X



PCEが16ビットだったらどーなってたかおしえれ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 17:05:13ID:qXMUXfAL
くわしいやつ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 18:36:39ID:1Y52pHTr
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 23:12:07ID:eq5deb3z
ラインナップを見たら分かるんだけど、PCEってシューティングが多いんだよね。
だから16ビットにしたら「もっさり」して台無しになってると思う。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 23:16:49ID:MyP7Jhg9
ビット数なんて飾りですよ

マイトアンドマジックIII
PCE http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/2.png
MD http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/3.png

ストII'
PCE http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/4.png
MD http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/5.png

ボナンザブラザーズ
PCE http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/6.png
MD http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/7.png

ボンバーマン
PCE http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/8.png
MD http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1132669849/9.png

0008ワン・ツーω ◆wanntuaf9U
垢版 |
NGNG
(´・∀・`)ヘー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 15:12:07ID:NrGZE0QQ
画質は変わらないし音楽も変わらない。
シミュレーションで複雑な思考プログラムを使ったときもっさりしなくなる。
ただしビット数なんてメモリやクロックのパワーアップに比べたらどうでもいいレベル。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/24(土) 13:03:46ID:zI/65yHV
>>16
いやいや、もしかしたらガンヘッドとかは
爆発音SEが追加(スタソルみたいな)されてもっとノリのいい作品
になったかもしれない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 07:37:10ID:a2Il0pKP
>>17
> MCDはスペックも容量もPCエンジン以下だったからガロスペがあんな糞になったのか・

PCエンジン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1116096449/l50
こっちにACカードガロスペの話題があるから参照しとけ。
458−462な。

ちなみに我ならロード時間も考慮してNEOGEO−CDは許さん
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 07:38:25ID:a2Il0pKP
しまった。SNK格闘全般だった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 09:10:02ID:tflxIn2R
任天堂DSって何ビットなの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 11:10:21ID:5jyfXhbA
DSは16ビット機のはず。
俺が期待してるのはGBAではむつかしかったSFCソフトの
エミュ開発だな。DSならプレイもスムーズにできそうだし。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 17:40:11ID:5jyfXhbA
あ、ごめん確か48ビットだ。
でも某雑誌によると「GBAは確かに処理能力は32ビットである。
が、32ビットだからといって処理能力は高いわけではない。」とあった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 18:16:03ID:s6+MxZWr
セガがDS出してたらら32ビットのGBA+48ビットのDSで合わせて80ビット、とか宣伝するんだろうなwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 10:45:52ID:kEbQHoAM
ビット数がかわろうとPCEはPCE

え?根拠?
そらまあ、NEC自体が証明しただろ?
PC−FXで互換性無くてもNEC自体はPCEと経営方針かえずにアニメ戦r(Ry
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 20:56:22ID:rdowAE5Z
>>31
そういうことになるな。だってPCEソフトとの互換性がない点でまずダメだ。
今PCEを発売したら(もちろん性能は引き上げて)売れると思うんだけどな・・・。
今のNECにそこまで技術力がないわけではないだろうし・・・。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 11:55:05ID:gC/9Y72A
余計な機能付けるか、今次世代機に必要な肝心なものがないってオチがつくはず
今のNEC販売PC見てればわかる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 22:16:59ID:ujPSyA41
スーパーグラフィックっていう強化策があったがな、、、、

PCEのブースターとして出すとかいろいろすれば活路
はあったかもしれんが。
まあソフト数本しか出さないってのがまずいけなかったな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 15:11:47ID:BTsiQOij
>>33
言えてるな。余計な機能は仕方ないにしても、次世代機に必要な
肝心なものを付け忘れられては困るしな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 16:05:15ID:62A6bQcZ
そもそも、PCEのスペックってFXで引きずる程良かったか?
単にコスト削減で過去の性能もってきたんなら、そんなに動画再生が高くついたのかと
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 16:20:30ID:BTsiQOij
分からんがどうなんだろう?
ソフトの起動率はPSなどより優秀(起動不良が少ない、ほぼないに等しい)が、
CDの再生とかその再生方法とかは結構進んでいたと思う。
が、ゲームのグラフィック性能とかはイマイチだと思う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 03:08:43ID:yAuXtm11
>>36
結局動画再生機能は他社ハード(しかも動画がメインじゃないハード)
に追い抜かれたからなあ。
モーションJPEGのプレステ然り、各種ソフト再生のサターン然り、、、
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 23:24:52ID:4owsTsy8
       立
     初 て
     め て
     て み
   駄 わ て
   ス か
   レ る
   か
 圖 な

  Λ_Λ
 (´∀`)
 ( )
0040せーがー
垢版 |
2006/02/22(水) 21:54:52ID:dT1+w+Tb
>>1
乳首がフル可動!!!!!!
0042せーがー
垢版 |
2006/02/22(水) 22:17:05ID:dT1+w+Tb
一応スーグラは擬似16ビットだったような気が!!!!!!!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 10:11:58ID:4LyCScQw
スパグラが売れなかった理由としては
1、値段が高すぎ
2、対応ソフト少なすぎ(たしか5本くらいしかなかったはず)
0050魚類の鯉
垢版 |
2006/03/29(水) 14:59:21ID:tQUZ0Dbi
国内PCEは8ビット(縮小&拡大機能無し、画面スプライトx2)
USA販売モデルは16ビット仕様(内部CPUも違ってる)で、スーファミ以上の性能があるはずだが…
MDの方が売れたそうで、
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/29(水) 15:08:21ID:KNxLLX6E
>>50
ああ、たしかジェネシスはスーパーNESと互角だったんだっけ。
なんでターボグラフィックスは負けたんだろ…
NECの商売が下手だったのかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 07:47:44ID:2CWM7Zg0
>USA販売モデルは16ビット仕様(内部CPUも違ってる)
>USA販売モデルは16ビット仕様(内部CPUも違ってる)
>USA販売モデルは16ビット仕様(内部CPUも違ってる)
0056魚類の鯉
垢版 |
2006/03/31(金) 16:32:26ID:hJA2InxH
アメリカ旅行のお土産で購入した人がソフト数本と本体を買って…押し入れの中に

レトロゲームの鑑定で昔の【ゲームラボ】にちゃんと書いてるぞ。
16ビット仕様で(CPU番号も違う国内と違う)昔は秋葉で売ってたが…
国内ソフトは動かない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 16:44:34ID:HKRz1cBR
Huカードじゃなくてカートリッジ式だったらカセットに追加機能チップ積んだりして面白いことになってたかも
CPUは一流だったんだから
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 17:46:25ID:7aKwKMdt
>>56
本が間違ってるよ。
TurboGrafx 16の由来はグラフィックチップの処理が16BITだから
もちろん国内PCエンジンも同じHuC6260、HuC6270を積んでる。
CPUも同じ8BITのHuC6280
国内ソフトが動かないのは単にプロテクトがかかっているから
コンバータ挟めば動くよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 01:53:01ID:ZeBE17FE
16ビットでも8ビットでも河原ねえよ
NECが本気で売る気がねえんだもん
任天堂、セガにチップを供給ストップするぐらいやる気を見せないとな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/03(月) 14:02:18ID:xyNuxyLB
PC-FXが16bitだったらどーなってたかな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 23:24:14ID:wjJY47q9
コア構想って結局何がしたいんだっけ?
オーディオセットができたの?
作曲とか出来たり?
んで将来的にコアを良くすれば周辺機器はそのまま使えるとか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 00:03:16ID:/N0XnZGC
スパグラは、VDPであるHu6270を1基から2基にして、VRAMを倍増させた以外は
ノーマルPCEとほとんど同じ(たぶん全く同じ)
ちなみにこの6270はPC-FXでも使われてる(!)
PC-FXで本来積んであったはずの6273の開発が、発売に間に合わなかった
ためだと思う

個人的には8bitのままでいいから、6270デュアルで
DSPを積んだPCEを、コアグラ2並みの値段で出してほしかった
あー、PCEとCD-ROM2なんか買わず、SFCにしときゃ良かったなぁ
でもこの手の失敗がおれの人生なんだなぁと
最近思う

0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 02:03:40ID:hvJ7y1/U
>>65
最初NECはCDを使ったゲーム機を作る予定だったんだけど、
CDドライブはまだ高いから代わりにハドソンが提案した
比較的安価なカード型ROMのハードを作ることにして
CDはオプションという形にしたらしい。
で、オプションで色んなものをくっつけられるようにしたのがコア構想
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 02:05:58ID:hvJ7y1/U
ちなみにソースはユーゲーに載ってた元アベニューの多部田氏のインタビュー
しかし、この人今何やってんだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 00:49:50ID:/48LQO2j
>>71
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/04/18/668,1145357952,51888,0,0.html
これだね。
それにしてもNECはほんとにギャルゲーばっかしか作んなかったな。
一時期を除いて、、、
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 03:24:48ID:f89wtFPn
>>66
ニュートピア懐かしいな。
痛々しいまでにゼルダのパクリ、しかも全てにおいて負けている。
そのくせ2まで出してる。
まあ、個人的にはそこそこ楽しませてもらったが...
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 19:36:40ID:8I+yjmIK
>>67
案外そういう奴は多いかもな
俺もSFCではなくPCEのゲーム人生だった
その後もサターン派だったり・・・

SFCやPSを買い、他のはよく知らないという
もう一つの人生というのも見てみたい気がする
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/29(金) 00:29:51ID:9YyY/uun


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 14:05:36 ID:K1Ptqc+r
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。

「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…
 よーし、うらみっこなしだぜ!」




280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 14:06:20 ID:K1Ptqc+r
そしてついに旅立ちのときが来た。


「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。


どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/29(金) 14:38:59ID:iHQmHfAW
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
ターボグラフィックス16wwwwwwwwww
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 01:25:12ID:ziCef1Ur


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/27(水) 18:52:47 ID:Oc1MYvF8
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
    (  人____)
    |./  ー◎-◎-)
    (6     (_ _) )
    | .∴ ノ  3 ノ  俺マッチョ専
     ゝ       ノ 
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 18:53:02ID:Vm2tKnMQ
PCEはBGが一枚しかないというのがどうもな。
スプライト数がそれなりだから上手く誤魔化せてはいるが、
やはり1枚は1枚。
16bitよりもスーグラが一般化してたらスーファミを凌駕してたかもしれん。
同様にメガドラが256色表示できてたらだとか、
スーファミのCPUのクロックが2倍だったらだとかいう妄想を考えると面白い。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 20:25:21ID:wLHLJ1ok


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/02(月) 17:24:05 ID:3XRDAOIu
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         だってよwwww!ゴミのくせにwwwwwwww!!
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     / /   /
   ノ           ヽ/   /
  /´               /
 |    l   l||l 从人 l||l | ̄  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、|  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )


0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 09:29:13ID:px+8M54i
処理速度と同時発色数がスーファミよりも上だったり
スプライトサイズ(スプライト数ではない)がメガドラよりも上だったり
アーケードカード使用時のCDドライブのメモリがメガCDの3倍だったり
高解像度モードが用意されていたり
16ビット機よりも優れている部分だって探せば結構あるんだよね?
BG1枚の問題は画面を覆える程のスプライト性能で上手く誤魔化せたし。
だからあまり8ビット機という印象は受けなかった。
ドラキュラXを遊んでる時は32ビット機かとさえ錯覚したほど。
PCEで唯一致命的だと感じたのは本体側の効果音のショボさ。
CDゲーはADPCMが使えたから大して問題なかったけど、
Huカードのゲームにとっては致命傷だったね。
この点を除けばバランスの取れたハードだったと思う。
結論は8ビットでも16ビット機と互角に渡り合えたから問題なし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 22:11:27ID:fedlSqCn
       , '":::::::::::ヽ
       i"::::/ヽ)`、)、)
      _,'-、/ '(6' (6'/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,';;;ヽ_ 、    _゙ 丿 8-BIT人  ..)
     ''~   ,i-` ー- ' (-◎-◎一ヽミ|  ハァハァ
     ,i" )゙~゙ ーi、_ ( (_ _) U  9)
     / ./    c' ) ( ε   (∴  | <僕の家にはPCエンジンあるから
    ./ ./!    i \_ヽ_____/     ゲームができるよ
 、_/ ./ └―-- i ヽ_) レ`、ー-'">      近くだからおいでよ
 ∈ _,i /xxx\、x|_   `| NEC ノ___
   '~  "---― ⊂ ヽ__i__/_/ L._  /|
       `i、 ヽ `c____/,,-":::/ ̄ `ヽ
         i  | |__.|   i "~::::;,---、-┐ .|
         |-┤ | |   ` 、_(_  ヽ .|―|..._
        ,i   ー、(_つ   / \,"\┴':::ヽ
        `--ー"     /   / >-->、 ̄
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 23:13:18ID:GCgCZu3/
>>81
まあ最大使用可能色数は圧倒的に下だからどうやろな。
細かいグラデーションとか半透明はできんからな。
アーケードカードなんてバカ高いから新しくハード買うような気分だしな。
最大の欠点の容量が8Mbitってとこなんだがな。
他機種の容量が上がっていく中でオプション品のくせにバカ高な
CDROMが必須だったってのはつらいな。
まあゲーム性もスプライトでごまかしてるだけで実際は
ファミコンに毛がはえたようなもんだからやっぱ8ビットだなとは思うが。
根本から設計しなおさんとどうにもならんレベルだな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/23(月) 17:48:02ID:NmK+GwXH
そーうれ♪ メガドラスレに突撃だー!!ブヒヒッ♪
       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          ( 8-BIT_人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ  はどそん  |  ‖:::::::丿
                  \        |  ‖::::ノ
                   ゝ____丿__‖ノ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 23:42:23ID:maKz9bWC
DuOが10万円いったかも。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 08:55:36ID:WK6nodlb
>>83
>最大の欠点の容量が8Mbitってとこなんだがな。

Huカードは最大8メガビットではない。
一番大きいのがストU'の20メガビット。
その次がアーケードカードの16メガビット。
因みにアーケードカードはCDROMのメモリを
2メガビットから18メガビットへ増強する為のものだ。
これがあれば、たった1ステージに18メガビットも使える訳だ。
メガCDの約3倍のメモリだ。
メガドラのカートリッジが40メガビットあっても、
1ステージ18メガビットには敵わないだろ。
メガドラで1ステージしかない40メガビットのゲームを出せば話は別だが。
それとアーケードカードが高いのは認めるけど。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 18:10:40ID:Zk22PskQ
通常品は8Mまでだろ。
それ以上はわざわざ特製カードにしなければならない。
普通に増やせてればもっとHuカードで出してたほうがよかったからな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 19:49:01ID:1Fm5XpsW
>>90
>普通に増やせてればもっとHuカードで出してたほうがよかったからな。

そうかな?
大容量Huカード(例えば32メガビット前後)を出すくらいなら
1ステージ18メガビット使えるアーケードカードの方が良い気がするけど。
まあ等速CDROMだからメモリは18メガビットまでにして正解だったと思う。
仮に1ステージ32メガビット使えるアーケードカード2なんか出されても、
読み込み時間に耐えられる寛容さを持ち合わせてる人は少ないだろうし。
ただ、20メガくらいのHuカードソフトをもっと早い時期に、
もっと沢山作ってればアーケードカードをもっと低価格に出来たとは思う。
たぶん半額くらいに。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 23:44:15ID:1Fm5XpsW
>>92
READ ONLY MEMORYとRANDOM ACCESS MEMORYが違う事くらいは分かるよ。
MDやSFCの大容量ROMカートリッジを意識して大容量Huカード(要はROM)に走る事なく、
アーケードカードのようなCDROM用のRAM増強オプションを選択した戦略は
決して間違ってなかったと思う。
第一あの薄っぺらいHuカードで
MDやSFC用ROMカートリッジの大容量化に追いつけたと思う?
仮にNECがROMチップの小型化に成功して大容量Huカードを出したとしても、
カートリッジ陣営だってすぐに応戦しただろうよ。
だったらCDROM用のRAM増強オプションで勝負した方が良い。
確かにROMカートリッジは基本的に読み込み時間もないから快適かもしれないが、
1ステージ最大18メガ使えるのもまた魅力だと思うぞ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 20:33:53ID:e4AA22kX
まあアーケードカードがでたころには次世代機が見えてたからな。遅すぎ。
Huカードで出してたほうがよかったっつーのはソフトでなくて本体だけの人は
切り捨てられたってことになったからだな。CDROMがバカ高いから
他のに流れるしかない状態にさせてしまった。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 18:35:34ID:yuUm8zCH
>>1
あれ?グラフィック周りのバスは16ビットだったよな?
グラフィックに関しちゃPCEは16ビットマシンっていえるんじゃね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/27(月) 22:16:32ID:w+bi//Lw
>>97
普通、コンピュータを何ビットって言う場合、アキュムレータと
データバスとアドレスバスの幅を言うんで、PCEは紛れもなく8bitです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 16:42:18ID:tWhRCIf4
【 NEC-HEの詐欺商法 】 ⇒ http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.htm

>日本電気ホームエレクトロニクスはゲーム機メーカーになろうと思っているわけじゃない。
>だからこの市場に進出するには、ある理由づけが必要だった。それがコア構想という言い方に
>なったわけです。はじめからゲーム機を売ろうとしているなら、あんな価格体系にはならない。
>廉価版(シャトル)や高級モデル(スパグラ)も、本当にユーザーがPCに望んだものでしょうか。
>私にはどれも、ハードで儲けようというパソコン屋さんの発想にしか思えません」
>スーパーファミコン 任天堂の陰謀 高橋健二 著

>なるほど新しいパワフルなマシーンにはそれまでにない良質なグラフィックスやサウンドの機能が備わ
>っていたが、NECは肝心のゲームの改良をなおざりにしてしまった。どのソフトも面白くないのだ。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>NECは同機を一六ビット・マシーンだと宣伝したが、実装されていたのは八ビットの
>プロセッサーを一六ビットにパワーアップしたものにすぎなかった。
>「あれじゃすぐにガス欠になりますよ」と、あるソフト技術者は評した。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>ハードウェアのパワー不足、海外での不振という事情もあり、PCエンジンは国内のニッチな市場に
>活路を見出そうとします。 いわゆる美少女ゲーム、ギャルゲーと呼ばれる路線です。
>またNECが国内で圧倒的なシェアを誇るパソコンPC9801シリーズを有し、パソコンで発売されていた
>成人向けゲームのソフトハウスとパイプを持っていたことも幸いしました。
>この成功を受け、NEC HEはこの美少女路線をPCエンジンに続く次世代機においても推進していきます。
>PCエンジンにはなかった強力な動画再生機能を持ち、アニメーションを生かした美少女ゲームを容易に
>開発できるPC-FXです。そして、この選択は当時のトレンドを読み違える結果となりました。

>97年末、本庄は社長から撤収を告げられた。売れたのは11万1千台だった。
>朝日新聞2001年12月1日夕刊


詐欺なんだから騙される方も悪いな。
常識的に考えて。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 23:19:34ID:4fSUZ94a
>>99
8Bitマシンだなんてことは当然知ってるんで、
>97はわざわざ「グラフィックに関しちゃ」なんて前置きしてんじゃないのか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/29(水) 13:18:06ID:dSPKGES7
だから、CPU→VDP間と、VDP→VRAM間のバスが16bitつー話だろ。
それは、コンピュータの性能を何ビットって表現するときに使わないんだよ。
無知な信者オタがスペック自慢するとき以外はな。

大体、それで16bitつーなら、最近のGPUなんかVRAMのバスは256bitだし、
Geforce8のピクセルパイプラインに至っては、128bit×24pipe=3072bit級とでも言うつもりかよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/29(水) 14:09:51ID:XzT41Ygp
ドリカスは128ビットと宣伝してたがあれはCPUではなくGPUが128ビットだったんだよな
メガドラの40ビット級といい、サターンの64ビット級といい、

セガは全てのハードで詐欺宣伝してたな
0107大分猿 ◆XOVjfpWd/c
垢版 |
2006/11/30(木) 20:22:09ID:KhfpyeVD
確かに。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 17:24:58ID:reQ5uZgS
【 大分コピペ猿の一生 】

10〜20代 : 学校にも行かず、毎日PCエンジンをしながら、このまま一生過ごせたらいいなぁ など
        と夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。運動不足が仇で巨漢(デブ)になる。

20〜30代 : やがて親は定年で退職するも、息子の為、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
        しかし親心も分からぬ身勝手な人間なので、相も変わらずPCエンジンやPCゲーに没頭。
        それどころか親不孝にも、両親の前で一生このまま過ごすんだと豪語する。
        自慰行為のし過ぎでだんだん頭髪が薄くなる。

30〜40代 : 無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
        入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
        父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰など出来ない(出来る訳がない)。
        父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られている事に気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  : 行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。.   今
        いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、.    こ
        もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。     ⇒ の
        母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。         辺
        オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや無職・だめ板は見る勇気もない。 り
        生活の中心は2ちゃんねるでズルズルと毎日が過ぎて行く。                            ♪

50代〜  : ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
        もう電気も水道も使えない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分からず、売れるとも思えない。
        貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
        孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。
        ある日、PCエンジンにより人生が狂わされた事に気づき、なけなしのお金をはたいてNECに爆破予告の
        封書を送り世間を騒がす。

終末    : 死後数年経って廃屋を取り壊す業者が、ビニールシートに包まれた母親とコア構想に囲まれたコピペ猿の
        遺体を発見。共同墓地で無縁仏となる。

     ┏━━━━━━━━┓         『 悲劇!! 大分コピペ猿 逝去 』
     ┃  /        \  ┃        〜 PCエンジンに人生を狂わされる 〜
     ┃/            \┃         ___
     ┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃       ,;f      ヽ
     ┃彳丿       lヽ.┃       i:         i    
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃       |         |         
     ┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ).┃       |        |  ///;ト,      
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃       |    ^  ^ ) ////゙l゙l;        
     ┃⌒\_____ノ⌒┃       (.   >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  おおっ なんという人生じゃ           
     ┃    ┗━┛   .┃      ,,∧ヽ  !-=ニ=- |. │   | .|     南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏.....       
     ┃ 故 大分コピペ猿 ┃     ./\..\\ `ニニ´ !, {   .ノ.ノ     大分コピペ猿 大分コピペ猿       
     ┗━━━━━━━━┛   /  \ \ ̄ ̄ ̄..  /  / .|
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 13:53:25ID:96H94oBw
ニンテンドー64は64ビットだが、
ニンテンドーゲームキューブは32ビット
ビット数はあまり関係ない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/12(金) 06:30:23ID:eWJ1ZFEW
CPU性能はビット数だけで語れないと思うが。
クロック数ではPCE>SFCなんだよな(それでもMDよりは低いが)。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 23:35:09ID:bxw3gDwe
理想をいえば91年頃にSFCに対抗して
CPUは8bitのままだけど最大65536色、BG2画面、拡大縮小半透明、ADPCM内蔵で39800円
そんなPCエンジンDUOあればバランスの良いハードだったろうね

でも任天堂もセガも自社ハードに必死に良いソフトを提供していたが
NECはなんもしてねーからどっちにしろ売れないわな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/18(木) 19:32:06ID:sr4S5Qfv
>>114
メガドライブ版マーブルマッドネスの説明書で開発者が語ったところによると

1、マーブルの高度なシミュレーション性を8ビット機で再現するとプログラムが膨らむ
   スピードは問題無かった
2、エンジンはFM音源が無く、独特の効果音を再現するためにサンプリングに頼るしかなかった
    サンプリングは膨大なメモリを使う

小売価格を考えると4メガに収めなければならなかったが1と2によりプログラムが入らなかった
CDは開発機材が高かったのでテンゲンはやってなかった
ということらしい

プログラムは完成直前まで行ってたらしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 14:22:57ID:n2bJ850p
ROM&RAMhuカードって出てなかったっけ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 02:09:23ID:q1Bw6/Uw
>>81
高解像度モードはVRAM容量など色々と制約が多く使い所は殆ど無い。
事実、派手な演出をあまり必要としないAVGなど使用例は極僅かしか無い。

>スプライトサイズがメガドラよりも上で画面を覆える程のスプライト性能。
これに関しては誤解している人が多いみたいですね。
この時代のゲーム機は全てラインバッファ方式を採用している関係で
スプライトの横並び制限があります。
PCEは16個、MDは20個、SFCは32個ですが、この数は8*8サイズの時のものです。
PCEは8*16=128ドット、MDは8*20=160ドット、SFCは8*32=256ドットになります。
これは各機種の横の標準解像度である256、320、256ドットに当てはめると
PCEは画面半分、MDは画面半分、SFCは1画面となりPCEとMDは同等になります。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 20:44:27ID:iDLxhC5O
>115
さすがに65536色は無理だったと思う
がんばっても中4096色位かな
あとはやろうと思えば出来たはず
そうなら絶対買ったな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 07:29:14ID:IqCkEzsv
>>123
PCEの最小スプライトサイズは16x16 ラインバッファは256dot分
最大表示枚数は64だけど、横2縦4に連結した32x64のものも1枚として扱えたので
スプライトの最大表示面積ではMD、スーファミより上

ただ、表示期間中にスプライトレジスタをいじれないので
MDのガントレットのようなスプライトダブラは実装不可能だった
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 02:26:49ID:bDeKLThl
32*64を64枚カタログスペック上扱えても全て表示できないからねぇ

表示ピクセル数は 32*64*64=131072
これを縦の解像度で割ると 131072 / 224 = 585.14dot

32*32でも
32*32*64/224=292dot

MDも同様に
32*32*80/224=365dot

結局大きいキャラを少なくして残りを小さいキャラにしないと表示できないから
実際はあんまり変わらない。むしろラインバッファの大きさとスプライトの数で
実際表示できるピクセル数はMD、スーファミの方が上
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/13(金) 19:46:55ID:pjt0ZKmy
PCエンジンは本気だせば32ビットまで使えたけど
NECがオーバーテクノロジーだと言って封印したからね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 06:16:03ID:UDhMDqLz
弾幕ってそんな思ったほど重くないよ

というか、6502カスタムの16bit版というとスーファミのCPUがまんまソレなのだが
あれの高クロック版を想像すればいいと思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 00:30:10ID:Rr51pImy
ゲームの質どころか、ユーザーの質も高いよ。

PCエンジン 美女 イケメン 高学歴 高所得←CDROM2は贅沢税かかってたくらい

メガドライブ 安物16ビッツ ブサメン キモオタ



【絶世の美女】★PCエンジンCDROMユーザーの代表 加藤夏希さん(JJ・神戸コレクションモデル)★【女神】
http://www.belluna.net/ryuryu/pg/07au_1204ryu2/index.html
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 00:40:42ID:b2ODEBX/
ファミコンを模倣して改良したのがPCエンジンなわけだから
そもそも16ビットって頭になかったんじゃないかな
音源や多重BG面も然りで
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 19:02:53ID:bufywhpz
CPUこそ8ビットだが、グラフィックには16ビットLSI使ってるんだぜ。
つーかCPUまで高性能にしようものなら、本体の高価格化が進んで
普及が激減し、結果として寿命ももっと短くなったと思うが。
まあ普通にPCE関係は他と比べて著しく高かったけどな。
SFCが25000円でやいのやいの言われてたというのに、
PCEは数年前に発売して24800円だったわけだし。
さらにCD-ROM^2関連やら液晶画面付き関連になると
もはやガキのおもちゃってレベルじゃない価格設定。
PCE内蔵ディスプレイというのもあったな。PC-KD863Gだったかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 21:29:19ID:fFyJ6MbC
おまえらはググることも知らんのか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 19:21:56ID:R7i1/4yN
>>142
文句しか書いてないあなたが一番いらないと思うな。
ていうか亀すぎでしょw

これだけじゃ同類になってしまうので俺も亀レス。
>>138
スプライトの属性テーブルの並びとかそういうのを知ってれば、
ファミコンの模倣とか言えないと思うんだけどな。
こういうのも改良で通すんですかね……
だったらSFCの並びはどう説明するのかな?

あ、これも並び順を書いてないから上から目線の知ったかになるんですかねw

ちなみに>>139は無知目線かなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 23:08:30ID:rGH4+N/1
>>143
スプライトやBGパターンがROMではなくてRAMになっているあたりで
ファミコンとは設計思想が違うね ちなみにメガドラやスーファミもこのタイプ

この頃のハードでパターンデータがROMっていうとネオジオくらい?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 00:05:12ID:tcUtgpBO
>>145
そうですね。
ファミコンと同世代でもパターンがROMになってる方が少数派かも知れません。
->家庭用ゲームコンソール。
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/01(日) 06:17:30ID:qoXnTZVp
PCエンジン 128bit Ver

オペレーティングシステムは Microsoft Windows 7 Home Premium 128bit Edition
CPUはIntel Pentium V 6.4GHz×2(デュアルコアが2つなので、タスクマネージャ上では4つのCPUとして認識されている)
メモリは128ビットなので、そのマザーボードが認識できる分使用可能なので、このハードでは16GB。

ハードディスクは5.25TB×2

キーボードとマウスは当然付いている。プレイステーション2に準拠したゲームパッドも付属する。
※ゲームパッドがなけりゃ、スーパーマリオブラザーズ3を快適にプレイできないし。

この種のゲーム機はゲーム用途よりもパーソナルコンピュータ用途を重視した構造となっている。
サウンドデバイスは当然オンキヨー社製のWAVIOと同じ仕組みで、サウンド機能にもこだわっている。

そんなまともなPCエンジンを制作したら、価格は120万円を超えるぜ。
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2009/02/11(水) 02:48:32ID:M+nrH7WY
なんでそんなスペックにWindows積むんだよ、もったいない
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/01(日) 00:35:38ID:dy3V9Ssa
俺は一士だ
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/01(日) 04:17:21ID:IgbxV4iy
94年末の次世代機の時、32ビット機になってもNECは惨敗だったからなぁ…
PCEが16ビットになっても結果は一緒だよ
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/01(日) 11:01:07ID:SPOJwsYN
勝ち負けじゃなくて、どんなマシンになってたかって話じゃないの?
馬鹿なの?
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/01(日) 11:33:11ID:isDl9jXA
CPUが8bitでも16bitでもあんま変わんなかったと思う
表に見えるのは画像や音声だからそっちの性能のほうが重要
68kなんか積んでたらかえって遅くなっていただろう
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/01(日) 11:46:04ID:f4jhpzX4
だからその画像処理チップが16bitだったわけで
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/01(日) 12:32:05ID:t04U2124
16bitより512色同時発色のほうがいい
64色しか出せなかったら・・・・・・・
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/01(日) 17:49:51ID:mbUSuoz6
もう少しPCEの性能がマトモだったなら
中盤以降のギャルゲー地獄は避けられたかも知れない
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/02(月) 16:00:34ID:6DJutATs
16bitじゃなくても良かったよ
おかげで最強の8bitマシンの名をほしいままにしてるし
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/03(火) 01:43:54ID:OYy5eDiz
CPUだけ性能上げてもな…
さらに価格が上がって、一般ユーザーに手の届かないところに行っただけだと思う
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/03(火) 19:39:28ID:dwPUM0tD
スパグラとか携帯機とか各種カードとか
色々手出したけどどれも上手く行かなかったしな
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/03(火) 22:26:07ID:bQoN7xED
むしろ低年齢ユーザーの混乱を招いただけだな
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/05(木) 13:39:06ID:361VEO8L
R−TYPE2の1面(アーケード版の5面)はアーケード版は処理落ちするんだけど
エンジン版は処理落ちしない、開発者のインタビューを読んだけど
エンジン版もわざと処理落ちさせるべきか悩んだそうだ
しかしエンジンの能力を見せるために処理落ちさせなかった
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/06(金) 23:03:24ID:IpKhYEm7
PCEのR-TYPEは、処理速度よりも
スプライトやスクロール、音楽のショボさが気になったな
CDロム版でもそれらは改善される事無く、むしろ音楽やロード面での改悪が・・・
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/08(日) 00:43:03ID:JHOxpUak
当時はCD-ROM化すると、BGMに意味不明なアレンジが加わるのが定番だったな
酷いものになると、原曲無視してるケースも

R-TYPEのCD版って、Huカード版に神谷明の声のデモが入るヤツだっけ?w
あれって1周で終わってしまった気がしたんだが、2周目ってあったのかな?
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/02(土) 06:08:24ID:X3OxGpwH
私はWindows以外は馴染めません。
パソコンに最初に触れたのは、Windows2000からです。
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/15(月) 01:19:01ID:yq1+7uM/
PCKD-863Gか…
PC9801RA2と一緒に買ったよ
結局CDROM繋げられないからPC兼MD用モニターになったが
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/28(水) 20:54:27ID:0tot+qP5
カードじゃなくて普通のロムカセットだったらセーブデータの問題も発生しなかったのに
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2009/10/29(木) 00:33:00ID:Hr/p2fpE
ポピュラスはHuカードなのにバッテリーバックアップ付いてたな
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/23(月) 15:55:12ID:/FN1lkuF
>>171
あれは違うよ ただ拡張メモリが付いてただけ
その分Huカードを補強しなきゃいけないから膨らんでる

16ビットCPUはインターフェースユニット側に搭載した方が安定するだろう。
PCエンジン自体はあのままでいい
あれ以上本体が高いと購入者層が更に限定されてしまい市場ごと縮小する
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2009/11/27(金) 17:29:21ID:l+1dV1u5
カセットビジョンはロムカセット側にCPUを組み込んでいたとか。
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2010/07/18(日) 13:11:13ID:elB+rvRp
>>172
メガCDと似た設計思想やね。
あっちも拡大縮小回転がCD側についてる機能だし。

つうか、スーパーCDの時にSG互換機能とRGB出力がついてたらよかったのにと思う。
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2010/07/19(月) 12:24:55ID:sfmuu1mm
>>170
今じゃ逆に普通のロムカセットの方にセーブデータの問題が発生してるじゃねーか。

作り手が思ってる以上にTVゲームの商品寿命が長すぎたってことかもしれんが。
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/12(金) 21:35:09ID:1k4XOu1s
>>1
PCエンジンは当初、MC68000を使った試作機も作った様ですが、
意外に処理が重かったため、わざと8ビットのカスタムチップを開発したという事のようです。

0177名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/15(月) 00:55:23ID:6orA9qgf
>>176
そのPCE試作機で使われた時の
MC68000のクロック数も知りたいところです。
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/15(月) 05:07:22ID:U1OuNjWi
なんでMC68000に拘るんだか分からないぞ、CPUよりグラフィック回りじゃろ
CPUが早ければいいなら、i80286乗せて強引に解決したらいいんじゃないか
6MHzでもMC68000の12MHz相当だろ?
それより最初からスパグラを一回り小さくして
\29800で出せていたら色々面白いことになっていたかもな
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/16(火) 13:01:46ID:OQ7oUrhK
>最初からスパグラを一回り小さくして\29800で出せていたら

それは、その時代における技術とコストとかを考えると無意味な仮定だと思う
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/16(火) 23:44:53ID:Ihija+NY
>>178
PCエンジンのVRAMの容量は少ないものの、
使用しているメモリはDRAMじゃなくてSRAMだよ。
何でPCエンジンのVRAMが少ないかといえば、
SRAMには記憶容量あたりの単価が高いという致命的な欠点があるから。
だから8ビットCPUにも関わらず、非常に高速なメモリを搭載したハードウェアといえる。

現在でもSRAMはPCに使用されている。所在地はCPUのセカンドキャッシュメモリ。

PCEはファミコンを越える色数と描画性能を誇ったが、
クソゲー率でもあっさりとファミコンを凌駕してしまったため、あんまり売れなかったけどねww
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/20(土) 00:00:36ID:e7Zvopv2
PCエンジンってそんなにクソゲー率高かったか?
たまたま俺の目が肥えてるからかクソゲーに当たったことは殆どない。
スーファミもクソゲー率が高いわれてるけど、
これまたクソゲーに当たったことは殆どない。
ソフトの本数を考えればファミコンがクソゲー率高いのは仕方ない(それと同じくらい名作率も高いわけだが)。
0182名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/26(金) 09:42:27ID:9UNWo1u1
>>180
そんなに高くねーよw
捏造すんなや
PCEもMDもファミコンほど糞ゲーでてねーよw
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/26(金) 19:29:11ID:kNPmniqt
【 NEC-HEの詐欺商法 】

>日本電気ホームエレクトロニクスはゲーム機メーカーになろうと思っているわけじゃない。
>だからこの市場に進出するには、ある理由づけが必要だった。それがコア構想という言い方に
>なったわけです。はじめからゲーム機を売ろうとしているなら、あんな価格体系にはならない。
>廉価版(シャトル)や高級モデル(スパグラ)も、本当にユーザーがPCに望んだものでしょうか。
>私にはどれも、ハードで儲けようというパソコン屋さんの発想にしか思えません
>スーパーファミコン 任天堂の陰謀 高橋健二 著

>なるほど新しいパワフルなマシーンにはそれまでにない良質なグラフィックスやサウンドの機能が備わ
>っていたが、NECは肝心のゲームの改良をなおざりにしてしまった。どのソフトも面白くないのだ。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>NECは同機を一六ビット・マシーンだと宣伝したが、実装されていたのは八ビットの
>プロセッサーを一六ビットにパワーアップしたものにすぎなかった。
>「あれじゃすぐにガス欠になりますよ」と、あるソフト技術者は評した。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>ハードウェアのパワー不足、海外での不振という事情もあり、PCエンジンは国内のニッチな市場に
>活路を見出そうとします。 いわゆる美少女ゲーム、ギャルゲーと呼ばれる路線です。
>またNECが国内で圧倒的なシェアを誇るパソコンPC9801シリーズを有し、パソコンで発売されていた
>成人向けゲームのソフトハウスとパイプを持っていたことも幸いしました。
>この成功を受け、NEC HEはこの美少女路線をPCエンジンに続く次世代機においても推進していきます。
>PCエンジンにはなかった強力な動画再生機能を持ち、アニメーションを生かした美少女ゲームを容易に
>開発できるPC-FXです。そして、この選択は当時のトレンドを読み違える結果となりました。

>97年末、本庄は社長から撤収を告げられた。売れたのは11万1千台だった。
>朝日新聞2001年12月1日夕刊



、だそうだ。
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/26(金) 23:35:03ID:9UNWo1u1
>>79
あの時代は一長一短があって面白いわ
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/27(土) 00:36:58ID:2seDxmNU
>>183
それ面白いな、けっこう突っ込みどころがあるw

高橋健二さんはハドソンとHEのロイヤリティ契約知らなかったみたいだね
それにコア構想は後からついてきたもので、元々はCDROMを家電としての普及の為だったのに
デヴィッド・シェフさんの文句はハドソンに言うべきでしょw
しかも16bitにパワーアップなんてしてない、8bitだよ
朝日新聞は当ってるけどFXだから
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/29(月) 16:31:59ID:IYV+DIfu
海外だとTurboGraphics16って名前だからだろうね
両人の話共に時代背景を無視した後付の話って感じに見える・・・

コア構想って後付なの?
PCE発売当初からコア構想は語られてたし
CD-ROMはハドソン社内では
海の物とも山の物ともつかない完全模索中っぽいと
岩崎啓眞氏のBlogみると感じるけど
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/29(月) 16:47:49ID:IYV+DIfu
岩崎氏のBlog再見して時系列見たら
PCE発売前の話でしたね。
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/01(水) 01:00:17ID:BIIc9U9K
>>186
PCエンジンのギャルゲー路線は、
コア構想も海外展開も大失敗した後のいわば敗戦処理。
新ハードでPCエンジン時代と同じ事をやるというのは
野球で言えば敗戦処理投手を次の試合で先発登板させるようなものだ。

もっとも、あの頃のPCE・FX陣営には最早エースなど居なかったから、
どうあがいても惨敗は明白だったが。
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/01(水) 22:06:31ID:1Irny20z
はいはい「非NEC系を選んだ自分(>>190)は勝ち組」はわかったから帰ろうねボク。
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/02(木) 23:45:34ID:b3ojrGMM
最初からSGのスペックだったら…
面白い事になってたな
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/03(金) 01:24:08ID:RGghuWqR
どっちみち惨敗

PCエンジンは元々コストパフォーマンスの悪いハードだが
(8ビット・ショボ音源のウンコ性能の癖に、値段だけは16ビット機以上)
スパグラは輪をかけて最悪だから、結果は同じ
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/03(金) 22:36:36ID:WjBxZbsa
いくらわめいたところで
中古流通しているPCE関連が
まるでタイムスリップでもして過去を変えたせいで無かったことにでもなったかのように
いきなり消えたりはしないぞ。
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/04(土) 00:15:34ID:iu2IjiJN
いくらわめいたところで
歴史的惨敗を喫したPCE関連が
まるでタイムスリップでもして過去を変えたせいで16ビット機にでもなったかのように
いきなり勝ち組になったりはしないぞ。
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/05(日) 02:28:38ID:95e6Urie
最初からSGじゃ価格が高すぎて売れない。
価格面を無視したとしても、移植レベルが少し上がるくらいで
結局任天堂陣営のような魅力的なオリジナルソフトが作れないから
ある一定数以上は売れない。
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/05(日) 15:50:05ID:IQyjIP/g
だね。SGは定価が39800円だったからな。売れるわけがない。
しかし、PCEでのスト2移植の出来は大したものだったと今でも思う。
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/06(月) 02:53:27ID:5xuE1VjC
SGの価格設定が糞過ぎる
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/06(月) 06:20:38ID:Yu0Ezkm6
ハドソンとNECの連合であったPCエンジンはソフトウェアライセンスの利権をハドソンが取り込んでいたため
NECはソフトウェア(とそのライセンス料)で儲けるというビジネスモデルが取れなかったのだ

またSGはPCエンジンにグラフィックチップを一個追加してRAMを少々増量しただけという手抜き改良
しかしコストパフォーマンス的には最悪で、最初からあまり本気だったとは思えない
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/06(月) 21:06:10ID:5xuE1VjC
MDマニアばっかりじゃんwワラタ
おまいら当時のMDユーザーと何も変わってないなwww
スーファミライバル視は止めたのか?www
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/19(日) 15:46:50ID:NoX2lf2n
BGが2面になり音源がFM音源になる
黒色の本体に16BITの文字が金メッキででかでかと誇示される
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/27(月) 21:29:19ID:jEmp1CDy
>>199
PCエンジンは販売元はNEC、開発はハドソンとシャープ。PCエンジンはファミコンの仕様をコピーしつつ、
ファミコンのネガな仕様を潰してグラフィックと音楽を大幅に強化したもの。
ファミコンとほとんど同じ開発環境でソフトが作れた為、ソフトメーカーは参入しやすい状況だった。
これはファミコンのマシン仕様や開発環境が外部に流出した訳だが
ファミコンの開発にはゲームウォッチ時代からの任天堂の盟友シャープも関わっているし、
ファミリーベーシックの開発はハドソン。・・・つまり(以下自粛

当時ファミコンが性能の割には安くできたのはゲームソフトのロイヤリティー
(限りなく違法スレスレの脱法ライセンス料徴収システム)のおかげで
ハードウェアの製造コストぎりぎりで出血大サービスの超激安価格(14800円)で販売できたから。
要するに「ジレット・モデル」の応用。ハードの価格をゲームソフトへ転嫁というわけだ。

ロイヤリティでの任天堂の収入はファミコンソフト1本で1000円ぐらいだったらしい。

後に3do社が3DO規格、philipsがCD-iを引っさげてゲーム機市場に参入するが、ライセンス徴収をしないという方針だったのでハードウェア本体の価格は高めだった。
任天堂がソニーやNECや日立に比べて利益率が高いのはビジネスモデルの差というわけだ。
このモデルが成り立つためには、継続的な利用があること、付属品(ゲームソフト)から一定の収益が上げられること、
本体と附属品の互換性が閉鎖的であり、互換性が無いことが条件にあげられます。
任天堂やSCEが世界中の自社ゲーム機のエミュレーターを発見次第ぶっ潰そうしているのは、
長い期間をかけて自社が構築したビジネスモデルが崩壊するからに他なりません。
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/29(水) 01:17:47ID:rqiJpODZ
SG最強だよ
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/29(水) 07:49:20ID:EWDer9Nr
8bitも問題だがサウンドが致命的だった気がする
反面、メガドラはサウンドは素晴らしいな
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/29(水) 10:17:08ID:lkVlfje0
>>202
結局PCエンジンのロイヤリティはどうなってたの?
ハドソンばかりがいい思いをしてハードが割高な責をNECが負わされていたとしたら
NECには気の毒な話だが
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/31(金) 14:24:42ID:D/i86dlH
>>206
ハードはNEC−HEが売っているが
ソフトの方のロイヤリティは大方ハドソンに行くようになっていた。
だからPCエンジンのハードは高めだった。

だから後期はNEC−HE自身がソフト販売に乗り出すことになったという。
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/31(金) 15:10:46ID:D/i86dlH
>>199>>206
ハードメーカーの最大の収入はサードパーティーのロイヤリティです。家庭用ゲーム機産業はいわゆる『親の総取り』なんですね。
勝ち組ハードにソフトが集まる→サードパーティーのロイヤリティも総取り。
だからハードメーカーは製造コスト以下の売れば売るほど赤字になる価格で売りまくる。
本体が普及すれば後から入るロイヤリティで赤字を取り返すことが可能になりますから。
だから体力のないメーカーは参入できない。Intelクラスの規模の会社でも躊躇するでしょう。
参入するにはずっこけたときの損害が大きすぎると・・・。

今の世代ではサードパーティーによるマルチソフトが一般的な流れになって、
親の総取りができなくなりSCEもマイクロソフトも大赤字出して泥沼状態です。
こんなとこに好き好んで参入する会社などありません。

結局家庭用ゲーム機市場は独禁法違反スレスレの「寡占市場」になったというわけです。

唯一の例外が任天堂なんですね。任天堂はハードを赤字価格で売らないのでN64,GCの負けハード時代でも常に黒字でした。
なぜそれが可能かというと任天堂は世界最大のソフトメーカーでもあるから。サードが全員逝っても生きていけるからです。

ディスカバリーチャンネルTVゲームの歴史。参考にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=CiB3ds2SpUU
http://www.youtube.com/watch?v=vm1IS89Rk1w&feature=related
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2011/01/16(日) 19:57:17ID:+Mso8c7R
>>204
アクションゲーム全盛の時代だったから、PCEのBG1面という仕様も致命的。
BG2枚にしただけのスパグラは致命的に高く、ソフトが致命的に少ない。
(ハードを安く作るのも技術のうち)

よくよく考えたらPCEって致命傷多すぎw
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2011/03/06(日) 14:07:21.92ID:jFNJAL24
擬似だろうが何だろうが多重スクロールやってるソフトはたくさんあったし、
BG一枚でも十分にやってけるな。
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2011/05/11(水) 03:04:17.88ID:Byynr4yB
メガドラやスーファミの場合、BG複数面を当然使った上で
更に補助的にラインスクロールやスプライトを使っている。
しかもラインスクロールの能力はPCEより遥かに上。

だからPCEはどう足掻いても勝てなかった。
0212名無しの挑戦状
垢版 |
2011/05/11(水) 22:19:35.20ID:9ZKzdrzJ
勝てなかった割りにはずいぶん長い事「手に入れることが可能」だったよな。
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2011/05/27(金) 22:48:36.62ID:WVeMN7XW
MD・SFCはいまだに互換機が生産されるほどの名機で
今でも「手に入れることが可能」

惨敗ハードPCEは…互換機市場からも相手にされず
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/25(月) 02:35:33.55ID:cdvdNKCJ
未だに最後の忍道の二重スクロールの仕組みが分からないので誰か教えて
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/25(月) 07:42:45.57ID:WK594Gkm
パターン書き換え
イメージファイト2面とやってることは同じ
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/25(月) 18:24:50.24ID:7ddKe7PB
thx
つまりスクロールしてるわけじゃなく単純で短いアニメーションみたいなものを繰り返すことで
スクロールしてるように見せかけてるだけってことですかね
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/31(日) 15:33:55.90ID:xs5VMJtq
MDがせめて256色出せればな
今でも悔やまれる
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2011/08/17(水) 00:04:12.94ID:54jBdlxQ
SFC→拡張チップで処理速度を強化
MD→クソグラフィックを使いこなす
と、時代を追ってソフトのクオリティアップが堪能できたけど
PCEは一番最初に出たR-TYPEを結局超えることが出来なかったからな
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2011/08/21(日) 08:22:03.04ID:AkP6CKV9
>>218
まあ最初からクオリティが高かったとも言えるが
後期は多重スクロールを実現とかあったよ
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/19(月) 07:00:40.02ID:csjT/77E
龍虎とかスト2とか頑張ってたと思うけどなぁ
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2012/02/15(水) 00:01:07.72ID:5g/6BMw7
jEmp1CDy、D/i86dlHの書き込みに1年以上なんの突っ込みもないなんて・・・
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2012/02/21(火) 18:08:02.00ID:Nx51cOI3
所詮BG1面ハード
二重スクロールもどきもファミコンレベル
そういう処理もやってればまだ良い方で
大抵はBG1面がだらしなく垂れ流されるゲームばかり
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/04(日) 10:53:23.41ID:P0w14K75
今にして思えば、そんなもんにこだわらなかったら
やれたのかもなあと思うことがちらほら。
スパダラの2Pプレイとか。
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/15(火) 19:55:07.37ID:rQZlhJu+
>>219
R-TYPEだって5面(2枚目の1面)が多重スクロールしてるよ…
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/26(土) 23:39:38.63ID:fySjNoeA
あれは背景の境目を誤魔化してある(背景同士が重なってない)から
多重スクロールとは言えないな
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/29(火) 23:28:12.52ID:26KEW+OB
どうせ金色で16bitて塗装して終わりだろ
スパグラを持っていた過去を消したい
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/04(月) 20:15:02.59ID:Ix3hDf1d
スパグラか。
あれで音が良ければよかったんだが、専用ソフトの音楽って軒並みダメだった記憶しかない。
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/17(日) 11:40:04.81ID:UJDhTtGu
あまりにも意味不明な批判が多過ぎて、
第二次世界大戦時のイギリス人やアメリカ人の日本に対する評価聞いてる見たい。
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/04(土) 08:11:13.44ID:hUZEpASD
PCEの音源はそこまで惨いと思わなかったけどな
容量を使えば音質上げれるタイプ(シュビビンマンとストII´のボイスの差が解りやすい例)
音源そのものが当時のAC基板の流行構成と違うから、移植物で「え?」と思うものもあったけどね
発音数の少なさはあるが、音色造りと作曲次第で十分聞ける曲は多い
スパグラ時代ならHuカードも容量上がってきてるので、結構良い
オルディネスはお気に入り。大魔界村も原曲そのままは無理でも、きっちり雰囲気は出てる
PCEの移植ゲーで酷いのはROM2で「CDDA使った変なアレンジ」の奴だと思う
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/29(土) 07:27:18.70ID:n3xLq6eJ
変わらぬギャルゲハードになってただけ
必要無し
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/14(日) 19:45:25.58ID:36wELfCf
>>229
あの波形メモリ音源、PC-FXでも使われてたんだぜ
HuC6230って独立したチップにこそなってるけど
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2013/06/18(火) 21:33:29.52ID:DnnLmooH
>>231
PCエンジンの音色がいい、は同感。
上海で普通に感動したしデビルクラッシュ、ガンヘッドとか名曲あるし。

ただ、CDソフトのBGMは生音再生が多かったから一緒に聞くと効果音でチープ過ぎる感じがした。
あと移植モノだと原曲の音色再現度が重視されがちだったしね。
オリジナル作なら比較対象がないから普通に気にならなかったなぁ。
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:aXuZj/E3
VDPがCPUより高機能なハードって長続きしないよな
猿人とか3DOとか
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:frKcWWgb
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/08(金) 16:07:54.58ID:YTKPLGDG
仮にCPUが16bitになったとしても
BGがたった1面だから疑似でしか2重スクロールが出来ないし
最大発色数512色ったって1キャラには16色しか使えなくて
VRAMが少ないから色指定出来なくて100色以上使ったゲームは皆無で
内蔵の波形メモリ音源も音色の表現力はSFC、MD以下
CDROMもランダムアクセス不可で、例えるならCDメディアを使ったカセットテープみたいなもん


PCEは全体的に何もかもパワーアップしないと意味がないね
0240
垢版 |
2013/11/13(水) 13:20:03.24ID:xB5EP186
16bitよりも、RAMだな。
0241ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2013/12/22(日) 12:05:53.61ID:JF8/4DLN
16ビットアプリケーションは、今となっては起動しないね。
まあ、Windows 3.1専用のソフトなんて、使う人はいないし…。

VZエディタとかは、最終期に作られた16ビットアプリケーションだし。
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/01(土) 19:40:17.49ID:6CJoNlQb
>>241
私なんてそれが嫌で32bit版Windowsを使っているよ
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/14(金) 14:34:26.56ID:kzKA+glD
ファミコンの強化CPUだから開発ノウハウを流用しやすい、って事でナムコやハドソンが参入してた訳だし
CPUが全然違う16ビット採用してたら、すぐポシャってただろうな

間違いなくPC-FX状態だっただろう
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/14(金) 23:54:18.67ID:MEjd6M1S
そんなことはないだろ
アドレスが16bitになったからといって命令セットまで変える必要ないし
現にSFCのCPUはFCのCPUの上位互換であった
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/15(土) 22:44:44.67ID:qg5c2Yrm
16ビットのアドレスって。。。
アキュムレータが16ビットだったら、ロジックが変わるよね。
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/16(日) 04:52:05.24ID:qlbKA7ek
PCEは十分速いからな。
16bitにしたらプログラマーの負荷は少し減るだろうが、そんなに変わらないだろうな。
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/16(日) 13:58:10.25ID:pQAXFOxo
本体価格は29800円とか34800円とかになってただろうな
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/18(火) 22:57:01.85ID:Yx/gtfd6
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2014/05/04(日) 16:23:06.26ID:dRqrmykf
6502だとレジスタが少ない分、RAMを使うことになる。
そうなると高価だがアクセスの速いSRAMを採用することになり、
RAMの容量を大きくできなくなる。

16bitCPUにすると、DRAMでも十分になるだろう。

ゲームが複雑になると8bit幅で収まらない処理が増えてくるが、
16bitCPUなら分割していた処理が1命令で済むようになったり、
CPU内部での処理時間が減ったり、データも一度に倍移動できる。
そのため、DRAMのアクセス速度の遅さを補うことができるだろう。

結果、SRAMで構成していたPCEをDRAMに置き換えることも
可能になり(VDPのSRAMは除く)CDROMのバッファRAMを
増やせたのではないだろうか。
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2014/05/19(月) 19:53:51.89ID:/hNp33BG
コストパフォーマンスを考えると、 適当な16bitCPUが無いよね。
SFCみたいな8bitバスの16bitCPUだと、メモリアクセス的にNGかな。
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2014/05/20(火) 21:16:16.23ID:Qsu+ye69
任天堂は、RICHOじゃなくNECならFCで8080互換チップ、SFCでV30だったかもしれんな。
実はSFCのサウンド制御用CPUが、6502拡張で乗算命令を持ってたりして面白い。

CDROM2の制限用CPUは、16bit演算ができるように拡張した8080系統の8bitCPUだ。
これがPCEのメインCPUなら、プログラマー的には開発が楽だったかもしれんな。
ステート数的には6502のほうが速いが。
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2014/06/02(月) 20:59:31.98ID:8Z7Q610h
16ビットなら65816の方がいいと思うんだが、6502の上位互換で扱いやすいし
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2014/06/29(日) 01:21:59.00ID:0vN0M7sz
6502をベースにしたカスタムだったから、87年秋に本体を投入して
ソフトも早い段階でラインナップを揃える事が可能だったのだろう。
ファミコン時代のノウハウがある程度流用出来て動作が数倍速に跳ね上がるってのは
当時の貧弱な開発環境でアセンブリ言語で組んでいた開発者には福音だったろうし。
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2014/08/23(土) 17:22:26.73ID:mTkvmJTF
良スレ保守
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2014/10/14(火) 23:10:17.77ID:Rjkqx2f0
確かにマーブルマッドネスはPCエンジンの低性能が原因で発売できなかったし
PCエンジン本体もNEC HE幹部が言ってた190万台よりも売れただろうね


マーブルマッドネスPCエンジンでの開発を断念、メガドライブへ変更
http://lesyn.com/image/tengen66.jpg
http://lesyn.com/image/tengen67.jpg


日経BP社「新世代ゲームビジネス」
NEC-HE 事業戦略
http://i.imgur.com/YKNeMMY.jpg
p117.NEC HE取締役支配人:小林清二氏
「当社は他社のように、ゲーム事業が運命を決する勝負だとか、
 世の中を変えるといった大げさな騒ぎ方はしていない。
 従って一気に100万台、200万台などの展開は考えていない。
 PC-FXは新世代ゲーム機ではあるが、従来のPCエンジンを190万台普及させた延長線上で地道に売っていく。」
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2014/10/18(土) 19:05:09.64ID:DY+kiHQc
PCEという選択肢があった事自体がなんか疑わしい
どう考えてもハード構成が近いMDの方が移植簡単なはずなんで
PCE版よりもも先にMD版の企画に上がると思うのだが…
もしかして当時からPCE叩きしてたのかw
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2014/10/19(日) 22:50:25.48ID:REUNkxY/
でもPCEではなくNESになら移植出来たよね
色数や音源のような物理的に無理な物以外は再現度も高い
最も、NES版作ったのはレア社なんで技術力の差だろうけど
0260.
垢版 |
2014/11/03(月) 06:22:45.74ID:H9Slcvmm
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2014/11/06(木) 18:54:07.04ID:hKiVLPyg
↑いつまでもこんなキモイ書き込みするオマエが一番キモイ
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2014/11/21(金) 14:22:12.77ID:e4rjPGTQ
PCEがCPUが16bitだったら○○だったのにというのはあんまりない
光栄のSLGの思考が早くなるくらいかなあ
もともと8bitだけど高速のCPU積む代わりの他の機能をケチったハードなので
16bit機のMDやSFCより処理速度は速いから
PCEで出来ないことはCPUに依存してない部分が原因の大半で
他所のハードの拡大縮小とか多重スクロールとかは16bitだからでなく
そういう専用チップ積んでるからだろ(当時のパソコンなんてなんてゲーム機よりいいCPU積んでもスクロールはガタガタ)
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2014/12/20(土) 21:42:47.64ID:JjPVSu1q
マーブルマッドネスの話は興味深いね
PCエンジンが8ビットだったのも致命的だけど
移植への障壁はそれだけではなかったと
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2014/12/26(金) 12:52:22.09ID:YbOGub3L
NESですら移植出来たくらいだから、採算等大人の事情による所が大きいんだろうな
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2014/12/27(土) 00:51:27.44ID:4DHANJt3
劣化とは言えNESに移植できるのに、PCEは移植すら不可能・・・
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2014/12/28(日) 21:33:34.40ID:TQqk3UFi
あの話見ると完璧主義で割り切りができなかっただけにも見える
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2014/12/29(月) 14:50:34.58ID:uon+kJIb
PCエンジンがどうしても越えられなかった3つの壁を
メガドライブなら普通にクリアできるからね
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2015/01/05(月) 20:05:16.69ID:36SpPDvM
アケゲー移植するとなるとハード構成が近いメガドラ優位と思いきや
何故か悲惨な移植度に終わったゲームが多い…
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2015/01/05(月) 21:36:45.42ID:nVEVBj2A
>>258
テンゲンが移植技術の高さで注目されるようになったのはMDからだが、
実はそれより先にPCEに参入している
マーブルマッドネスも雑誌の発売予定欄にずっと載っていた
それだけPCEの性能が足を引っ張っていたということ
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2015/01/05(月) 22:13:41.24ID:ERE/FbfQ
アウトラン・アフターバーナー2・ゴールデンアックス・ゲイングランドSX…
ホントに酷い移植ばかりだったな
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2015/12/29(火) 17:00:16.34ID:4LrPoFTv
>>269
マスターシステムにも楽々移植出来たマーブルマッドネスがPCEでは不可能だったんだよな
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/13(月) 10:30:46.94ID:85XPp1KM
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 07:11:03.37ID:ekm47DSD
ゼルゼル!
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 07:20:34.54ID:MtqUcTXU
ゼルゼル!
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 11:59:28.58ID:zRy/sMrU
ゼルゼル!
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 12:48:55.74ID:fcZys8+H
ゼルゼル!
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 15:20:19.73ID:THt0CZGH
ゼルゼル!
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 16:17:59.11ID:nDVYdsK6
64の時オカとGCの時オカは同じに見えるが、微妙に修正かかってる。

GC時オカ!
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 17:13:00.35ID:4WFLQhL0
また埋め立ての日々かよw
前スレの締めくくりワロタ

ついにゼル!
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 20:19:02.07ID:D7QK4FuA
ゼルゼル!
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/22(水) 23:37:55.68ID:4BSM4ocX
ゼルゼル!
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 00:45:56.76ID:zdkuwH6e
ゼルゼル!
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 12:32:59.22ID:Uf5/jC2P
ゼルゼル!
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 14:32:29.52ID:BfIfGEUB
>>202
この辺の話がぜんぜん違うってのが近年の関係者の話で判ったね
0303名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:42.44ID:jUifZAWh
戦い好きな男のロボットアニメの主題歌に真逆な美しい歌声だから記憶に残りやすい
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 15:59:34.45ID:D1V+1bGI
ゼルゼル!
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 16:28:05.57ID:zDkcumtt
>>301
FCのハードが安く出来たのはロイヤリティーって書いてあるけど、
発売当初はサードパーティー制ってのは無かったんじゃないのかねぇ。
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 17:07:28.47ID:BfIfGEUB
>>306
そうなんだよね。その辺任天堂も全く想定してなかったから
初期に契約できたメーカーは有利に契約が結べたんだと思う
なんかナムコの法務が超頑張ったらしいけど
初期の二社、ナムコもハドソンもFCの解析時は自力で開発機材も自前だった様だし
ソフト作ってもいいけど資料はやらんって契約だったっぽい
0309名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 17:25:18.65ID:zDkcumtt
>>308
ナムコに至ってはカセットのケースもROMも任天堂を経由せずに自社で行えてるしねぇ。
だからカセットの形状も基板の形状も違ったりする。
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 17:56:21.83ID:8eQeYcdQ
胸の膨らみ翔子は・・・
果たして何でも出来る翔子だったのだろうか?

まだまだ昭和アニソンをゼルゼルしなくては!
0321名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/23(木) 20:36:40.40ID:YEiEh23D
さようならメーテル...ありがとうメーテル...
0324名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 00:02:04.39ID:ey4KwlBj
ゼルゼル!
0325名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 02:25:07.39ID:5X9NVN4W
>>309
任天堂に許可貰えなくても発売強行予定だったんだって
法律的には問題ない事確認できてたんで強気で任天堂に交渉にイケたとか
任天堂的にも無許可で販売されるよりもサードパーティー契約結んでロイヤリティ貰った方が得だしね
自力解析してソフト作ってきてさぞびっくりしただろうなぁ・・・
0327名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 06:10:42.91ID:2o5X3UrT
>>325
ナムコも大企業だから弁護士も腕が立つだろうしね。
著作権絡みではゲームメーカーも散々問題が起きてた頃だし。

ディスクシステムのゲームは起動時にメッセージ(許諾画面)が上がってくるけど、
独自ルートで販売させない為らしいよ。

起動に必要な手順が有る場合それを無断で利用しても著作権には引っかからない。
しかし画面の内容は「任天堂の許可を得て製造販売しています」と書いてあるので虚偽表示になる。

とある裏技を使うとこのメッセージの表示をなくす事が出来るので
PCEでもエロゲを作った事のあるハッカー製のゲームはこのメッセージが出なくなってる。
0328名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 07:27:36.12ID:NSjniyrX
ゼルゼル!
0329名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 08:31:42.75ID:3Q8MCKRq
ゼルゼル!
0334名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 12:20:17.64ID:mjx4ePIF
ゼルゼル!
0337名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 15:42:38.48ID:Wd85PgMs
魔女っ子メグちゃんと言えば何でも翔子なの!
0339名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 16:30:18.92ID:7xRHi7XF
ゼルゼル!
0340名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 17:50:31.45ID:RwQAsu9T
ゼルゼル!
0342名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 19:49:20.78ID:uWa/fDVy
ゼルゼール!
0345名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 23:15:18.25ID:5X9NVN4W
>>327
ハッカーは自前でBIOS書いてBIOS入りのROMカードを付けてCD-ROM売ってたよ、PCEね。
中々味のあるソフトだったよ・・・w
スーパーリアル麻雀P4辺りのパクリだが

ディスクシステムはディスクカード自体にもNINTENDOのロゴや大きさでコピーを防ぐ様に仕掛けてたような
0346名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 23:29:43.16ID:2o5X3UrT
NINTENDOの文字の部分が全くなくて枠だけの奴だね。
正規のカードでゲームを書き換えて家でQDにコピーし直してあの枠を使いまわしてた。
0347名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 23:30:56.16ID:XMVMLqUy
ゼルゼル!
0348名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/24(金) 23:40:58.36ID:cy/uYvd2
ついにゼル!
0350名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 02:24:36.58ID:BLVAOc+b
真珠の涙を浮かべる
ちょっとエッチな翔子なの!
0352名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 13:25:44.24ID:NRiVDhPN
ゼルゼル!
0353名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 16:38:13.50ID:3gZ2k/pR
ゼルゼル!
0357名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 19:07:51.21ID:tKOh/Uao
ゼルゼル!
0358名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 19:39:32.33ID:qiQya+j0
シャランラシャランラ・ヘイヘヘイッ・ショウヘイヘーイ!
0359名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 19:47:28.07ID:/meh3cTr
鹿馬じゃないの
0362名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 23:03:13.51ID:1tSW66zd
ゼルゼル!
0364名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/26(日) 11:10:50.46ID:jcDsW1rB
ゼルゼル!
0368名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/26(日) 22:16:17.14ID:BObx2gCS
ゼルゼル!
0369名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/27(月) 06:11:02.37ID:z3uOUKpl
ゼルゼル!
0372名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/27(月) 14:43:55.73ID:fylLmIew
【新品】時のオカリナ 裏バージョン 完売した!
0374名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/27(月) 16:19:41.41ID:Jb+HaEv/
ゼルゼル!
0375名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/27(月) 20:12:44.06ID:bYidbF0c
ゼルゼル!
0376名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/27(月) 22:04:11.17ID:u3TZMJI/
ゼルゼル!
0377名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 00:22:46.11ID:tPdTq1qD
>>346
QDにコピーって事は
MZ1500?
MSX?

YAMAHAのハードシーケンサーもQD使ってたのが有って
楽器屋のブランクQDもFCDのコピー目的で狩られたと言う・・・
0378名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 07:14:38.74ID:yUQSX8HQ
ゼルゼル!
0379名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 12:42:31.10ID:uzuZgS5u
ゼルゼル!
0380名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 14:57:44.81ID:k452hpxE
やっぱ3Dゼルダの元祖、時のオカリナは素直にスゲーと思うわ
任天堂の本気を見せ付けられた
その裏ゼルダのワクワク感と言ったらもうね!
0381名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 15:18:41.31ID:ZUQHSRte
今の家庭用ゲーム機は、実写みたいな映画か現実か分からなくなる様なグラフィックが可能になった。
それはそれで時代の進歩で楽しめるのだが、やっぱレトロ爺は、リアルとゲーム(遊び)のベストマッチな時のオカリナが体に優しい。
ボリューム的にもwロンロン牧場!
0382名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 15:52:57.54ID:lKcKbRvL
何度も遊んでみたくなるゲーム
忘れた頃にまた遊びたくなるゲーム
それが名作ゼルゼル!だ

ちびっこリンクとカッケーリンクを楽しめるのは時のオカリナだけだぞ?
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 16:16:40.89ID:fD1rDpak
てかさあ、時のオカリナ発売からもう19年ってw
そりゃあたしもおばさんになるわけなのねw

シャランラ!
0385名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 16:35:28.96ID:WlSdOl97
ゼルゼル!
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 17:23:56.85ID:0xLb1ky+
ゼルゼル!
0388名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 17:40:42.05ID:NTr+s0Ym
チビリンクの時、キータンのお面を被って、またゼルダ姫に会いに行ってみw
ゼルダ姫、変な声発するからwww
しかも・・・

これ以上は言えねええええええwwwwww
0389名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 18:40:01.48ID:+Pi9An25
ゼルゼル!
0392名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:40.12ID:Y0FrS6od
ゼルゼル!
0393名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:50.33ID:FDRl/JgK
ゼルゼル!
0394名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 07:15:30.51ID:Op/WQk3w
ゼルゼル!
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 12:01:54.05ID:wK6jJyUR
ゼルゼル!
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 13:00:44.33ID:vVMFm6+w
ゼルゼル!
0397名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 16:44:09.85ID:VBDXwNxe
ゼルゼル!
0398名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 20:29:24.63ID:HseTAdq/
ゼルゼル!
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 20:54:49.59ID:QropttHU
今、7インチ液晶モニターで時オカ裏やってる
高画質だし裏ダンジョンにワクワクしとっと!
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 20:55:20.81ID:HhTGpev9
ゼルゼル!
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/29(水) 22:44:36.63ID:8xYAW7hw
ゼルゼル!
0403名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 12:18:22.20ID:9oD9fYKR
ゼルゼル!
0404名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 13:37:10.14ID:/wm36u+g
ゼルゼル!
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 17:32:27.56ID://IjRjcr
ゼルゼル!ゼルダの伝説
ゼルゼルゼルゼル遂にゼル
ゴージャス 今度の冒険
リアル 君も直ぐに体験
ハッ と息呑む謎解きアクション
成る程 スーパーファミコン

「危ない!ゼルゼル!」
「行け!リンク!」

知らず知らずの真剣勝負
今宵もゼルゼル最高潮
スーパーファミコン ゼルダの伝説
ゼルゼルゼルゼル遂にゼル

「いっけぇ!」
0406名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 19:12:25.25ID:RPcziZ/k
ゼルゼル!
0407名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 19:58:04.84ID:l7iqyN1m
ゼルゼル!
0408名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 20:29:27.31ID:o7IDl4T3
何を言ってるか分からないと思うが!
二つの胸の膨らみは何でも出来る翔子なの!
0411名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 20:51:34.42ID:vLQeafHu
ゼルゼル!
0412名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/30(木) 23:22:19.50ID:HTijEiFG
ゼルゼル!
0413名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/01(金) 07:20:57.76ID:lG+3Pl7X
ゼルゼル!
0414名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/01(金) 19:16:40.53ID:NX2qPKqq
ゼルゼル!
0415名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/01(金) 19:46:52.34ID:4v58/k1D
はなきんの夜ってワクワクするぞー(^o^)ノ゛
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 07:10:29.75ID:0D0rI5Xm
ゼルゼル!
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 09:25:11.32ID:bZwSL9X8
ゼルゼル!
0428名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:34.63ID:CWf4aRE7
ゼルゼル!
0430名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:11.70ID:kku59pbC
愛の戦士レインボー翔子なの!
愛戦士ニコルも好きよ?
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 20:37:49.10ID:PGCkGg0r
時オカって確か当時ファミ通で40点満点を出したんだよな?懐いな!
0434名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 21:04:20.22ID:QhfLoPH5
当時時オカはストーリーそっちのけで釣りしまくってたw
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 23:19:04.60ID:zE7F15pV
ゼルゼル!
0436名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/02(土) 23:22:52.41ID:UTYR/WBx
ゼルゼル!ゼルゼル!
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 01:05:58.26ID:AZgtb4HS
ゼルゼル!
0438名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 01:48:59.70ID:P8IXzwlf
>>435-437
いやいや、、、、
出る出るが正解なんだが?
スチャダラパーに謝罪したほうがいいぞこれ・・・・
0439名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 15:26:43.23ID:DGikeRL/
ゼルゼル!
0440名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:16.89ID:oZukbtm8
>>438
276からの流れ見ればそんな書き込み無駄だと判るぞ
数人が何かの目的でスレ埋めしてるっぽいんだが目的が知りたい
こいつらじゃないが他の板にも意味不明な文章を淡々と複数スレに投下してたりするのも見たこと有るが
何の目的なのか知りたいわ
まぁこのスレも過疎ってて人が居なかった訳だけど
この手の意味不明な文章を投下され続けると完全に人居なくなるんだよな
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 16:45:50.59ID:po1BfqB3
時オカ裏に完全にハマってもうたわ
爺は裏があること知らんかったのじゃ
やはり今日もハイリア湖にある釣りばかりしてもうたw

ついに出る!
0442名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:29.16ID:nuKMY/sv
ゼルゼル!
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 17:18:41.17ID:+CVnBEOM
ついにゼル!
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 17:40:58.14ID:4w9xjdf3
>>383
マスターソードを抜いてから19年か...
小学校生活(6年)を3回分+1年だからな
時が経つのは早いなw

翔子よ!
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 17:44:13.95ID:fv3SR4kI
馬鹿じゃないの
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 18:35:52.62ID:tuWsRaYw
ゼルゼル!
0448名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 20:13:52.44ID:8GXMGd3R
時オカがみんなから愛された理由のひとつに
画の雰囲気がアニメ風でもなく、実写風でもなく、ゲームらしさのある絶妙なバランスだからなんだよな
ゼルダに求めているのは、アニメでもなく、実写でもなく、ゲームなの!

翔子なの!
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 21:00:35.40ID:C+xM3zW3
 
▲ ゼルダの伝説 時のオカリナ ▲
不思議なオカリナの音色に導かれ、勇者リンクが挑む、時を超えた壮大な物語。

▲ ゼルダの伝説 時のオカリナ裏 ▲
ダンジョンが変わると謎解きも変わる!
「時のオカリナ」が奏でる新たな伝説。

さあ、ナビィが君を待っている!
ハイラルを救うのは君だ!!
 
0450名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 21:57:55.66ID:hC7m376n
ゼルゼル!
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/03(日) 23:50:21.57ID:v5dX/yc4
ターボグラフィックス16はなんで世界で受け入れられなかったの?
まるで日本市場のXBOX、誰からも見向きされないハード
アメリカ人はエロ嫌いなのかね?
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 00:29:24.65ID:iqopn1PN
ゼルゼル!
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 07:07:56.57ID:mGENgIss
ゼルゼル!
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 12:46:06.26ID:Hgz1Q1AT
ゼルゼル!
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:09.57ID:E/rE7+Ap
ゼルゼル!
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:02.86ID:HeP9CIIx
>>451
CPUパワーがない
音源がショボい
メーカーが海外市場に本気を出していない
海外向けのソフトが少ない
本体低価格化を怠った

まぁこの辺だな
特に北米市場はハードに金を出すのを異様に惜しむ

実際MSはHDDなしのXbox360本体出したら当時の次世代機本体最安値って事で
アメリカじゃPS3よりXbox360が売れた
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 15:54:21.54ID:RNCqmGG/
>>456
確かにPCE音源ショボすぎて外人は誰も音源エミュで曲作ってないしな
一方YM2612は外人から大人気で無数に曲アップされてる
0459名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 19:21:02.52ID:OZfgjfDR
ゼルゼル!
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 20:47:29.81ID:eesMToZT
ゼルゼル!
0461名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 22:51:28.44ID:so1VH2Qb
CPUは結構高速なんだけどね
音源はショボいと言うか良い音出そうとすると大変っぽい
(メモリ食うようだ)
でもこの二点はあんまり関係ないと思う
価格はデカイかもね、CD-ROM付けると流石に高い

あとNECがおもちゃ屋さんの流通に弱かったんじゃないかな?
日本だと家電量販店での流通経路使えたけど

>特に北米市場はハードに金を出すのを異様に惜しむ
マスターシステムが長らく現役だったもんな
0463名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:30.37ID:oCkikf4c
精霊石3つ集めた!
いよいよ大人リンクなんだよな!
マスターソードは俺が抜く!
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 23:43:06.51ID:oCkikf4c
遠慮なくヌイてちょうだい(はあと

翔子より!
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/04(月) 23:48:31.68ID:bwvrWo2i
にせもの翔子め!

お化粧なんか要らない男子をイチコロ翔子なの!
0466名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 01:24:25.23ID:WAY8P0Cw
ナビィ「見て、リンク!大きくなってる!?成長してるヨ!!」
0467名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 01:32:49.89ID:bW/TlqLw
六人の賢者に会い、ハイラルを救うのじゃ!
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 01:47:44.00ID:Q0Kuve6C
ボクは シーク。
シーカー族の生き残り・・・
0469名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 01:54:08.96ID:EV0JTFoj
今、森の神殿で 一人の賢者が
目覚めの時を 待っている。
キミが よく 知っている少女だ…
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 01:59:59.35ID:G4DQXIbU
シーク「森の少女を救うには【新たな力】が必要だ。カカリコ村へ行くんだ!」
0471名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:47.00ID:s+YKAAu0
ゼルゼル!
0473名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 17:11:35.87ID:YzNh9osK
ゼルゼル!
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 21:00:29.17ID:0jJ6ooWr
ゼルゼル!
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:48.66ID:7rc8RA8e
時オカ再開!
住人一人一人が個性ありすぎて濃いーな!
近所のおばちゃんみたいなキャラいるしw
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 22:19:08.40ID:xSkvRByy
人の温かみを感じ、そして己の痛みを感じ
人との温かみが感動へ・・・

ゼルダの伝説 時のオカリナ!始動!!
0477名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:46.66ID:LO6YuI3p
書き込みしてるの
3〜5人だと思ってるんだが違うか?
0479名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 23:05:43.38ID:V4Rh+gFo
ついにゼル!
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/05(火) 23:22:08.08ID:7qqJOaP+
ゼルゼル!
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 00:07:39.93ID:mmtW7qws
ノリコが16bit化したらもうちょい美人になっていただろう
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 00:15:59.74ID:Zjm4ZHIw
ゼルゼル!
0484名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 07:15:04.18ID:JoqMDoLS
ゼルゼル!
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 17:02:14.74ID:wfAbxvTK
ゼルゼル!
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:45.96ID:uedCPhYa
GC版の時オカって、64版に比べて全体的に画質上がってる?
64当時はブラウン管テレビだったからかな?気の所為?
0489名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 21:11:41.69ID:wnrdkY33
ゼルゼル!
0491名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:50.50ID:nnT1hN5V
ゼルゼル!
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 23:09:33.05ID:Nj7VRPhO
青年リンクになり、森の神殿に来た!
だか雰囲気が不気味なんだが・・・
バックグラウンドミュージックも不気味で・・・
今日はもう寝る(*_*)
0493名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 00:10:49.56ID:mYBTJckF
ゼルゼル!
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 08:15:43.90ID:9i5r0Ad6
ゼルゼル!
0496名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 11:46:45.00ID:WYMZ82hx
やっとキャラメイク終了した
いよいよ冒険に立てる
長かったなー、ここまで30日
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 13:54:41.36ID:JkViA+Om
ゼルゼル!
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 16:32:24.89ID:2MKy/gjl
ゼルゼル!
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:22.61ID:dNe/UdRm
ゼルゼル!
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:50.48ID:oaOQoMV8
ゼルゼル!
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 20:11:54.34ID:yWVJGgHl
64版の森の神殿内の雰囲気サイコーだなw
何だよあのねじれた通路w
この雰囲気とねじれはハイセンスだわ!
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/07(木) 21:36:41.56ID:xRclQX6k
ゼルゼル!
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 00:01:37.44ID:wTgy0ar8
ゼルゼル!
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 07:26:21.29ID:8DPT+Z25
ゼルゼル!
0508名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 13:18:19.87ID:SWis30bc
PCEが16bitだったらSFCが出るまで持たず、下手すればMDに駆逐されてたぞ。マジで。

PCEがヒットした秘訣は強化型ファミコンともいうべきスペックで
FCでの開発ノウハウを存分に活かせるハードだったから。
ゆえに初期はアーケードの名作の移植ラッシュでのし上がった。
16bitだったらその開発ノウハウが活かせない。
カリスマもないハードメーカーが作った訳の分からない16bitCPUのハードよりかは
アーケード基盤と似た構成のMDの方がまだ作りやすい、となりかねない
FCとSFCの間を埋める繋ぎとしてのハードの座はMDに持っていかれただろうな
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 13:44:05.76ID:muFo0HyM
ゼルゼル!
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 14:29:42.42ID:/frHnPDh
PCエンジンのソフトは前に100円のソフト買いまくったけどカード型のソフトは出来るけどCDのソフトはCDロムロムとか買わんとゲーム出来ないわ。ハードオフとかになかなか売ってないな。
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 15:10:17.20ID:KkHxn8cx
ゼルゼル!
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 18:13:23.02ID:FZpKTXmm
ゼルゼル!
ハナキン・ゼルゼル!
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 19:08:07.06ID:XlbniSnM
>>508
PCEが出る出ないに関わらずMDは泡沫ハードとしか認識されずに終わるよ
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 19:35:35.29ID:LU/Vgop+
馬鹿じゃないの
0524名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 21:30:21.65ID:VkwU38Tf
暇潰しにnamcoのドラゴンバスターをやってみたの巻!
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/08(金) 23:56:28.16ID:XLkKEoj3
>>524
ドラゴンヴァラーにしとけ、笑えるから
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 01:22:14.79ID:xdnwhrsf
ゼルゼル!
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 11:33:51.94ID:5fg4dH8o
ゼルゼル!
0530名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 16:30:33.97ID:/fo0KLx/
PCE初期でFCの開発ノウハウが活かせない環境ならナムコが参入しなかった
って事だと相当話は変わるだろうけど

まぁこの手の古ハードスレ見ると人によって随分見方が変わるもんだな〜とつくづく思う
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 17:07:41.78ID:f3uynIpH
ゼルゼル!
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:47.11ID:engNySX+
なんだよ、時オカ裏の炎の神殿のBGMって64版と違うじゃんかorz
あの御経みたいなコーラスが良かったのに!
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 22:12:27.04ID:QQNj07vJ
透明人間とか念力ブームとか、エクソシストとか、お皿やカップや人間を、襲っていたのはってポルターガイストだしw
https://www.youtube.com/watch?v=2_ZHXOmJ-Wc
昭和時代ってワクワク感があって楽しいねっ(^o^)
0540名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:18.35ID:vwVHzLnP
ゼルゼル!
0541名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:50.95ID:/fo0KLx/
ID変えてわざわざ連投してるとは思わなんだ・・・
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 23:10:16.09ID:4VlgGeXU
ついにゼル!
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/09(土) 23:15:55.00ID:RpxSd/Av
スーパーファミコンゼルダの伝説!ゼルゼルゼルゼルついにゼル!チャリン!
0544名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 09:37:17.09ID:7Ajm9qyQ
ゼルゼル!
0545名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:04.30ID:wLALDJgN
ゼルゼル!
0546名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:45.61ID:T2b+efEZ
ID変えてわざわざ連投してるとは思わなんだ・・・
0547名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 18:59:13.45ID:2MEwMD/d
馬鹿じゃないの
0548541
垢版 |
2017/12/10(日) 19:16:35.95ID:HOvXkbAX
>>546
俺の書き込みも連投書き込みに入れ込もうとしたのか
なかなか賢いw
0549名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 19:53:10.13ID:i9iOTdYD
ゼルゼル!
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/10(日) 19:55:52.11ID:zoxR6xSt
ついにゼル!
0551名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 07:06:31.19ID:B/iSv69t
ゼルゼル!
0552名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 15:18:15.76ID:D/SOxEuV
ゼルゼル!
0554名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 23:50:18.87ID:tHftjssp
そろそろ
0555名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/12(火) 00:48:10.35ID:duEquBas
ゼルゼル!
0556名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/12(火) 07:45:28.00ID:nTnvVhmI
ゼルゼル!
0558名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:34.72ID:zzZbTeXw
ゼルゼル!
0559名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 07:19:09.78ID:NLyAdIIS
ゼルゼル!
0560名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 11:39:15.77ID:wl5VKqIk
ゼルゼル!
0562名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 15:54:17.47ID:TRbSwy7X
>>561
ファンタジーシミュレーションゲームのコマ動かしてる時の音楽だな
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:08.82ID:Glq0hxYV
ゼルゼル!
0564名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/13(水) 23:22:52.50ID:o4vd3AOt
ゼルゼル!
0565名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 00:20:57.64ID:9l6lTzOg
ゼルゼル!
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 01:06:14.41ID:tA56Id2z
君らの人間臭さが垣間見えてニヤッとしてたりするのだがw
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 05:22:46.14ID:hS0LKhS8
焼きそばパンとコーヒー牛乳買ってこいや!あ、ジャンプもな!
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 05:53:57.08ID:70lAjymr
焼きそばパンとコーヒー牛乳買ってこいや!ダッシュでな!
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 07:37:15.76ID:9l99IEo/
ゼルゼル!
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 10:30:55.92ID:eBeNDy8f
ゼルゼル!
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 10:53:07.18ID:5OIAmqhn
PCエンジンの売り上げナンバー1ゲーム
ボディコンクエスト2
みんなも挿入しよっ!
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/14(木) 16:49:11.98ID:/fo4Z3HQ
ゼルゼル!
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 01:25:33.18ID:N9MiU5mm
ちゅぱっ
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 01:54:27.96ID:O8ow7bcB
お前は金にならん!要らない人間ピョーン!
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 06:18:16.07ID:+B9AtkaW
ゼルゼル!
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 09:23:03.63ID:HQAkLiml
ゼルゼル!
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 16:11:04.66ID:RBZSCQgb
ゼルゼル!
0587名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 23:47:03.68ID:syGN6Gyh
ゼルゼル!
0588名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/15(金) 23:54:54.16ID:kW103aAO
ゼルゼル!
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:06.44ID:NdgJ1jAS
出る出る!が正解なのに
引くに引けなくなってる感じだな。

スチャダラパーに謝罪したほうがいいと思うわ。
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 14:08:10.13ID:05VFXz8t
ゼルゼル!
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 14:29:22.19ID:jVCNNrZv
>>590
だから
違うんだっての。

動画見ればわかることだろう。

出る出る!が正解だから。
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 15:15:47.56ID:n4Cz6i0g
ゼルゼール!
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 18:46:02.58ID:mIr5BpIr
>>586
>>589
多分違うと思う
じゃぁ何だ!と言われても判らんが

探すの面倒くさいから探してないけど
コレ以前にも同じ様にスレ埋めしたんだろ?
そん時は何連投してたのか気になるな
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 19:30:33.82ID:krHrchKI
ゼルゼル!
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 21:25:33.12ID:5u5X3FLr
ほぐせ!命令だ!心地よくなって眠るまで全身をほぐせ!
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 21:25:50.01ID:qShjpTVe
ゼルゼル!
0602名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/16(土) 22:40:21.57ID:48LzHPuu
ほぐしが足りないよ!もっと体の隅々までほぐしてちょうだい!
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 00:14:04.79ID:GP9BJR+2
>>597
このゼルゼル埋めに限らず、ここんとこのレゲー系板、妙な流れが多くない?
AAや意味のない一行レス、ゲーム名だけだとかでやたら上げ荒らされてたり
0604名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 10:27:34.56ID:YrhyEf7N
ゼルゼル!
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 13:25:04.20ID:dGjBYljc
ゼルゼル!
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 14:27:21.65ID:1KE+tyak
>>603
このスレしか見てなかったから知らなかったw
そんな状況なのかー

単にレス、スレを流したいだけにしては非効率的だしね
ただコレを続けてると板に人は居なくなるのは確かだと思う
無意味な書き込みが淡々と延々と続いた他の板で人居なくなったしね
そこの板はちゃちなスクリプトっぽい動きのレスだったからココとはちょっと違うんだけど
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 15:52:36.51ID:AlRcZfAI
ゼルゼル!
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 17:59:24.46ID:Cz3gm064
ゼルゼル!
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 18:57:01.90ID:QTMh5lGZ
ほぐし足りません!
0611名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 19:49:00.35ID:p2rdkgo1
ゼルゼル!
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 20:16:46.00ID:F2PWdG6k
>>603
自分の荒らし行為で人を去らせて、自分がコミュニティを消した、コントロールしたという達成感がたまらないんだよ
現実が面白くないからせめてネットではウサ晴らししたい
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 21:59:26.54ID:wPQVKYzB
もっと下、そう、その辺りをほぐしてほしいの!
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 22:05:44.86ID:F2PWdG6k
渓流釣りで、そこの流域の魚を根こそぎ釣り尽くす事で達成感を覚えるキチガイがいるらしいけど
ネットの荒らしも住人を根こそぎ立ち去らせて達成感を得るから一緒だよ

オスとしての自己顕示の形も多様化しているのさ
0617名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 22:06:13.68ID:M67+hfI9
おー、お前はどれだけあたしの体をほぐしてる!
わかってないよっ!
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 22:12:06.22ID:IP9Dz0FL
ゼルゼル!
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/17(日) 22:48:46.42ID:1KE+tyak
おー珍しく反応があったw

3〜5人って書いたけど5人も無いな
と言うか、マトモに観察してる儂って物好きやw

>>612
人去らせる目的の割には頻度や内容が書き込みが微妙じゃない?
0620名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 07:05:21.69ID:skWiJt+6
ゼルゼル!
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 08:01:33.24ID:CF+uQjwo
ゼルゼル!
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 08:52:23.99ID:2UNcIaXE
ゲームタイトルを連投するキチガイは通常は数日に一回だけど
誰かが毎日書き込むとちゃんと怒り狂って毎日マーキングコピペを始めるよ
0623名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 15:14:27.97ID:q+OV7WZn
ゼルゼル!
0624名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 15:57:20.17ID:Z58TkEyQ
ついにゼル!
0625名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 18:30:52.02ID:Pg+u9WdV
ゼルゼル!
0630名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 21:53:56.90ID:2WfcVaUD
ゼルゼル!
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/18(月) 23:05:04.00ID:ZduTuet6
ヘッドクリーニングしてたらあのテープはリードエラー出さなかったんじゃないか?
ってな事を偶に思い出すw

>>622
最近は割りと毎日書き込んでるぞw
ちなみに617は616へのレスだと勝手に思ってる
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 07:17:52.36ID:bXURXkMM
ゼルゼル!
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 09:53:49.45ID:ue6xuEG2
ゼルゼル!
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 14:30:05.89ID:opgcCMRg
ゼルゼル!
0639名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 14:52:39.31ID:W0qxcDy6
スーパーファミコンゼルダの伝説!ゼルゼルゼルゼルついにゼル!チャリン!
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 18:27:04.83ID:X6fWH+ma
ゼルゼル!
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 20:28:18.18ID:KueNevY1
ゼルゼル!
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 20:38:54.60ID:G4WvQK96
長続きさせるには脳死状態でコピペに限るんだよな
いろいろ考えてレスしてもすぐ尽きる
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 20:40:51.82ID:DH5CfNZM
0632 名無しの挑戦状 2017/12/18 23:05:04
ヘッドクリーニングしてたらあのテープはリードエラー出さなかったんじゃないか?
ってな事を偶に思い出すw

>>622
最近は割りと毎日書き込んでるぞw
ちなみに617は616へのレスだと勝手に思ってる
ID:ZduTuet6
ここから新着レス
0633 名無しの挑戦状 2017/12/19 07:17:52
ゼルゼル!
ID:bXURXkMM
0634 名無しの挑戦状 2017/12/19 07:36:08
タヌキ
http://i.imgur.com/rMVTbMk.gif
http://i.imgur.com/O4DqSya.gif
http://i.imgur.com/i8kJaq4.gif
http://i.imgur.com/uC9AdOy.gif
http://i.imgur.com/FnDLogh.gif
http://i.imgur.com/aEkZOWv.jpg
http://i.imgur.com/RACaHVw.gif
http://i.imgur.com/LVbjuRE.gif
http://i.imgur.com/gz0IFbM.gif
http://i.imgur.com/imgolKl.gif
http://i.imgur.com/zvlVvbS.gif
http://i.imgur.com/da3aq.gif

ID:EmVNy42f
0635 名無しの挑戦状 2017/12/19 09:53:49
ゼルゼル!
ID:ue6xuEG2
0636 名無しの挑戦状 2017/12/19 12:01:31
今の若い人にひょうきん族ネタが分かるのかゼルゼル!
http://campusup.ddo....der/src/cmp43917.jpg

ID:8VndWf1T
0637 名無しの挑戦状 2017/12/19 13:08:38
埋め荒らし乙
ID:yuX5Y4Tk
0638 名無しの挑戦状 2017/12/19 14:30:05
ゼルゼル!
ID:opgcCMRg
0639 名無しの挑戦状 2017/12/19 14:52:39
スーパーファミコンゼルダの伝説!ゼルゼルゼルゼルついにゼル!チャリン!
ID:W0qxcDy6
0640 名無しの挑戦状 2017/12/19 18:27:04
ゼルゼル!
ID:X6fWH+ma
0641 名無しの挑戦状 2017/12/19 20:28:18
ゼルゼル!
返信 ID:KueNevY1
0642 名無しの挑戦状 2017/12/19 20:38:54
長続きさせるには脳死状態でコピペに限るんだよな
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 21:18:57.24ID:b2F+M+za
シャランラ♪魔女っ子メグちゃん的な翔子なの!
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/143244.jpg
男の子なんて、いちころよ(ん)なの!

許して!
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:38.76ID:Q0HgWJoY
>>643
コピペのスタート地点が何故俺の書き込みからなのか?
が気になっているw

と言うか、偽物なんじゃね?とか思ってたりする
ま、偽物も本物も無いけどなw
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 21:56:01.92ID:AUWYKGAN
>>646
お前みたいなカスがいるから画像も消されてつまらなくなるんだよ!
おわかりいただけただろうか?
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 22:30:40.04ID:Tr6Vc4vA
もう二度とこのスレではレスしない!
邪魔な野郎が住み付いたからなw
バイバイ!ゼルゼル!(^o^)ノシ
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 22:38:38.70ID:yuX5Y4Tk
そんなに楽しけりゃ自分で適当な板にスレ立ててやってろよマヌケ
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 22:44:31.53ID:Z+0B4y34
既に他所で昭和時代盛り上がってる

ゼルゼル!だけのゼルゼル!を年末年始感じてろバーカw
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 22:48:01.49ID:ktuom+KM
ゼルゼル!
0652名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/19(火) 22:55:01.50ID:HPiZN7Xo
年末年始のハッピーゼルゼル!は見込めないなコレじゃw
まあお前ら頑張ってなwww
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 00:10:42.02ID:O+j2CsAV
年末年始のハッピーゼルゼル!は見込めないなコレじゃw
まあお前ら頑張ってなwww
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 00:16:04.75ID:O+j2CsAV
年末年始のハッピーゼルゼル!は見込めないなコレじゃw
まあお前ら頑張ってなwww
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 01:15:51.01ID:5WWL49qv
偽物じゃないとしたら相当にがっかりな結末だな〜

邪魔な野郎ってのは多分俺の事を差してると仮定するけど
君「ら」が来る前からこのスレにいるんだけどな
と言うか、俺が646であると言う保証も無い訳だがw

あ、邪魔な野郎ってのは自分自身を指してるのか?
それなら中々洒落が利いてる

昭和時代も何もそれに類する書き込みの割合のほうが少ないじゃないのさ
めんどくせーからレス内の昭和に関する話題の割合とか抽出とかしないけども
0656名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 02:15:55.66ID:U+fyYGlr
完全に死んでるスレの廃物利用ならともかく、
中途半端ではあるけどこのスレ生きてたんだよね

> もう二度とこのスレではレスしない!
> 邪魔な野郎が住み付いたからなw
スレッド乗っ取りの寄生虫がまた偉そうに
その捨て台詞のとおり、ここには二度と来なくても誰も困らないから
既に盛り上がってる他所だとかで好き放題やってれば?
0657名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 03:22:34.38ID:bh7+SF//
年末年始のハッピーゼルゼル!は見込めないなコレじゃw
まあお前ら頑張ってなwww
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 07:09:05.31ID:ptwBxyrA
ゼルゼル!
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 10:43:51.96ID:OiK433oE
ゼルゼール!
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 14:22:27.99ID:KgehAkHW
ゼルゼル!ゼルダの伝説
ゼルゼルゼルゼル遂にゼル
ゴージャス 今度の冒険
リアル 君も直ぐに体験
ハッ と息呑む謎解きアクション
成る程 スーパーファミコン

「危ない!ゼルゼル!」
「行け!リンク!」

知らず知らずの真剣勝負
今宵もゼルゼル最高潮
スーパーファミコン ゼルダの伝説
ゼルゼルゼルゼル遂にゼル

「いっけぇ!」
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 15:31:29.52ID:Rmf+sPHc
時オカ裏にハマってる間、何があった?
出る出る!ゼルダの伝説!ついに出る!
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 15:32:18.37ID:WYCO6Z+L
ゼルゼル!
0663名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 15:38:52.78ID:wCVMK2r1
な、なんですってー!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 16:46:23.05ID:hTD+Rgrc
メグこと翔子「あたしの為に争わないで、もうこれ以上(´・ω・)」
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 16:52:54.69ID:LvUpY0dt
馬鹿じゃないの
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 16:56:12.68ID:VrtBpB3N
馬でもなく、鹿でもなく、草刈鎌子なの!
0667名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 20:57:40.84ID:nsjH30ne
ゼルゼル!
0668名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 22:43:27.76ID:mBuDhrHr
あーあ、もうこのスレも終わりだわ!
草刈鎌男&草刈鎌子出現してるし!
0669名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 23:04:57.59ID:2OLPG6vz
ゼルゼル!
0671名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/20(水) 23:41:52.65ID:voUe0c+H
マコーレーカルキン
0672名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 00:01:21.07ID:YRc+Jvit
ゼルゼル!
0673名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 00:35:54.14ID:5w7nL5UF
翔子?誰それ?鎌子なの!
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 00:41:48.70ID:xalyN2Ox
こうして鎌子が誕生したのであった!
2017年12月21日 鎌子誕生!
0675名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 00:48:28.40ID:jE1i9fRV
草刈鎌子なの!
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 07:18:59.66ID:pkQ9hPkc
ゼルゼル!
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 07:51:36.93ID:jkqu0H2x
もう来ないと言う荒らしに限って、結局しつこく執着し続ける
0678名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 08:03:20.59ID:YraLBCJJ
ゼルゼル!
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 09:39:46.38ID:sDa5AW9d
ゼルゼル!
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 12:09:02.46ID:BNekxqJD
ゼルゼル!
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 12:15:40.34ID:b1B4Kbeh
ゼルゼル!
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 12:37:04.92ID:pSHC7e/p
ゼルゼル!
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 12:45:20.64ID:Y7sKAmgT
ゼルゼル!
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 13:27:10.44ID:3dZbq59B
ゼルゼル!
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 13:42:40.50ID:SZweyMhZ
ゼルゼル!
0686名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 14:09:00.33ID:WPZAa8lW
ゼルゼル!
0687名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 15:08:30.89ID:VcSKUoBa
ゼルゼル!
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 16:24:11.43ID:x8OUqWAL
ゼルゼル!
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 16:50:05.71ID:w9wg0sk2
ついにゼル!
0691名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 17:16:26.85ID:yEppZggH
ゼルゼル!
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 17:57:40.63ID:CzyhOqHa
ゼルゼル!
0693名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 18:29:18.45ID:uTA1lR/l
ゼルゼル!ゼルダの伝説♪ついにゼル!
0694名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 19:02:18.95ID:nvfeE0yc
ゼルゼル!
0696名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 20:10:54.79ID:n1jSy4st
ついにゼル!
0697名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/21(木) 23:32:50.05ID:kMrAFPdI
ゼルゼル!
0698名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 01:06:16.80ID:52LQG/y4
ベゼル
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 07:20:46.28ID:R6Hbsb8s
ゼルゼル!
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 08:06:46.14ID:gOblqLPj
700 GET !
0701名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 09:03:07.67ID:A4qGnCtc
ゼルゼル!
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 10:03:12.19ID:/hG6RrhV
ゼルゼル!
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 11:51:44.41ID:ZMJduqbs
ゼルゼル!
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 12:23:12.87ID:sNljv8QI
ゼルゼル!
0705名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 13:03:59.43ID:AwL3qP96
ゼルゼル!
0708名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 16:04:00.09ID:oHNFmjE9
ゼルゼル!
0709名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:05.29ID:7/+0wRhM
ゼルゼル!
0710名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 16:59:36.96ID:7/+0wRhM
ゼルゼル!
0712名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:44.08ID:dikFVIm+
今は時オカ井戸ん中
壁や床が血糊でベッタリw
BGMも不気味・・・
これが時オカの怖さって奴か?あ?
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 17:50:04.24ID:qHLkdYjF
ゼルゼル!
0714名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 18:49:25.63ID:GbMfcuv/
ゼルゼル!
0715名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:39.81ID:2/12xiiQ
ついにはなきん夜!
0716名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 19:27:40.54ID:0GbTSeJ/
ゼルゼル!
0717名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 20:33:17.75ID:FDx/dWW5
ゼルゼル!
0718名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 21:14:03.32ID:CNwjgxlA
時オカ裏の水の神殿と井戸、自力で終わらせた
残りのダンジョン余裕だなこれ
土日で時オカ裏が終る週末
0719名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/22(金) 23:04:00.94ID:9YMNrBhh
ゼルゼル!
0720名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 05:09:21.14ID:7MxoTkXj
2重スクロールとか半透明処理とかスプライト2倍とかだろうな
0721名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 07:28:11.13ID:lorNF4JQ
ゼルゼル!
0722名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 10:09:25.14ID:TxVqDVaG
ゼルゼル!
0723名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 13:23:53.13ID:tAbOp8JF
ゼルゼル!
0725名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 15:59:09.62ID:Ny1ALlGW
つまんねーんだよ、死ねばいいのに>ゼル厨
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 17:40:03.98ID:UgoRO5Dw
ゼルゼル!
0727まみ ◆JeL2pV8RBc
垢版 |
2017/12/23(土) 17:53:54.55ID:jlwzeqNi
                 /://: : : : : : : : : : : :\
                  /.: :// : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.               /: : : :」 l____: : : : : : : : : : : : : : :.
                ′ ///.: : : : : : :\: : : : : : : : : : : i
            i: /: ://: : : : : : : : : : \: : : : : : : : U
            |/: :// : : :______: \: : : : : : :   ゼルゼル
            「 仄‐tォ「 ーく°ノ`}::∨: : : ー─〈
            l/ }:. /|==‐一  7::::r∨: : : : : : : \
             / 八:::. ´j     ノ:::::か∨: : : : : : : : :\
             く: : : : {:{ └r‐'     }:::{  ∧______ : : ヽ
             \ : : }::. ー=ニ    }::::{イ:::::ヽ:::ノ: : : : : :/
             \7:::{__大_ /::::::{ 勹ノノイi: : : : :/
                }:::::::::::::::::::::::::::/     U ̄ ̄
                    ` ー‐r─‐匕  -=≦二二i
                   「 ̄「「 __ _人 V/|
                   |ニVl |_/___/ `¨⌒ヽ `」
                 __| ニ |   /     -=≦二≧=-
      ____/\ -=≦∧∨/ 「 ̄ -=≦二二二二二二二
.    /〃ノ-=≦ニ二二二二∧/-=≦二二二二二二二二
0728名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 18:12:45.37ID:uyMyIf+V
ついにゼル!
0729名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 18:20:41.94ID:9k8GIVNx
ゼルゼル!
0734名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 18:35:51.61ID:y0KVRH9a
ゼルゼル!
0735名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 18:57:45.23ID:BsPybIVJ
ゼルゼル!
0737名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 19:49:22.02ID:IWkFIGbQ
スーパーゼルゼル!
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/23(土) 20:11:37.28ID:HpKbVgXr
ついにゼル!
0740名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 03:55:08.74ID:DWJ/Xu2n
闇の神殿のBOSS、ボンゴボンゴは強かった・・・
だが奴は、弓矢とマスターソードには勝てなかった。ざまあwww
次なる冒険に旅立とうではないか!
0741名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 11:23:00.69ID:CVIkRoGi
648名無しの挑戦状2017/12/19(火) 22:30:40.04ID:Tr6Vc4vA
もう二度とこのスレではレスしない!
邪魔な野郎が住み付いたからなw
バイバイ!ゼルゼル!(^o^)ノシ
0742名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 12:18:52.47ID:QdIBzHd8
ゼルゼル!
0743名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 13:35:27.69ID:1edsch6X
ゼルゼル!
0744名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 13:39:43.27ID:d9sNCtcP
ゼルゼル!
0745名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 13:44:47.06ID:MJFGRj02
ゼルゼル!
0746名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 13:47:00.60ID:8/UcAxIC
ゼルゼル!
0749名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 13:53:56.03ID:/Rb2NMNx
ゼルゼル!
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 14:28:19.29ID:Y1jwmha+
ゼルゼル!
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 14:38:07.01ID:Vx65gijX
ゼルゼル!
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 15:00:54.25ID:86+KnOor
ゼルゼル!
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 15:10:27.22ID:cpRrp2Ta
PCEは7ビット
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 15:48:37.43ID:pZ9dy8pe
ついにゼル!
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 16:39:39.92ID:/f5wqBom
ゼルゼル!
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 18:20:17.87ID:XLEGCHPP
ゼルゼル!
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 20:56:48.25ID:XpW48CeH
680円で買ってきた糞古い中古のスマホに
液晶、コントローラー、アンプやスピーカー繋げてゼルゼル!
(´・ω・`) 


以下、スマホ板から転載


PCエンジン
https://i.imgur.com/8VPKubj.jpg
https://i.imgur.com/M7OsMJe.jpg

メガドライブ
https://i.imgur.com/uiWR97W.jpg
https://i.imgur.com/exWGrf6.jpg
https://i.imgur.com/DebVJGAg.jpg
https://i.imgur.com/n48Buoh.jpg

スーパーファミコン
https://i.imgur.com/GgXHTJl.jpg
https://i.imgur.com/A4EUZ4X.jpg
https://i.imgur.com/jAPq47t.jpg
https://i.imgur.com/8EMXjpG.jpg
https://i.imgur.com/ewHXA3w.jpg
https://i.imgur.com/mlzF4m4.jpg
https://i.imgur.com/omFSH0Q.jpg
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 21:20:56.03ID:XfBb0yR9
俺も7インチの車載モニターDC電源をAC電源に改造して
ミニサイズのモニターでレゲー楽しんでる

ゼルゼル!
0763 ◆AREA88/AKB..
垢版 |
2017/12/24(日) 21:48:18.82ID:OpXIKWZ3
俺は普通にタブレットでやってるわ
>>761の人に加えて、ファミコンや
NEOGEOやPS1とか、GBやGBA、WS、ネオポケ、ゲームギアとかも


ゼルゼル!
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 22:07:04.81ID:7gcBnxQ6
馬鹿じゃないの
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/24(日) 22:51:56.18ID:PrVRRMup
やはり守るべき者がいない輩はつえーな!
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 00:00:24.93ID:l739Ryye
偶にID変えんのミスるんだよな、面倒くさくて手抜きなのかもしれんけど
そう言う時はそのまんま他のスレに書き込んだりもしてるが(メガドラ系のスレとかな)
つー事はそん時は別人なのか?
まぁココまで手動で書き込み続けてると手順にミスが起こるのも仕方ないわな
上でID変更ミスった事を指摘した直後一時的に書き込みが減ったのが中々人間臭いなと思ったよw

で、668を見た時に何か622で書かれたマーキングコピペのスレブレイカー用キャラで
この板で有名なのかな?とか思ったが違うっぽい。もしや666と668をセットで648が示す所の「邪魔な野郎」を追い払う為の作戦じゃなかろうか?と思った。

ちょいちょい工夫が見られて中々面白い

【あなたも、】ヴァーミリオン【ものずきね!】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1199349421/145-145
145 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2016/08/22(月) 20:39:17.24 ID:+YhGLrUU
このペースでいくと、1000いくまえに2060ねんを すぎちゃうよ!!
せいぎのために がまん、がまん。

書き込んでる動機は↑だと思うんだな
人を追い払うとかじゃなくて「スレを消費すべき」って妙な価値観が元
上記スレではこれ以降妙な書き込みが続いてる。
本人的には良い事してるつもりなので罵倒等は気にならない

で、基本的にあらゆるレスに無視を貫いてるが647でレス番号付けてまで過剰に反応してるのが面白い。
単発でレスされる分にはレスの内容は一切気にしてない。
ただ居着かれると本人的に何かおびやかされるんだろうか?
何かしらの美意識や計画に狂いが生じるとかな
それが過剰反応に繋がってると想像

でさ、昭和って言ってるけどSFC版のゼルダは平成だよな?
つまりレス275以降に昭和成分とか殆ど無い訳ですが
リアルタイムに経験した人じゃないんかな?
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 00:17:25.06ID:rW2fDtkw
ゼルゼル!
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 00:20:59.84ID:rW2fDtkw
どんだけ長文書こうが【ゼルゼル!】で終わるなw
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 00:27:32.94ID:gKZNWMqH
リアルタイムに経験した人じゃないんかな?
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 00:33:20.18ID:QS4ytuJI
ゼルゼルw
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 00:43:19.09ID:QS4ytuJI
馬鹿じゃないの
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 00:48:20.97ID:wig1HlHj
余裕・・バーーカwww
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 01:26:58.85ID:OytWoKDi
ゼルゼル!
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 07:12:29.89ID:9MI+6EqI
ゼルゼル!
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 09:45:35.73ID:I7ancUcl
>>761
こりゃまたかなり古いXperiaだなw
ゼルゼル!
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 11:15:40.09ID:bGByAID3
ゼルゼル!
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 13:30:27.47ID:valagSC0
ゼルゼル!
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 17:50:28.69ID:CuBbyrAD
ゼルゼル!
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 18:47:31.27ID:UGF1okuh
ゼルゼル!
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 19:50:34.05ID:o0RpRfzc
ゼルゼル!
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/25(月) 22:57:28.29ID:hVkKTayw
ゼルゼル!
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 00:28:40.09ID:6D0jqpwn
パーマネントですからね
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 07:43:44.32ID:+oIZEZGR
ゼルゼル!ゼルゼル!
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 10:21:22.39ID:7vuJEXck
暇やったらこれやってみw
めっちゃおもろいで
https://goo.gl/ZQed5A
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 12:07:59.12ID:6whMIBGe
ゼルゼル!
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 15:18:17.94ID:Bbvs66/N
ゼルゼル!
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 16:41:34.85ID:V38DwRm1
ゼルゼル!
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 17:01:28.53ID:CkgNmL2Q
ゼルゼル!
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 17:55:44.16ID:0Z9vPk+0
ゼルゼル!
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 19:02:49.55ID:YMrun4jR
ゼルゼル!
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 20:32:24.82ID:I3P49Eyz
ゼルゼル!
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 21:08:50.35ID:CWEMY6MA
ゼルゼル!
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 21:16:57.40ID:6qq2UJQs
ゼルゼル!
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 21:55:47.28ID:k9wvpueY
ゼルゼル!
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 22:50:06.89ID:MnwBW56d
ゼルゼル!
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 23:05:12.81ID:SQhQgjm6
ゼルゼル!
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/26(火) 23:55:28.54ID:bj+hOS8a
ゼルゼル!
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 00:03:37.37ID:o7f+5G8F
ゼルゼル!
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 00:30:14.52ID:OGdpHOF/
ゼルゼル!
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 01:20:56.51ID:1CPfwF0N
ゼルゼル!
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 08:15:15.05ID:Gpw6mJez
ゼルゼル!
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 09:01:50.74ID:9x3Gk0cB
早く埋めきっちゃいましょう
ちゅぱちゅぱ
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 10:35:54.87ID:To2Nd6/S
ゼルゼル!
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 10:56:17.03ID:Zc9APUUR
ゼルゼル!
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 11:16:23.06ID:PvpP83zY
ついにゼル!
0809名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 12:12:23.29ID:NNar7pqC
ゼルゼル!ゼルダの伝説♪ついにゼル!
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 13:19:11.03ID:IAFC+RO1
ゼルゼル!
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 13:21:32.71ID:084sCOYV
IDコロコロクソバカスレ
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 13:37:15.70ID:zmHSqIoI
ゼルゼル!
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 14:37:29.31ID:FUSKwauN
ゼルゼル!
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 15:21:29.68ID:mI4uQG1m
ゼルゼル!
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 17:39:25.36ID:d4MuJ9Wb
ゼルゼル!
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 17:57:52.00ID:ci1Xan4Q
ゼルゼル!
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 18:14:08.04ID:2gY2vd4I
ゼルゼル!
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 19:56:07.63ID:9EILdMZt
ちゃんと1時間おきに書いて継続してるのがすごいね
大抵は1日に一回十数秒おきに何連投もするパターンじゃん
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:37.48ID:ZAqcntXj
ついにゼル!
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 20:40:06.29ID:BpXRKuX5
新たなるスーパー戦隊シリーズが始まる
快盗戦隊ルパンレンジャー
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/27(水) 23:20:46.19ID:Hz0GcSsv
805のカキコ見るに「単なるスレ消費」が目的って事で合ってんのか
上のカキコその辺を指摘したら過剰反応したし
本人的にはクールに振る舞ってる感出してるっぽいですが外野から見たら顔真っ赤にしか見えないのね
長文書いた甲斐があるってもんですw

長い事色んなスレをこの様な方法で埋めてるんだろうけど
当初の目的は自分たちも忘れてて既に訳判んなくなってんじゃ無いのかと推測

>>438>>539が指摘してる「出る出る」を間違ったが引くに引けない説は当たってるかも

恐らく正月中にスレ埋めする気だよな
一時期レス数が鈍化して予測が外れたかな・・・と思ったけどこの数日のレス数見ると間違いないかと
この書き込み見て予定変更するかもしれんけど
それを避けたくてあんまり書き込みしたくなかったんだけど
まぁ書き込みに過剰反応してんのは間違いない様だし
どう振る舞ってもバイアス掛けられるよね、既に

>>720
CPU関係なくないか?
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 00:33:30.36ID:nV/RETZS
ゼルゼル!
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 00:46:30.19ID:Y4X7aAk5
奥さん可愛そうに(;ω;)最悪な年末だな
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 05:36:13.04ID:U2sxzmED
バンパイアキラー!
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 07:30:18.61ID:4p0YTN4w
ゼルゼル!
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 08:16:46.13ID:TnL7bX89
ゼルゼル!
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 12:14:26.60ID:nfjYQZf9
ゼルゼル!
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 13:58:10.94ID:nfjYQZf9
ゼルゼル!
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 16:21:36.14ID:g6U/CwSs
ゼルゼル!
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:03.24ID:EBYch8jb
メガドライブは神機なんだよなあ
大魔界村はAC版に一番近い作りだった
それに比べPC園人版はもうねw
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 17:16:12.27ID:igFDqGrT
あの色味がACとかけ離れたのが一番近いってwww
芸人でも目指せよ
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 17:33:50.16ID:Ihjt+v3G
大魔界のコンシューマー初はやはりメガドライブだったな
ま、いくら他者が吠えようがメガドライブ版の大魔界村が売り上げ一番だったな
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 17:42:23.12ID:SbUe/6S4
当時の若者は
大魔界が部屋で遊べるという事で
大魔界村の為にMD本体を買ったという
メガドライブはまさにゲーマーから愛されていた
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 17:46:16.52ID:igFDqGrT
敵弾の当たり判定ズレを指摘されるまで気づかなかったニワカゲーマーw
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 17:58:44.43ID:6wV0SL6B
メガドライブの素晴らしさは、発売当時を体験した者にしか分からない。
16BITの衝撃!
ファミコンからメガドライブはかなりの衝撃だった。
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 18:01:14.76ID:3E1FXFHx
ゼルゼル!
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 18:15:08.15ID:tck+xgtP
翔子もメガドライブ発売日に
スペースハリアーIIを買ったんだ
一目散で帰宅して
ブラウン管テレビに接続したさ
もうこれゲーセンレベルじゃんって感動したさ

翔子なの!
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 19:22:55.23ID:PM7/Qv/c
ゼルゼル!
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 19:41:18.31ID:0ckXgGlO
長文レスって恥ずいよねえwwwwww
バカなエネルギー消費するよねえwwwwwwwww

あいつバカだからだお(^ω^)
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 20:03:10.13ID:zYumAmnF
5ちゃんねるで長文書く輩って頭悪いからな
これ豆な?
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 21:01:59.73ID:ixKPiczV
もう少し遊びてえなw
あの長文輩とwwwwwwwww
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 21:20:36.81ID:deXjDtMK
ゼルゼルw
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/28(木) 21:22:25.85ID:zP+iKl28
ゼルゼル!
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/29(金) 07:27:22.98ID:yeRRHegk
ゼルゼル!
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/29(金) 07:32:42.33ID:O2Dbh9fh
ゼルゼル!ゼルゼル!
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/29(金) 12:19:57.47ID:CFLDfu+t
ゼルゼル!
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/29(金) 15:19:19.33ID:GzAAnzuV
ゼルゼル!
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/29(金) 19:56:51.96ID:xv9GmIx9
ゼルゼル!
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/29(金) 22:30:54.70ID:jJCwyhK0
ゼルゼル!
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/29(金) 23:37:36.78ID:CqDL+71t
ゼルゼル!
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 00:09:17.70ID:P74Q5k3z
ゼルゼル!
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 11:00:34.24ID:WXJG8jvl
年末ゼルゼル!
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 12:34:50.73ID:Vk8ELoxv
ゼルゼル!
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 13:58:07.89ID:Ii2dYPXR
ゼルゼル!
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 14:41:26.57ID:KICIsdgY
除夜の鐘を聞いたら真っ先にする事・・それは・・・
富岡八幡宮に行く事なんだよ!
おわかりいただけているであろうか?皆の衆
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 15:00:44.56ID:QVO4ZXQg
みんなしらずにおひるねグー
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 16:12:38.53ID:UztehpR9
ゼルゼルww
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 19:03:34.33ID:pvmd7+qy
BS11で今、この時間にZガンダムやってる
最終回に近い. . .ヤバいぞマジで!
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 19:23:27.30ID:TNdwfkJc
サラ死んだorzヤバい最終回前だこれ
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 23:37:51.49ID:r3Y96dAO
ゼルゼル!
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/30(土) 23:54:49.07ID:QYymCubA
ゼルゼル!
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 11:24:08.99ID:lZYuVm2n
ゼルゼル!
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 12:27:01.85ID:HspKX+Jr
ゼルゼル!
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 12:27:59.69ID:P5rMxmJ2
ゼルゼル!ゼルゼル!
0886名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 12:28:39.91ID:qCmsugWE
ゼルゼル!
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 13:20:36.10ID:s9SaQOjk
ゼルゼル!
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 16:36:57.47ID:8IRH6CiB
さあ、いよいよ2018年だ
2018年1月1日は、富岡八幡宮から始まるんだよ
さあ、鳥居をくぐろうではありませんか
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 17:19:15.49ID:2L43th0y
ゼルゼル!
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 17:39:53.39ID:OBewYanE
ゼルゼル!
0891名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 18:44:59.57ID:UOvV3o9b
年の瀬ゼルゼル!
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 20:08:55.40ID:KydIzsId
ゼルゼル!
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 00:00:32.20ID:TvAhSZOo
ゼルゼル!
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 01:13:35.63ID:SD5FXLzP
やべえ、産経ニュース見たが
富岡八幡宮に全然人いねええええええ
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 01:23:20.81ID:Tt4QEmC7
ゼルゼル!
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 11:29:34.85ID:JrMa54gB
ゼルゼル!
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 12:39:54.22ID:Kzr4+2aK
アーガス
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 12:54:07.21ID:gVEENFTU
ゼルゼル!
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 13:17:38.12ID:edX/SRm7
エンジョイ・ハドソン
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 13:31:36.97ID:PayHKRaT
ゼルゼル!
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 14:36:04.56ID:pMS+bHn2
ゼルゼル!
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 15:13:52.01ID:B/OJw9tm
メガドライブ!
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 15:42:15.62ID:sI5zEPnX
ミラーシールドをGETした
新年あけましてゼルでとうございます
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 16:02:25.98ID:b4JLJBMj
ゴジラ vs メガドライブ
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 17:02:15.39ID:wZKWhhy7
\PCE!PCE!/
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 17:12:09.30ID:JmZkDYHB
ゼルゼル!
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 18:13:28.54ID:0O78Dn/E
MD互換機 GAME JOY 登場!
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 18:19:04.96ID:kX53aTbU
ゼルゼル!
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:02:59.87ID:DZXub+iZ
中学生
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:09:11.92ID:lRXA/J3h
小5か小6だった記憶
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:22:04.05ID:HV52+POO
小3〜小4の頃買ってたわw
当時380円
消費税も無い昭和時代だったわwww
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:26:26.83ID:6iA4LV6g
ポピー キングザウルスシリーズ 1978年から発売
0927名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 20:12:55.57ID:qZqMbYq1
成る程!
ファミリーコンピュータ・ディスクシステム版の【ゼルダの伝説】の世界をリアルに表現した【かたち】が【ゼルダの伝説 時のオカリナ】だったのか!
7人目の賢者を知り、今・・・
ゲームでしか味わえない感動へ俺も今から行く!!

待ってろ!豚ガノン!?
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 21:09:00.89ID:FxAQAklU
モグタソ!
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 21:26:27.12ID:BxiGu9xH
ゼルゼル!
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 21:33:31.26ID:9ifOQoBR
ルーチョ チェッキネロ
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 22:27:00.30ID:TyC4udS2
キタサンブラック
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 23:14:18.57ID:iHHDI3QY
怨霊速報ワロタ
10分の1以下ってもうダメだろw
0934名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 00:42:31.03ID:cwYjPayK
ロミオとジュリエット
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 02:13:58.61ID:jx9Bdc6Z
ゼルゼル!
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 12:26:07.63ID:bkS2U4ST
ゼルゼル!
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 15:31:46.16ID:nkzbV2Ni
ラムジーおるかー
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 16:36:01.35ID:TuE281QQ
ゼルゼル!
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 19:55:51.75ID:oiNMg2FI
<●> <●> 呼ばれた気がした
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:39.25ID:yu7eEjKZ
ゼルゼル!
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:37.07ID:Zrme+1TN
エンジョイ!ハドソン
0943名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:37.80ID:MxnLMYo2
ゼルゼル!
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 14:32:03.72ID:WeZHvrta
ゼルゼル!
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 18:14:06.50ID:8sD7Xp1z
ゼルゼル!
0946名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 20:10:53.79ID:ANX5q/J2
おっしゃ!
BS12で【高田純次のセカイぷらぷら】新作来たぜ!
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 22:00:18.85ID:F8lIVYD9
ゼルゼル!
0948名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 22:27:28.59ID:i4tksHZN
ヤバいな...
7賢者助けた後のガノンのご対面シーンは
勢い付いてる自分がいるので冷静になるわ
0949ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2018/01/04(木) 08:15:49.90ID:Gsgxo6SQ
序盤の体力で15メートルの高さから落っこちれば一発で落下死する

ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクは人間に近くなっています。
うっかりと、20メートルくらいの崖から転落すると、序盤の4個のハートでは一発で即死です。
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 13:16:10.97ID:OKmNP75s
ゼルゼル!
0952名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 14:35:43.83ID:tlqn5Esm
ゼルゼル!
0953名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 16:02:02.98ID:Lk7DPDr5
ゼルゼル!
0954名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 22:02:36.84ID:LAj8NOV3
ゼルゼル!
0955名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 23:44:11.82ID:3Ou70wIg
ゼルゼル!
0956名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 00:33:23.79ID:BwcTcQxW
ゼルゼル!
0964名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:24.95ID:G2tk4E6f
ゼルゼル!
0965名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 14:19:46.65ID:rd59pIoO
ゼルゼル!
0968名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 17:03:43.27ID:2MeNSjTy
ゼルゼル!
0970名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 17:31:13.20ID:XyHlrJYu
田代まさしのプリンセスがいっぱい
0971名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 17:34:50.62ID:ZKW/wWd4
たけしの挑戦状
0972名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:03.51ID:pBVkq94O
パイルドライバー!
0974名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 19:05:37.63ID:/bTEid+m
ゼルゼル!
0978名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 20:41:22.15ID:XA3NUaS0
プラスドライバー!
0980名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:04.12ID:PjESgSMJ
オメガカタストロフィードロップ
0981名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 21:14:52.80ID:g2pIgY3m
そんな事よりPCEやろうぜ!
0984名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 22:48:44.87ID:0NbA039s
【ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章】
大地の章よか難易度UPで良かったよo(^o^)o
やっぱガノンが登場すると燃えるよね!
スーパーゲームボーイを通してスーファミ実機で遊んでいると
めっちゃレトロ感増すよね(^-^)カワイイのドットキャラ///
0986名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 23:32:00.11ID:uPj2G+L7
>>981
何やるンゴ?
雀偵物語ならもってるよ
0987名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 23:50:46.34ID:izK1sYNf
>>857
どっちが遊ばれてんのか一目瞭然だから諦めろ

意外なほどに構ってちゃんだな
0989名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:25:09.81ID:JwWXqng7
ゼルゼル!
0990名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:29:12.20ID:tJgxoZGJ
さあ、1000に向けて3連休を楽しんだり、冬休みだったり、ラシバンダリー!
0991名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:33:25.41ID:DF9PZ+qO
>>1000はあの、いつもの方に頼む、いつものやつな?
0992名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:37:41.44ID:P9v31dAS
では!、
メンバーもスタンダイしてるんで行くぞ?
0993名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:48.68ID:b+cWvT14
イチゴ牛乳!
0994名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:42:51.45ID:C+eUjzKK
コーヒー牛乳!
0995名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:57.38ID:DIMHrZI/
ゼルゼル!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4400日 8時間 36分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況