X



【ロックマン】ロールちゃんって何のために作られたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001漬け物会長 ◆5CggsiwBLM
垢版 |
2007/02/05(月) 00:37:37ID:THZWihqD
戦闘能力ないじゃん。
もしかしてダッチ?
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/24(水) 15:42:56ID:R7Lw0qfI
>ロック製作過程で出た余剰部品で作られた補助ロボット
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/25(木) 02:53:55ID:8vaMYIQ8
クラウンマンのあまりの部品からフロストマンができた
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/25(木) 11:38:31ID:eeBwsic5
ロックマン=アトム
ロール=ウラン
ライト=お茶の水博士
ワイリー=サイモン
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/25(木) 22:29:15ID:8EwlHUwk
つうかロックマンを製作する際、もともとアトムのゲーム版をつくるつもりだったみたいなこと
きいたことがある。
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/25(木) 23:13:11ID:STHJLsnn
ブルース=アトラス
フォルテ=プルートゥコサック=天馬博士
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/26(金) 20:16:33ID:t9F01puC
ロックマン=信長
ロール=家康
ライト博士=のび太
ワイリー=デヴィッド
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/27(土) 10:30:57ID:ZEXUlweS
丁稚奉公ロボ ロックマンが勝手に戦闘用に変身したから、その替わり
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/05(月) 22:25:12ID:sROEvcDN
ワイリーを超える精力的な発明をしながら彼が暴走しないのは
ロールちゃんが欲求を処理しているから
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/26(月) 09:11:29ID:y5Zj8B+L
マブカプの設定画みたらロールちゃんブーツ脱がすと素足だったんだがシリコンや
ゴム系の匂いとかしかしないんだろうね
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/26(月) 16:09:52ID:prE57QmB
>>134
だがそれが良い!
萌える
しかしブーツを着脱可能で繋がってないなら靴の裏に付いてるバーニアの噴射こうはなんなんだろ?
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/26(月) 16:48:12ID:nnDi9YXP
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/27(火) 17:18:00ID:KCufdBSA
ロールちゃんの肌がふにふにかカチカチかでとようががらりと変わる
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/28(水) 13:30:40ID:8zu6NVnu
足裏のアレはバーニアかなんかかと思ってたけどなんだまんこだったのか
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/28(水) 18:04:58ID:iGgudVZN
>>119 こいつ何言ってんだwww
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/28(水) 20:31:54ID:RsYkl9Em
ロールちゃんはアヌスもちゃんと作ってあるだけはあるな。
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/29(木) 00:28:03ID:SlDMnmZ/
男児ばかりだと逆に変態に見られるから、気まぐれで作った。
メイドロボがいないから、単なる気まぐれだと思う。
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/29(木) 00:57:14ID:jMDw/lI0
そのせいでロリショタのレッテルを貼られたわけだが
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/30(金) 02:25:32ID:6irce1Sz
ワンピース姿のロールちゃんとか性的すぎる
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/11(水) 01:57:18ID:/KrUsQ/x
マヴカプのロールちゃんが一番可愛い
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/11(水) 14:41:04ID:lhVRbaUG
Q.じゃあWiiで何が遊べるんですか?

A.
10月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg

PS3で忍道対戦アクションゲーム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081031/naru11.jpg
PS3で三国+戦国キャラで無双OROCHI Z
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080326/msr19.jpg
PS3で時代劇を舞台にヒートアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10291411/b035.jpg
PS3でSRPG+TPSアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10278796/b212.jpg

     /妊_娠\ 
三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   PS3は撤退しろ!PS3は撤退しろ!
 三┌|6#)'e'( ::|┘    PS3の撤退はみんなが望んでる!!!!
     `‐-=- '
      /  >
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/21(土) 08:56:22ID:VQ/Geglv
ココで愚痴ってもソニーは見てくれないよ?wwwwwwwww
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/05(木) 02:26:02ID:2lQ0FajU
ライト博士のおにんにんを優しく包み込む という意味でロールと名づけられたらしい
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/05(火) 20:11:55ID:xl+6kxhI
Xにロールちゃんがでない理由は、ワイリーにティウンティウンされて男型に改造されたからだよな
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/05(火) 20:56:06ID:f4xtVVND
ああ、それでゼロは赤いボディに金髪なんだな
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/09(土) 18:16:12ID:GZEu2WpD
ゼロ完成

ロック、ロール、ブルース、フォルテがゼロにヌッ殺される

Dr.ライト、ロックとフォルテの部品を集めてXを作る

じゃなかったっけ?
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 22:32:36ID:zZcecqtR
おまいらバカにしてるけどライト博士は波動拳が使えるんだぜ?
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2009/07/04(土) 19:09:50ID:Ec0i3HUw
マンコから潤滑油がしたたってるぞロールそら挿れるぞオラっほらハイッタしまるなおいメス豚
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2009/07/04(土) 21:52:23ID:L0Sxwm9V
>>158
亀だけど
その設定は間違い
二次創作で誰かが勝手に作った設定
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2009/12/27(日) 01:05:55ID:4tdoBu8q
>>40
ちょ、ロールちゃん可愛いな
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2010/05/31(月) 10:18:32ID:ts3FSQBg
ロクロクのロールちゃんは可愛いけど気が強すぎてあまり受け入れられないな

気の強さより優しさの方が優先して滲み出てくるロールちゃんが好きだ
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2010/06/08(火) 10:52:28ID:JTVhFjue
8ロールの中の人元気かな?女優になるとか言って声優辞めたそうだが
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2010/07/24(土) 02:26:12ID:fsC5e4dk
アトムのオマージュだから配置されただけで意味はない
それをちょっと性的にすることでオナニーにも使えるという
スタッフの配慮
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2010/07/24(土) 16:05:14ID:J9avGcTy
ロールちゃん もうガマンできないダス!
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2010/07/25(日) 01:10:33ID:6EFcscL1
ロックマンの漫画で、ライトに成りすました男がロールちゃんをバラバラに分解してたな。
ロールちゃんの中身にダイレクトに白濁液を注ぎたかったんだろうか

ちなみに本編ではなく外伝的なもので、最初はワイリーは良いやつだったりする。
グラサンにWの文字が入った、ワイリーブルースっていうのもいた。
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2010/07/25(日) 21:30:23ID:ouW2GjPx
>>171
池原しげとの蘇るブルースだね
なんかここ見てたらロックマンの漫画見たくなってきた・・・
なんで捨ててしまったんだろう・・・
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2010/07/25(日) 21:31:38ID:8+hLD9A0
ライト「ハァハァ、ロール気持ちいいよ、ロール…ワシのかわいいロールハァハァ」
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/14(火) 06:00:54ID:nEac6CXf
フィギュア予約したぜー楽しみ
ここはロールちゃんスレにあたるのか?ww
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/28(火) 23:44:33ID:Ulp/F8/9
>>166
わかる
男くさいロボットの中にいる数少ない女の子キャラだから
おしとやかな性格なのがいいな
8とかロクフォルとか
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/31(金) 20:09:56ID:9q3D9Y7M
ファミコン版『ロックマン1』の説明書には
ナンバー001とナンバー003〜008までのロボット
(ロックマン、あとカットマン〜エレキマンまで)のことが書いてあったけど
当時、「あれ? ナンバー002のロボットはどこに?」 
って皆疑問に思ってたのかなぁ?  
実際は、ロールなわけだけど、1987年当時ではその名も明らかにされて
なかったはずだし、エンディングにいた女の子みたいなのが
そうだと気づいた人はどれぐらいいたのだろうか? 
0182名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/31(金) 20:17:48ID:9q3D9Y7M
ロール
スプラッシュウーマン 

ナンバーズの中で女性キャラはこの2体だけ!
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/13(月) 07:40:33.02ID:UywKYcBq
ブルースは(手塚漫画の)ロックがモデル。
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/17(金) 16:28:14.55ID:Pw5LDhBx
>>181
確か当時のチラシでは名前が明かされていたな。
前にもファミ通に載っていたし。
ただ一般的に名前が明かされていたのは3に入ってからだけど。
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/17(金) 19:28:57.90ID:T/maP9Ns
「ライト」と「ワイリー」が音楽由来でない謎。
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/18(土) 00:39:07.42ID:FGqtfxIj
成人女性ロボ作ればこんな風に言われずに済んだのにな。
ライト博士。
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/18(土) 07:44:12.16ID:b9R0x5u1
建前「わしは子どもが欲しかったんじゃよ・・・」
本音「わしは子どもが欲しかったんじゃよ・・・」
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/18(土) 09:22:49.83ID:4adGF0jN
>>190
これはただ単に「良い」と「悪い」という意味なのでは。
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/18(土) 19:01:35.79ID:lxpYnyZh
結局、ロックとロールはどういう関係なの?
兄妹なの?恋人なの?
後、ラッシュとエディというのも音楽用語なのかどうか。
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/19(日) 07:13:46.23ID:ak9JWKcS
ロックンロールな兄妹、兄にブルース

ラッシュは犬だけにパトラッシュから、エディはエディ・マーフィーあたりからとったんじゃね?
ライトットみたいに音楽用語じゃないような気がするが、ビートやタンゴがいるからなぁ
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/19(日) 08:30:53.30ID:UHRH6+FI
ごく近年になって「妹」という言葉が性的な意味をもつようになった。
誰も予想してなかった。
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/19(日) 09:56:06.84ID:ak9JWKcS
最近は、男の娘という言葉もあってだな・・・
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/19(日) 21:10:22.54ID:H2eZW+Ss
なら一体だけ作って気分次第で男装女装させりゃ良かったのにライト博士。
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/22(水) 23:03:00.45ID:Z6Op1e7g
ライト博士は7までのロールと8ロールどっちが好きなの?
みんなはどっちが好きなの?
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/23(木) 00:21:54.13ID:lYCt0bAS
俺は、ライト博士もこれまでのロールに飽きて作り直したんであろう8ロールを推す
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/23(木) 23:53:39.35ID:Rl84ex3H
>>201
ロックが喜ぶかと思ってな…
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/24(金) 18:37:35.51ID:zXzG4/Pz
むしろロックが元々愛玩用だったんだろ。
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/24(金) 19:39:19.50ID:OwdTGs4G
ライト博士はお茶の水博士よりジャムおじさんに似ている。
ワイリーは天馬博士よりばいきんまんに似ている。
そしてワイリーの歪み方のほうがライト博士の歪み方よりよほど健全。
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/25(土) 13:45:38.43ID:PObc1Qb2
ハイパーロールって何アレ?
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/25(土) 20:11:33.16ID:m+w9cBXQ
ロックにメイド服でワイリーより先に堀に落ちるか
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/26(日) 14:51:02.19ID:QAj4mT8v
>>205
むしろライトが天馬博士でワイリーがお茶の水博士だな。
ライトの異常な歪みとワイリーの髪型的に。
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2011/06/27(月) 02:15:03.88ID:A+1KkUKs
>>1
マジレスするとお手伝いロボット
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/20(水) 18:39:08.61ID:oXzDXqWq
激しくどうでもいいけど、ロールチャンてうまいよね。特に白いやつが。
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/20(水) 18:45:09.52ID:cZbHmIOn
ローーールちゃんのカロリーの高さは異常
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2011/10/28(金) 09:11:23.78ID:EaZJes+D
久々にロールちゃん買えた。でかいスーパー行かないと売ってないから困る。
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/01(火) 19:36:09.96ID:7+WHslhS
お茶の水博士って良い意味で「俗」って感じだから、
ライトみたいなヤバさがないな。
ライトの暗黒面が猿田博士。
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/01(火) 23:54:47.92ID:m/UntyMz
薄い本を作っていただくため
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2011/11/05(土) 04:33:44.78ID:5cOTCBHg
あの年齢まで研究一筋だったDr.ライトは、もちろんあの年齢まで童貞だった。
且つロリコンだった彼は、セクサロイドとして初恋の子をモデルにロールちゃんを作ったのだが、
ロボット学の権威が、用途不明の幼女型のロボットを真っ先に作ったというのは、流石に上手な
言い訳が出来ないので、種々の作業用ロボットを開発・製造することになる。

なお、Dr.ライトは童貞なので、女性のあそこに何があるのか知る由もなく、ロールちゃんのおまた
の部分には何も作られておらず、オデコのようにつるんつるんのままである。
(一時ちんちんがつけられたが後に外された)
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/19(木) 21:18:05.14ID:vOedKBi8
ロッコちゃんって何のために作られたの?
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/31(火) 23:28:37.78ID:T9O7dtIO
ロールたんとねちょねちょしたいお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況