X



PC-8801系ゲーあれこれ Part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2024/03/26(火) 15:31:54.61ID:qiJChpeO0
****** PC-8001系のソフト論評も歓迎致します。******
記憶に残る数々の名作を語り合いましょう。

●ローカルルール以外のお約束 (*ルールは守りマターリ進行しましょう)
・ 荒れてきたら華麗にスルーしましょう(NGワード追加推奨)
・ エミュの話題はローカルルールにより厳禁となっています。
・ ソフトハウス名やメーカー名は発売当時のものでお願いします。
・ プログラムの話題、他機種の話題は程々に。
・ 煽られても泣かないでニヤニヤしましょう。
・ スクエニ君・アンチ88/SR/FH出入り禁止。
・ PC88関係なら動画も大目に見てあげましょう。
・ 流れで他機種の話題が出ても少しくらいは大目に見てあげましょう。

前スレ
PC-8801系ゲーあれこれ Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1709171268/
0093NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 10:00:41.27ID:ZA0v45om0
>>91
お前、ホントに中卒か?ww
キャプチャ画像は俺があっちに貼った解説動画からの話でレリクスとは別
脳ミソが腐ってんのかよ

レリクスの動画は>>51に貼ってくれてるやつな
0094NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 10:11:05.64ID:akuONlNK0
だったらこっちのも貼れよ
0095NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 10:11:25.63ID:akuONlNK0
レリクスのキャプチャ貼れ できんのかザコ
0096NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 10:12:00.37ID:akuONlNK0
>>93
おまえの世界を押し付ける年頃か?
0097NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 10:14:17.08ID:akuONlNK0
>>93
社会に出て苦労したことねえだろオマエ
都合のいいことばかり考えてら
0098NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 11:33:39.06ID:ZA0v45om0
>>95
947 ゲーム好き名無しさん 2024/03/31(日) 09:39:15.85 ID:NK2XCIPj0
動画は再生時間のココだと明記しないと証拠にならんし
imgurは落ちてるようだが

他スレではこんなことを言ってるのに、こっちでは「キャプチャを貼れ」か?
呆れるほどの誤魔化し様だな雑魚キチガイ
0099NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 12:12:44.65ID:IoH67zwXH
平和なスレだったのにスクリプトではなくマジモンに荒されるとはな
0102NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 15:15:59.83ID:akuONlNK0
社会に出て苦労したことねえだろオマエら
都合のいいことばかり考えて どこまで続くか
0103NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 15:16:40.03ID:akuONlNK0
>>98
ロダはimgur一つじゃねーぞボケ
0104NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 15:17:14.87ID:akuONlNK0
なぜ都合の良いほうばかり考えるクソゴミ

 悪い方に考えろもっともっとな
0105NAME OVER
垢版 |
2024/03/31(日) 17:28:00.68ID:h4neVO0+0
>>102
お前自身が社会に出た事ないんだろ この無職が
とっととその汚い部屋から出て職探せ
ワキガだって働けるだろ
0106NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 01:10:04.35ID:ynbP5aU30USO
造語病「ミニマリスト」というのか何だかしらんがのおれの部屋には何もない

ゴミ溜めのクソガキとクソこども部屋ババア引っ込めな
バカは肥溜めの雑談スレに引っ込め ほれ行け
0107NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 01:10:56.75ID:ynbP5aU30USO
社会に出て苦労したことねえだろオマエら 悪い方に考えろもっともっとな
imgurだけじゃねえぞロダ

画像ひとつまともに上げられないゴミ
0108NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 03:23:54.47ID:Ac/lLUIw0USO
>>106
コレが造語病なwww
社会に出た事ない奴は言う事が違うなブルスク

https://tadaup.jp/3d864a5e.jpeg
0110NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 03:33:22.75ID:Ac/lLUIw0USO
Idle of beast か
0112NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 10:12:37.20ID:ynbP5aU30USO
>>108
オマエそれ文字だけの画像だろ? なぜそれを貼る?
0113NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 10:13:00.17ID:ynbP5aU30USO
写せないんだろここに
雑魚過ぎて
0114NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 10:13:25.41ID:ynbP5aU30USO
>>109
かなりの少数派じゃないか
0116NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 10:14:53.30ID:ynbP5aU30USO
>>108
オマエに言ってんだぞ? オマエ社会にで苦労したことないだろと
おれにそのまま言ってどうする それで反論できてると思ってんのか?
ブーメランってやつか?違うだろそれw
0117NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 10:16:48.52ID:MRa2Wsj80USO
アンジェラスあくまのふくおんって言ってトモダチに笑われた高校しぇい(;ω;)ウウッ
0119NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 10:45:35.93ID:jTDhXlHY0USO
>>117
ワシは友達にフクインって読むんだぜって先に自慢されたおかげで
恥かかなかった中学生
0120NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 10:48:25.38ID:h2JPWvud0USO
俺は小学生の頃、「通勤ラッシュ」を「通勤ダッシュ」と言って恥かいたわ
0121NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 13:41:54.89ID:EZZ/g7Rt0
>>116
顔が真っ赤だぞ
ああ 恥ずかしい 恥ずかしい
0122NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 13:47:58.22ID:EZZ/g7Rt0
ブルスクは社会に出た事がないから
一般常識でさえ知らなくて
知らない言葉が出ると造語って騒ぐんだよな

無知だよなぁ 今までの人生無駄にしてたんだな
まあブルスク自身が変わらなければ
コレからも無駄な人生送るんだろうな 哀れだ
0123NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 15:22:45.51ID:HhE2/zjtF
NEC、「PC-8801mkIISR」など3機種を商標登録

ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1580661.html
0125NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 16:24:09.02ID:2/aHIAS+0
クラムシェル型携帯端末みたいなPC-8801mkIISRミニが出たら欲しいなあ
0126NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 18:44:44.00ID:f8q20lcNd
おっ今更商標取ったの?
これからSR再現ビジネス頑張るのかな
0127NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 20:44:44.70ID:13H6oGQS0
>>106
ソフトもないの画像とっているの?
実物破棄したなら、バックアップとしてとったROMも破棄しないと違法になるよ。
違法ダウンロードしているから気にしないの?
0128NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 21:28:58.26ID:kCeboQCq0
8801mk2ミニ!
なら、88BASICはもちろん、もうちょっと踏み込んで88で色々ゲーム作れる「ツクール」的ソフトも入れてほしいな
0130NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 21:40:42.89ID:y4aDvGl3a
>>129
それはMSX
88はヨコスカウォーズとタテスカウォーズ
あとは、まみりんとか
0131NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 22:38:06.10ID:kCeboQCq0
あ、べ、し!
0133NAME OVER
垢版 |
2024/04/02(火) 01:41:47.17ID:dt4sZCCu0
>>127
何だこの必死
犯罪者だな 後ろめたいことがあるのだな 強盗だっけオマエ?
0134NAME OVER
垢版 |
2024/04/02(火) 01:42:15.25ID:dt4sZCCu0
「他の人間も強盗であってくれ」か? 犯罪者の思考
0136NAME OVER
垢版 |
2024/04/02(火) 18:40:37.64ID:UCPX8yXqH
MAが88シリーズの最高点だったからかな
VA3やDO+はなかった事になりそうだし
0138NAME OVER
垢版 |
2024/04/02(火) 19:11:02.37ID:wP/AEo8ga
MCのCDROMってファイルフォーマットはなんだろう、ハイシェラ準拠なのかな
0141NAME OVER
垢版 |
2024/04/02(火) 20:11:50.79ID:iDGwOxQw0
MCのCD-ROMは
物理フォーマット(ローレベルフォーマット)レベルではYellow Book (Mode1)準拠
論理フォーマットは(88のCD BIOS的には)特に規定はされてないので
ハイシェラフォーマットやISO6990フォーマットのCDを読みたかったら
別途ドライバーを用意するか又は自力で読み出さないといけない
0144NAME OVER
垢版 |
2024/04/02(火) 22:35:04.95ID:Qs/jJjzR0
PCエンジンやPC-FXと同じじゃね?
2曲目にデータトラックみたいな
0150NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 13:39:15.26ID:LIaM5pvG00404
MC以外の機種用のCD-ROMドライブに付いてるI/Fってって、あれSCSIカードだよね
MC以上に入手困難だよな
SASIカードも全然見かけないし、88はFDD以外のストレージの強化がちょっと遠い
0151NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 14:54:24.34ID:9Vgmo99300404
8801-31は理解無い出品者がボードとCD接続部を別出品して泣き別れになるパターン
そして揃った完品はお察し
結局フルメンテ済みMCセットの方が安くついたわ
0152NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 16:30:43.20ID:LIaM5pvG00404
貴重なオプションなのにバラ売りってもったいないよね

でもインタフェースカードだけでも入手できないかな
他のSCSIのCD-ROM付けて、動くかどうか試したいってのはある
PC-CD10とかなら、なんとなく動く気がする
0153NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 17:08:34.37ID:Hl7UPzNy00404
>>147
CDは一応MC Model2購入者特典ってことになってるけど店頭デモ用として
お店に結構な量がばらまかれてるのでCDだけ持ってるって人は割と多いので
そんな値段なんだろうな
0154NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 19:50:37.03ID:9Vgmo99300404
うん
8801-31の板だけ持ってる
本体落札したら板ささってて初見だった
後日調べたら8801-31のクレードル部付いた状態の8801-30(CD-ROM)が同じとこ(確かストア出品者)からとうに出品済みで終わってた
多分泣き別れの片割れだろうと
0155NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 21:19:54.42ID:VD6YtcYX00404
>>147
20年くらい前に何枚かオクで売ったな。
自宅にまだ未開封が2〜3枚くらいあるかな。
ハガキで応募すると送ってくれた。あとコンピューターショーみたいなところで配りまくってたみたいね。
うちも10年前にようやくMC1+CD-ROM^2を買ってCDたから箱動かせたわ。でもbios解析する気がないな。
0156NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 21:23:08.14ID:LIaM5pvG00404
>>154
それはなんとも羨ましい。載ってる石とROMを解析したいなぁ
他のSCSIドライブ繋いだことあります?
0157NAME OVER
垢版 |
2024/04/05(金) 09:04:48.82ID:WorF44Ov0
ttps://www.youtube.com/watch?v=WjBvtzTbVoU
CDR-35D(北米版CD-ROM^2と同デザインのSCSI用CD-ROMドライブ)を
制御用マイコンをすげ替えてCD-ROM^2として使えるようにしたっていう動画があるんで
逆に言えばCD-ROM^2やPC-8801-30はSCSIそのものじゃなくてサブセットなんじゃないの
0158NAME OVER
垢版 |
2024/04/05(金) 09:38:12.49ID:fV04BwiH0
ROM~2はSCSIのサブセットだと思いますが88ではどうでしょう?
88MCのCDが内部でどう繋がってるか、それはPC-8801-31と同じなのかなと
MCはPCキーでCD起動を設定しますが、拡張ボードにはそういうのありませんし
ああ、実物が見たいw
0159NAME OVER
垢版 |
2024/04/05(金) 09:47:24.42ID:fV04BwiH0
SRに8801-31を差してるとNモードで起動しないとか、
何がカチあってるのでしょう
くだらないかもしれませんが興味が尽きません
0161NAME OVER
垢版 |
2024/04/05(金) 11:18:43.29ID:fV04BwiH0
CMTと2HDが排他仕様みたいに、スイッチを兼用してる部分があるのかもしれませんね
0162NAME OVER
垢版 |
2024/04/05(金) 18:25:29.74ID:lcEog5tJ0
カセットテープからプログラム読めるナラCDでも読めるヤン
0163NAME OVER
垢版 |
2024/04/05(金) 21:21:45.76ID:fV04BwiH0
テープのCD化は不可能ではないがかなり難しい
CDデッキが勝手に補正かけちゃうんだよね
0165NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 00:11:27.63ID:eO/1hMbKa
9801のバカスカウォーズではグラディウスクローンそこそこ作られてたみたいだけど、ヨコスカウォーズでも作られたりしてたのかしら?

ヨコスカは個人的にはキャラ3色かつ画面をもう少し狭くして動きを追求して欲しかった気はしますが、絵を描く楽しさを考えると市販のコンストラクションとしては無理目でもフルカラーで正解だったのでしょうね
0166NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 01:00:37.32ID:ai0rCZsU0
ビックバイパーとかR-9とかオパオパとか出てくるパロディウス的なやつ作ってたけど
途中で投げちゃったわ
0167NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 09:24:17.14ID:fFl5fVw+0
TAKERUでヨコスカウォーズを見かけた時はてっきり
横須賀を舞台にしたヤクザか不良の抗争SLGかと思ってた。
0168NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 09:39:39.21ID:O5iELvH10
>>162
WAVで読み込ませればあなたの8ビット機もCD-ROM対応ですね
ちなみに1200ボーくらいなら非可逆のMDでもいけましたよ
0170NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 01:11:18.12ID:gSU11ixr0
当時88のCD-ROMソフトをプレイしたぞって人の話まったく聞いたことない
そんな人いたらガチレアだな
0171NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 01:46:53.14ID:P3h/xM8W0
中一(1990年)にMC買ってもらってた友達はその後かわいそうだった
0172NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 07:25:12.62ID:m3Yms4ep0
ファルコムのゲームはCD対応してたぞ
ただ頭出しに時間かかって戦闘が始まって5秒後くらいに曲が流れるのは頂けなかった
0173NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 12:53:28.05ID:BSmMmFXv0
>>170
10年前にCDたから箱のテクザーやったら1面で終わった。
他のゲームはフロッピーにCDにあるデータを書き込む感じだったな
0174NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 12:58:48.31ID:ZD0Lq7Qg0
HDDが20MBとか40MBとかの時代に、700MBもあるCDは8ビット機には荷が重い
0180NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 19:24:49.71ID:CxwrJz370
VAシリーズの筐体にそのままCD積む場所無いよな
薄型5インチドライブとかトレイ式CD-ROMドライブとか無い物ねだり(あっても高い)
0182NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 20:17:01.55ID:CxwrJz370
そうなるとPC-8801-31に相当するVA用のオプション…聞いたこと無いな
0183NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 20:33:49.83ID:JU9JMAH/0
VAなら98用SCSIボード選り取り見取り選び放題なんじゃなくて?
0184NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 21:21:14.19ID:h9wCE+pRa
55ボードでHDDをSCSI接続した実例はあるみたい(起動ドライブには使えないっぽい)
ドライバさえ作ればCD-ROMドライブも付くね
既に過去の有志が何か作ってそう
0185NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 21:59:26.63ID:CxwrJz370
単純にCD外付けならだけどVAで先取りになるかMCの時にオプションにするかで違うからなあ
31互換は後者の件
先取りだとMCより2年半以上先行(VA初代)でCDドライブは無理あり過ぎか
0186NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 22:02:21.04ID:gSU11ixr0
MC遅すぎたんだよ
あと一年早く発売されていたらおれは買ってたぞ
0187NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 22:26:08.95ID:P3h/xM8W0
>>178
デューて読むのかドーってよむのかドゥーってよむのか
>>179
3年半くらいしか使わなかったが98<88だった
なんせ周囲の88ユーザー達がソフトを略
0190NAME OVER
垢版 |
2024/04/10(水) 00:22:48.35ID:WxwxvSNQa
VMはブイエム、RAがアールエーだし、私もDOはディーオーだと思う
けど、DO+はディーオープラスの他にドゥプラスって言っちゃう時もある
0192NAME OVER
垢版 |
2024/04/10(水) 01:01:44.15ID:Mi4O0Em40
>>188
>>190
NTTにきてたNECの販売員経由で親がかってきたんだけど
販売員はドゥーって言ってたんよね
後継機もドゥープラスっていってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況