X



プロジェクトEGG 25
0001NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 13:24:38.30ID:nGR1nXreM
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

Windows用とは別売となるが、NINTENDO SWITCH上でエミュレートさせて動作する
EGGコンソールの名を冠するレトロゲームも2023年9月から順次発売されている。

次スレは>>980

プロジェクトEGG 24
medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1712848198/

テンプレは>>2-
0003NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 13:27:00.70ID:nGR1nXreM
===PC版EGGの利用に関するQ&A===

Q.月額を払うと何ができるの?
A.月額を払っている間にだけできることは以下の通りです。
 ・有料ゲームの購入とDL(DLできるのは1台のPCのみ)
 ・DL済有料ゲームの返却(削除して再び1台のPCにDL可能になる)
 ・無料ゲームのDLと実行

 月額を払っていない間にもできることは以下の通りです。
 ・DL済有料ゲームの実行
 ・FCハイドライド、ザナック、FCレリクス、PC60メフィウスのDLと実行

Q.月額は払い続けないとダメ?
A.支払いを止めても任意のタイミングで再開できるので、必要な月だけピンポイントで払えば大丈夫です。

Q.DLしたPCのデータが故障等で飛んだら買い直し?
A.サポートにメールすれば再びDL可能な状態にしてもらえます。
0004NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 13:27:30.64ID:nGR1nXreM
Q.アミューズメントセンターの登録って何?
A.PC版EGG用アカウントの作成のことです。
 解除すると有料ゲームの購入履歴が消えてしまいます。
 維持費は掛からないので解除する必要はありません。

Q.EGGサービスの登録って何?
A.月額払いの開始のことです。
 解除すると翌月以降の支払いが止まります。
0005NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 13:27:53.47ID:nGR1nXreM
ゲーム物販(ACモール商品)発売日について

***発売済み***
EGPC-0012 魔導物語きゅ~きょく大全 通 -MD&DS- 16/05→16/05/20 (予定通り)
EGPC-0013 SILENT MOBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION 16/09→16/09/23 (予定通り)
EGPC-0014 魔導物語きゅ~きょく大全 SUN -SFC&DS- with LADY-BONO! 17年夏→17/08/10 (予定通り)
EGPC-0015 魔導物語きゅ~きょく大全 よ~ん GG I-II-III&A 18/初夏→18/09/28 (初夏ではないけどギリ夏)
EGPC-0016 SORCERIAN COMPLETE (Win10) 18年冬→19/02/22 (やや遅れてるけどまあ一応冬)
EGPC-0017 ACTIVE SIMULATION WAR DAIVA CHRONICLE RE: 19/9月→19/09/22 (予定通り)
EGPC-0018 ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION- [20/02受付] 21/春→21/夏→発売時期延期→22年2月末→22年3月→22年4月上旬→22/04/08
EGPC-0019 ロードス島戦記クロニクル [21/04受付] 22/春→22/夏頃→22/08/31
EGPC-0020 魔導物語 超きゅ~きょく大全 ぷよぷよ入り 22年→23/03/15→23/04/07

***発売予定(遅延中含む)***
EGPC-0021 ドラゴンスレイヤークロニクル(Win11対応)[22/11受付] 23/夏→24/春
EGPC-0022 ソーサリアンコンプリートプラス[22/11受付] 23/夏→24/春
EGPC-0023 EXACT PERFECT COLLECTION -1990~1994- for Windows [23/04受付] 23/冬→24/夏
EGPC-0024 Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8- [23/08受付] 23/12→24/春
EGPC-0025 THE RELICS -Return of the Origin- [23/12受付] 24年
0006NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 13:28:18.09ID:nGR1nXreM
注意事項

基本的に発売日はサイト記載の物から遅れるものと思いましょう。
延期になった場合の連絡は基本的に事後報告です(予定日を大幅に過ぎてからメルマガでこっそり訂正が来る)
問い合わせをしても返信があることはごく稀です。
トリロジーとロードスはコロナ関連でパッケージ(プラケース)の製造が遅れたらしいがそれ以外は明確な遅延の説明はありません。

決済は注文が行われた時点で実行されます、基本的にキャンセルは不可です。
発売までに住所が変わっても注文時の住所に発送されます、会員情報を修正しただけでは発送先は変わりません。
ユーザーサポート「 mall-support@amusement-center.com 」 に別途連絡が必要なのでご注意ください。
0007NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 13:32:02.88ID:nGR1nXreM
テンプレ終わり
URLがあるとNGみたいな話あったので抜いて立ててみたら出来たので
今回についてはテンプレの方に移しました
0008NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 14:25:07.76ID:TIgdc2oS0
>>1-7
スレ立てテンプレ乙です
0009NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 14:38:11.51ID:8xlQwL+W0
何か理由のわからないソフト来たぞ(笑)
switchのeggコンソールすげえな
0010NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 14:40:37.44ID:8xlQwL+W0
ハドソン岩崎の話では2021年の現在では
エメラルドドラゴンの権利者等はわかっていて移植は可能らしいから
switchで88版エメラルドドラゴン期待できるな!
0011NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 14:41:38.25ID:+TxPoeoR0
eggコンソルにもコンパイル降臨
PCもバナナスカッシュ990円
いざコンパイル天国へ
0012NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 14:55:56.09ID:8xlQwL+W0
pcでしろ爺のキチガイは熱意熱意言いながら
自分でスレッドすら立てない人間のクズ
0013NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 15:24:32.23ID:8xlQwL+W0
このコンパイルのファミコンみたいなゲームは何だ?
msx2の性能ってファミコンなのか
0014NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 15:36:07.82ID:635Y3n8o0
EGG展にパワードールや夢幻の心臓展示されるからSwitchに来るかと思ったら違うのか…
0015NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 15:46:50.46ID:aJKqJKzH0
イース3面白かったけどフリーズしまくるのは88からの仕様なの?
ED途中でフリーズして再度ラスボス倒したんだけど
0016NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 16:00:35.95ID:+/eeWBNUM
ゴルベリアス来ててワロww
他のゲームに比べると明らかに格が落ちるな
0018NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 16:30:29.36ID:R4VFuozW0
コンパのMSXならアレスタ2あたり出せばいいのにと思ったけど
まだ配信停止中のまんまなの?どこか他所がもってるなら抱えてないでちゃんと出せよな
0020NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 17:02:58.82ID:mPomX1xN0
>>7

何度か試したけど立てられなかった

相変わらず番号踏んでも黙らないどころか埋めに走る人居るな
0024NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 20:58:46.72ID:/G2wtt+B0
ハドソン岩崎が版権関係わかってるらしいから
switchに88版エメラルドドラゴン可能性あるぞ
0025NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 21:04:13.55ID:zwy6Pdf30
気象庁の季節定義
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html

春:3月から5月までの期間。
夏:6月から8月までの期間。
秋:9月から11月までの期間。
冬:12月から2月までの期間。
0027NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 22:02:24.77ID:zM0BEuHvM
ゴルベリアスやってみたかったからうれしい
2+だから左右スクロールできるのに地上の画面切り替えなのは真じゃない方がそーだったからとかなのかな
元ディスクステーションじゃないコンパイルて魔導物語関係とアレスタ関係以外他にあったっけ?
0028NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 22:14:52.34ID:tvMjFR2G0
ガルケーブぐらいじゃね?
0031NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 22:53:16.40ID:KCScKPHs0
やっと立ったのか
よく知らんゲームが来週でるのな
アルゴーさんはまだ放置か
0032NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 23:33:47.27ID:VsYtYIJC0
以前は代理でスレ立てたりしたけど最近のくだらない流れを見るとやる気が失せたわ
0034NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 08:21:13.42ID:OU/ktZqn0
やっとすれがたった……何度も挑戦したんだけど全然建てれなかったんだよ……何だよクエリが範囲外って……
0035NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 08:36:37.78ID:gvzp9VPW0
ゴルベリアスは超有名だし面白いだろ

古いセガファンには…
0037NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 09:46:32.42ID:aHzyRcVLH
レトロゲーマーです!!
コンソール楽しみ!!
ゴルベリアス?知らんなあ・・・

ってニワカにも程がある
0038NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 09:55:00.54ID:uea9Ab8i0
ゴルベリアスをパロったスーパーコックスはディスクステーションに入ってたからやったな
0039NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 10:30:12.32ID:WrhQOcR5d
>>13
ファミコン以上スーファミ以下ってところかな
縦はできるが横スクロールがスムーズにできない
0040NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 10:55:26.06ID:s24US3310
レトロゲーマーも幅広い層いるかんね
ワイもゴルベリアスは名前しか知らない
MSX持ってなかったし

でも書き込んでるのはコンパイル嫌いだろ
PCでコンパイル責めされてるから
0042NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 11:56:23.45ID:oFSP347d0
ZONEとかseeNa出してくれよ
0043NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 13:31:19.56ID:fjfNC0fR0
switchのeggコンソールは神の
メーカーだな
限界集落のボケ老人は山に捨てろ
0046NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:13.08ID:sF8yrxXc0
もうコンソールはコンパイルのゴミかよw
まだまだちゃんとしたタイトル出してやれやw
0048NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:19.43ID:jmErLct40
海外だったら発売延期抗議Tシャツ着用多数のイベントだな
多すぎてTシャツに読める文字サイズでプリント出来ないか
0050NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:56.38ID:fjfNC0fR0
88版エメラルドドラゴンをどうにかswitchで出してくれ
原画の木村氏も何とかしたいと25周年で言っていた
0052NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 20:18:35.92ID:4+x4UtLO0
何を収録する気なんだろう
ファルコムやT&Eのタイトルは何本か入るんだろうけども
0054NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:59.04ID:s24US3310
eggのラインナップから…なら買わないw
eggに無いものが求められる
0055NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 21:06:28.48ID:s24US3310
電波なら月間マイコンとかベーマガ投稿作品収録した方が購買意欲そそられるわ
ポンコツ船サバイバルとかね
0057NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 22:04:15.67ID:4+x4UtLO0
>>56
そういうのはMSXの管轄だと思う
コナミって88参入遅かったし特に力も入れてなかったからね

88版ハイパーオリンピックが存在するけど、あれはデービーソフトの仕事
0059NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 22:44:43.85ID:Q+a2yezD0
版権ハッキリしてて出ないのは版権量が高いんだろう
銭ゲバマン
0060NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:56.33ID:fdE/YKIC0
ゲームでしか使わない自分だとパソコンのミニってEGGで出ないものが出るとかなさそうだし置物としてしか価値を見いだせない
0061NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 23:05:15.06ID:VGcV+i2y0
88ミニファミコンのジャンプバージョンやメガドラミニのように版権物頑張ってくれれば買う
0064NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 01:37:28.01ID:ndteNDtA0
べーまが投降プログラム全部入り、って
8801mkIISRで動くやつに絞っても、ソフト収録本数何千万の域に達するんじゃないか?それだと…
0065NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 02:47:34.42ID:1Ju7y26N0
MSX2は持ってたけどゴルベリアスはやってないので地味に楽しみ
あとダイナソア頼んます
0066NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 08:02:07.39ID:Hh5klKIV0
88無印しか持ってなかったのでSRに憧れてたので買いたい
その前に持ってたのは8001だったし、雑誌は買ってたけど実際はEGGで初めて遊んだゲームが多い…
0067NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:27.06ID:dlbIoLGU0
>>64
うろ覚えだが、ベーマガ掲載のプログラムは優秀作選びもあるんだろうが
かなり機種で分かれていたのでそんなにすさまじい数にはならないと思う
0070NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 08:46:47.23ID:dlbIoLGU0
応募者の旬を外れた機種がどんどん投稿減っていくのを寂しく眺めるのもベーマガならでは
0071NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 09:39:43.00ID:Bm9K2wEG0
コモドールとかRX-78のゲームコード入っててもどうしろとってなるわな
0072NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 10:17:53.26ID:nwWe0y7f0
steamのヨーロッパユニバーサリス4が面白いのでしばらく課金を停止することにした ブログの記事で読んだがアンケ―トに答えたり執拗に確認されるのね
0073NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 11:06:48.45ID:tAvQTUZH0
ベーマガって印税じゃなくて原稿料で払ったとかの契約なのかな
電子化じゃなくてベーマガとして紙ベースで88ミニに付ければ再許可不要?
0074NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 11:24:21.32ID:Q6E0L8jc0
このミニ系って発売されたとたんにピタっと話題無くなるよね
0075NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 11:29:41.26ID:amRV/r2WH
>>72
俺も停止しようかな
エミュがクソで動作しない率が高すぎるし
配布ゲームも少なくしょぼくなってきた
0077NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 13:47:44.80ID:j2+5Bxi4a
あれ、ビクターのアランティアって権利者不明だったんだ
情報をご提供リストにエメドラはないので権利者把握できてるんじゃないのかな?
0079NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 14:15:58.08ID:zcTeUyDE0
豪華客船へ不法侵入のニュースの時点までならまだ笑い話にも出来たけど
その後の続報で覚せい剤でタイーホされちゃってワロエナイ
0080NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 15:09:35.82ID:gAUJCac40
天才プログラマーって言われてたけど経営者向きじゃなかったんだろうね
0081NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 19:05:49.95ID:Oldxs31z0
switchでエメラルドドラゴンが出るまで
俺達は戦わなければならない
0082NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 19:49:09.64ID:uH6FZfZOd
もうエメドラNGワードにしようかな・・・
0084NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 21:03:06.47ID:tAvQTUZH0
大江戸、ケロすけ、あーくしゅ、バナスカの話題が全く出ないことから、pcegg会員はここにほとんどこないんだな
居ても月額を惰性で払ってる数人だけで話題を振れない
0085NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 21:15:58.56ID:P+a3vx5l0
PCでゲームするのが億劫になって、最後に月額払ったのもいつだったかってくらいには前だなあ
Switchでコンソール始まったのをきっかけにこっちに戻ってきた感じだし
なんだかんだでファルコムのゲームが一番馴染み深いから、ダイナソアや英雄伝説の配信待ってる
ブランディッシュはエミュ稼働だとマウスないSwitchじゃ無理じゃね?と諦めてる
0087NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 01:23:50.73ID:gDNdcWOZ0
>>85
ブランディッシュ、PSPに移植されたが普通に遊べたからSwitchでも遊べるでしょ
0089NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 02:17:31.43ID:66/LkZcP0
>>87
あれは移植に際してコントローラーに操作系が最適化されてたけど、PC版ってマウス無しで快適にプレイできたかという疑問がな
0090NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 03:01:25.96ID:/GXyzpLc0
>>84
そんなゴミを話題にしてもしゃーない
0091NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 05:02:35.83ID:R02hyiXn0
ブランディッシュはアイテム管理とマップエディタ以外ならキーボードでOK
だからアイテムドラッグなどをジャイロ操作で
ボタンと併用できれば快適になると想像してるけどがんばって調整してほしいわ
0094NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:50.32ID:1Eg+/yBM0
やっぱりクロニクル頼まなくて良かった
発売してから買えばいいんだよあんなの
0095NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 08:56:59.18ID:PxoTzPwV0
クロニクル・アチャー

ネエサン…(´・ω・`)タスケテヨ…! グシャッ
0097NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 09:25:19.79ID:dWoVHOs4d
しかしもうコロナのいいわけでもないだろうに
未だに予定も確認できない従業員でも給料もらえるって天国みたいな職場だな
0098NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 09:51:35.70ID:cTDv2kHh0
もしswitchにマウス前提ゲーを移植するなら
USBマウスを使わせるか、携帯モードのタッチパネル特化にするかな。
後者はエミュ本体の開発がちょっと手間そうだけどね。
0099NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 09:53:52.48ID:yF4c3ZaLa
コマンド入力式のはぁ~りぃ~ふぉっくすもどうするんだろうねぇ
0100NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 10:16:17.60ID:UNJMq6pQ0
>>98
タッチパネルでのマウス操作再現は、接触判定がものすごく小さくなっちゃいそう

マウスやキーボード前提でジョイコンに落とし込みできそうにない奴は
もう物理マウスや物理キーボード必須でいいんじゃね?
それを理由としてEGGコン内定を見送りにしさえしなければ。
0102NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:41.60ID:A9yiQA8k0
エメドラ出せなければエルドラド出せばいいじゃない
そっちの方が現実的や
0105NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:54.79ID:5fTcWcOJ0
そういやサガエメラルドビヨンド買ったはいいが積んでるわ
0108NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 16:53:23.84ID:gDNdcWOZ0
>>96
「ロードス島戦記クロニクル」と「魔導物語きゅ〜きょく大全」はちゃんと出たからなあ……
0109NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 17:04:06.55ID:Sj1m5Elg0
。以前は代理でスレ立てたりしたけど最近のくだらない流れを見るとやる気が失せたわ


こいつ人間のクズだな
switchの祭りに参加できないのがくやしいだけ
一ヶ月で1000コメなど限界集落時代は考えられない
0111NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 17:29:24.54ID:NhOHhgfh0
>>109
>。以前は代理でスレ立てたりしたけど最近のくだらない流れを見るとやる気が失せたわ
なにこの句点?おまえのハナクソ?
0113NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 17:42:14.10ID:omoCjsPe0
>>110
88版と68版お好きな方をどうぞ
0114NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:59.94ID:1As6LG9/0
ブラスティーってスクウェアだからエニックスみたいなもんじゃないのか
0115NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 18:34:14.23ID:5Gx7+pfa0
なんでまたスレ立てたの?
こうなる事分かってたでしょ?
0116NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 19:12:35.23ID:g4XJFDqD0
いい加減あきたが繰り返す

スクエニのうち現在配信あるのは旧スクウェア分だけ
旧エニックス分は来ていない
権利関係と推測されているが明言されたことはない
0119NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:38.51ID:g4XJFDqD0
どうにもならんよ

それなりに続いてるスレだから新スレ立てたい奴は立てるし
目をつぶって新スレ見なかった事にしたい連中はわざわざ戻ってきて騒ぎ立てるのも無粋よ
0120NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 19:44:17.00ID:66/LkZcP0
まあ新スレいらないというのなら立っても無視して見なきゃいいだけなのだが、いらない立てるなと自己顕示欲を
満たすためにわざわざ書き込みに来る浅ましさはもう治らないだろうから、NGで対応するくらいしか方策はない
0121NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:47.52ID:e/EyLDfAd
>>116
ガンダーラもう一回やりたいなぁ
スクロールがクッソ遅かったけど、グラフィックも鮮やかで音楽もよく(すぎやまこういち)、なんと言ってもゲームが面白かった。
0123NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:40.27ID:mTQQqKhC0
内製のスクと、外部制作のエニの違いかね
わざわざエニが製作者に連絡とる事もないだろうし
はした金のためにそんなことしてやる価値も無し
0125NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:33.20ID:5fTcWcOJ0
担当部署は作らんといかんやろうけど、実際に許諾関係の実務に携わるのはD4か、そのまた下請けやろ
0127NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:24.28ID:ffFuwrMU0
エニックスなら激戦!南太平やプッシュマンも面白いよ
地底のモンスターもいいけど面パターンがもっとあったら良かった
0128NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:07.54ID:Sj1m5Elg0
「」以前は代理でスレ立てたりしたけど最近のくだらない流れを見るとやる気が失せたわ


これが限界集落のボケ老人のすべて
熱意だなんだ言いながら自分でスレッドも立てようとしない
switchでの大成功が憎くて仕方がないと言うクズだ
0129NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 22:45:32.02ID:vMLjyAom0
>>106 まずはスナッチャーを・・
0130 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:52.12ID:+IQJIudJ0
>>51
5千円なら欲しいけど前作が28000円くらいだったからなぁ
ゲーム50本くらい入れてくれ
0131NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 23:43:39.06ID:JAK9qH3B0
今じゃミニ系は再生産するだけでも3倍くらい必要らしいから
安くても10万くらいになるんかな?
0132 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:36:03.03ID:/EFe19Ev0
ラズパイにエミュ入れてるだけやろ
ミニュチュアのとこはコストかかると思うけど
0134NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 02:01:09.52ID:eOBfkqcH0
PDFでベーマガ全冊ついてきます とかならまあできそうではある
0135NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 03:15:38.55ID:I3OnmL7Q0
e-shopランキングにワンダラーズがランクインしてるね
発売から従来より少し時間かかってるから数字的にはそこまでだろうと思うけど、
これでEGGコンソールでは通算4作目のランクインで、全てファルコムタイトルとなってる

余談ながらアケアカタイトルもセールで何作かランクインしてるから、
ランキングのボーダー自体はそんな高くないのが判る
ただし上位だけは別で、TOP5以上はべらぼうにレベル高いだろうなと
普通なら1位になれるだろうペマリRPGが未だにトップになれない水準で、
8番出口と半額セールのマイクラがレベルを大きく引き上げてる
0137NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 09:24:18.62ID:URd/oMcH0
まー俺もファルコムのは全部買っとるからな
0138NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 10:00:12.84ID:lrZlxuyM0
ポップルメイル、ダイナソア、スタートレーダーあたりはやったことないからやりたい
あと暇なときロードモナークもやりたい
0139NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 10:04:04.84ID:xWc6zyqS0
>>15
PC版のEGGも稀にフリーズすることはあるけどEGGコンソールほどではない
EGGコンソールはステートセーブやマニュアル参照とかでコンソールのメニューと
ゲームを頻繁に行き来するからフリーズしやすいっぽい感じみたい
0140NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 10:11:05.50ID:WLwnbb9Y0
>>138
ぽっぷるメイルって、「88なんかとっくにオワコンだけど、ファルコム様が最後にゲーム1本だけ出してやるからお前らありがたく買え」的なプロモーションでものすごい悪印象だった。
0142NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 10:59:42.06ID:F7p4Ozip0
英雄伝説IIもオマエラオワコン88ユーザーはもう永遠に地下にモグッテさ迷ってろ的な……
0143NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 11:05:09.98ID:lrZlxuyM0
アートディングのA列車以外の作品もやりたいねぇトキオとか
Switchには向かないだろうけど
0144NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 11:07:54.65ID:KaqYNoMgd
>>142
ぽっぷるメイルの場合は露骨にオワコンとか買えとかを広告に載せちゃってるんだよね

http://sekigames.gg-blog.com/Entry/249/
0145NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 12:05:21.79ID:6y6jSSw+0
これで悪印象になっちゃうんか
88ユーザを鼓舞してるようにしか見えんが
さらにxx伝説2出してくれるって予告してありがたいじゃないか
贅沢だなあ
0146NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:03.37ID:V3Fv86NtH
この平成アタマころにどっかのゲーム誌で88は終わったのかみたいな特集があって
ブレイングレイが終わってません。ウチはこれからも88版作りますって答えてたの覚えてる
最もそのブレイングレイが程なく終わったけど
0147NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 13:00:37.27ID:yOKwL7CV0
>>140
英雄伝説2を出してほしけりゃぽっふるメイルを買って本数出させろよおまえら、だもんな
あれ以来ファルコムゲーは買わなくなった
0149NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 13:19:58.04ID:K2iHATVu0
コンソールの次の流れは英雄伝説1、ぽっぷるメイル、英雄伝説2はありそーね

ぽっぷるメイルはミニ2でクリアしたけど楽しかったしオリジナル版も遊んでみたいな

ソーサリアンは追加ディスクどうするかだしDLCとかもあるのかなぁ

そー見せかけてマイクロキャビンの英雄伝説サーガだったら驚くけど
0150NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 13:34:20.70ID:Tun2Gnnf0
エニックス、コナミが来たら
飛び跳ねて喜びますね
0155NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:54.06ID:URd/oMcH0
MSX2しか持ってなかったので英伝2出なくて悲しかったわ
0156NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:00.39ID:eOBfkqcH0
俺もMSXだったから英伝2はスーパーファミコンでやったわ
0158NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 17:15:27.71ID:F7kI0L+O0
でもOPはきっちり入ってるんだよな
MD版はこれから盛り上がるいい場面でカットさるるし
OPの曲データ自体はあるみたいなのに勿体ない
0159NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 17:21:11.90ID:bCim8kPpd
英伝2のストーリーとかはもうさっぱり覚えてないが、魔法のシステムがクソ面倒だった印象だけは残ってる
0160NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 20:23:07.54ID:nkTgaIbO0
あのシステムだと多様な魔法使おうとは思わんわな
全部回復に割り振るのが大正義になってしまうだろ
0161NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 20:24:30.97ID:nkTgaIbO0
>>147
結果的にはそうならなかったけど
88版英雄伝説IIは完成させておきながらお蔵入りになってた可能性もあったのか
0162NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 20:48:49.12ID:I3OnmL7Q0
>>149
個人的予想だが、多分ロマンシアは来ると思う
そして初めて手出したユーザーが発狂する未来が
0163NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 21:53:38.82ID:URd/oMcH0
太陽の神殿ちょっとやってみたい
0166NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 00:57:24.03ID:8bawWhse0
リアタイだと今更テグザーの焼き直しかよってバカにしてたけど
今レトロゲームって括りでみるとファイアーホークはかっこいいな
そしてテグザーネオはやっぱりなんだこれってなる
0167NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 01:48:12.65ID:AN+aBS1zH
ファイヤーホーク
サンプリングドラム鳴ってて好きでしたよええ
0169NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 05:20:23.58ID:OFJn9joBd
物販きっついわ
あえて買うかと思えるのがバッチくらいしかない
ゲームやサントラとかここで大放出してほしいわ
サントラは数本あるけど絞り過ぎてる
こういう展示会で本が一冊もないのが個人的に辛い
0171NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 07:18:12.09ID:QqdoUUkf0
>>154
トップルジップと間違えてる?
0173NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 07:41:51.66ID:Wgen0z68r
>>129
PC 版は途中で終わってるからなあ。
SD も PCE 版もやったはずなんだけど、あんまり覚えてねーや。
つまり、またやりたい。
0174NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 08:49:01.13ID:PmZlWhyc0
そりゃ源泉徴収止めたほうが税理士はいいだろうさ(´・ω・`)
0175NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 09:04:24.06ID:p+3Qv5QKd
あの頃は何処も98筆頭にFM/X1/X68000で出してたからなあ
98なんて下手すりゃ50万くらいすんのに移行なんて無理だったよ
その88だって20万近く出して買ったのにさ
0176NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 10:35:20.39ID:6E6aYBZJ0
EGG展の物販ページ更新されてたんだね。
ドラスレグッズはいつも1/2/5ばっかり優遇されてるな。バッジくらい他のも揃えてやれよ。
0177NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:00.00ID:qE762+uC0
>>173
88版こそ真のエンディング
俺たちの戦いはこれからだ!で曲もカッコいい
0178NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:15.75ID:nXV9UUqxH
たし蟹
PCEでの後半のずっと同じバストアップ会話だけで延々設定かたられるだけで
クソつまらん作品だったんだなと思った
88でやったラストの感動のが何倍もデカい
0181NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 12:44:01.61ID:qE762+uC0
トップルジップ98版は解いた
後発だけあって出来は(動きも)いい
攻略法はファミコン版に近い
egg版はステートセーブ出来なくて速いので無理ゲー
0183NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 12:57:12.08ID:6E6aYBZJ0
>>179
服屋みたいだよね。
ちなみにこのページの初期はグッズがマジでTシャツしかなかった。
0184NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 14:00:00.10ID:pibgy+XVd
>>183
シャツはプリントするだけだし生産しやすいんだろうね
見たところバッジくらいしか欲しいものがないわ
0185NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:49.99ID:pag5Uzb+0
なんか関連グッズってみんな似たりよったりのものばかりよね
データはあるんだからマニュアルの復刻とかだったら欲しいのに
0186NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 17:53:21.39ID:4xK82r3a0
スタークルーザー2はなんで配信ないのかな
著作権が理由だろうか
0188NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 20:54:16.89ID:qE762+uC0
>>186
9821版とtowns版はジャパンホームビデオからか…
妙だな…
0189NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:25.80ID:IUqX2iCD0
発売会社も版権は持ってるだろうからな…
0191NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:13.92ID:DGeJoLaM0
YouTubeにて「MZ-2500」で検索したら新型テレビのレビューばかりで泣けた
伝説の名前付けてんじゃねーよ
0193NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:32.50ID:CkQgoeEVd
>>191
MZ-2500の何が衝撃って、8ビットの枠を越えようかという高性能を謳っておきながら、とんでもなくレガシーなカセットテープのデータレコーダーを搭載していたこと。
0194NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 17:31:06.19ID:q8lPel7id
物販行ってきた
飲食コーナーみたいな作って喋れる場でめあったほうがいいかもしれん
試遊台は色んなゲーム選べるようにってたから遊んでみて気に入った人がいるかも
魔導物語の歴史がでかでかとあったから好きな人は見に行ってみるといいかも
0195NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 17:35:51.69ID:4LNmVKZ20
>>194
もうコンパイルほんと勘弁してほしいわ
0196NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 18:14:37.46ID:YHxy6N9R0
switchで儲かった分グッズ制作費にまわしてるのかな
あとブレーンメディアのその後はどうなったのかしらん
せっかく版権とったのにタイトル増やさないでどうするん
0197NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 18:44:39.26ID:t4Z2KP4+0
コンパイルなら版権自前だから仕事ほとんどしなくて済むしな
ずっと手抜きで楽してる
0198NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 19:41:33.83ID:q7dRb0ZQ0
>>193
カセットテープを音源として利用
(さながらCD-DAならぬCT-AA(?)かw)
してるデモンストレーション見た後は
そんな感想にはならなかったな
留守番電話にもなる高度な制御
0199NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 20:07:39.79ID:CIzj2U0j0
>>193
でもマシンデザインはかっこよかったよ。
もちろん買わなかったけどw
0200 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:12.65ID:oClD7ZQ10
>>193
MZ-2000シリーズとの互換性があったからね。
あの辺はテープ文化だから。
0202NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 20:31:35.39ID:9vNdoNpl0
スーパーMZミニ出ねぇかな
まぁ置物にしかならないだろうけど
0203NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 20:36:18.73ID:2ENJRJTv0
QDは言うなればカセットテープをのしてディスク状にしただけの代物だからな
0204NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:24.88ID:LEqDqivs0
FDは言うなればカセットテープをのしてディスク状にしただけの代物だからな
0205NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 20:51:09.69ID:CkQgoeEVd
>>204
全然意味わかってねぇなw
0206NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 21:03:38.55ID:98lsmlOX0
当時自分の周りにPCユーザーが結構いたけど
superMZ持ってる人に出会ったことがない
0207NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 21:10:51.53ID:CIzj2U0j0
地元のジャスコのPCコーナーで佇んでるMZ2500を見ただけだわ
動いてるの見てない
0208NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 21:41:34.02ID:iUzts6aa0
MZ-1500は友達が持っててよく遊ばせもらったわw
0210NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 23:31:16.68ID:AlZgkHQL0
シーケンシャルアクセスとランダムアクセスの違いって言ったほうがよくない?
0214NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 08:13:36.56ID:vpdQoEk7d
FDは言うなればレコードのヘッド制御を自動化しただけの代物だからな
0218NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 10:06:18.52ID:NoaYPsvT0
FDってのは同心円状に記録する輪っかが並んでいるんだよな。
んでもってヘッドが読みたい同心円のところに行ってデータを読み出す。

対してカセットテープはFDなら同心円に当たる輪っかが1本しかない。
細長いテープなんだから当然だよね。
よってヘッドが希望するところに移動してデーターを読むなんてことができない。
読みたいところに行くにはユーザーがテープを巻いてやるしかない。

QDってのはそのカセットテープと構造が同じなんだよね。
ディスク状だけどデータを記録しているのは1本の帯。
だから最初から読むしかない。
帯の後ろにデータがあっても最初から読む。
ちなみに裏面を読むには裏返す必要がある。
ここもFDとの大きな違い。

QDはクイックディスクという名前だったけど、FDに対して速いわけじゃなく、カセットテープに対して速いだけ。
0222NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:28.46ID:bTxeOIVN0
長文一人語り、無駄な空白行、句点
ここまでやるなら全角英数も使えよ
0228 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:06.61ID:iJiAyUuX0
X1Dは3インチフロッピーだな。
MZ-1500がQD。
0230NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 14:16:20.99ID:rXwf7zvl0
単純にゲームが少ない、古い、ユーザーが少ないだな
キャリーラボのソフトぐらい、あとはハイドライドとか他機種ででているのでMZで出す必要がない
MZはマイナーで人口も少ない
0231NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 14:47:51.93ID:4kUggnY/0
世代最強移植と言われていたMZ-2500のゼビウスをやってみたかった
0233NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 15:58:48.53ID:Uvy9DCQq0
eggコンソールの次はサイレントメビウスか
隠し玉のエメラルドドラゴンか
祭りが続くな
0234NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 16:08:41.24ID:Uvy9DCQq0
さすがにこのコンパイルのクソじゃ買うやつ殆どいないだろう
動きがファミコン以下で酷いからな
カセットビジョンかよ
0236NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 16:50:14.80ID:Uvy9DCQq0
出ないと思ってるから出ないんだよ
switchのeggコンソールなら出せる
0238NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 17:23:18.60ID:Uvy9DCQq0
switchのeggコンソールの熱量なら
何でも出せそうな気がする
0239NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 17:25:18.11ID:85NH0nz70
熱量と実際に許諾が得られるかは別
まぁ、完全に断られないだけ著作権者不明の方がまだ可能性はあるが
0240NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 17:32:21.41ID:7z2JMI0QH
西谷史が許可してるのに未だにPC版女神転生を出せない技量でお察し
0241NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 18:29:22.11ID:jtKNLi7b0
>>238
熱量なんて元からねーよ
0243NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 20:17:40.30ID:+mkj3iT80
誰がやるとかさておきそんなレベルのゲームをさっさと出せないんじゃ
エメラルドドラゴンとか抜かしてるけど夢のまた夢やぞww
0244NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 20:33:44.45ID:A8njhtIl0
PCの新着は2つともコンパイル魔導系か
しかも片方は鑑賞系で990円
ありがたくて涙が出てきちゃう
0245NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:25.53ID:lvIw7gyl0
>>244
コンパイルを新着だと思うから腹も立つんだよ。
「今週は新着タイトルを用意できませんでした」の意味だと思えば腹も立たんよ。
0246NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 20:56:11.69ID:85NH0nz70
よく訓練されたEGGer
程良くのーみそこねこねされているとお見受けした
0247NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 21:26:00.01ID:9OduplL90
オホーツクリメイク8800円
やっぱスクエニはこういうスタンスなのね
経営苦しいもんね
0248NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 21:30:09.78ID:iq1jE1Tn0
ネタか本気かは知らんがオホーツクは当時アスキーで今は角川の物だよ
スクもエニも全く関係が無い
0249NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:33.74ID:9OduplL90
すまん素で間違えた
全部堀井が悪い
0250NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 22:06:38.19ID:TJ1vRqDPd
でも堀井のポートピアリメイクは最初から無料公開だったんだよ
だから堀井じゃなくて・・・
0251NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 23:41:06.08ID:EeBfuq9O0
いうても権利者がはっきりしてるのは
キッチリメーカーが作ってくれる方が嬉しいけどね
権利者不明でもう遊べないと思ってたゲームをまた遊べる状態にしてくれた
Eggに感謝はしているけれど
0254NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 01:09:49.69ID:s3EN4qIn0
>>250
オホーツクはフルボイス、ファミコン、その後の堀井雄二のストーリー付
ポートピアは無料でもAIの実験台になってしまってもうまともなリメイクは無いだろう
0255NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 01:42:13.66ID:xCwqfJxj0
リメイクなんてしなくていいんだよ
ぶっちゃけ全機種分のイメージデータ売るだけでいい
0256NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 03:46:59.28ID:y787u6il0
>>247
堀井が絡んでくるリメイクという時点で付加価値付けてフルプラってのは判り切ってる
ジャンル的にも数売れるものじゃないからどうしたってそういう方向になるわな
これに関しては任天堂だってファミ探で高額版とかやってるし、
他の懐古パッケージビジネスもそう

EGGで普通に原作を配信なら安く出来たではあろうが
0257NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 03:50:36.80ID:y787u6il0
余談ではあるがWiz1のリメイクも丁度今売れてるな
個人的にはBusin風味の微妙なアレンジとは思ったが、そんなんでも多少は売れる辺り
さすがは世界で一番Wiz人気がある国だけある
D4が販売権欲しがるのも無理は無い所か

まぁぶっちゃけファンが本当に欲しがるのはFC版ベースのリメイクか、
リルサガベースのリメイクのような気はするが
0258NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 06:12:03.39ID:RZgOfQ6J0
FCはアーマークラスバグが難点
リルサガPS版はLV上限999のゴミ

リメイクならこの辺りをちゃんとして欲しいな
0260NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:32.08ID:ys+tvzaSd
五つの試練リメイクのときも大揉めにもめて、「wizardryリメイクはとにかく難しい」というのが定説だったけど、今回みんなが一番出したかったはずの#1リメイクがサラッと出てる。
wizardryの権利関係一体どうなってんの?
0261NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 06:58:45.49ID:fabnWPSeH
オヅラさんはMZ2500ユーザーだったから番組でも贔屓してくれてた
0262NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:48.20ID:aC5bEw5m0
意外な取り合わせだな
MZ2500のゼビウスと77AVのレイドックとディーバは出して欲しいな
あとウォーロイドやホバーアタックなんかも
0263NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:50.36ID:fnM+/SZO0
77AVのレイドックは大してオモロないで
ゲームに貪欲な小中学生の頃でもそう感じた
0264NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:58.38ID:vL+TngyE0
77AV版も面白くないけどMSX2版も面白くないよ
単調すぎる77AV版
単調すぎる上にめんどくさいMSX2版

ウォーロイドは対戦相手いないと死体蹴りして遊ぶくらいしかなくつまらない
ホバーアタックは当時の思い出補正だけで今やると死ぬほどつまらない
0265NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:15.91ID:2mTxqP850
まあレイドックはT&Eが1ドットをアピールするためにゲームの形で発売した言わばデモソフトだから
0266NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:33.93ID:aC5bEw5m0
その辺はイメージだけで遊ぶもんだよ、レイドックはグラフィックだけ
当時のソフトハウスはアケゲー模索して作ったアクションは大抵つまらない
ゲームバランスとれる人が皆無だったから
0267NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:16:26.01ID:fnM+/SZO0
> その辺はイメージだけで遊ぶもんだよ

したり顔で何言ってんの?
それは今だから言えることだろw
当時でもそう思ってたか?
0268NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:53.68ID:aC5bEw5m0
当時からそうだったじゃん
T&Eはタイトル画面のイメージが一番の売り、当時77AVのレイドック全クリまでやったが苦痛以外の何物でもなかった
つうか君は何を怒ってるんだ、怒っちゃだめーよ
0269NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:30.71ID:fnM+/SZO0
言いたいことが伝わってないな
当時、楽しみにして身銭を切って買ったゲームを「イメージだけで遊ぶもん」と割り切れてたかってこと
ガキながら達観してたなら別にそれでいいけど、俺には無理だったな
今振り返ってそう言うのならまだ分かるが
0270NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:03.94ID:aC5bEw5m0
まあ君が対象として言ってることが自分とは全然違ってなにか争点のレベルが低いので正直どうでもいい
77AVも友達が持ってたやつで自分で買ったわけではないのでどうでもいい
俺が最初から言ってるのは266だけ、今更そういう幼稚な喧嘩はどうでもいいので最後ね
0271NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:42:30.22ID:srOhhkj80
レイドックは綺麗なだけだったな
レイドック2は結構面白かった
スーパーレイドックはやってないけどどうだったんだろう
0272NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 09:42:33.76ID:fnM+/SZO0
だろうなww
お前自身、争点云々もだが煽りのレベルも低いよ
0273NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:27.52ID:XBaWdMWZd
>>271
スーパーは面白かったよ
ラスボスきついけど一人2人羽織プレイだと鬼楽になるって救済策も在ったし
0274NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:33.52ID:QAb4e45Z0
昔は動画やユーザーレビューも無いから広告やパッケでイメージ膨らませて買ってたな
で画面もしょぼいからパッケージから想像膨らませて遊んでたことは確か
0276NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 11:20:54.23ID:X6/jwyvw0
同じスレで同じ事話してる相手に争点のレベルとか言った上に言い逃げのテンプレは格好悪いにも程があるが

レイドックって初めて知ったのがあーぱーみゃーどっくだったから
元のゲーム見てビビった記憶が一番大きいわ
0278NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 11:24:42.04ID:nGxiU7fqr
イースだと古代が~
ロマンシアだとOP曲が~
ハイドライドだとVRが~
レイドックだとみゃあどっくが~
0279NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 11:26:20.23ID:3b2+TWJv0
マイクロキャビンに今もサークの開発者いるんだEGGのTwitter見てたらマイクロキャビンのも流れてきて開発者が昔語りしてたゲーム作らなくなったからそういう人辞めてるのかと思い込んでた
0280NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 11:30:28.56ID:fnM+/SZO0
どうでもいいゲームを出して欲しいとか言ってる矛盾に気付いてんのかな、争点くんは
0281NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 11:45:34.13ID:ljejpwQW0
大体はしょうもない怒りの理由は後付けでそこからの未練タラタラの自演はゲーム関係なくただの欲求不満おじさん
0283NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 11:56:07.76ID:1eZ2prjf0
もはや牢名主を気取ってる老いぼれが
「それ前に聞いた」
とか新入りを切り捨てる、あの下りだ
0285NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 12:30:58.29ID:QAb4e45Z0
>>284
ワクワク(脳内ではガンダムが戦っているイメエジ)
0286NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 12:37:58.68ID:wYEq576R0
153
スレ立てなくて良かったのに


このクズのボケ老人は立てるなと言いながら
不快な嫌がらせ書き込みを続ける人間のカス
0287NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 12:38:03.55ID:wYEq576R0
153
スレ立てなくて良かったのに
このクズのボケ老人は立てるなと言いながら
不快な嫌がらせ書き込みを続ける人間のカス
0288NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 12:41:10.00ID:wYEq576R0
eggコンソールの次の玉はコナミ玉かガイナックス玉か

スナッチャー
悪魔城ドラキュラ
生放送68

サイレントメビウス
ナディア

switchの市場規模だと
なにが来てもおかしくない
0290NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 12:57:40.46ID:3Xm25drN0
>>285
ゴールドを得るための戦闘で失うダメージ量と
そのゴールドで回復できるHP量の収支合ってなくて
レベル上がる前に死んじゃうノヨこのゲーム
(´・ω・`)
0292NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:27.71ID:RZgOfQ6J0
パケ絵や広告だけじゃ危険だから
続編やらメーカー買いされるようになった
ロマンシア
0293NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 17:45:30.60ID:6f3o7u/q0
>>254
オホーツクは中川が関わっていなければ買うのに
堀井は中川贔屓だから困るわ
0295NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:10.70ID:wYEq576R0
153
。スレ立てなくて良かったのに


この老害のクズは排除したほうがいい
嫌がらせ書き込みしかしないクズ
0296NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 19:49:06.33ID:hgbq0x5ud
なんでみんな仲良く出来ないの?!
みんなレトロ大好きな集まりでしょ?!
0297NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 20:05:26.43ID:C494xRn40
来週には24年春が終わるわけだがしれっと24年夏になるのかな?
0300NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 20:18:24.65ID:1eZ2prjf0
>>295
それ、嫌なら来なければいいだけなのに
あえて来て書き込んでるわけだから

「私はこのスレがあると気になって気になって夜も眠れません」

って弱音吐いてるだけでしょ
0302NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 20:38:14.69ID:nZ10zzbpH
別にSwitch目的だけで来てる訳じゃないしな
Switchスレでもないし
ただ難しいと言う現実を伝えただけで発狂や馬頭する自己中のSwitch基地外が迷惑
0303NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 20:43:54.75ID:U5GKiA7b0
牛頭馬頭的なモノ想像してしまった
0307NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 05:54:19.62ID:P0jAs3Lc0
ファミコン時代に見下し叩いていた哀れなPCユーザーの末路だろう
eggコンソールの祭りが腹ただしくてしかたがない
0308NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 05:56:06.38ID:WwN/8Q0G0
祭りもなにも両方買ってるからな
勝手にPCオンリーって君が勘違いしてるだけで
0309NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 06:40:16.72ID:wKCS9CkY0
初弾はファルコム玉で攻めて大成功を収めたから
次の弾薬はコナミ玉やガイナックスたまぬも面白いだろう

究極の隠し玉はエメラルドドラゴンだが
0310NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 11:32:42.54ID:VLV/pM2Z0
ファルコム玉ならスタートレーダーとダイナソア出せや
あとブランディッシュ
0311NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 11:48:05.04ID:K12wfi8N0
ハイドライドの内藤氏が8001mk2新作の体験版出してるけど、
完成版は実機持ってる人とbeep専売になっちゃうのかなあ
こういうのもeggで出してくれないかな
実機ないレトロ好き爺が飛びつくと思うぞ
0313NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 14:01:11.70ID:K12wfi8N0
>>153>>312
同じ人物ですな
0317NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 18:01:05.78ID:P0jAs3Lc0
次はなにが来る
0322NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 19:58:33.65ID:jNpxiP9J0
ハゲテナイトウ
0323NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 21:54:49.36ID:4WrTGty10
EGG展行ってきた。試遊台がぜんぶPCでEGGコンソールが無かったのが意外
リアルイベントでEGGコンソールをアピールしないでどうする
来場特典カードは画像がPC-6001のカラー画面ベースなのが地味にうれしい
EGGYやスペースハリアーをカラー画面で遊べた人ってそんなに居ないよね
特殊な技術を使ってるんだっけ
0325NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 23:45:29.47ID:4WrTGty10
すみません、スペースハリアーの話はEGG関係ないです
PC-6001の特殊カラー表示モードで思いついたのがスペースハリアーだったので
(ほか何があったっけ‥‥)
0326NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 23:59:05.86ID:hbMP5VUv0
リアルイベントでEGGコンソールをアピールと言われてもSwitchを持っていなかったり880円すら払えないような人が試遊台目的で交通費を払ってまで来るとは考え辛いのだが
0327NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:56.55ID:yUf2osf6a
特殊カラーというか、専用高解像度ディスプレイで見ると白黒で、家庭用テレビで見ると色が付くのね
なのでゲームをやる時だけテレビを繋ぎ変えれば誰でもカラーで遊べたんじゃないかな(面倒だけど)

昔のテレビ放送で縦縞のネクタイが虹色に見えるような現象を見たことあればわかると思うけど、あの現象を利用しています
0329NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 20:52:43.64ID:5MIGth1yd
俺はレトロPCゲームが大好きだけど、さすがに60や80のゲームはやりたいと思わんw
ゲームを成立させるのにはあまりにスペックが足らなすぎた。
0330NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:49.77ID:JgAE/zpO0
>>329
そこらへんは人それぞれのPCゲーム初体験がどの機種だったのかによるよね
PC-8001版(N-BASIC版)スペースインベーダーは本家より豪華になってるし
0331NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 21:14:32.09ID:eLtXphpGH
6001の高解像度モード(モード4?)だっけ
RFで映すとにじみで赤青ぽい2色使えて
ビデオだとだとモノクロ
アスキーのAX-?の中の横シューで使っててキレイだったな
0334NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 22:50:25.69ID:poPpz3D20
>>326
だからこその電気街での開催ですよ
ゲーム好きが「ゲームの用事のついで」で会場まで来られる

>>327
ふだん専用ディスプレイ使ってて
「テレビに繋ぎ替える」て発想がまず出ないよね

>>329
PC-6001mk2は多色(16色)表示と大きなドットで
アクションゲームだと88版より良い味出たりする
動きはプログラマ次第だね、凄い作品も結構ある
0337NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 23:46:14.31ID:ncUaXdLH0
スペック争いでヒートアップするまでが当時の姿
まあゲハ板並みの争いは勘弁だが
0338NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 03:07:51.17ID:HZx+rjXmH
知らないことばかりだとつらいよな
そら悪態もつきたくなるだろう
0340NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 08:52:48.82ID:K+3AQF0rM
>>329
キャラクタ使用したキャラクタ単位のゲームでも面白いの結構あるよ
移植されてるけどスペースマウスとか地底最大の作戦とかアルデバランPart1
とか
アドベンチャーゲーム特にテキストアドベンチャーだとあまり問題ないし
0342NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 09:51:45.27ID:aZUjQI9h0
PC6のポリス&ギャングってEGGでできる?
当時めちゃハマった、またやりたい
0343NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 10:07:32.93ID:mEcGuYVh0
>>340
MZのキャラクタグラフィックのゲームは動きが滑らか(に見える?)のが不思議。
まあ8001時代前後から入った人じゃないとやろうとも思わないでしょう。
アルデバランはMZ版が人を人っぽいキャラ使ってるので好き❤
0344NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 10:55:06.35ID:FU3qPcKYd
そういや秋葉原の展示会はどうだったん?
大盛況で大人のマネーにより完売みたいな感じ?
0345NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 11:49:46.80ID:K+3AQF0rM
>>343
MZ-80はキャラクタが本当豊富で
人やら車やら顔やらよくわからん記号やらあったしそれらを組み合わせたやつも良かったし
当時8001使いだったから羨ましかったわ
単にグラフィック使ったゲームは単調なのも多くて
よく考えて練られた内容のキャラクタ使ったゲームの方がやっぱり楽しくて多く遊んだな
0346NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 12:42:59.33ID:aK54CBRhH
MZ80C系譜はテキストの隙間が無くてドットが荒い上に隙間がクソ広いので
テキストキャラで画面作ったほうがキレイなんだよな
ドットがキレイな80B/2000やNEC機種は羨ましかった
0349NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 13:17:32.75ID:K+3AQF0rM
今でもグラが良いとされるPSなんちゃらのゲームが全然売れないのもやっぱりグラだけよくてもダメだってことやね
ヴァンサバ流行りだしたときもこういうのでいいんだよって声わりと耳にしたし
それはそうとブレーンメディアの次のやつはまだですか?
0350NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 13:27:00.27ID:mEcGuYVh0
eggは営利企業だから元が取れそうにないのは出さんしな。
80,60はこれ以上増えないだろうしMZは来ないでしょう。
ブレーンメディアも技術的に無理なら好きにしていいよって宣言すればいいのにな。
それこそ文化保存。
0351NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 14:26:11.04ID:Teo0UPdv0
ゲームじゃないけど、6601に付属してたワープロで文章打ってプリンタで出力してみたい気はする。

今でもそれなりに見られる文書になるのかどうかが気になる。
0352NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 16:14:48.54ID:83PU5xFE0
ドラスレクロニクルとソーサリアンコンプリートの初期セーブデータは用意できたのかな?
そこら辺のコレクターに協力してもらえば収録できるのにね。なぜかやらないんだよね。
0354NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 18:31:14.44ID:s0FfwgUzH
2004年春そろそろ終わるな
そんなに早く予約せんでもよかったなあ
0356NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 22:20:29.11ID:vD20kYPw0
予約多数にならないと発売日延期するだけで一向に出ないって話だし…
いっそパッケはクラファンにした方がいーんじゃないかってエディアのCS版見てて思う
0357NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 22:31:10.82ID:37UcIHBe0
>>342
「PC-6001」で検索して出てくる11件には無いな
「オリオン」は出てても「クエスト」が無いし、AXシリーズ作品て
パッケージ単位じゃなくて作品単位でバラ売りなんだね
バラ売りはいいから全作品出してほしい
デモンストレーションもデジタル絵本とか良かった

>>351
たしかに罫線・網掛け・拡大文字・1/4角文字とか
どの程度の表現能力あったのか気になるよな
東海クリエイトの「ユーカラJJ」同等品だそうだから期待感はある
当時のプリンタ性能を反映したpdfファイルに出力できたら最高
0358NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 22:57:50.61ID:YEqQQQiEa
>>329
[PC80] FAN FUN ファンファン . つべ/watch?v=pGNf2Jd34ZY
[PC80] ZAXUS ザクサス . つべ/watch?v=8CLWLziyR3g
このあたりいい出来では?
どちらもENIXなので EGG では難しいかも? というのが難だけど

(げーむぷれいの英語表記がNGだとか意味が分からんちん)
0359NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 05:55:47.11ID:rix/Pe/c0
今夜eggコンソールの新作発表来る
0360NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 06:12:41.16ID:rix/Pe/c0
アーケードアーカイブス10周年イベントの動画見たが
素晴らしい内容で素晴らしいお祭りだった
後のeggコンソールの姿でもあるから
スタッフはあれを見て段取りの練習しておいた方が良い

今のswitchとeggコンソールの勢いだと
なにが起きてもおかしくない
そう、エメラルドドラゴン(PC88)であろうと
0361NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 06:40:36.88ID:4zZCVeTyd
もうドラスレソーサリアンはでなそうだな
待ってる間に死んだら返金されんの?
0363NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 08:15:17.79ID:J96dKBclM
まだなに一つも出てないメーカーは多いのかなやっぱ
コンパイル祭りは飽きたわ
0364NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 08:36:30.65ID:lTF8bvuX0
イースとザナドゥだったから売れただけであとはもう尻つぼみやで
0366NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 08:58:26.22ID:ENkr8blEd
>>365
コンパイルなんて買う対象じゃないだろ
「今回は一回休み」的な存在
0367NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 09:21:49.48ID:rix/Pe/c0
364
eggコンソールの市場規模と今の勢いなら
エメラルドドラゴンやラストハルマゲドンが出ても不思議じゃない

365
コンパイルのゴミゲーなどただでもDLしない
時間は有限だからサーク1のようにプレイ時間15時間中14時間レベル上げとか
クソ以外の何物でもなかった
サーク1はグラフィック人間のワンマン制作で
ゲームを何物理解してない
0368NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 10:16:46.15ID:kP8O8gl70
コンパイルからマイクロキャビンに飛び火させてて草
毎回同じ数字出してサークに文句言ってるあたり、よほど辛かったんだなw
0370NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 10:29:32.16ID:rix/Pe/c0
368
ドラゴンクエストでも、エメラルドドラゴンでも
シナリオ、音楽、絵と、それぞれがそれぞれの役割を全うしてる
サーク1はグラフィッカーのワンマン制作で
ゲームデザインが何も理解してない
だからサークは現代に遊ぶと最悪のクソゲーと言える
0373NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 10:38:19.30ID:+6l86svZ0
権利者が不明なのに規模や勢いとか全く関係ない
ラストハルマゲドンなんか100%出ないと言い切ってもいいだろう
0374NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 10:44:43.15ID:rix/Pe/c0
373
ラストハルマゲドンは今現在は厳しいだろうが
PC88版エメラルドドラゴンは今のeggコンソールの
市場規模と勢いなら不可能ではない
エメラルドドラゴンこそ後世に残さなければならない
作品だと確信している
0375NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 10:45:23.19ID:rqCk0p8jH
Botかな
エメドラのレベル上げはXakの比じゃない時間いると思うけど
0376NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 10:51:45.85ID:rqCk0p8jH
いやエンカウント率高くて戦闘が長いだけで勝手に上がるか
時間かかるのはかわらんけど
0377NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 10:56:08.39ID:v5SkJ+Rtd
なんで権利がはっきりしてるカオスエンジェルスは出ないんだ!
0379NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:01:24.01ID:bn9xeS1y0
>>378
今だとゴチャゴチャゲームズが版権持ってるのかな

EGGコンの話だったら女子を脱がすゲームはもうそれだけで誘致できないだろうし
0380NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:11:19.37ID:KKbkeB9a0
「エメラルドドラゴンならリメイクでフルプライスで売れるはずだ!」
ってゴネてたりして
0381NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:17:48.99ID:G4RQtyjA0
しかしWizardry1のリメイクは思った以上に売れてるみたいだな
e-shop見ても上位に入るくらいだから1万以上は余裕で売れてる推移だろうし、
あんなBusinもどきのリメイクでも買う奴は存外いるんだなぁと
ある意味これもレゲーブーム現象という事なのか
0382NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:22:04.75ID:rix/Pe/c0
380
出来が良いと言われているPCE版エメラルドドラゴン見たが
音楽もまったくない別物で88版とは何もかも違うな
88版をswitchで出さないといけない
後世にエメラルドドラゴンを残さないといけない
0383NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:38:41.00ID:kP8O8gl70
エメドラは動画でしか見たことないんだったか?
後世云々ではなく単に未プレイだからやってみたいだけだろ
0384NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:39:11.76ID:FtVrzizk0
そーいやドラクエって88版あったっけ?
FCに2年くらい遅れて出てた記憶があるんだが
0386NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:51:44.48ID:bn9xeS1y0
>>384
公式で出たパソコン版初期ドラクエはMSX系だけ それも2までだった
ファンメイド移植があったとしてもわからんでしょ
0387NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:01:33.46ID:iK6OOuP8MNIKU
MSX版のドラクエ2はクリアしたよ。
俺にとっては面白かったけどファミコン持ってる奴に移動速度が遅すぎるって笑われた記憶w
0389NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:11:59.20ID:rix/Pe/c0NIKU
383
ハイドライド3もめちゃくちゃハマったが
エメラルドドラゴンの広大なマップも既に気に入ってる
何より88版の音楽はとんでもなく素晴らしい
それだけで後世に残す理由になる
0391NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:31:14.18ID:UwmnMrbg0NIKU
エメドラ繰り返してる人居るけども
Eggのサービス内容理解出来てないんだろうか?
売れる売れないとかで移植されない訳じゃないのにね

まあデータ預かってたり許可受けてるのに凍結事例があるから
実はエメドラもいつでも売れる状態だったとかならワンチャン?
0392NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:42:54.68ID:8bJ9gksq0NIKU
>>371
そういう低俗な言葉でしか物事を批判できないレベルの人なんですよ。
0393NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:52:09.10ID:KKbkeB9a0NIKU
コエテクもデータ提供してくれたときに関係深めておけばねえ
88エミュにMC機能付けてサウンドウェア対応とかEggならではの
ラインナップも作れたと思うんだ
何も考えて無いね
0394NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 14:31:14.16ID:tC80DtfL0NIKU
儀典バグ取って速度最適化してくれるなら
パケ14800円でも買うで
保存版含めて3本かったるわ
0397NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 19:18:29.96ID:/UuhHHCR0NIKU
イース3 ニンテンドーのストアから消えてる もしかして説明書のあれを修正してるのか?買っといてよかったそれともバグ?
0398NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 19:28:08.33ID:5ian/RqUHNIKU
本当に消えてるな
月曜日見た時はまだ普通にあって買えた
0399NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 19:36:36.98ID:TdBRijci0NIKU
アップデートされていまう前にマニュアルのスクショとるのじゃ!
0402NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 19:43:36.16ID:zz+7HZsx0NIKU
よく見たらeShopだけでなくEGGコンソール公式サイトからも消えてるじゃん
これ完全に無かったことにされたという事では
0404NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 19:49:23.14ID:zUD9D5O60NIKU
そんなんでごちゃごちゃ言われるんならテラリンなんてどうなるんだ
0405NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 20:10:05.56ID:bn9xeS1y0NIKU
>>404
昔のレトロゲー復刻ムック本でも、88とか98ではなくMSX、しかもMSX1版が収録されてたのだよね
覇邪の封印は。
わりと関係あるかも。
0407NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 20:26:15.82ID:Hp2vHo+70NIKU
ティアキンでさんざんキノコを探す旅とかボックリンとか言ってる任天堂
0409NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:29:20.00ID:c7g+aR5l0NIKU
コンソールでコンパイルのはジオコンフリクトシリーズを無料じゃなくていいから出してくれ
0410NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:25.95ID:kngerX/iHNIKU
トラブったんなら公式でちゃんと発表してから消せばいいのに
0411NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:37:26.14ID:E0S1+k1Q0NIKU
メール来たぞ。
wizは6月下旬から順次発送だと。
購入する人はどうぞ。
0413NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:39:51.47ID:kngerX/iHNIKU
マニュアルの乳首くらいで公式から存在を消すくらいまでやらないと思うけど
何かしらNGが出たんだろうね
0416NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:57:48.47ID:bn9xeS1y0NIKU
>>411
とどいたメールには「他機種版も収録」って文言があったけど
まさか延期ってこれのためかねえ
0417 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:01:09.55ID:8qH98Z5h0NIKU
EXACTのは2024年夏発売から2024年発売に変わった。
まぁ、いつでも良いよ。
0420NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 23:43:53.14ID:rIsU4lHY0NIKU
お客様各位

平素は弊社商品をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

2024年春発売を予定しておりました、
『ドラゴンスレイヤークロニクル(Windows11対応版)』
につきまして、諸般の事情により下記の通りご報告申し上げます。

・対象商品
 『ドラゴンスレイヤークロニクル(Windows11対応版)』

・発送予定日
 (変更前)2024年春発売 → (変更後)2024年10月下旬発売予定
※ なお、同時にご注文いただきました商品につきましても
  本商品発送の際に同梱となります。何卒ご了承ください。
0421NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 23:46:29.06ID:rIsU4lHY0NIKU
24/春→24/10下旬になったけどそれでも一応月が明言されただけ
まだましだと思うべきなのか
0422NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 23:48:53.38ID:TdBRijci0NIKU
覇邪の封印、ファミコン版はテラリンをパッケージとかあまり前面には出てないね。
任天堂は当時から品質うるさかったようで。
セガmk3版は全然気にしてないね。
EggのPC版はもともと、予告なく出品取り下げは値段変更、パッケージ化の時などの理由でしばしばあって、いくらでも新登場してるんだよね。
0423NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 23:55:20.45ID:f2mMiqoB0NIKU
>>416
他機種って言っても6のSFCぐらいしかないような
PSやTownsはEGGなかったよね
0424NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 00:02:37.50ID:H2iC/f1S0
>>416
それが7の256色版の話だったら喜ぶ人多いんじゃないの
そうでなくても収録内容増えるんならもっとアピールしたらいいのにね
0425NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 00:45:13.83ID:LVDqyqx/0
>>421
以前にWizの件で消費者センターに通報したやつがいたから
またゴネられるのが嫌でWizを優先的に販売することにしたんだろう
こういうゴネ得な対応したら更なるクレームを生むと思うんだが

ドラスレ注文してるやつはEGGに文句言わないと
また延期して今年中に発売されるか怪しくなるぞ
0427NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 02:29:00.86ID:ec5LZNWk0
スイッチのランキング、10位Wizardry#1
同ダウンロード専用ソフトランキング、5位Wizardry#1
前後にドラクエⅢとかメタスラXとかあるから昭和と平成と令和がチャンポンになっている。
0428NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 02:36:41.61ID:knNAKcRO0
そのアナウンスどこに出てるの? 商品ページは2024年春のままなんだが
0429NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 04:22:56.80ID:GX4Tc+dy0
>>428
420のやつは購入者(予約者)へのメールですね
Wizの6月末もメールみたいです。

WEBの更新は忘れたころにこっそりと行われることでしょう
0430NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 04:35:12.65ID:/ZTZnFzRd
いまから生産を始めるんだと思うわ
いままで忘れてて発注すらしてないんだろう
0432NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 05:55:53.05ID:ZNJRKyMn0
>>424
それなら申し分ないがどうせコンシューマーってオチだろ
0434NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 08:37:31.45ID:+cHyzSLZ0
どっちかってとゴネて得してるのEgg側だろ
予定通り発売するのが本来の姿よ?
0435NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 08:39:56.28ID:j6YW4M+F0
Switchで乳首出てるゲームだってあったろ
男のだけど(´・ω・`)
0436NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 09:16:38.94ID:WtVmzRXY0
>>427
マルチではあるが、スイッチではDLだけでも1.5〜2万弱くらいは出てそうな推移
アマランでもパケ予約始まってるが好調だな
アマではエディアの天使の詩なんかも予約してるが、この手の復刻ビジネスが更に増えそうだな
0438NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 09:27:46.91ID:XwXP6P3A0
「アノ」バンナムがレトロアケゲー丸投げしてるんだからムリヨ
0439NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 09:36:51.03ID:7tDFROIKd
ナムコクラシックなんかは自社だし
steamだと単品で自社のアーケードゲーム単品売りもしてるのよ
0440NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 09:53:31.83ID:M2jdHnHq0
>>434
料金先払いキャンセル不可、発売予定日定期延長、状況報告なし。訴えられてもおかしくない
0441NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 09:56:04.52ID:knNAKcRO0
>>429
え、俺かなり初期の予約組(2年前から)だけどメール来てないんだけど……
0442NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 11:48:55.22ID:H4Jb215DM
あと確実に出せるはずって残りの弾はいくつぐらいあるんだろう
0444NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 12:43:13.56ID:hXKmKmz10
チャレアべも再び復刻するのか
欲しい人で買ってない人どれくらいいるのかねえ
88ミニのタイミングで発表ってことは掲載されてるのはEggには来ないで88ミニに収録して話題にする作戦かな
エニックス、ハドソン、ボンドソフト、スタークラフトとかの名作系のadvはミニにさらわれるかもね
0448NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 13:25:23.23ID:TGczIPzo0
縮刷版じゃなくてフルサイズならまた買う
ALL ABOUT NAMCO復刻版が縮刷版じゃなかったので期待
というか老眼気にする年頃よ
0450NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 13:59:55.21ID:J9olleW80
>>448
Beep復刻版持ってるがあれは本当に読めんわ
チャレアベ縮小版はまだ読める
ユーゲー、ゲームサイドは全部捨てた
0451NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:16:02.20ID:ISoDSoLV0
コンシューマーのキーボード問題もあるし、コマンド入力advのラインナップは今後も期待できないだろうなあ
0452NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:26:32.20ID:0tkXdIib0
という意味ではswitchとレトロPCの相性は決して良くないよね。
逆にアケアカとの相性は同じ理由で最高になるわけだけど。
0453NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:34:19.96ID:2Q35i9eN0
すでにキーボード対応タイトルはいくつも出てるし
無くてもソフトキーボード使えばいいから
そこまでハードルは高くないと思うけど
0455NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:46:29.69ID:J9olleW80
キーボードは1000円程度で買えるし
大した障害にはならんのじゃないの
0456NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:47:34.85ID:H4Jb215DM
確かにあのちっちゃいやつは読み辛くて参ったな
ついでにマイコンBASICマガジDELUXEも出してくれんかなあ
0459NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 15:18:03.60ID:UhgzTMNl0
青春時代の思い出のアイテムが手に入ったぜヒャッハー

老眼鏡や虫眼鏡用意しなきゃ……
は温度差で風邪引きそうだ
0460NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 15:35:22.14ID:J9olleW80
当時のオッサンがパソコン苦手だったの分かるわ
画面も文字も小せえよ
0461NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 15:38:22.05ID:J9olleW80
雑誌も配色で読めないのがある
背景色が原色で黒文字とか無理
0463NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:42.92ID:jrSB3X+sH
ハルマゲドンはメガCD版発売の時点で権利関係でアフターハルマゲドンに改名されてるからその時点でもう無理
0465NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 17:26:31.46ID:GX4Tc+dy0
WEBが更新されたのでテンプレ用の発売日更新

------------------------------------------------
ゲーム物販(ACモール商品)発売日について

***発売済み***
EGPC-0012 魔導物語きゅ〜きょく大全 通 -MD&DS- 16/05→16/05/20 (予定通り)
EGPC-0013 SILENT MOBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION 16/09→16/09/23 (予定通り)
EGPC-0014 魔導物語きゅ〜きょく大全 SUN -SFC&DS- with LADY-BONO! 17年夏→17/08/10 (予定通り)
EGPC-0015 魔導物語きゅ〜きょく大全 よ〜ん GG I-II-III&A 18/初夏→18/09/28 (初夏ではないけどギリ夏)
EGPC-0016 SORCERIAN COMPLETE (Win10) 18年冬→19/02/22 (やや遅れてるけどまあ一応冬)
EGPC-0017 ACTIVE SIMULATION WAR DAIVA CHRONICLE RE: 19/9月→19/09/22 (予定通り)
EGPC-0018 ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION- [20/02受付] 21/春→21/夏→発売時期延期→22年2月末→22年3月→22年4月上旬→22/04/08
EGPC-0019 ロードス島戦記クロニクル [21/04受付] 22/春→22/夏頃→22/08/31
EGPC-0020 魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り 22年→23/03/15→23/04/07

***発売予定(遅延中含む)***
EGPC-0021 ドラゴンスレイヤークロニクル(Win11対応)[22/11受付] 23/夏→24/春→24/10月下旬
EGPC-0022 ソーサリアンコンプリートプラス[22/11受付] 23/夏→24/春→24/10月下旬
EGPC-0023 EXACT PERFECT COLLECTION -1990〜1994- for Windows [23/04受付] 23/冬→24/夏→24年
EGPC-0024 Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8- [23/08受付] 23/12→24/春→24/6月下旬
EGPC-0025 THE RELICS -Return of the Origin- [23/12受付] 24年
0466NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 17:30:41.97ID:FET679EI0
消えました
Yahooニュースからも消えた
gooニュースにはまだある
でも内容が完全じゃない?
0467NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 17:31:12.79ID:c51HHaL6d
レリクスは一番注文入ってない予感
魅力がまったくないのにクッソ高い値段つけてる
5年延期もあり得る
0472 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:54:01.09ID:2egajxi50
ここのゲームはトリロジーズで懲りた
ドラスレとソーサリアンも10月に出るとは思ってない
0473NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:06.87ID:ZNJRKyMn0
延期がウィザードリィだけなら「また版権で揉めたのか」って感じだけど、4タイトル全部となると、D4自体が存続の危機なんじゃないかという気がしてくるな。
0475NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 20:14:49.57ID:1HrFZvVH0
switchも当初のラインナップ外れて行き当たりばったりの感じだね
困った時はコンパイルねじ込むし
これじゃ客からだけでなく版権者からも信用無くなっちゃうかと心配であります
0481NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 21:58:21.63ID:6sCEfQrNd
>>475
データ預かって放置
許諾受けたのに放置
この辺を取引先から言われてる時点で権利取りまとめて交渉って土俵で致命傷だと思うの
無くす信用の在庫が未だ有るのかってレベル
0482NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 22:05:37.72ID:8v7MFMng0
このスレ見るような人たちには「状況証拠しか提示されてない」からねえ
0483NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 22:05:44.16ID:LVDqyqx/0
EXACTパーフェクトコレクションなんかはEGG版と同時期にX68000Z版も予約始まって
今年1月に既に発売されたが、EGG版は未だ発売の目処すら立たないってヤバすぎだろw
0484NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 22:20:35.32ID:1HrFZvVH0
88ミニにチャレンジのAVG入ったらマジで買います
エニックス入ったら笑う
0486NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:03.44ID:F1gdcpmp0
>>484
PC-8001ミニではいろいろ収録してくれたから期待感はある
実現したら一番うれしいのはEGGでソフトが買えることだな
MSX0・MSX3はEGGで買える仕組みが既にあるし
ttps://www.amusement-center.com/project/egg/game/?oldplat=48
0488NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 02:29:26.69ID:R2WEhdOF0
結局大多数の求めるバソコンミニは当時のゲームの詰まったものだって作る側はわかってない感
0489 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:45:48.09ID:c5p7PnuK0
俺はキーボード一体型のレトロ風PCが欲しい
中身はIntel N100とかで十分

ゲームだけでもすぐ飽きて飾るだけなのも解っているし
好きなOS入れて普通に使いたい
0490NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 04:38:20.30ID:HbeoXFcg0
>>488
88だからユーザーはゲーム中心が多かったのは分かってるはず
と思いたいが一部声のでかい人の意見でプログラミング中心仕様なら買わない
どうせ4万以上するんでしょ
0491NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 10:10:15.17ID:Gc91CHaP0
ただでさえ老眼でしんどいのにミニPCとか全く食指が動かんわ
0492NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 10:29:01.31ID:RzeXwD6q0
老眼はしんどい
ド近眼でド老眼でド乱視でもうどうせえっちゅうねん!なんやねん!勘弁しろどすえ!
0493NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 10:40:22.02ID:4PUc88tW0
マイコンソフト販売に移行したのでそちら関連の88版多数収録でもいいのよ?
…ENIXと同じ問題ありそう
0494NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 10:40:37.16ID:3xSToLbm0
ミニPCならモニター大きいの繋げればいいじゃん
あと老眼鏡は視力検査して自分専用の作ろう
それでも長く見てると目眩するけど
0495NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 10:49:44.70ID:6vq97lK70
>>493
マイコンソフトの88枠ってあまり充実してなかったと思う
注力して他のシャープハードでしょ
0496NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 11:04:12.75ID:D3WqVHUDH
電波だからカナメはゲームだってわかってるはず(と思いたい)
0497NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 11:41:08.62ID:JDx3UX6U0
市販のゲーム数十本は必要だな。エッグに無いのを中心で
エッグが関わると遅延しそうだからSDで勝手に出せって感じでOk
Zみたいにゲーム数本だったらみんなガッカリ
0500NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 12:35:22.48ID:NrD0Yqer0
エメラルドドラゴン来ると予想
0502NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:11.93ID:JDx3UX6U0
「愛でて、作って、実行して、遊べる」なんか怪しいな
今更88で作ったり、入力して実行なんてのは超極少数派
とにかく昔のソフト遊びたいってのが多数
電波からソフト数本にGIVERS2とかだったら一気に冷めるな
0503NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:16.28ID:4PUc88tW0
時間無い大人向けアイテムなのに開発(作って)言われても
開発環境でも市販ソフトでも詰め込んでくれればいいのよあとは好きにさせろと
性能も同梱ソフトもしょぼいのがきて制限ガチガチだとどうにもならないし
0504NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 13:38:17.96ID:2ie98iwf0
88ミニはベーマガDELUXEとプログラムポシェットとログインの後ろの方とテクポリの◯忍改造法全巻つけてくれればいいよ
0505NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 14:32:31.91ID:xawky5PXH
同梱ゲーム少なめで68zみたいになる予感
供給されるソフトは68より多そう

というか電波は68の移植タイトル出せないのかいな
ボスコニアンおくれー
0506NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 18:02:21.99ID:wGCsFS450
それこそEGGがあるからあまりゲーム寄りでも今更感がある。
どうせEGGで出てないゲームは望み薄だし。
0507NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 18:16:45.64ID:6J7kRrOgd
プリンセスメーカー2改悪移植でニュースになってるな
やはりオリジナルが至高ということか
0510NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 18:44:34.04ID:NrD0Yqer0
switchはD4を信じてるが
PCユーザーは信じていない
その違いがソフトに出ている
0511NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 18:48:57.09ID:NrD0Yqer0
68000の悪魔城ドラキュラくるんじゃないか
0512NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 19:09:27.18ID:yKJz98VTd
娘と結婚できないのは理解できなくはないが
執事と結婚すら削除なのは理解できない
0514NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 19:31:44.37ID:JXTZ5X+d0
やっぱハードメーカー一社がソフト仕切るとろくなことないわ
0515NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 19:55:50.68ID:NrD0Yqer0
514
お前は人生の負け組だからそう思う
0516NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:39.24ID:NrD0Yqer0
98のサイレンメビウスはEGGにもあるし
eggコンソールの隠し玉にある気がする
0517 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:51.18ID:e9q/8G+E0
68Zって5000円とかでソフト売ってるのかw
糞みたいな商売だな
どこのバカが買ってるんだか
0519NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 00:21:25.23ID:h73GsRzS0
乞食かはともかくレゲーファンは皆こっそり割れは楽しんでいるよ
zのソフト買ってるのはコレクターか寄付とか贖罪のため
0521NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:27.55ID:0D/LsDba0
DVDコピーだのYouTube録画だ野のムック本毎年出てるし
その中にエミュレータや違法DLに関すること (やるなよ!絶対やるなよ!みたいな表現で) も紹介されてるしな

まあ、週刊大衆や習慣実話でたまに無修正エロ動画の記事が出るのと一緒
0523NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 01:32:30.93ID:h73GsRzS0
eggに期待して正直に待ってたら死んじまう
俺たちの寿命は有限なんだ
0525NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 10:51:32.73ID:7q/ItYYjM
C-DOS2+JET TERMINALでのBBSに接続しろとでも?
そういやMT-BBSなんかでtelnetに対応した草の根ホストはまだ続いているのだろうか
0526NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 11:05:43.88ID:wIea6Y+/0
ネット通信てかアプデやDL販売出来る様にって事なら意義は大きいかもね
0527NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 14:45:08.98ID:1RSDVgS10
SDカードでソフトを供給が現実的かな。
ダウンロードしたソフトはミニ88にインストールするとき(または初回起動時)に認証キーを入力とか。
認証プログラムをハッキングされたらヤバい事になりそうだけど、ソフトを追加可能にするならエミュROMが
そのままでは使えなくする仕組みは必須だと思う。
0528NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 15:19:20.72ID:fnk5r9Go0
妄想してる時が一番幸せだよな
MSX、8001、X68
何度騙され裏切られても今度こそ
0529NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 15:33:37.05ID:SHC7mjcs0
掲示板のこーゆー流れは、みんなの盲点から最大公約数でみんなが欲しがるモノを
最初に見つけ出すヒトが尊敬されるというゲームダカラネ(・ω・)←ヨクソンケーサレルヒト
0530NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 17:18:50.42ID:6qnTAW+lH
まー今やらないと直撃世代が老衰でいなくなるので
もう無いだろうねえ
0531NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 23:34:09.44ID:TaZumOHl0
>>527
そんな窮屈な仕様いやだな
そんなんだったらいらんよ
何なんだよこういう正義マンはバカじゃねえの
0532NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 23:39:23.98ID:Fo+0Rfnh0
Eggがここまでポンコツって分かる前は
権利関係バリバリ取りまとめて
ライブラリからRomデータ落として
Egg公式のエミュで好きに遊べる未来が来ると良いなぁと期待してた
0533NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 00:32:03.62ID:j8pPWMVa0
エミュROMじゃなくてディスクイメージだろ
コンシューマーエミュのやり過ぎ
0534NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 01:17:02.51ID:vE6m7iIW0
X6800Zは .xdf のイメージを自由に追加して起動できるようになってるんだから
同じような感じにはなりそうだけどね .d88 イメージをSDなり内部ストレージに
おいて選択して起動とかできる感じにはなりそう
0536NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 02:41:32.49ID:h57E50CK0
コピー天国になってもミニPCのハードの数だけしか被害が広がらないから良いんじゃね(ぉ
0537NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 03:17:13.79ID:SltdNYulH
ミニ類はコレクターアイテム的な側面もあるからソフトもパッケで欲しいんだよな
ゲームやるだけならPCでやったほうが楽ちんぽだし
0538NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 03:21:33.34ID:Odjvzsho0
ミニより動かなくてもいいから
実機を水洗いしてキレイな状態で飾った方が満足度は高い
0540NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 13:07:28.70ID:+1feV/cl0
eggコンソールのイース3は売れ過ぎで
小さな問題点で修正らしいな
すぐに戻って来るだろうが
0541NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 13:09:36.51ID:+1feV/cl0
88版エメラルドドラゴンこそ
後世に残さないといけない作品だ
アーケードアーカイブスのマジンガーZのように
1500円ででもだすべきだ
0543NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 13:34:43.45ID:+1feV/cl0
ファミコンミニとかも一時流行りの単なる玩具だから
88ミニもお前らが望むようなものじゃないよ
あれはHAL研究所の88愛を具現化したもので
EGGとは別のモノだ
0545NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 13:48:10.86ID:+1feV/cl0
ゲームソフト云々ではなく
HAL研究所の88愛を共有出来るかそれだけ
ただゲームゲーム言ってる奴が買ってもお門違い
0546NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 13:50:34.01ID:+1feV/cl0
そんなものより
来週のeggコンソールが何が来るか
楽しみで毎日が輝いて見える

すべてD4のお陰だ
0547NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 14:02:50.74ID:T229UvZ80
愛とか言われてもHAL研究所が88で何をしてたか知らねーけど
そんなに沢山ゲーム出してたの?
0550NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 14:40:47.73ID:mEYiIVQJ0
エェ〜? ザナドゥが一生できなくなるスイッチとチミの首輪の爆破スイッチと
どっちか押さないとイケナカッタラ爆破スイッチの方16連射するヨネェ〜フツ〜

ミンナモ(>ω・)ソーネェ〜
0551NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 14:57:39.66ID:+1feV/cl0
547
だからHAL研究所の88愛はゲーム云々じゃねえっていってんだろ
脳みそついてんのかお前は
パソコンの機械そのものを愛してなけれはクソの価値もない企画なんだよ
EGGとは似て非なるもの
0552 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:07:15.97ID:AlUO4JpX0
>>545
88愛があるなら実機でやれって話
所詮はおもちゃでしかない
0553NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 15:26:23.84ID:ulxiJF9a0
88SRはホビーに舵切ったゲームPC
ユーザーの多数がゲーム目的で購入した
変な愛を押し付けてはいけない
大人しくゲーム50本ぐらい付けなさい
0554NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 15:41:19.79ID:ulxiJF9a0
そもそも昔はムック本に15本ぐらい付けてたんだから
電波ならやってくれる
0555NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 16:02:04.18ID:9pUNWZIK0
イース3公式来たね 再配信に向けて準備中
0556NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 16:24:48.36ID:8+DtXs9G0
電波ならベーマガの投稿プログラム100本くらいつけてくれんかな。著作権どうなってるか知らんけど
0558NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:01:56.84ID:+1feV/cl0
eggコンソールの6月予定

ガリウス msx
サイレンメビウス 98
悪魔城ドラキュラ 68

隠し玉
エメラルドドラゴン 88

この辺が期待できる
0559NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:03:58.42ID:ulxiJF9a0
エメラルドドラゴンはSDカードのパッケージで少なくとも4980円で売れる
これなら権利者も納得
ミニユーザーも優越感が得られWINWINって訳だ
0560NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:11:32.61ID:ulxiJF9a0
eggコンソールのエメラルドドラゴンはミニの1年後に4980円で出せばいい
差額の約4000円は権利者の取り分だ
eggはそれぐらいの交渉をして欲しい
0561NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:13:17.31ID:6DTwHksq0
300%出ないから安心しろ
流石に妄想が過ぎるよ
Switch狂信者

eggコンソールの6月予定

ガリウス msx
サイレンメビウス 98
悪魔城ドラキュラ 68

隠し玉
エメラルドドラゴン 88

この辺が期待できる
0562NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:17:47.54ID:ulxiJF9a0
エニックス作品も2980円で売れるはずだ
switchなら数も捌ける
もちろん差額は権利者に還元する
物価上昇の今なら抵抗はないだろう
0563NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:31:15.54ID:AGU/IYL50
EGGコンソール6日発表のは魔導物語でしょ今年4出るらしい(続報ないけど)からそろそろ出さないと
0564NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:32:29.67ID:z7+lSIF/0
>>554
PasocomMini PC-8001 でも
電波新聞社版「ディグダグ」の収録が実現できてるから望みはあるんだな
デーモンクリスタルとかの自社IPなら結構収録しそうだ
0565NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:35:59.61ID:tilMh4vbr
>>561
自分がswitch狂じゃねえかw
0567NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:40:40.31ID:+1feV/cl0
限界集落でボケ老人を相手にしていた時とは
eggコンソールは市場規模も売り上げも勢いもまるで違うから
switchでは何がでても不思議じゃない

そう
エメラルドドラゴンであっても、、
0568NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 17:47:09.28ID:ulxiJF9a0
エメラルドドラゴンは無理ではない
eggが欲を捨てて交渉すればいいのだ
4000円x販売本数が権利者の取り分なら納得してくれるだろう
0569NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 18:05:38.68ID:6DTwHksq0
>>565
狂信者じゃねぇよ
俺は事実を言ったまでで
エメドラなんか出なくてもかまわん
0572NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 18:31:19.79ID:qOESalbWd
Switchでというか現行機でエメラルドドラゴンてだけならEgg挟まない方が纏まりそうな気すらするが
Eggコンソール方式ていうか当時のデータとエミュで売り物になるなら
解散した所の権利追うよりPCE辺りでメディアワークスと話した方が早いだろ
なんで無理っぽい88エメドラをEggコンソールでって謎な縛り想定で妄想し続けてるんだろ
0573NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 18:31:23.87ID:+1feV/cl0
(隠し玉)エメラルドドラゴン(PC88)

エメラルドドラゴンPCエンジン版20周年

岩崎:リメイクとかできないんですかとか聞かれてもわからない。同じ理由で配信についてもわからない。
と、この時は書いたのだけど、今では権利関係はほぼわかっていて、移植が不可能ではないこともわかっている(2021/1/28)。

「エメラルドドラゴン」30周年記念イベントをレポート。木村明広氏が開発秘話を明かした

木村:生きている限りは何とか続けられるように努力していきます。
0574NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 18:40:01.95ID:6DTwHksq0
猿人版しか関わってない岩崎が出せるって言っても出せないし
たかが1原画マンが出したいと連呼しても同様
本当に出せるならツークール系でショボイ続編なんか出さないだろ
何も知らないのはお前だし馬鹿過ぎ
0575NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 18:42:59.34ID:SltdNYulH
エメドラ期待するのはいいけど
出たら思ってたのと違って荒らし散らすのはやめてくれよな
0577NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 19:06:53.93ID:SuiuKoVk0
エメドラ好きだったけどさすがにまた最初から遊ぶ気力ないわ
0579NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 21:37:26.81ID:SW/oy0Id0
そんなにエメドラ遊びたいならSFCかPCエンジン実機で遊んだらいいじゃん
0580NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 22:02:59.31ID:vPmOV4SP0
実機で遊べばいいて言ってしまえば全ての復刻や移植要らないってなっちゃうね
eggもアケアカもその他復刻モノは今ある現行機で手軽な値段で遊べるからみんな買うんだから
それとパケでフルプライス()とかでも買うって人よかDLで安いなら積もうって層のが結果儲かる気がする
ザナドゥがSwitchのパケ売りで出てたとして5800円です、て言われても同じ利益出せたとは思えないよ
0581NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 22:09:57.22ID:uiy3bJkI0
レトロゲーム屋さんもあるが実機は状態が不安だし、現行機で遊べることが大事
それが一番大事
しかし、もう遊ぶことはないと思っていた88のゲームが遊べるのは、ゲームが文化として定着したってことだね
素晴らしいじゃないか、初老、中老の同志たちよ!!
0583NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 22:48:26.66ID:rUbjVCxj0
ぶっちゃけ、エメドラ連呼くんは
エメドラが好きなんじゃなくて版権的に無理な奴が実現した!って事実が欲しいだけでしょ?
0585NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 23:22:07.29ID:xwLJfLxW0
狂王みたいな話もあるし
ある日唐突にリメイク発表とか有るかも知れんけど
Switchで~とか言うのはEggが今までどういう仕事してたのか把握せずに騒いでるぽいよなぁ
0586NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 23:54:52.93ID:T229UvZ80
把握してるならドラスレクロニクルの発売日書いてみなよ
0587NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 00:47:48.15ID:K+uc3Mjx0
エメキチくんはNGワードの設定しやすいからほぼ完全にシャットアウトできてるな
0589NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 01:40:14.95ID:4bHcBq3Ad
ソーサリアンもドラスレも予約伸びなくて開発費捻出できてないのでは
0591NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 05:39:07.69ID:dSwGoqsRd
>>588
友人の家で8001のディグダグを初めて遊んだ日は、俺がPCゲームの可能性に絶望した日でもあった。
0593NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 06:48:42.14ID:dSwGoqsRd
>>592
あまりに低性能すぎてディグダグのゲーム性そのものが変わっちゃてるからなw
0594NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 07:33:43.05ID:w9jBQjJR0
当時エメドラ88を実機で持っていました。
決して名作って訳ではなく当時流行りの
ストーリー追求型のRPGって感じでした。
0595NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 08:23:47.49ID:rU9404sjM
正直あのディグダグだったら他の8001用の市販ソフト、
例えばエニックスのザクサスやFANFUNや激戦!南太平洋やPUSHMANや地底のモンスター、アスキーのブーメランやOLION80の方が数倍おもしろいと思う
8001ガーってより電波の問題やな
あれはゲーム性だけでいえば九十九電機の16k用のゲームのレベルだった
0596NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 08:37:54.72ID:+oVkJ4Et0
電波はアーケードゲームをパソコンで出す!なお中身は‥って感じ
0598NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 09:37:14.10ID:BldrKYXZ0
てか一人が基地ってるだけでぶっちゃけどっちも大したゲームじゃないだろw
0599NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 09:47:12.46ID:UiRcOEmId
いやいや電波新聞社なら安心の移植だよ
よくこの機種でこれほどの再現をと思う神移植が両手でも数え切れないほどたくさん
0601NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 11:08:46.45ID:WoKC/SXE0
エメドンは88のグラでサウンドボード2ってのがいいんだよ
x68、タウンズ、pceなんて気持ち悪くて出来ない
崩れた顔でしかもしゃべるんじゃねえって
0602NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 12:12:44.68ID:vtbH13UP0
88のエメラルドドラゴンは至高だな
まさしく後世に残すべき作品
switchで発売されることを願ってやまない
0603NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 12:15:58.43ID:vtbH13UP0
579
PCEやSFCのエメラルドドラゴンをPC88のエメラルドドラゴンと
同じと思ってるようなやつはここに居る資格はない

音楽から何からまったくない違う別物だ
0605NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 12:21:02.39ID:AvBln+PJH
資格無いとかスレ民否定するなら
エメドラスレへ行ってください
0607NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 12:46:38.28ID:eGOm0QV20
エメドラよりキングブリーダーを移植して欲しいなー
0608NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 12:50:58.82ID:vtbH13UP0
マイクロキャビン繋がりで
PC88のめぞん一刻やオレンジロード来るんじゃないか?
アーケードアーカイブスでもマジンガーZ(1500円)
出でたし、98版サイレントメビウスを筆頭に
版権モノも十分期待出来るだろう
今のswitchの売り上げと勢いなら
0609NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 13:02:58.11ID:WoKC/SXE0
サイレントメビウスはいつまでも売れ残ってるのを寄付で買いなさい
これは命令です
0610NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 13:05:34.39ID:MaQNf5DH0
アケアカにマジンガー出たのはハムがバンナムと仲良くしてるからだし
それでもそれ以降版権もの出てないあたり版権モノの難しさを感じる
0612NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 13:11:39.38ID:vtbH13UP0
610
この間のアーケードアーカイブス10周年イベントで
バンナムのででお氏が「まだまたやります!」
みたいな発言してたからマクロスとかも来そうだ

eggコンソールでも今の売り上げマネーと勢いなら
版権モノも十分期待出来るだろう
0614NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 13:18:44.79ID:++elMci/0
パッケージの紙違いで確か4つバージョン違いで売らなかったっけサイレントメビウス
0615NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 13:23:33.66ID:vtbH13UP0
サイレントメビウスはキャラクターものだから名作AVGだから
eggコンソールでも是非出すべきだな
EGGにあるから可能だろう

やったこと無いがナディアとかも
出せるなら出したほうが良い
0620NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 13:39:04.30ID:++elMci/0
さっさとセールで処分すれば
ロードスとかも特価になった途端売り切れたよね
0624NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 16:10:15.60ID:mjriXDkC0
先月5月9日の昼休憩終わりにAQUOS wish2使って撮影したのか?
EXIF情報残したままネットに写真アップするとか情弱すぎるだろw
0627NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 17:17:58.09ID:ymiAmKfu0
キャラオタアニオタほんときもい
弱男チー牛ってやつだろ
生かしとか価値なんかどう理由つけてもゼロなんだから
とっとと地獄におくって罪を償わせてやればいいのに
0631NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 19:25:09.51ID:imCI1K3W0
>>615
サイレントメビウスのEGG復刻できてる枠って、アニメと関係なしに原作漫画の版権許可だけ取って作った奴だったのだろうかな
0632NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 21:18:35.77ID:G2Utv1Eo0
>>631
サイレントメビウスのゲーム版の権利はガイナックスが持ってるんじゃないかな。
ガイナックスのPCゲームはだいたいEGGに来てるし。
という流れでSwitchに麻宮騎亜の電脳学園こい。
0635NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 21:50:16.95ID:tC9Ej/KjH
下着前まで脱ぐゲームは出てるけど
電脳学園は全脱ぎするんだっけ
0636NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 23:17:29.11ID:eablQ5z+0
>>448
先日のベーマガイベントで山下章氏が「今回は大判で出す」と言っていたので
そこは心配ないかと
ただ、元の冊数が多いので、すべてを当時のまま復刊ではなく
再編集して冊数を絞る可能性はある、とも言っていた
0637NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 23:35:39.44ID:yVK9+WsD0
switchで配信されてるMSX2のゴルベリアスってなにこれ。。。必然性のないフラグ立て地獄だし当たり判定クソだし。ドルアーガの塔な気分。
0638NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 23:57:50.21ID:5i1kY5Xh0
電脳学園は交通法が古い状態のクイズゲームだから今配信したら別の意味で怒られそう
0639NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 00:38:16.93ID:xNSWPio2H
クイズゲームってそうなんよね
当時のCMとか芸能のこととか
覆った常識とか歴史とかの設問がある
0641NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 07:46:00.70ID:f5klwHg/0
>>640
そのサイト面白いね。攻略ソフトのチョイスが渋いし
らぷてっくの攻略してるサイトなんかあったのか
0644NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 10:42:39.32ID:9X18tX2g0
ゴルベリアスってそういう扱いだったのか
りゆうわからんがよく自信満々にswitchにねじ込んで出してきたな
お客が離れるとは思わないのだろうか
しかし脳みそコネコネのコンパイル脳はマジよくわからん
0645NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 12:47:23.37ID:eqpbQboXd
>>644
コンパイルの回は「1回休み」ってことだからな。
PCなんかほとんど休んでるけど。

TVで言えばAC(公共広告機構)のCMみたいなもん。
CMのうちに数えられてない。
0647NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 14:08:57.29ID:Dk5vuyZd0
やべぇ全く眼中無かったゴルベリアスが逆に気になってきたw
0648NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 14:47:41.92ID:de9gs9Eg0
>>636
チャレアベ1のソフトカタログは抹消かな
エニックス:女子寮パニック
KOEI:オランダ妻
0649NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 15:38:12.51ID:bhRO1drj0
コンパイルもディスクステーションのと分けて考えるべきだと思うけど
このスレの人はPCで怨念募らせてきたんだろうなって思うと哀しいね
0650NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:31.61ID:77E7aCwJ0
収益化通ってるゲーム配信者で、配信にEGGのゲーム使ってても
クリエイターサポートプログラムに登録してる配信者見た事ないわw
二次創作(ゲーム実況)ガイドライン発表してても意味なしてないじゃん
0651NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 20:12:11.51ID:U9lFsTUM0
>>644
>りゆうわからんがよく自信満々にswitchにねじ込んで出してきたな
レリクスと同じ
D4側にゴルべリアスをゴリ押ししたい奴がいる
本来だったら初弾はハードの代表作とか
顔になるものを持ってこないとコケるのに
ここはわざと押しつけてくる
0652NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 20:17:37.04ID:dhpiZDsxH
すっげぇ頭悪そうなレス
会社にも都合ってもんがあるし毎回ビッグタイトルって訳ですからにはいかないんだよ
知恵おくれ
0654NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 20:27:48.87ID:eqpbQboXd
>>653
メタルギア
0655NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 20:28:12.08ID:zMr5EfNb0
MSX1とかturboRならともかく、MSX2ならではのもん、って実のところないんだよな
他機種で出てたやつのをゲーム機寄りにした調整盤っぽくなってるのが多いし
0656NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 20:33:11.43ID:5DLwb8ll0
コンパイルのタイトルは単品ばら売りせずに何本かセットにしてバーゲンプライスで出せばよさそうなんだが
0657NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 20:56:50.43ID:YOLb/FDu0
>>656
カスは何本束ねてもカス
0660NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 21:01:45.67ID:Csr/riAG0
コンパイルのはジオコンフリクトをまとめて出したら評価する
0662NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 21:18:54.75ID:EKz2o9gX0
火の鳥とかキンコン2ってファミコンとMSXでぜんぜん違うんだっけ
0663NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 21:34:43.11ID:huXZcGvf0
MSX2のキングコングはよかったね
またやりたいって程でもないけどw
0664NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 21:36:30.64ID:sYhtDep70
MSX とFC 全然誓うけど両方面白いソフト 火の鳥、グーニーズ
0668NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 22:01:21.06ID:jvLnXxNU0
メタルギア1・2スペースマンボウSDスナッチャーF1スピリット3D激ペナとMSX2でもコナミは神だったな
マイクロキャビンもMSXに力いれてくれててフレイとか出してくれてたな
0669NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 22:24:54.41ID:ULTi4r5V0
>>653 >>655
MSX2を代表する作品といえば
ぶっちぎりでレイドックだろう
遊んで面白いかは別だが
0670NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 22:49:40.60ID:Lq2ConQj0
6日の発表がグラディウスか沙羅曼蛇でお葬式になる流れきた?
0671NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 23:07:19.52ID:95tTenFea
>>643
X(ツイッター)やってればの @a_a_bm 当てに呟けばいいんじゃないかな?

>>640
ディスクステーションRe#2 に収録の魔王ゴルベリアスは普通に面白く遊んで紹介されたサイトの評価には全く同意できないのだが、
EGGコンソールの真・魔王ゴルベリアスやそのサイトの攻略しているものとは別物なのかな?
0674NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 01:56:51.88ID:au0nWGOk0
ニワカばっかりでお話にならないね
コナミのMSXったらガリウスの迷宮だから
スペマンと言ってるデブは帰ってくれないか
0675NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 03:15:18.61ID:D7ROaRbz0
>>47
行ったけどたいしたものがなくてつまらなかった
まあタダだしあんなもんか
0676NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 09:03:45.05ID:bk+stRDs0
>>674
申し訳ない、王家の谷だと思ってました!
壁際で剣二本でジャグリングするのが大好きでした!
0679NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 10:46:06.78ID:r9vf1pb+0
夢を現実にするのがeggコンソールだから
エメラルドドラゴンは夢物語じゃない
0680NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 10:48:27.91ID:4xrinLjl0
ゴルべリアスモ無印と真とセガマークIII版とでわりと違うのかもね
ザナックがMSX1とMSX2(ファミコンからの移植扱い)でけっこう違ってたように
0685NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 11:33:14.62ID:xInokrA30
このcdドライブは88mcにも繋げられるんだよな
あとeggにもpcエンジンはあるんだよね、ハドソンないけどw
なんでビクトリーランなの?

はい、話題返したよ
0686NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 12:23:45.73ID:clsfB7nw0
エメドラはもういいっつーのエミュでやってろ
0687NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 12:25:15.59ID:ByWzQXnc0
88VAのOSと、同じ年に発売されたゲーム機の名前が同じPCエンジン

「PCエンジンって響きがいい名前だからパソコンのOS名みたいな誰も見ないところで埋もれさせるのはもったいない。そや!今度発売するゲーム機の名前にしたろ!」
てなもんか
0688NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 12:34:59.79ID:cEk0MYqIH
まずはPC版EGGのタイトルの移植からと言ってるし
PC版にもないエメドラやラスハゲがいきなりコンシューマーに来る事は100%ない
0689 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 12:47:09.42ID:de53vQxp0
ハイフンが付くか付かないかの差がある。
0690NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 16:19:58.79ID:J82eDW8x0
エメドラ来ないこと見越してエメドラで引っ張れると思ってる荒らしくんだろ
0691NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 16:53:03.24ID:0bS46KFc0
684
歴史的名機のPCエンジンを素材ゴミというお前に
レトロゲームを愛する資格はない
うせろキチガイボケ老人
0692NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 16:57:34.43ID:0bS46KFc0
685
子供の頃、最初に買ったPCエンジンソフトだからだ

688
エメラルドドラゴンはeggコンソールででるよ
木村氏も5年前の30周年で何とかしたいと言ってました
これらを可能にする為にEGGは生まれてきたのだから
0694NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 17:22:09.47ID:J82eDW8x0
クラシックゲームをレトロゲームという奴に愛なんて無いだろ
0695NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 17:23:27.23ID:mxzjXOwyd
>>691
>>692
貴方のレス、アンカーの付け方がおかしいから誰に向けて言ってんのか分からんのよ
電車の中で独りごと言ってる人みたい
0696NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 17:26:47.32ID:0bS46KFc0
スマホ書き込みだと面倒なアンカーなどいちいちつけないし
無理につける意味もない
0699NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 17:30:23.65ID:0bS46KFc0
HAL研究所の88プロジェクトは昔からやってたし
ゲームゲーム言ってる連中には意味のないプロジェクトだから
ゲームを期待してるやつは阿保

ジャンルが違う
0702NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 17:59:57.44ID:ZSuspMwb0
エメドラの人前も頓珍漢なインタビュー抜粋とかしてたし
移植やリメイクとeggでの復刻の見分け付いてないな
幸せそうだわ
0703NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 18:13:31.66ID:c4QG7DLJd
ブラウザによるけどスマホで書き込むのに公式飛ばないといけないから
ブラウザで安価指定しても公式飛ぶと消えてるんで手入力し直さないといけなくなる
0704NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 18:52:08.72ID:xInokrA30
プログラマー上がりの意識高い系なHAL研のやり方はダメだった
なかなか完売しない、在庫処分に苦労、関係者は精神的にまいっただろう
だから88は電波に投げた
88はゲーム目的のユーザーが多かったからね

88ミニはマジでeggにないゲーム数十本来るかもよ
電波関係者の人脈駆使してね
0705NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 18:54:01.29ID:ByWzQXnc0
>>696
アンカーつけられるようになるまで書き込みすんな無能
0707NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 19:03:08.29ID:yHiaHM7q0
88のゲームソフトさえつければ…って話あるけど、わざわざこの面倒な個体セットアップしてまでやろうとするかね
どうせEGGで権利取れてるソフト以外はほとんど権利取れないだろうし目新しさも感じない、出た最初だけ賑そうだけど
0710NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 20:09:36.51ID:xInokrA30
発表がチャレアべ復刻と同時に注目だ
復刻するからには今でもプレイできるものを増やしたいと考えているだろう
ページ割いた山下氏のお気に入りは何としてもミニに収録すべく動いていることは容易に想像できる
ザナドゥ、ハイドライド、イースあたりは当然としてeggにない
ジーザス、スナッチャー、サザンクロスあたりも来るだろう
人脈の差を舐めちゃいけない
0711NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 20:27:30.71ID:K3PmOF4A0
猿人版しか関わってない岩崎や
原画マンの一声だけで出るんなら世の中そう苦労しないよ
無知披露して馬鹿みっともないww
0712NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 20:37:37.17ID:NClWrjiVr
妄想じいさん複数w(エメ爺とミニ爺?)
いいね👍
0714NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 21:42:25.18ID:YCbVqFOd0
故すぎやま先生に敬意を表してジーザス来て欲しいな
鳥山明ならペンギンヴィレッジ
0715NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 22:03:20.20ID:uh+6jL5P0
>>710
チャレアべ復刻するならPC-8801mk2SRミニに収録しない手はないもんな
発売元がどちらも電波新聞社なんだから尚のこと
メディアの入れ替えが不要(本体にインストールできる)ならソフトは別売でもいい
0716NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 22:47:02.84ID:4xrinLjl0
>>714
それなら初仕事であるウイングマンでしょ
ファミコン用じゃないからFCミニジャンプエディションに収録できなかったってのもあるし
0717NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 22:53:17.64ID:K3PmOF4A0
>ファミコン用じゃないからFCミニジャンプエディションに収録できなかったってのもあるし

君の妄想じゃなきゃソース出して
0721NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 23:42:09.65ID:BK7D0eEl0
個人の願望をさも事実のように語る連中の比率高くないかここ
0726NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 00:24:18.45ID:ESRug2yG0
15のシナリオを冒険します
※ユーティリティー機能は利用できません。

ぺっ
0727NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 00:24:49.34ID:SxE0V94e0
88の初代ヴァリスがスイッチに来ててびっくりした。あらゆる機種のがあるな。
0728NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 00:30:31.83ID:xcSSYtvP0
98版ソーサリアンは全部入りでフルプライスのパッケで売る計画建ててそう
0729NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 00:33:43.99ID:06/VCCTI0
ユーティリティーの無いソーサリアンは欲しくないなあ
魔法買えないし名前変更できないし
0730NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 00:43:10.63ID:TMYgbAc3H
ミニミニソーサリアンの曲聞きたかったぜ
DLCで追加シナリオ出さんかね

コンプリート民激おこ
0731NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 00:48:35.75ID:eFB88Fvm0
>>727
ヴァリスコレクションのバラ売りだね。
ピンポイントに欲しい人向けかな。
全部買うなら割高だろうけど、そういう人はすでに買っているだろあから無問題ぽい。

>>723
スイッチ版がバージョンは1.0だったら嬉しくない誤算だな。
二段ジャンプできねーって。
DLCで追加シナリオやユーティリティが追加できるなら買いだが、そういう要素がないなら躊躇するわ。
初期シナリオ15本のみで拡張性ゼロならGモード版でも良くね?って。あっちの方が安いし。
88版ってことはサウンドはモノラルだからX1版が良かったかも。
不老不死にしてもデメリットが無いのが数少ないメリットかな。
0732NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 02:01:00.62ID:lkqk9lsi0
ソーサリアンコンプリートプラス、絶賛予約受付中です(棒)
0733NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 04:21:25.17ID:mrbeQLtn0
前のソーサリアンコンプリート持ってて88版のためにプラス買うの迷ってた私に追加シナリオないけど買わなくていい決断させた
前の買っていなくて発売日全部出たら買いたいドラスレクロニクルの良さも減ってるけど
0735NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 06:26:55.56ID:VLHA/jmH00606
pc版に無いのがコンソールに来る前例が出来たな
こりゃエメもやばいな
0736NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 06:30:37.84ID:tnVvp8Tt00606
98やX1版が出てるのに全く出てない訳じゃないよ
ニワカ君
エメドラもSFCや猿人版の配信がPCにあったら僅かに可能性もあるが
0737NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 07:20:21.00ID:SPnceJGfa0606
88の基本シナリオはドラスレクロニクルにも入ってた

しかしプラスコンプリートに88全部入り入るのでプラスクロニクルのソーサリアンは丸かぶりという……
せめて英雄伝説の88版とMSX版増やしてほしいところだが(ザナドゥの98版も)
0738NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 11:38:34.91ID:ImgVFZUJ00606
自分もイース以降eggコンソールは全部買ってるが
switchのお祭りとこの買い支える力が奇跡を起こすんだよ
エメラルドドラゴン(PC88)も絵空事じゃない
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/666120500c5b8.jpg
0739NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 11:50:00.84ID:rHA6o+T100606
こんな過疎地でひとり騒いで奇跡が起きるならいいですねー(棒)
0741NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 11:53:55.62ID:tnVvp8Tt00606
魔王ゴルベリアスとドラスレファミリーを買ってから出直して下さい
0742NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 12:05:24.13ID:ImgVFZUJ00606
724
。大体の予想通りソーサリアンだったな
。 エメドラざまぁ

何故めでたい事なのに
そこでエメラルドドラゴンを罵る必要があるんだ?
40歳50歳過ぎてその人間性は終わってるぞ

自分は初めてのソーサリアンで凄く楽しみた
PCより先に来る訳無いと言ってたやつ今頃顔真っ赤にしてそうで
気の毒だな(笑)
0743NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 12:14:53.04ID:tnVvp8Tt00606
普通にpcに先に出てるし完全新規IPがSwitchに先に来てから出直しておいでニワカ
0744NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 12:16:48.96ID:rHA6o+T100606
>>742
40歳50歳過ぎてレスアンカー付けられないなんて気の毒な…
0745NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 12:26:19.50ID:9dm3+9Do00606
これだけドラスレシリーズをスイッチにぶち込むなら
ドラスレシリーズ40周年と大々的に宣伝しても良さそうなもんだが
0747NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 13:02:53.89ID:4kq/8hy200606
ソーサリアンはザナドゥ、イースと並んでファルコムのエース級タイトルだから
売上は見込めるだろうが、肝心の追加シナリオはどうなるんだろうか
ユーティリティも欲しがる人は欲しがるかもしれんが
EGGコンソールの機能で倍速とセーブはあるからその点は楽にはなるだろうが
キーボードも他タイトル同様当然対応だろうし

後は変なバグでも無い事を祈りたいが
しかしこの出し方見ると後で98版をスイッチ後継機でまた展開・・・なんてのがありそうではあるなぁ
0748NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 13:07:34.24ID:VLHA/jmH00606
ま、pc会員ならではの恩恵が得られないのをコンソールに持ってきたのは事実だな

まいごのあるる 990円
ワンダーランド OF CARBUNCLE 880円
B.G.V オルゴールキッズ 無料w(良心見せてマス)

あいかわらず切り売りでワロ。pc寄付会員どう思ってんのかな
0749NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 13:23:24.81ID:1eEb4mt/r0606
88版とそれ以降の違いがわからんニワカが連投してるね
98版とかヌルいと思うpc会員88信者としては悔しいよ
しかもコンプリートより先ってなんやねん(怒
0750NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 13:24:01.09ID:gvvgOP4Xd0606
>>742
相変わらずアンカー付けられないわ
シフト押し忘れて ">" が "。" になってるわ
掲示板要素をガン無視するんならXで独り言しててくれ
0751NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 14:00:17.59ID:SJvo2DCZ00606
Switchでドラスレ4クリアした!
昔、実機のROMがぶっ壊れてキャラが四角い箱になってしまったので
ファルコムに少しばかりのグッズと一緒に通販で買い直したわ
ステッカーとかオマケでつけてくれた気がする

NAMCO MUSEUM ARCHIVESの海外ファミコン版もやっちゃうぞ
MSXの方が曲の出来はいいね
0752NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 14:25:59.43ID:jorbn+Ft00606
ぴ、PCで5ちゃんやってんの
もしかしてまだWindows98とか?
0753NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 14:55:16.34ID:ImgVFZUJ00606
ソーサリアンは一切やったことないから
eggコンソールでやるのが楽しみだ
ザナドゥのような初期の特殊なパズルゲームじゃなくて
普通にレトロゲームとして楽しめる作品なんだろう?
0754NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 14:57:35.58ID:Ne5nxA8EM0606
ドラスレ4見るとたまに思い出すんだけど
ジェットセットウイリーまたやりたいなぁ
0756NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 15:00:45.81ID:CtIDVt9n00606
普通にレトロゲームとしてねえ
ジャンルとしてお使いパズルかな
成長が楽しいという事は全くない
0757NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 15:10:03.84ID:ImgVFZUJ00606
735
。pc版に無いのがコンソールに来る前例が出来たな
。こりゃエメもやばいな

それを言うなって。
pcでしろ爺が顔を真っ赤にして発狂するぞ
100%ない300%ないとか言ってたのに(笑)
0758NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 16:41:43.84ID:4kq/8hy200606
>>753
ゲームとしてはベースはアクションRPGなんだが、TRPG的なデザインが特徴ではあるが
買い切りのPCゲーにユーザーから公募した追加シナリオを追加していけるというシステムを
初めて導入したのはこれが最初じゃなかったかなと
0760NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 17:28:01.32ID:9dm3+9Do00606
スイッチソーサリアンは他のシナリオを追加コンテンツで出すんじゃないか
0762NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 17:31:48.39ID:1bHW8M6N00606
ソーサリアンは音楽がファルコム史上でも一番の出来ってだけで、ゲームとして面白かったかというとそうでもない。
まず骨格を用意してそれぞれの小シナリオその上で走らせる仕組みは面白かったけどね。

カレイドスコープが実現したかった仕組みがこういうのだと思ったよ。
0763NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 17:36:44.70ID:Syjrf9qG00606
ソーサリアンは自分にはスケール大きすぎて途方に暮れたまま積んだイメージ
魔法の作り方めんどくさそうと思った時点で合わなかったのかも
でも復刻パッケージは予約してるんだよな
0764NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 17:37:45.20ID:ImgVFZUJ00606
>ソーサリアンはある意味シリーズいち面倒だぞ

何かEGGのPV見たが
ザナドゥと同じくゲーム性的に全然面白そうに見えない…
老人の思い出補正と音楽で美化されてるんじゃないか?
0765NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 17:37:55.12ID:YRJNXp+800606
ソーサリアンのシナリオエディタをばらまいたけど複雑すぎて使いこなせる人がほとんどいなかったて話を
どこかで聞いたことある
0766NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 17:47:11.89ID:+meqBOBwH0606
不老不死にしてステ鬼強化と魔法ガン積みすれば
ほぼお使いアドベンチャーになる

それやるのも面倒だけどね
0767NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 18:36:43.12ID:9ntblWgj00606
ソーサリアンもSwitchのケータイ版はキャラ固定で寿命無し星魔法合成無しのある意味キャラ育成の難しさと楽しみスポイルだったハズだから今回のPC版こそ本来のソーサリアンだという人も多いかも
ユーティリティや追加シナリオを100円くらいで追加DLあればいーんだけどどーだろね
0768NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 19:14:16.43ID:ZHy/clNJ00606
>>764
面倒くさいだけで、長期間遊べるだけの話だよ
自キャラに寿命あるって聞いてアナタはどう思う?
0770NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 19:17:48.82ID:ImgVFZUJ00606
エメラルドドラゴン 木村氏 タムリン描き方講座
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/66618c049de16.jpg

エメラルドドラゴン20周年のイベントでも木村氏はやる気満々だったし
switchのeggコンソールに恐らくこりゃ来るな、、
0772NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 19:35:29.06ID:tnVvp8Tt00606
少し前は楽しみって言ってたのに自分の発言すら一貫性がない馬鹿

>ソーサリアンは一切やったことないから
eggコンソールでやるのが楽しみだ

>ザナドゥと同じくゲーム性的に全然面白そうに見えない…
老人の思い出補正と音楽で美化されてるんじゃないか?
0774NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 19:55:55.07ID:+thExduz00606
>>726
あー、追加シナリオ未対応確定か。
アプグレでどうにかなるのかな?
0775NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 19:59:03.92ID:+thExduz00606
>>768
ソーサリアンを語る際に、寿命寿命ってそんな拒絶反応示すのよく見るけど、
キャラ逝去がゲームオーバーあるいはエンディングになるわけじゃないしなあ
0776NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 20:40:13.71ID:dV3ltENYH0606
エメ爺他スレまで荒らしてるし
コイツのニワカ知識を見る勝価値もないからNGに打ち込んだわ
0778NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 21:11:24.96ID:dV3ltENYH0606
絵柄はほっといて
いくら原画描いてた人でもイメージ崩すから下着姿とかやらんで欲しいわ
0780NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 22:46:09.09ID:+thExduz0
>>778
PCエンジン版当時の原画集でも現代人着こなしを全キャラにさせてたんだよな
0782NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 00:36:48.26ID:vxxxda0J0
話ぶった斬るけど、MSX版のザナドゥの鍛冶屋の絵がとてもいいな。まるでApple2版みたいな雰囲気
0783NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 03:48:12.79ID:VjiL8QuS0
高校・大学くらいにオールアバウトソーサリアン片手に
必死に魔法を合成したりして遊んでたけど、
今はもうそんな元気も時間もない。

>>767
が言うスポイルした部分がおれは面倒だったから、
それがオミットされたG-MODE版ソーサリアンはかなり楽しい。
コンプリートは積んでるけど、G-MODE版は遊んでる。

魔法をかけて何年か待つとか、腕力足りなくて扉が開かないとか、
職業に医者かナースが必須とか、新規層が受け入れられるのかな。
0784NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 04:05:26.43ID:pGUXmIMR0
新規層なんて
あ〜〜めんどうくせえあああ面倒くせえ〜〜だろ
しかも88版でコンプリート予約者を逆撫でフギャー😹
ホントPC班仕事しろよ会員減るにゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況