X



ヴェルヌ ワールド <ベルヌ?>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 18:20:51ID:jWxUnsoY
かたりましょう 
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 21:51:18ID:ukbsIHV3
ぐひょ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/20(金) 09:49:18ID:9SgCfCiJ
このゲーム好きだったよ。
遊園地を舞台にしてる割に結構地味なんだが
丁寧に作られているせいか、やってるうちに中毒みたいになってくる。

あと、ラスボスに1時間くらいかかったのが、印象に残ってる。
もうそろそろ倒せるだろ、というところで全回復とか使ってくるのには参った。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 10:42:44ID:+x9zwt7H
エンディングってどんなだっけ。爆破?
しかしジュール・ヴェルヌが好きなひとには、
内容的にやっぱ許せないものがあるのかな。

壊れたテーマパークが舞台のせいか
最初のへんは、遊園地っぽさがあまりないのが、ちょっと残念だったかも。

テーマパークという設定に乗れるか乗れないかが
楽しめる分岐点だと思った。当たり前か。
俺自身は、ロシア人を仲間にするあたりから、楽しくなってきたよーな覚えがある。

一応ヴェルヌつながり?ってことで関連スレな!

長靴をはいた猫 80日間世界一周
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094074531/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 17:15:14ID:QAX60ePK
>5エンディングは普通な花火で終わりです。(ちなみにその後30分まった)
どこかのレビューに書いてありましたが、もとねたの70日間世界一周や
海底8万里、悪魔の発明 月旅行 の方が ゲームより百倍面白かったと言っていて
読んでみましたよ。で一時期ヴェルヌにはまっていた時期がありました。

 ノーチラス号の三連戦あたりは恐ろしい難易度だった、 5回ぐらいやりなおして
やっと越せた。

攻略サイトも乗せておきますね。 今やってる人ガンバレ!!
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/sel-sfc.htm
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 17:38:31ID:ZPCgR7I/
確かに冒険物の感覚には乏しいな。
小説と比べるのは無理な気もするけど。
でもメカの反乱っていうテーマなんかは、よく掘り下げられてたべ?

車椅子の女の子も戦闘に参加してたのがスゲー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 17:55:02ID:QAX60ePK
>>9 たぶんそうだとおもうけど…

・・・これから始める方へ・・・
通常攻撃よりTWのほうが強いのは、当たり前と言えば当たり前ですが
このゲームは通常攻撃が弱すぎる気がします。
とくにチェーンソー、りゅうさんポンプは最後までつかえる優良武器なので、捨てないように。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 19:45:45ID:JM5KfxvA
映画・小説 ウエストワールド
原作 監督マイケルクライトン

遊園地の設備やシステムが暴走する話

これを修正して応用したのが
ジュラシックパーク(原作マイケルクライトン)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 16:17:21ID:7Rgh/l3y
なんかの参考までに(あんまり使えないが)

ファミ通の「クロスレビュー通信’95年後期」という本によると
浜村7、羽田7、渡辺6、内田7で合計27点だった。

レビューの内容は

・戦闘はよくあるシステム
・でも設定が奇抜で、イベントの展開も早いから、物語には引き込まれる
・閉じられた空間で物語が進むのが魅力
・「マザー」に近い香り

概ねこんなところ。大したことは言ってない。
閉じられた空間云々は俺も同意
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 06:57:31ID:mfWQG6YG
当時小学生…だったかな?

実際に起こりうる。と言うと変な感じだけど、感情移入しやすいゲームだったと思う。
確か、イトー○ーカドーで攻略本付きで\2000位だったから購入したんだけど、
今思うと結構イイ買い物をしたんじゃないかなー。って思えるゲームだよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/30(月) 09:43:33ID:SKIxbFPR
ここをよんでみるみなさんへ

■ライド戦闘
■中央島(前半)
■チェアマン島
■飛空島
■地底島
■中央島(後半)
■戦場島
■宇宙島
■海底島
■カルパチオ城

どの場所があなたのこころにのこっていますか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/02(木) 17:02:46ID:hDhFzpNh
保守
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 12:01:59ID:GQxCc7vn
中華娘しか心に残っていません
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 15:16:49ID:wMphunXj
ネットで見てまわると
戦闘やエンカウントがきついとかよく書いてあるけど
俺はあまり感じなかったな。
ただ飛行機の展示してあるところは辛かった。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 06:27:31ID:sisij2tJ
飛行島まで行っていて中断してたけど 再開させました。車椅子の女の子やシャオリンがかぁいい

絵描く!!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 18:03:40ID:ftTdOogZ
あっという間にレベルがカンスト
0026sage
垢版 |
2005/07/07(木) 15:10:12ID:4YCZv8Ik
敵HPが4万越えOr」雑魚なのに・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 17:26:26ID:OEA5jdaH
>>28
中央島ポーラステーションにあるエレベーターで2Fに行って、
チェアマン島行きを選ぶと船があるとこまで行ける。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/18(月) 11:49:32ID:BhiWx4Fj
今このゲームをやっている奴が世界で3人もいるッッ!!

つーか、このゲーム裏技とかないのかなー
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/18(月) 22:12:38ID:bq0mbvu4
誰かケルベモア(穴森ぬけたとこのボス)の倒し方教えてくだせぇ・・
攻撃よけまくるうえにたまにくる2000ぐらいのダメージで死んでしまう
なんか倒し方あるんでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/19(火) 12:45:51ID:X2kV7jRN
>>33
「ツインかみつき」か「ぶちのめす」を一発食らったらヴェルヌバーガーで回復。
HPが5000以上ある状態でバッテリーボムで反撃。
ヴェルヌバーガーが10〜20個あって、LVが10あれば倒せると思う。

この戦いに限らずボス戦はTWが無いと話にならないので、
新しい物や使える物は一通り揃えておくのが吉。
回復アイテムは買い過ぎくらいでいい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 02:31:18ID:+i4jjIxQ
つあぁぁ これ進めたいけど永遠のフィレーナが邪魔してできない・・・・ごめんみんな。・゚・(ノД`)・゚・。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 11:28:35ID:bzC7/AnN
このゲームするにあたって読んでおいた方がいい著作って
>6以外になにかあるかな?
必死の逃亡者とかすごく面白かったけど
0039sage
垢版 |
2005/07/31(日) 14:27:54ID:VN7eHgBY
>6 以外だと カルパチオ城の元ネチャになった小説かなあ?
題名ワスレタ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 19:46:20ID:+1JOmU/q
>>39
その名のとおり、『カルパチオの城』です。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/10(水) 07:05:20ID:g71MIfy9
嘘教えるなよ。
カルパチアの城だろ。

ttp://homepage2.nifty.com/Charles2/vwsakuhin.htm
元になった作品の紹介がある。
0042sage
垢版 |
NGNG
>41 読んだ。死んだはずの女性が生きてるって・・・
あれとか、 あれとかのトリックかな?(ネタバレしないでね。)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/15(月) 09:25:45ID:petBx3wU
いやいや、あれじゃよ、あれ。
0044sage
垢版 |
NGNG
今日は大宮のBOOKOFで「 オスク博士の幻想 」をGET!!絶版だからうれしい
しかも 初期の傑作「 ザカリウス親方 」と荒れ狂う北海で自然の驚異と闘う
男達を生き生きと描き感動を呼ぶ「 氷の中の冬ごもり 」も収録されてる
ホーンブラロウラーとかオークショットとか船ものが好きだからよけいにうまい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/25(木) 08:36:02ID:eiMeZ59m
>>44
船ものが好きなら、「氷のスフィンクス」がおすすめ。

「オクス博士の幻想」、ヴェルヌ作品の中では1、2を争う位好きだ。
傾きかけた塔のある町という設定から、お約束のラストまで、もう最高。
0046sage
垢版 |
NGNG
>>44 ほー「 氷のスフィンクス 」か アマゾンで調べてみます
オスク博士の幻想は面白かった フレドリック・ブラウンの火星人ゴーホーム
に似てる感じだったなあ
0048sage
垢版 |
NGNG
氷のスフィンクス読んだ。 大きな氷山に当たって船が座標するところが
一番面白かった。
カルパチアの城は 最初の望遠鏡で覗くシーンが面白かったな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/19(水) 21:05:01ID:1VK9fB+F
地底の最初に出てくるドラゴンが倒せません。
どの攻撃でもダメージは高くて300くらい、
こっちが受けるのは全員5000とか一人に7000とかです。
ファー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/24(月) 08:55:27ID:NioK4dxF
ハンスタンクでレベル上げなさい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 21:27:40ID:UxavZFAb
>>49
ブラキオンの事か?
弱点は氷とガスだそうだ。
HPは約26000。

純粋に、レベル不足なんじゃないか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/02(水) 18:59:31ID:FArTQ9S2
>>52
俺持ってる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>52
あの作品 相原コージのSFC RPG イデアの日 でもネタにされてたよね。
ナマリまくりのう゛ぇるの博士萌え つーかあれも地底探索機がでてたよね
(ジエットモグラみたいの)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
人いないなあ age
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 18:06:14ID:DyCaczg2
純粋に、やってる人が少ないんだろ。多分。
マイナーな作品だしな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 09:50:54ID:MG0tVITn
ハンスって、どういう変形してるんだ?
明らかに体積とか違うと思うんだが。
突っ込んだら負けなのか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
がんばれ>60
あとあけましておめでとうみなさん
006260
垢版 |
2006/01/12(木) 19:44:01ID:Z3q5Xfvw
済まんもうクリアしていた。

あれこれ言われる戦闘バランスについてはブラキオンとメイルシュトレムがツヨス
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
レス早!!

ブラキオンもきつかったけど
あと戦場島が(ry
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あーチャイナ娘のトコか たしかに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 20:39:40ID:Prlz2fq5
いまキャプテンスカイ倒してこれから地底島いくとこー

・・・なんだけど雑魚戦がめんどくなってきた
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 19:25:14ID:b+Ce04Vp
これ下手したらFFシリーズより面白くない?
なんでみんな知らないんだろ・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 20:33:33ID:GK8N/K+O
戦闘がちょっとアレだと思うよ。まぁ 個人的には全然おkなんだけどね。
バズーあたりの辛さに比べればらくちん♪

やっぱり話が面白い作品はいいよね!最近の映画みたいなゲームはちょっとアレだけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 00:25:44ID:f3JSPmMq
>>68確かに。どこでもセーブ可能だし、アイテムは山のように持てるし。

でも、バズーはいろいろな意味でのシビアさが面白さの一つ…かも。(注:クリア済)
これ以上話が進むと板違いになるのでここまで。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 08:12:35ID:ZkS69kFB
ストーリーのコンセプトだけでワクワクモノなのがこのゲームだよね。
キャラもいいし。もうちょっと日の目をみてもよかったゲーム
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 22:59:05ID:Eglz3sGg
中央島後半で
フィックスにロボットパーツ使って直した後
他の島にロボットがいけるようにするにはどうしたらいいか
リデンブロック教授にヒント貰いにいくとこなんだけど
リデンブロックどこにいるんですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 21:41:24ID:LuI/3VmZ
>>73
地底島のバイオ工場(だっけ?)探してみな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 20:33:00ID:3bqGEYQe
列車を使うのじゃ。
もう解決したならスルー汁。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 11:23:43ID:EnM1ZF+F
うぁー
八十日間世界一周の人が、嫁助けに行っちゃったのですが
何処から入れば良いかわからないです;;
どなたか、指南をー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 23:42:48ID:dise2Qde
インドエリアをくまなく探すのです。
寺院の入り口は見えにくいところにあるよ。
0082メカ好き
垢版 |
NGNG
メカ好きの僕としては

このゲーム 今だからこそリメイクしてほしい

バリバリCGでモデリングされた 列車や飛行機 地底探索機 戦車 月列車 ロケット

まさにメカあり ロマンあり冒険ありの 傑作ゲームなんだけどな…

でも 売れなかったから むずかしいんだろうな…バンプレストだし(;´_`;) 
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 19:23:26ID:fOaH9NF5
・雑魚敵にはTWよりも必殺技という事に中盤まで気がつかなくて稼ぎの為の戦いが多かった
・装備とTWを一通り買い揃えたくなる
・回復アイテムもとにかくたくさん持ちたくなる

これらが重なった結果、海底カルパティオ城の最奥にたどり着いたときには
経験値が最大化していた…
ラスボスの完全回復もアイテムで封じられる事に気がついてしまうし…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 16:45:02ID:zBGAxmCw
>ラスボスの完全回復もアイテムで封じられる

マジで?今さらもうやり返さないだろうけど詳しく知りたい。
あの完全回復のせいでラストバトル1時間かかったからなあ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 00:56:51ID:DyXzn/I5
>84
「謎の十字架」で一部の特殊攻撃を封じる事ができて、「一部の特殊攻撃」の中に完全回復も含まれている。
しかも完全回復に失敗しても完全回復を使った事になったはず。

ただし一定ターンで効果が消えるので使うのが早すぎると効果が切れた頃に完全回復を使うHPになってしまう。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 10:19:45ID:UdhtA1VT
キングコングの「パワードラム」って、どういう効果の技なんだ?
見たこと無いんだ。教えてくれ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 11:02:40ID:UdhtA1VT
すまん、ラスボスの
・プログラムNO49(WORST-GAG)
・プログラムNO73(TO-SLEEP)
も追加で頼む。
NO73は、なんとなく分かるが(ダメージ有り?無し?で催眠攻撃と思う)。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/18(日) 01:25:15ID:+rBz72xw
ヴェルヌバーガー最強
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/17(木) 03:32:24ID:+TUsBDlg
当時、本当に好きな子の名前を入れた俺・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/01(日) 09:21:16ID:Hn2AKJKy
>>91
もういい年の俺は中古で買って今やってるけど、初恋の相手の名前をいれてる

フィックスの声帯パーツってどこにあるの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 20:01:42ID:C3nlmFoI
上海エリアをくまなく探してみると幸せになれるよ、きっと。
老酒を頼むのを忘れずにw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 20:45:52ID:DrWMOZ56
>>93
レベルのみが上がってしまうわけで・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 20:06:58ID:RPIrYCKX
上海エリアのレストランの隣に酒場があるから、そこでねずみに老酒を頼んでみ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/03(水) 12:50:29ID:E7Y91hyz
アマゾンで800円で売ってる、買い?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/03(水) 18:27:50ID:3eqBR/E9
見かけること自体が少ないし、800円なら買いだと思うなあ。
一応言っておくと、舞台設定やキャラクター、ストーリーは魅力的。
ネックはストーリーが一本道なのと、ザコ敵がやたらタフなので、
戦闘がタルい、もしくは作業的になりがちってところか。
戦闘もアニメとかは見てて楽しいけどね。
009896
垢版 |
2007/01/07(日) 02:03:46ID:Ol4HqvKL
>>97
ありがとう。
800円の「可」でなく、900円の「良」を買って今日やり始めました。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 03:03:04ID:muY5w78U
テーマパークが復旧して移動範囲が広がるのが好きだ。
あと、テーマパークらしく舞台裏があるところとか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 23:42:28ID:yyj7JW66
この調子の狂ったBGMは耳に残るな。
010196
垢版 |
2007/02/02(金) 00:07:06ID:RMAT9Ul2
いよいよ、最終決戦に向かいます。
010296
垢版 |
2007/02/04(日) 00:00:42ID:vovk1o+N
終わったよー
ボス戦長かったよー
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 21:06:28ID:V5tOLHdT
今、終わった。
ラスボス前で補給ができないのが辛かった。
完全回復は一回だけだと思っていた.....
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/08(火) 01:28:45ID:FB8gQ8WG
ラスボスバトルはかっこよかった。
まさかあんなのと戦うとは思ってなかった。
バトルシーンの背景や
ダメージ与えたときの変化も好き
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 15:49:59ID:16xhFZX5
今日クリアしました。
総プレイ時間は20時間ぐらいだったかな…。
面白かったけどもう少しボリュームが欲しかった。
何かと話題のラスボス戦ですが、
「なぞのじゅうじか」を使えば10分ぐらいで終わりますね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 22:00:53ID:DImNj90M
地底島のあたりでだるくなってずっと放置してる。
ヴェルヌ好きでも楽しいよねこれ。
原作にちなんだ料理が食べれるレストランが好き。
戦闘のBGMも好き。だけどだるい。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 23:53:43ID:fNoM2Y4m
このゲーム…最終的に「ヴェルヌワールド食べ歩きツアー」って感じになるよね。
他のゲームの宿屋に相当する施設は料理屋(店舗ごとに料理内容が違うし)
HP回復アイテムは料理(しかもグレードが上がるにつれて豪勢な食べ物に)
ガッツ回復の飲み物は嫌というほど飲むことになるし(特にコーヒー)
シャオリンの料理イベントもあるしさ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 23:17:38ID:dMixUCdG
アマゾンで1円+送料340円で売ってるぜぇ。
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/07(日) 02:43:23ID:Ap2/q5+U
>>108
奴らは街角で拉致られてタコ部屋に押し込まれて強制労働させられてるのか?
自ら希望して派遣会社に登録したんじゃないのか?
まずそこをハッキリして貰いたいんだが。
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/29(土) 16:23:33ID:f8nLhqZ/
あげ
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2010/10/11(月) 06:34:28ID:c3oqJNAa
まさかのヴェルヌ・ワールドスレ

感涙ぢゃよ・・
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2011/10/02(日) 21:26:17.76ID:wBDpPDTR
いろいろ攻撃アイテムがあったけど全く使ってないな
どれも弱くて使い物にならなかったと思う
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/04(水) 15:40:40.66ID:BAVVRnAk
征服者ロビュールってどうなの?

ガキのころ空飛ぶ戦艦っていうこれの少年少女向けに訳したやつ読んだけど
0120アチウソフト
垢版 |
2013/03/19(火) 02:03:09.13ID:f1SeZd8v
1だけどまだスレのこってるのが驚き
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/24(木) 21:21:18.72ID:s2HEUg5a
名作
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/07(木) 01:13:52.06ID:4hy1nwDk
昨日買ってきました
来週辺りからプレイします
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/16(土) 17:44:08.14ID:YHS8pPdT
ケルベモアに通常攻撃が当たらなくて詰まってしまいました。
>>33>>34あたりを読んでわかったのですが、
どうやら自分はTWショップというのを見逃していたらしく
バッテリーボムを持っていません。
この島に来る前にTWというやつを買ってないと倒せないんでしょうか?
最初からやりなおさないといけないっぽくて欝です
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2014/10/19(日) 10:59:25.45ID:fG7B0ozi
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&;page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&;page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2014/10/19(日) 11:01:26.64ID:8PbHjV2v
ヴェルヌを知ってると楽しめるね
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/13(月) 09:18:17.33ID:/Hfs20u/
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:29.82ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

I17V6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況