X



やっぱりドット絵だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 01:29:00ID:xpCvtu8S
なんつかよくはわからんが、やっぱドット絵だよな。うん。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 12:51:03ID:xFnAmeQ5
>350
突然何を言いだすのかわからんが同意w
タイル16色、同時発色4096くらいがドッターの腕の見せ所
トゥルーカラーの背景とか見てもときめかないんだよなあ・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 11:01:44ID:Rm2XggPA
ロマサガ3とかルドラあたりのドット絵が最高
スーファミ時代のスクウェアのRPGってハズレなしだよね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 20:35:54ID:8237Dcmi
あの頃がドット絵の頂点だったな。
そういや今夜10時からNHK教育の番組はゲームグラフィクデザイナーだってよ。
昨日、ちょろっと予告やってんの見たけどドット絵描いてるシーンもあった。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 21:06:44ID:Rm2XggPA
>>354
面白そうだな。見てみるわ
いい情報サンクス

そういやイトケンってスマブラXの一部編曲を担当してるんだってな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 07:44:37ID:XRwT1V1r
同時16色じゃ流石に少ないだろ・・・
スタープラチナみたいな神ドット絵もあるけど

スプライト16色ってことじゃないか?
確かスト2の基盤がそうだよな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 08:12:13ID:j2+QBo5W
ミスティブルーとかあの頃のゲームってみんな8〜16色だよね。というかドット絵に分類されるかはわからんけど。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 12:28:32ID:H9PsoarS
jpgで保存されたドット絵ほど萎えるものはない
減色して自分でドット打ち直してやろうかとすら思ってしまう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 02:11:44ID:FDK4aVgt
家ゲーでもレゲーでもなくて板違いだが、、

ドット絵が好きならぜひ一度ゲーセンのシューティングコーナーに行ってCAVE
という会社の作品を見てほしいんだ

たぶん今なら『首領蜂大復活』か『虫姫さまふたり』があるはず。どちらも
ドット絵の粋を極めた出来なの見る人が見たら涙出るぜ。

板違いスマソ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 10:18:10ID:y936ZpKX
最近のドット絵のゲームって、考えると携帯機しか思いつかないんだけど
なんかでてるのかな?

ロックマン9はうれしいね!!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/20(日) 23:55:53ID:RqZ0Pk2k
基本はドット絵>>>>(超えがたい技術の蓄積の壁)>>>>>ポリゴンだが、
人や動物が中心のゲームはドット絵、ロボや無機物が中心のゲームはポリゴンという印象(ポリゴンについては例外アリ)がある
ドット絵の例だとPC98時代のKOEIのゲームや、SFC最後期のDQ&FF
ポリゴンの例だとオメガブーストやACEシリーズ、GTRシリーズなど
例外は弾幕系シューティングゲーム

まあポリゴンをゲームに使うって技術はまだ発展途上だから、ゆっくり超えていってもらえればいいと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/31(木) 01:53:41ID:6DAGolZ9
>>366
スゲー懐かし〜
30年位前にこれと同じようなもの持ってた!
もっとライトの部分が分厚くて、多分外国製だったケド。

0377名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/08(金) 16:48:05ID:KVZgyy4m
和ゲーはドット絵が最高、洋ゲーはポリゴンが最高だと思う

0378名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/10(日) 07:20:51ID:pelZ9VEj
>>377
あ?どっち側かについて、もう片方をバカにするのが人間としてのつとめだろ?あ?
0380名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/10(日) 21:24:21ID:9MgU5LzK
タクティクスオウガのドット絵、
ベイグランドストーリーのローポリ+鬼描き込みテクスチャ
FF12のSDポリ+演算に頼らない超絶描き込みテクスチャが大好きです。
0382名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/28(日) 23:25:27ID:EmubCDy7
!?
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/18(火) 10:56:59ID:7rSSNiAD
懐古に依存した主張だから知らないゲームのドット絵はどうでもいい
0384名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/18(火) 11:28:05ID:Cu23I0AR
ルドラか
0385名無しの挑戦状
垢版 |
2009/08/18(火) 20:41:56ID:Z9uFeM1t
んなことねーよ。
ゲーム知らなくてもいいドット絵は見惚れる。
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2010/10/08(金) 20:43:20ID:GXZJyisy
ディスガイア4のグラ凄いね、あれマジでドットなのかな?
>>299
さすがにネオジオとNAOMIで製作したモノを比べちゃいかんでしょ
0388名無しの挑戦状
垢版 |
2010/10/10(日) 03:35:31ID:qaqjRhKG
>>386
ドッツも生産終了しちゃったしね。
手組み系?ドットツールは現状、アクアビーズアートがベストなのかな
0389名無しの挑戦状
垢版 |
2010/10/11(月) 21:03:43ID:x2t1B96C
>>387
あれはあれでかわいくて大好きだけど、ドット絵じゃなくてイラストかなと思う
0390名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/03(水) 08:22:33ID:wlZzAHdW
今の時代、下手に凝ると、ドット絵の方が人件費かかるからなぁ・・・
ポリゴンだと一度作ってしまえば後は微調整で済む。
ドット絵の場合は微調整でも全部作り直しになる。
0392名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/10(水) 04:08:54ID:C+5lEqhE
ドット絵が再評価される時代がいつか来ると思うんだよね
0393名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/10(水) 08:22:15ID:meRGVh7C
未だに今のゲームはポリゴンしかないと思ってる化石脳の頭をよそに
とっくに再評価されてると思うよ
0394名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/10(水) 11:21:47ID:FqlgKjX+
ドット絵は可愛いし
想像が働くから大好き
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/10(水) 23:19:10ID:T7YSjM5H
ドット絵でもFCに限るな
もっと限定すれば初期〜中期FC
でもPCEのドラゴンボールZ偉大なる孫悟空伝説はすごかった
あんなすごいドット絵は二度と出てこないだろうな
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/12(金) 21:06:12ID:ue2h8rsE
3Dに直すとおかしな格好になるのを2Dなら誤魔化せるってのはあるな
頭がやたらにでかいキャラとか3Dだと変だ
0397名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/13(土) 01:54:02ID:ThcbLwBJ
ドット絵といってもファミコンやスーファミでないと駄目だな
今のドット絵は魂がこもってない
0398名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/13(土) 02:12:06ID:C6Y89Ujg
アバター風のタッチばっかりで何かが足りない気はする
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/14(日) 15:26:41ID:aRhKowe7
しかし魂のこもったドット絵なんてこの先見る事が出来るのか
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/14(日) 20:17:42ID:fVaVrC6U
ファミコンとスーファミの思い出を超える未来永劫無いし、あっても絶対認めない。
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/15(月) 06:05:02ID:Qzi2tQQ1
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
ttp://sekisekki.net/regene.htm

特徴
直感的操作で簡単なゲームが作れます。
簡単に配布可能な状態に出力することができます。
HSP(ttp://hsp.tv/)製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば
自由度の非常に高いカスタマイズができます

・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。

0403名無しの挑戦状
垢版 |
2011/04/24(日) 00:11:51.98ID:t/+U5gxD
カプコンエックスメンの格ゲーのドット絵はヤバい

センチネルハアハア
0404名無しの挑戦状
垢版 |
2011/05/06(金) 12:06:20.54ID:7crBSqHy
ファミコン初期1985年までのゲームキャラのドット絵、アイコンを集めていますが、マリオ以外あまりないですよね?

やはり人気がないから?

げーむのせつめいしょ、さんぐらいかニヤニヤできるのは、ゲーム素材はあるようでないなぁ。
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2011/05/10(火) 01:44:58.15ID:6BzdhGu2
美麗3Dから
ドッと絵に戻ると
気が休まる
0406名無しの挑戦状
垢版 |
2011/05/10(火) 06:58:47.81ID:bXMXXS+P
実際は食わず嫌いで叩いてるだけで向こうに行ってすらいないと思うけど
0408名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/30(土) 16:04:10.47ID:u23qgeDV
サンシャイン水族館のcm、超ドットが荒い。!
0409名無しの挑戦状
垢版 |
2011/12/12(月) 21:42:28.29ID:i2GtbHqV
!?
0410名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/19(木) 03:25:20.54ID:focaHcsm
ポリゴンゲ−は妙にキャラがでかくて画面が狭い
0411名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/05(金) 13:40:01.42ID:VRkRz/Nk
そか
0412名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/06(土) 06:54:22.08ID:vZnH/g6i
>>1
その論理性のなさと自己完結っぷりがイラつく
まじで殺意沸いた
オレの息子はドット絵が気持ち悪いと言って避けるぞ
0414名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/07(日) 01:53:42.11ID:fiYKgaY1
>>412
じゃあ、テメエは今後一切合切ドット絵に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
0418名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/25(水) 10:22:22.36ID:kZSpd1al
勿論 スマホ アイコン とかで画像検索するよな?
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/19(水) 17:19:02.47ID:LmPS5qIp
一口にドット絵と言っても、今は(携帯でも)解像度がFCのころとは
比較にならないくらい細かくなっている。パレット制限もないし。

低解像度パレット制限ドット絵に独特の“コツ”は必要なくて、
単にイラストとしてのよしあしの問題になるから、逆に印象に残らないような。

散文より、字数制限のある俳句や短歌の方が記憶に残り易い。
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2014/05/14(水) 17:45:22.65ID:+auFEovD
このスレも現役スレとして加算するのか?
9年かけてレス数半分にも満たないではないか
とても生きている状態とは言えんだろう、萌え豚よ
0425名無しの挑戦状
垢版 |
2015/04/06(月) 03:27:29.21ID:7/68fAtz
みんなドット絵打とうよぉ
iOSならSpriteSomethingとかPixelTweet
androidならドットピクトとかゲームもついてるよぉ
ttp://i.imgur.com/vLOR0bn.png
0426名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/21(日) 23:57:41.05ID:rA0YSHER
PCEやSSにあったようなアニメ調ドット絵のRPGが一番好き
天外魔境最高
0428名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/04(月) 23:10:34.55ID:k7kx/+lJ
RPGドットの最終地点はSFCのゼルダ
微妙にポップ要素と温かみあるグラフィックはSFCのRPGの一つの指標だった
ドラクエ6みたいな細かいドット、擬似立体はみていて汚い
なんだろあの奇妙に細長い家屋は?
ドットは細かいのに造形は小学生が考えたようなイビツな形
0429名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/05(火) 01:18:54.84ID:36dfz+gy
>なんだろあの奇妙に細長い家屋は?

実機でやれ
0430名無しの挑戦状
垢版 |
2016/03/28(月) 12:30:39.73ID:ZV32bcaZ
さよか
0431名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/03(日) 12:51:35.74ID:kWN79B7S
ドットは独特の温かみがあって良いよねえ
Stardew Valleyの大ヒットを見ても、やはりドット絵は好きな人は好きなんだよねえ
独特のワクワク感があるよねえ
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/13(金) 13:45:02.66ID:/3CAaJkF
スクエニがSwitchでドット絵RPG出すっぽいな
0434名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/13(月) 03:23:31.30ID:qvBVXc8w
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 16:39:55.32ID:nt/Qv5yR
MSX2のスプライトは単色だけど、
キャラ重ねて多色表現してるんだよね?
そのせいでキャラ数制限が厳しいらしいけど。
0438名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/21(金) 16:59:49.13ID:GxDm9oWV
ファミコンユーザーなら単色キャラクターのハードをバカにするよな
0439名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/22(土) 21:33:40.40ID:6shE47RJ
×やっぱりドット絵だろ
〇やっぱり幼少期の思い出だろ
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/24(月) 02:15:09.83ID:/wMujJ+K
最新フォトリアルなゲームばかりでも飽きる
ドット絵のゲームもおもしろいし
まんべんなくやりたいねん
0442名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/26(水) 00:09:31.24ID:XyudSHt2
PS4でハイパーライトドリフターってドット絵のARPG出るけどな
神トラとディアブロを足して2で割ったようなゲーム
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/14(日) 00:31:35.17ID:CfVIymBg
かなり昔のゲームだけど、
エンシェントヴァイスっていうゲームの傭兵のドット絵かなり癖があって好き
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/03(土) 05:18:09.55ID:y+2Ce2gV
http://bork.hampshire.edu/~david/maze/game.html
この絵は聖剣サイコカリバーにそっくり
外国のゲーム製作者もマニアックなゲーム知ってるんだな
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/07(水) 19:57:31.38ID:2KlE2hyG
なんでもかんでもアニメをドラマ化させんなよ
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 01:12:47.31ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DQTVO
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 22:26:16.17ID:7Sb4pGI3
最優秀もアレだけどピクセルにゃんこも画像縮小してるだけやんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況