X



ファミスタ以外でファミコン最高の野球ゲームは?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 23:14:46ID:FkiXwXcR
ファミコンの野球ゲームといえばファミスタなんですが、それ以外はどうなの?
って思い、スレ立てしました。

隠れた名作とか、隠れた迷作とか…。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 02:29:55ID:kUjBIqx/
>>255
とりあえず女子ソフトボール日本代表をイメージすりゃいいんじゃない?
アメリカ代表のエースとか超美人だぞ。
日本にも石川多映子とかいたし。
どうやら高山みたいな選手は稀のようだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 12:39:44ID:ymZGqK5D
このスレ見て探してたゲームを思い出したよ。
当時友人が中古で買ってやりまくってたベースボールスターだ。
ジャンク品売ってるところで探してこよう。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 03:46:55ID:GJlHCoWf
久しぶりにウルベーをやってみた。
先発投手が2回で14球しか投げてないのにもう息が上がったのに吹いたw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 14:50:34ID:eXn/Hd0G
甲子園って、1だけがファミコンで2以降はスーファミなのかな?

4が箱・説明書無しであったから買ってみたんだが
評価がいいのは、1だけ??
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 10:53:20ID:Jb8bgyJ6
                 *
           *  ※ ☆ ※ ☆ ※ *
       *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※  *
     *  ※ ☆ ※ ____ ※ ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※ /   D   \ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※_/______\ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ /∵∴(・)∵∴(・)∵:|  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  |∵∴:/ ●\∵∴|  ※ ☆ ※ *
 * ※tanisige━|∵∴/三 | 三|∵:|━━ !!! ※ *
  * ※ ☆ ※  |∵∴| ト‐=‐ァ' |∴:|  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ヽ∵ | ` `二´' |∵/ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ \:|___▲_// ※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆ ※          ※ ☆ ※  *
      *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※  *
          *  ※ ☆ ※ ☆ ※ *
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 21:55:33ID:QEGopctf
このスレでよく出るウルトラベースボール、
全く聞いたことが無く、ホントに面白いのかよと
近くの古本屋みたいな所で50円でゲット。

・・・俺の周りがたまたまやっていなかっただけなのか。
こんな面白いゲームをスルーしていたとは・・・
内容も満足、そして前のオーナー渾身のエディットチームにも大満足ですw
ありがとう、このスレの人たちには本当に感謝してます。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 18:15:19ID:Ps0NiVEn
俺はスーファミ版のウルベー買ったけど
グラとBGMがファミコン並だな
あと、タイトル画面で電源切ったらセーブデータが消えますはひどいw
チームエディットで自由に弄れるのは○だが
もうちょっと手をかけて欲しかったわ
GBA版やってみたかった
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 00:44:47ID:956/Gm/a
激闘スタジアムの女の子モードをやってみたが、
なぜ中日と日ハムだけ異常に強いのかさっぱり意味が分からん。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 19:15:01ID:Tl3McD56
ホームランナイターって12球団の監督が出てくるのはいいんだが、
基本的に89年のデータなのに公の監督が高田だし(実際は近藤貞雄)、
それ以上になぜ薬の監督がシゲヲなんだろう・・・
藤田や古葉や杉浦や森や1001やピーコあたりは結構似てたけど。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 01:12:49ID:hywU8SeZ
>>266
ウルベーってある程度ホームラン数の多いバッターだと
いい角度で飛んだ打球の飛距離がありえないことになるのがね・・・
スーファミ版だとそれがさらにひどくなってるし。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 01:30:10ID:yXVp1eN0
>>269
ホームランナイターの問題点はそんなことより
オープン戦の外人チームとOBチームが打ちすぎることだけどな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/22(木) 14:49:27ID:f0zs6Ywt
すいません質問なんですが「日本一の名監督」(アスミック)はもしかしてパソコンで出てた「Mrプロ野球」の移植でしょうか?
もしわかる人がいればよろしくお願いします。
昔「Mrプロ野球」は、はまりまくって遊んだのでもしそうなら探したいのです。

0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/23(金) 18:45:35ID:MkchQazo
>>272
理想の野球ゲームアンケート!
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:P09mRvHBE2EJ:nomaki-game.sakura.ne.jp/pawa14_batpatio/patio.cgi%3Fmode%3Dview%26no%3D395+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%81%AE%E5%90%8D%E7%9B%A3%E7%9D%A3+%E6%94%BB%E7%95%A5&hl=ja&ct=clnk&cd=10&gl=jp


上のサイトによると、
日本一の名監督(PC88版・ミスタープロ野球の移植だが、全く別物。全てのバランスが悪い。)
と書いてあったよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 02:54:46ID:ejD9rFzQ
>>256
亀だがベースボールスターで下手投げの女子選手がウインドミルで投げてるけど、
あれって今だと二段モーション扱いで違反になっちゃうよな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 12:23:36ID:zfBEiHWl
>あれって今だと二段モーション扱いで違反になっちゃうよな。

お前は家レゲー板で何を言っているんだ?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 13:21:50ID:xqox59SC
SNKの野球  三冠王?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 00:37:02ID:OwxlSKHp
あえてえもやんの野球ゲームをあげてみる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 22:57:21ID:RTbsB72v
ハリキリスタジアム
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 02:59:21ID:MIYPwjoD
最近気づいたんだけど、
ベースボールスターと甲子園(初代)って
開発元一緒か。
野球部分がそっくりだな。あとフォント。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/07(月) 17:57:40ID:QC//vbNg
燃えプロで二死満塁で三振すると、「ア〜ホ」と野次が飛ぶのが当時最高に面白かった。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/07(月) 19:28:23ID:oy62beKl
野球部分のバランスが意外と良いのは燃えプロ88
斬新さはパワーリーグ2かな
背番号とホームランの演出には当時は圧倒された
野球部分も悪くなかった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/07(月) 22:27:48ID:ASgsBG4X
燃えプロ88はバイオリズムさえよければ野手なら誰でもホームラン打てるのがなあ・・・
村田や角の投球フォームはよく作りこんであると感心したもんだが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 02:40:50ID:mdEhGDeq
>>284
マジだ。似てるなあ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 23:09:55ID:81MpCKf3
ファミリーボクシング
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/28(月) 02:58:19ID:6LnGYsCD
人から聞いたんだけど、デッドボール出すと乱闘になって、
その乱闘に勝つと(ボタン連打?)1点入るとかいう
ファミコン(?)があるらしい…

探してるんですけど、わかる方いますか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/06(水) 10:52:37ID:8vNzachK
ウルトラベースボールかな、データをいじれるのが良かった。もちろん特殊能力禁止で硬派にやる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/11(月) 00:54:58ID:QA9sqB3w
普通にベースボールだろ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/14(木) 07:03:18ID:oyv+9TUY
FC甲子園
ウエストボールを投げられても、飛びついてスクイズできるゲームって他にある?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/25(月) 17:28:48ID:OiKfZOmo
ターイン!ピッチャーコートゥ!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 03:10:24ID:OpJTfjf6
F1レース
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 22:52:51ID:v3X23yZL
ジャンボ尾崎のゴルフ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 16:48:50ID:bN0vGpTE
萌えぷろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 08:44:23ID:tBnpbmjq
余計な機能がついてない「ベースボール」が
一番すきだ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 09:06:05ID:W/pc1WGG
ベストプレイプロ野球で地味に公式戦やるのが好きだったなあ…。

どうしても贔屓チームの能力をいじってしまう消防の俺だったが。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/28(日) 03:43:38ID:14bectb7
質問なんだが、ファミコンの野球ゲームは>>98に書いてあるので全部?
どうしてもまたやりたいソフトの名前が思い出せないのだが、
もし>>98で全部なら見つかるかもしれないと思って。
0309308
垢版 |
2008/09/28(日) 04:41:12ID:14bectb7
すまん、>>98にあったタイトルを全部ググッて
画像検索もしていったらさがしてたの(新・萌えだった)が見つかった。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 22:41:53ID:2LSzbpU1
清原の引退で初代ファミスタの選手で未だ現役なのはこれで工藤だけになった
プレイオフ進出チームの監督、渡辺久・大石・梨田・岡田・原・落合は
みんな初代ファミスタでは選手だったのに
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 16:28:50ID:EWlB4t7b
ダントツで甲子園だな。
アホみたいにやりまくった。
うらわ市立がクソ強ぇの。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 21:30:04ID:HeTDNUfo
逆にファミコン最低の野球ゲームは「スーパーリアルベースボール」だな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 17:33:36ID:oIlr+uoN
確かにw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 19:59:21ID:bVH9w12Y
スーパーリアルベースボールといえばドッジボール並のボールの大きさに
何度もスライディングを繰り返す走者だな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 20:07:48ID:bVH9w12Y
あとアウトになった時のやかましさw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 22:56:33ID:Qcu9/fNH
巨人のクロマティが宣伝やってたっけ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 00:59:38ID:Ze+ZSNPd
スーパーウルベーで全試合スキップで130試合ペナントをやってみた
何度やってもなぜか盗塁と四死球が必ず0にしかならない・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/14(火) 10:02:35ID:AG6+LYU2
5.2) JAPAN MODE


W-BEARS BATTING ORDER

1) Waka
2) Michi
3) Wan
4) Cho
5) Khoji
6) Buchi
7) Isao
8) Yoshi


W-BEARS PITCHING STAFF

1) Igawa
2) Mura
3) Kane
4) Natsu


W-BEARS BENCH

-Kake
-Morio
-Dai


R-EAGLES BATTING ORDER

1) Fuku
2) Jiroh
3) Hario
4) Futo
5) Kado
6) Ochi
7) Nomu
8) Toyo


R-EAGLES PITCHING STAFF

1) Tonbi
2) Yama
3) Keshi
4) Inaho


R-EAGLES BENCH

-Hide
-Erito
-Irose
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 01:39:01ID:BP5mcSr7
初代甲子園は高校名はひっくり返した感じになってるけど選手名は全部実名なんだよな
谷繁とか川崎とかキムタクとか後のプロがたくさんいて楽しい
わうら市立がむちゃくちゃ強いのはよく言われるけど、こよな商業もなぜか強くなかった?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 05:02:39ID:TgAx3oj8
>>320
個人パラメータの『のりの良さ』の他にチームパラメータの『のりの良さ』が設定されていて、それの恩恵による強さだったな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/29(水) 14:31:31ID:n9asgipO
ベースボールスターのふぁんたじいひろいんずの
えっちゃんって誰なんすか
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 14:42:48ID:9ykJHK+a
さるとびエッちゃん
0325働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
垢版 |
2008/11/10(月) 15:45:23ID:1XYjzfZl
ハードオフで究極ハリキリスタジアム88新選手データ買って来てちまちまやってるんだけど。
初代ハリスタに比べてズームが少ないねぇ・・・パラメータが育ってないからかなぁ。
ガリクソンが火の玉ボール投げてたおw

そんな演出もあったっけなぁ・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 19:38:18ID:bLu26sCC
>>325
・ズームは平成元年版から
・火の玉ボールはか゛りく専用ではない、一人用モードで育成すれば速球派の投手はたいてい投げられる

初代は操作次第でやたらトロい火の玉ボールが投げられたりもしたな…
バットへし折ってミットに届くから三振の山が築ける
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/14(金) 09:21:28ID:FBDhi/rC
押切もえプロ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/18(火) 23:43:08ID:mkdfRB6E
ファミリーテニス
0335働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
垢版 |
2008/11/21(金) 13:11:13ID:6hKtkYWq
>>332
初代ファミテニは、今プレイするととボールの当たり判定がキツクて難しい。
どうしても真正面で打ち返そうとしてしまう。
当時慣れるまで結構頑張った記憶が・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 15:27:03ID:HrRXmbnF
初代ファミテニはやっぱりぶんぶん最強?
0339名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
垢版 |
2008/11/27(木) 18:37:34ID:igVOKWWV
えろプロ野球
0341名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
垢版 |
2008/11/28(金) 22:43:53ID:hzM4qfny
ファミコンじゃないけど、隠しチームというとPCエンジンのワールドスタジアムを思い出すな。
アニメチームが有名だけど、メジャーチームの方が全然強いんだよ。
0342名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
垢版 |
2008/11/30(日) 00:11:04ID:xCUe5y5R
確か… 
エスエヌケイが出してた 
育て系野球ゲームが異様に面白かった思い出がある 

タイトルはわからない 
・キャラは7〜8等身 
・チーム名、選手名エディ可能 
・試合に勝ってポイントゲット、そのポイントで選手育成 

どぉ?
0344名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
垢版 |
2008/12/01(月) 01:52:11ID:qQ6114JG
>>341
特に打率4割のぼつくとホームラン78本のまくがと球速165kmのらいあんは
子供心にこいつらは何か怪しい薬でも使ってるんじゃないかって思ってたな
(というかまくがは本当にやってたわけだが・・・)
0345名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/11(日) 20:48:04ID:SfnJe/qC
激闘スタジアム

女の子チームに出来るのもいいが中ではてくもきゃらずが最高!
歴代のテクモのゲームのキャラが出るのでテクモファンにはお勧め。
(とは言っても89年までのだが)
0346名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/13(火) 12:28:33ID:6fpvG3CJ
97年に出たPSのデジカルリーグにもアイドールやひめざんすみたいな隠し球団があった。
なみえ、ともみ、さりな、ひなの、ナオミ、らんらん、クラウディア、ななせ、りおな、あきこ等がいた。
投手力は凄いが、野手能力はいまいちだった。

0348名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/15(木) 13:22:04ID:MVLRIH4B
スーパーリアルベースボール。最高に難しすぎた。
0349名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/15(木) 14:35:27ID:ONzo3FoI
>>348
投球のとき↓ボタンを連打しながら投げれば160km/h超の剛速球が投げられるぞ!
たとえピッチャーが誰であってもできる
相手はたいてい打ち返せない、これで勝つる!
たまに打たれるけど
0350名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/15(木) 20:17:56ID:N1CHU/OT
スーパーリアルベースボールは奥行きが分かり辛いのが最大の難点
0352名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/15(木) 22:19:35ID:Vhw5x1ST
欠点だらけだがあとは何とか克服出来ると思う
しかし奥行きだけは何ともならんw
0353名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/15(木) 22:20:43ID:jZKTZ3Ew
スーパーリアルベースボール…
あの時代に、敢えてリアル系野球ゲームを追求した姿勢は買うが、何せハードがファミコンだからねぇw
リアルさにこだわるあまり、ゲームに一番大切な『遊び易さ』がないがしろになってしまった最たる例かと。
球団と選手が全て実名で登場した事、巨人のクロマティを宣伝キャラクターに起用した事などが大きな話題になったけど、その話題だけで終わってしまったw
0354名無しの挑戦状
垢版 |
2009/01/16(金) 09:24:30ID:00dbJTtE
あれでもいっぺん発売延期して必死でバランス取ってたらしいぜ
結局どうにもならんかったみたいだけどナー
>>349みたいなバグも残っちゃったし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況