 15:07:02.40ID:2Y3Ed8ze
X6は難易度的にEASYが一番しっくりくるわ
ナイトメア現象とかストレスでしかない
最初からアルティメットアーマー使ってハイマックス倒してタートロイド面はすっ飛ばしてゲイト行く
0728名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 17:59:31.14ID:4nNiuDAt
>>727
日本語不自由すぎて草

概要
やり方は自分のやり方だ。
優しい声お願いします。広告主の方々へ、自分のチャンネルをここに広告はダメだからやめておけ。
下品な人の方々へ、無礼に悪口など私は聞きたくないので何か好きじゃなければ他所に黙って行ってください。
遵守しない場合は貴方をブロックしてやるよ

何一つまともな文になってなくて笑える。これで日本人だったら流石にやばいわ
0729名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 18:35:07.19ID:+jExTvqR
>>728
翻訳感あるな
0730名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 19:00:39.68ID:Y+GmvB6Z
ついでに痛い奴もう一人見つけた
co1149488
Xチャレンジでノーマルクリアしてハードに挑戦してる奴らしく
「RTA勢はイージーでしかクリアしてないみたいだけど、ぶっちゃけあいつらトレースしてるだけでゲーム下手だよなw」
「あんなの動画見れば誰でも出来る」
これRTA勢に知れ渡ったら相当ヤバいだろうな。
これ発言してる本人はたいして上手くもないし、以前RTAに挑戦してるけど記録もたいしてでてない
なんかアニコレ発売してからいきってる奴多すぎるわ
0731名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 19:06:16.07ID:4nNiuDAt
>>730
うわぁ…それはあかんなぁ…しかもニコ生なんて誰みてるかもわからないし。
変に広まったら炎上しそう。Xチャレンジクリアして天狗になったのかな。鼻へし折られなきゃいいけど
0732名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 20:44:19.06ID:j7CysKBB
>>727
ステージ毎に繋ぎあわせてようが
普通に凄いやん
0733名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 20:48:36.56ID:4nNiuDAt
月影ってやつはまず日本語勉強しろw
んでこのニコ生主は終わり
RTAスレで既に晒されてて叩かれてる
0736名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/09(木) 21:52:32.23ID:7enXePKW
Xチャレンジは1、2ともイージーで何とかクリアできた。
というかイージーとノーマルでも大分難易度の開きあるね。
狭い部屋のペガシオンとか、ゲイトに復活するダイナモとか地味に嫌らしかった…
回復アイテムもあるし、xチャレンジはイージーが1番サクサク進める難易度
0737名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/10(金) 00:27:13.90ID:MBBrmHI6
久しぶりに3やってみるとアームパーツが使えないなぁ
サブタンク貯める作業で最後までチャージすると
発射が遅くて相手の攻撃食らう
0738名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/10(金) 06:23:48.07ID:jnlMuEd9
アームパーツはx2が1番使えるよね。ダブルチャージが連続ヒットするから爽快感ある。
X3のは壁張り付き→クロスチャージ発射がタイムラグ少ないので、少しだけ遅いのカバーできる
ダブルチャージを筆頭に、プラズマ、ストック辺りが実用的ってとこか?
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/10(金) 08:56:07.68ID:kBvWdDeM
X3のアームパーツのショットは確かに微妙だったな
X4からのプラズマショット?だっけ
あのチャージショットが1番良い
固めの敵も1回のショットで倒せるようになるし
蝙蝠や鉢や上から攻めてくる奴らも勝手に倒されに来るし
0740名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/10(金) 12:41:38.65ID:RWVZHASQ
X3はボスの攻撃力が全体的に高いな。本家でいう4みたいな敵の攻撃力。
ノーマルXだとタイガードの引っ掻きで8、ホーネックの一指しで8、シュリンプァーの尻尾攻撃で10食らう
oイナリー、VAVAの掴み攻撃だと一撃でやられる攻撃力
0742名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/11(土) 12:18:50.55ID:5zNqGL/h
>>737
X3のタンク貯める作業はフロストシールドでやるのが鉄板
シザーズシュリンプァーステージとかにたむろしてる
しゃがんでミサイル撃つ敵(名前忘れた)相手にやる
スクロールで復活させれば一発で二回倒せる
0743名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/11(土) 18:00:35.02ID:vSEU7Y7Y
X1は発売当初すごいと思ったが、面白さで言えば今はちょっと物足りない
個人的には3、5、8の方が面白い。2、4はサクサク進めるがどうもヌルい。
6と7だけは方向性そのものが分からない
6は辛うじて遊び方次第で楽しめるという玄人ゲーw ゲイト戦とか誰が得するんだ?ってレベル
0744名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 02:52:51.27ID:wUbN/5Qu
>>742
試してみたら楽だわw
あの敵をフロストで倒すと回復大が出やすくなるね
0745名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 06:50:17.44ID:SGe2awmZ
X2、3はボスのパワー、スピードのスペックがrpって単位で出てるんだよな
色々数値に矛盾ある場合が多いけどw
ドップラー博士がパワー17400rp、スピード18000rpとかおかしい。ヴァジュリーラは9400rp、18000rp
マンダレーラは18800rp、8200rp
ヴァヴァMK-2はパワー9200rp、スピード7200rpと低いけど、一戦目の数値か?
二回目は明らかにダッシュスピードがXより速いし、掴み攻撃受けるとゴッソリライフ減らされる。
どうもプレイ中の動きみても、ヴァヴァとドップラーの数値が逆ではないか?と思う
0746名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 19:49:30.47ID:Cqdr5TBh
>>744
X2だと硬い敵は確か凍らなかったはずだから
クリスタル破壊で武器エネルギー出るって簡単に気づくけど
仕様が続投されたX3だと確実に回復落とすザコ敵が判別し辛いので
フロストシールドでライフが、アシッドラッシュでエネルギーが出るって事は
あまり知られてないんだよね
0747名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 21:45:29.58ID:SGe2awmZ
Xチャレンジをノーマルでやってるがvol2の6ステージ目がクリアできない
3戦目のゼロナイトメア&サイコシグマのカップルはどうすればいいんだ?
二体とも攻撃力高くてジリ貧になる
0748名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 06:37:39.74ID:XdMTD7Es
スタッガーはバトルしてて芸が細かい
上のほうで壁に張り付いてると上にダッシュしてきたりする。得意の打ち上げアッパーまである
さらに、倒して爆発するのが落下してからという懲りっぷり。
打ち上げられて反転の一瞬にチャージバスター1段目か2段目うまく当てると、落下してから爆発するという珍現象がみられる
0749名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:20.22ID:I5uH25fO
バッファリオの奥の手、フローズンビームは実はダメージを受けることができる
普通に喰らえば凍るだけ。
しかしビーム発射直前にバッファリオ本体に接触→無敵状態の時にビームに触れると、吹っ飛ばされながら物凄い連続ダメージを受ける
狙わないと拝めないけど
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 06:30:17.11ID:pVSVXvUZ
ハイマックスにはアルティメットアーマーが1番サクっと倒せる
方法は、プラズマ当てさらにノヴァストライクで突っ込むだけ
すると連続ヒットしてハイマックスのゲージを一気に削れる。図体がでかいからノヴァストライクが弱点
ノヴァストライクは壁からの往復で使えばボスに連続ダメージ与えれるし、X5の覚醒ゼロが使う幻夢零もかわせる最強の技
0751名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 18:25:25.67ID:v2j2/Pxp
灰マックスはそもそもサクッと倒したいと思うほどイラつきはしないな
通常モードは特殊武器でのハメ殺しに発狂モードは殴り合いと割とすんなりいくし
どうにかしたいのはゲイト
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 20:04:08.96ID:pVSVXvUZ
X6は調整メチャクチャな気がするというか、変だよね。全くサクサク行けない
個人的にはEASYモードで最低限のルートで遊ぶのがX6だと思う
ゼロもX5で降りる勢いだったのに、3週間後のX6で「身を隠していたんだ」とかもはやギャグ
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:27.61ID:Iovvmxxi
発売日からアニコレ買ってちょくちょく合間にプレイしてようやくXで5もクリアしたけど
X4やX5のシグマってこんな強かったっけ?ってくらい苦戦した(´・ω・`)

X5なんて黒デビルからやたら強かったしX5ってこんな難しい印象全くなかったんだけどなぁ
逆にX3のシグマはサブタンクフルで使い切ってもサーベルなきゃ倒せないくらい
最強だった記憶があるのにバスターのみでいけてアレ?って思った(´・ω・`)
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 07:17:56.17ID:lN9ddVMg
>753
分かる。当時とプレイ感覚が全然違うんだよね
X1のアジト1の序盤リフトで落ちまくったり、X5のファイナルシグマWはやたら強く感じるし…
X8やったらオープニング面のボスが全然倒せなくてびびったw
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:09.65ID:tiMCIO23
昔からX3ハゲが強い強い言われているのが激しく疑問で
4・5特に5ハゲの強さは異常だと思っていたからむしろ正当な評価を得たという感想
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/17(金) 18:55:03.66ID:I7QtqKkG
ハゲの強さはx5が圧倒的だよ。
5のサイコハゲはワイリー製だけあって、本家のボスキャラ能力をコピーしている感じ
ハゲスパーク、ハゲスカルバリヤー、ハゲテレポーテーション、ハゲウェーブ(正式名はヘルブレイドだったと思う)などロックマンぽい。
第二形態のファイナルシグマWになるとノーマルXでは手がつけられん
x1のウルフハゲと同じ位凶悪
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/17(金) 19:58:55.59ID:sbXF3h46
X6のビートニクスステージなんなんあれ
画面変わるたびに中ボス戦で流石にしつこすぎ
X6は難しいって聞いてたから楽しみではあったけどビートニクスステージで一気に冷めたわ
あまりにしつこいから隠しコマンドでアルティメットアーマーだそうかなって正当プレイを投げるかと思ったわ
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/17(金) 20:55:30.22ID:GGa995cI
うまいプレイ動画では敵のウェポン+チャージで一掃してた。
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/17(金) 21:52:44.18ID:PvnjYV29
>757
X6は正当プレイ投げたわw ナイトメア現象がストレス過ぎてサクサク進めない。
完全に優しいモード推奨。
アルティメットアーマーか黒ゼロ出現の裏技で、難易度イージーにして進むのが遊びやすい
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/17(金) 22:17:08.42ID:sbXF3h46
他のステージは順当なステージだなーって思ったけどヒートニクスだけはもうしんどいだけだな
2回目までは、まあー中ボス2連続はあるわなって思ったけど3回目4回目は流石にまたかよってなるわな
特殊武器殆ど揃えずに挑んだのが間違いだったのかもしれんが
ギガアタックと特殊武器のチャージ技あるならある程度は楽なのかも知らんけども
0761【B:95 W:94 H:96 (F cup)】
垢版 |
2018/08/18(土) 00:46:42.12ID:a7V8XibD
X6クリアしてもメダル貰えないんだが?
ただクリアしてもだめなのか?
もちろん普通のモード。
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/18(土) 18:25:14.25ID:EWodJ+fI
>761
分かる。私もメダル貰えない
X6はラストのバイオハザードハゲ第2形態が意外と苦戦する
X4のハゲ第2形態は地面の気味悪いほうが強い。氷バリヤーを突き破ってゴミ飛ばしてくるし
0763名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/18(土) 18:53:13.08ID:mPBUUy4P
バイオハザードハゲはポリゴンハゲと同じく放出するザコから回復できるので
多少手こずっても早々死にはしない

もちろん使ったら一瞬でハゲがうううおおおわわわっするセイバーでの攻撃はなしで
特殊武器だけで戦ったらの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況