X



ゲームセンターCX45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
垢版 |
2023/02/07(火) 00:26:59.05ID:djm9pEu70
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
次回ではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!

次スレは980で。無理なら建つまでレス自粛で

※前スレ
ゲームセンターCX44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1655148625/

オフィシャルサイト
https://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html

ガスコインカンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

【公式】ゲームセンターCX
https://twitter.com/gccx_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002NAME OVER
垢版 |
2023/02/07(火) 10:58:25.51ID:UyEsu6HF0
楽しみだ~
0003NAME OVER
垢版 |
2023/02/07(火) 14:36:02.87ID:KBfW4TPE0
02/09(木) 24:00~25:00
#353 あるのは地獄…「ホーリー・ダイヴァー」

02/23(木) 24:00~25:00
#354
0004NAME OVER
垢版 |
2023/02/07(火) 23:21:30.14ID:+JtIxC3gr
ホーリー・ダイヴァーか。あれ中盤移行は鬼畜なをだよな
バックアタックに敵ループと悪魔城や忍者龍剣伝が優しく思えるくらいに。能力チェンジも必要だしギブアップでクリアはADだな
0005NAME OVER
垢版 |
2023/02/08(水) 20:22:14.48ID:FOYdvwZ/d
残機アップして4ボスでガメオベラまでは予定調和
残機255までだったはず
0006NAME OVER
垢版 |
2023/02/08(水) 20:26:04.96ID:i2I88hBI0
まじで?
0009NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 01:42:41.69ID:H+zKdmB00
SNKの格闘ってなにかな
0010NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 11:06:42.24ID:HD+CvnPKr
有野の腕前なら大ざっぱでもやれそうな初代サムライ魂だな。餓狼はやったしKOF94は有野では厳しくルガールでがめ織部ギブあっ振。他にはワーヒーかな。なら有野は絶対金髪鎧ジャンヌ使うだろ。ガンガン行進曲?
0011NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 11:17:49.24ID:ymu5NLWh0
ヨガフレイムヨガフレイムヨガフレイムヨガフレイムヨガフレイム… ユーウィン!
イ、エーーー!

これの再来か…w
0013NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 12:02:00.56ID:wxgcFzV10
ナレはもう喉限界だろ。後継者はよ見つけな。それかAIボイス作るとかさ
0014NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 12:07:53.67ID:+OXUE2saM
>>12
ワリとトンチンカンなスタッフのことだからNEOGEOなら全部SNKって思ってたりしてw
0016NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 12:19:56.77ID:ymu5NLWh0
サムスピだろうか…レベル下げても幻庵とかシャルで詰みそう
天草なんか投げパターン知らなきゃ無理無理の無理w
0017NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 12:27:39.78ID:KyWEP+/30
>>12
ADKの版権はとっくにSNKに引き継がれてる

だが元ネタがいろいろ面倒なワーヒーは無さそう
スーファミ龍虎2が無難か
0019NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 12:49:02.39ID:YKPmLMxWd
いきなり餓狼SPとかあんな難しいのやらせるからまずかったんだ
1→2と順番通りやれば順調にステップアップ出来たかもしれんのに
0020NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 14:06:16.34ID:oUHrLfd4d
ネオジオってまたスタッフに私物借りるのか?
ガロスペの時のコントローラーいじめは酷かった
0022NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 21:38:54.86ID:xfvVNZ9F0
有野の腕的に瞬間的にコマンド入力が必要なゲームはあんま向いてないだろ
鉄拳とかにしたらいいのに
0023NAME OVER
垢版 |
2023/02/10(金) 22:02:46.74ID:lRyBDz340
どの回か忘れたが格ゲーをやるにあたっての、ごく一般的に必要な要素というか反射神経的なものが「俺にはそういうのが無いねん」って自分で言ってたもんな
0025NAME OVER
垢版 |
2023/02/11(土) 09:47:09.78ID:GiyLlIY9a
先日は久しぶりに面白く観れた
0026NAME OVER
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:06.11ID:PnYRFGKBK
おいなりまたクリアしたのか
ADよりゲームプレイの才能あるわ
もうおいなりの挑戦でいいよ
0027NAME OVER
垢版 |
2023/02/11(土) 11:51:08.69ID:YDSmwD16p
>>26
おいなり辞退ADだろw
0028NAME OVER
垢版 |
2023/02/11(土) 13:43:31.09ID:j5mwwckK0
有野の挑戦したかった ~AD<しょうがない俺が解決してやるよ~

クリアできない系ADさんのときは「もう自分でやる!」ってなってたのにな(遠い目
0030NAME OVER
垢版 |
2023/02/12(日) 21:32:06.33ID:7Lhs8DoR0
あいつゲームうまいよね
0031NAME OVER
垢版 |
2023/02/13(月) 09:53:28.36ID:yUzZXu+Ea
高橋名人の冒険島をクリアした浦川と東海道五十三次をクリアした鶴岡は腕前の評価が高い
0032NAME OVER
垢版 |
2023/02/13(月) 10:33:56.06ID:rIa14enp0
カイかなんかでジオラマみたいなの作ってた人だっけ
もっと見てみたかったなぁ。ジオラマtuberにならんかなw
0033NAME OVER
垢版 |
2023/02/13(月) 12:02:22.92ID:g7jSaycaK
そいつらもおいなりの前では色あせるな
プレイ中の変態的動きといい理不尽ゲークリア実績の積み上げ数が段違い
0035NAME OVER
垢版 |
2023/02/13(月) 21:14:25.35ID:jXB7IFhH0
意表の意表を突いて超人学園ゴウカイザーだなw
マジレス的に予想するとファイアースープレックス
0036NAME OVER
垢版 |
2023/02/13(月) 21:23:28.20ID:Ec5x9eXxa
何気にカケフくんをクリアしたエモヤンがトップなのでは?
0037NAME OVER
垢版 |
2023/02/13(月) 22:03:53.28ID:y2fn1jTqr
ファイターズヒストリーダイナマイトは辞めとけな。ゲーセンしか経験ないけどパターン組まないたと有野レベルではカイ98面ドコロじゃない
0038NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 09:01:58.95ID:WNFtGidi0St.V
王様のセリフをもう一度思い出すべき人が何人もいるな
0039NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 09:13:05.49ID:8m6OdFHL0St.V
ブレイカーズもファイターズヒストリーもSNKじゃないだろ
0040NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 12:00:20.22ID:76FuiR1oKSt.V
普通にKOFだろ
今まで1対1システムしかやってなかったところで3人チーム戦は目新しいし
0043NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 23:56:48.95ID:WNFtGidi0
KOFはないな
94だと24キャラあっという間に使い潰して餓狼の二の舞
それ以外だとキャラ3人決めるだけでたまゲーの時間になる
0046NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 09:26:23.09ID:NQ8Jr9tZr
あるだよ?凶悪すぎるジェネラルとかいう隠しボスがいるゲーム
0049NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 14:48:50.11ID:sfb/q3ZW0
軽口叩いてファンがブチギレないといいな・・・基盤とか買ってる人なんかこわいねん
0050NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 15:41:28.25ID:EXcYxt5u0
移植じゃなさそうだな
また私物借りたか?
VCは表立って使わんだろうし
0052NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 18:09:35.75ID:gwy+U0Gw0
画面下にクレジット表記があるから糞移植SFC版の線は消えたな、良かった良かった
0053NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 21:41:33.45ID:JtbTWLS/r
やはりサムライか
難しいコマンドないし
有野ならシャルロットだろうな
中キリ、ジャンプ大キリだけでいけるな
0055NAME OVER
垢版 |
2023/02/17(金) 00:14:31.28ID:3n0eG96O0
いつものダルシムダルシム言うだろうからリーチ長いの使うだろうな
0058NAME OVER
垢版 |
2023/02/17(金) 11:49:33.73ID:QSj7djIm0
今まで辞めたやつ呼びまくってたやん
まあ侍っていうから大須賀かと思っただけで当たってるかどうかはわからんね
0059NAME OVER
垢版 |
2023/02/17(金) 13:17:59.65ID:1mucHZfE0
シャルロットでジャンプ斬りするだけじゃ挑戦やスタッフ対戦にならんだろ
絵が多彩な狂死郎か幻庵使うと見た
0060NAME OVER
垢版 |
2023/02/17(金) 14:29:39.23ID:w5JKwf2b0
狂死郎でチクチク・・・
課長はダクソやらせたら盾チク毒矢なんやろな・・・
0061NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 15:45:55.78ID:4zOPq13Vd
今年30周年だから全キャラクリアしてほしい
ラスボスは投げハメで簡単だし
0062NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 15:48:10.01ID:4zOPq13Vd
真サムのナコルルだと初心者5時間はみとかないとイケない
女ユーチューバーがそれくらい
0063NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 16:09:06.05ID:2JS9+IKU0
仕方がないとは言え、決まるまでの全キャラに手垢ベタベタの時間がなぁw

真サムは奇跡的にミヅキまで行けたとしてもまず倒せないだろ
天草も投げパターン知らない限りは無理だと思う
0065NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 19:01:53.53ID:SGyoIGkca
まじかぁw
0066NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 19:22:56.44ID:wnmeXLuP0
俺は侍スピリッツ知らんのだけど、スト2でいうところのベガを倒せばクリアになるのかしら?
0068NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 19:28:07.06ID:DzE0g4E/M
まぁいつものパターンだろ
クリアできずにスタッフと遊ぶやつw
0069NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:39.83ID:yOj1B7bwr
>>65
アースクエイク
分身からの⇩大斬り
3弾ヒット仕様だが2弾目までほぼガードも3段目がかなりの高確率でヒットするからこれだけ繰り返しやるだけで羅生門までいける。黒子もこれでパターンはいる
0070NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:14.62ID:kfnDc0NsK
未だに格ゲーで一番大事なガードを何故か習得しない有野がパターン攻撃なんかやるわけないやん
パターン覚える前にガード覚えろよって話やろ
いつも通りガチャしたり自由に戦わせるだけ
0071NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 10:04:30.21ID:gaaXUmRI0
ここで有野に対して「ああやれば、こうやれば」言ってるやつは学習能力有るんだか無いんだかw
0073NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 14:52:33.79ID:NjTL7pAta
なかやっまー
がおじぎーするとーおとがーするよー
なかやっまー
がおじぎーするとーおとがーするよー
ポン、コ、ロン!
ポン、コ、ロン!
0074NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 22:26:18.05ID:9iDcR3/Jr
あと何年有野でめし食うんだろ
タモリ倶楽部は3月で幕引き
0075NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 23:27:02.74ID:bPnszBvA0
まあアッチは英断だよな
80超えてからもダラダラやる姿は想像できなかった
0078NAME OVER
垢版 |
2023/02/23(木) 19:42:00.74ID:VhQ8ot/M0
それはもうだいぶ前から「やらされている」って自ら発言してるしな
0080NAME OVER
垢版 |
2023/02/23(木) 22:06:57.71ID:wLk5bKDMr
やめたらやめたで今の有野はテレビでも見ないものな。あさりどみたいに
0081NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 00:59:37.17ID:0N8N3d2Xd
格闘ゲーム下手なことは知ってたがまさかあそこまでとは
0082NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 01:13:03.74ID:psoFim+Nd
サムスピに関しては
格ゲー下手な人はシャルロット一択
必殺技がいらないから
0086NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 05:34:37.78ID:skto0Ku50
やっぱり助っ人は大須賀だったね中山はもうそんな簡単には出てこないでしょ
北海道に移住したからあくせくにも呼べないってメンバー変更するぐらいなのに
0087NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 06:30:35.12ID:Pnv5n7ah0
まぁ予想通りのgdgd進行で失敗
いつも通りのガチャプレ、ガードしない、パターン覚えないw
0088NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 09:28:14.29ID:hVTtsUAgK
ガードすら覚えないのにパターン攻撃するとか力説してたキモハゲw
0089NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 11:17:43.29ID:GFekhHTDr
普通にやっても絵にならないから魅せるためにもわざと下手似しないとな。あっさり1時間でクリアしたら尺余るんだし
0090NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 12:35:02.26ID:tDPRGm+Sd
真剣白羽取りやられてたっけ
本当に格闘ゲーム苦手なんだろうな
0091NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 13:00:42.04ID:NWXpbL1I0
7人を三時間で撃破の快進撃!

平均二十分以上もかかって快進・・・撃?
0092NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 16:10:44.16ID:x3eS1nP60
イージーでもクリアできないか、タムタム縛り止めればいいのに
スタッフとの対決期見たかった
0093NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 16:38:02.53ID:/UgLh5qL0
延々、ヨッパライが自販機でボタンの位置を確認せずにガチャガチャやってる感じだったな
格闘ゲームは失敗確定なんだから、有野なんかにやらせんなよ無能スタッフ
0094NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 17:48:37.95ID:RYDZbboG0
というか格ゲー自体50超えたおっさんがやるジャンルじゃねーからなw
0095NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 17:59:59.87ID:ixzXHNwfr
プロゲーはおっさんなっても格闘ゲーやってんじゃね。梅酒
0096NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 18:06:00.26ID:qu0R1jgT0
ゲームを何も知らない老人みたいなガチャプレイが非常に見苦しかった
中山とのやり取りがまだ面白かったガロスペ以下のワースト回
熱闘サムスピでもやらせたほうがマシだった
0097NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 18:42:42.33ID:qyYsCE0Xd
自力で動き見つけさせるなら大変
松竹の35-45歳の男芸人かスタッフに
格ゲー触ったことあるの一人くらいいるだろ
アドバイスもらう流れ作ろう

あとは必殺技一通り出せるまで
事務所が一番売りたい若手タレントに
2pで練習相手やってもらう
0098NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 19:17:16.14ID:skto0Ku50
大須賀の結婚報告あったし大須賀侍呼べそうだったからサムスピにしたんじゃない
0099NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 21:40:18.10ID:+lV62FL8p
東島老けたな
0100NAME OVER
垢版 |
2023/02/24(金) 21:48:33.48ID:XW7T9brd0
無限コンティニュー&イージーでクリアできないのはさすがに話にならない
あと一発でいいなら弱攻撃なり必殺技ガードさせて削るなりすればいいのに、とにかく攻撃ボタンを適当に押しまくっていたように見えた
有野の知能だと攻撃パターンを3種類くらいしか覚えられないから、何時間も同じように負けるのを見せ続けられてスタッフも今回はかなりきつかっただろうな
0102NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 00:39:24.28ID:tXgVDBqf0
難易度設定の問題じゃない
敵を知ろうとも攻略しようともしないから勝てるわけない

ADもあれじゃアドバイスしようもないし
スタッフも有野の不真面目さに呆れ返ったろうな
ダビスタのように菅も遊びじゃないくらい言えよ

あんなのをイベントでやろうとか正気の沙汰とは思えん
0103NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 04:45:24.14ID:ut4L/wKt0
誰もが知ってる有野の無頓着は置いといて
ネオジオのレベル設定って10段階で表現すると下から7,8,9,10って感じだしな
0105NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 16:20:28.80ID:1RFVMW2f0
バカはああいう風にゲームやるんだなって思った
何時間も同じように負け続ける、無理ゲーでもないのに
0106NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 17:42:58.89ID:cNTGjKJS0
やっぱ狡いプレイになったな~
いつもなら多少はある擁護する書き込みなくて草w
0107NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 18:24:57.47ID:Iuwmgflad
どれだけ負けても適当にボタン連打するか飛び道具ばらまくだけ
さすがに擁護する奴はいないだろう
0108NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 19:01:09.62ID:UjmS88Lj0
ハズレ回って理解してみたけど予想以上に酷かったわ
制作側もそろそろ、有野に格ゲーは鬼門だって学習してほしい
挑戦云々とかそういうレベルじゃないんだよ
名作を汚してるだけで本人にも視聴者にも毒にしかならない
0109NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 20:42:40.68ID:M0Vb+V3d0
ネオジオ全盛期の格ゲーは本当に難度高かった。当時ゲーメストは有難い存在だったよ。
0110NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 20:51:42.61ID:DmulYYze0
別にチートやら改造やらしてるわけでもなしどうクリアしようが勝手じゃん
名作を汚してるは流石に草
0111NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 21:59:37.48ID:tXgVDBqf0
>>110
なんでもいいから名作をガチャでプレイする有野を思い浮かべてみろ
それでも名作を汚してないって言えるか?

有野はスト2餓狼バーチャサムスピをガチャった
格ゲー詳しくないのかもしれんがこれらのタイトルは
マリオロックマンドラキュラくらいに相当する
0112NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 22:26:13.16ID:0zzNsCFH0
BGMやセリフを大きくすればいいのに、
ゴリ押しボタン連打だけやたら大きいんだもん
それでいつもの「アハハー」ってバカじゃねえのとしか

ただのゲーム知らないじいさんだよアレじゃ
0113NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 22:38:00.08ID:CP+lowS9a
>>111
格ゲーは一般的なACTとはそもそもハードルの高さが違う
あんなんで汚されるとか言うならそもそもの構造に欠陥があるだけ
0114NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 22:46:11.03ID:7J42m08fr
シャドウゲイトやスイートホームやればいいんだよ
悪魔の招待状
0116NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 23:36:54.97ID:zEIq6P020
でも課長みたいなプレーはやってて楽しくねえだろうな
サムスピみたいに敵のガードが堅いゲームは特に
0117NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 00:12:58.65ID:CZIr398t0
>>111
それな
ジョイメカとの扱いの違いにほんと腹立つわ
金輪際番組で有野は格ゲーやらんでほしい
0118NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 00:15:12.30ID:Kb8erGuta
ジョイメカは操作形態とかがちゃんと一般ゲーマー向けに作られてるからだろ
差が出るのは当然じゃん
0121NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 02:55:23.92ID:+fz7p/Wya
メモリーカードをさっさと渡せば天草に何回か挑戦出来ただろうに
0122NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 05:02:02.60ID:GrD9VoUo0
有野って何が足りねぇんだろうな?
好奇心?集中力? ただ単にサイコパスなだけか?
0124NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 10:31:10.36ID:2Qw1L/Bz0
格ゲー元々やらないやつが素人プレイで1日2日でやらせようってんだからあんなもんでしょ
ADだって世代じゃないうえにあくまでロケハンしてるだけだから専門家でも何でもないし
いーすぽに課長出てバカリズムとスト5で再選したときダルシム全1に教えてもらってたのかバカリズム相手としては的確な動きで勝利してたよ
0125NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 15:44:04.37ID:RGRgZEuzK
教えようと思えばガードの徹底くらいは簡単に教えられるのにわざと教えない番組方針なんだからいい加減察しろよ
いつまで有野に攻略なんか期待してんだよお前らw
ガチャで大味な馬鹿プレイさせて奇跡待ちの撮れ高最優先番組だからw
0126NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 16:21:48.70ID:zTdugHoud
擁護する人いないって書き込みの後に急に擁護する人増えたな
ジョイメカはじっくりプレイしてたのに有野はコントローラーだと
ガチャガチャしないと気が済まない病気にでもかかってるのか?
0128NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 17:03:34.87ID:fZvNqKfl0
NEOGEOCDのパッドでやらせても良かった気がするな
結果は変わらんけどw
0129NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 19:17:04.32ID:AuoSeF6X0
ようはムラがありすぎるんだよな
ゲームによって気分が乗ってないのが明らかなんだよ
そういう時はスタッフも合いの手入れるだけで、面白くさせようって気がないもんな
0130NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 19:23:33.07ID:ZUGLxtSu0
美味しんぼ回とパリ・ダカールラリー回を見て爆笑してました。こういう回他にないですかね

カービィボウル回とスーパーモンキーボール回も面白かったです
0131NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 19:24:37.24ID:dnkJ0aC/0
なんか小馬鹿にしてる感じの時もあるしな
どうせクリア出来ないからテキトーにやっちゃえって雰囲気も伝わってくる
ガチの練習はともかく、せめてチュートリアルさせろよって思うわ
中山は今回の見たらどう思うだろうか
0132NAME OVER
垢版 |
2023/02/26(日) 20:26:24.75ID:LU6Z7u3j0
>>130
シュールなバカゲーが好きならトムソーヤの冒険とか激写BOYかな
バカゲーではないけどバザールでござーるも相性がよかった
0133NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 08:25:40.78ID:JQesFVKda
パリダカはBGMもチープなのに妙に耳に残るな
テッテッ テッテッ テッテッ テッテッ テレレテーレーテーテレー

テレレッテッテッテレレッテッテッテレレッテッテッテッテーッ
0134NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 09:27:11.88ID:5LyFNxLqr
有野が番組へのモチベーションがもう限界なんかな。テレビの需要も高そうじゃないしだからこそCXは頑張らないとな
0136NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 12:27:20.49ID:TOMSpWWrd
格闘ゲームは極まった対戦もまったく分からない同士の対戦も見応えないんだよな
そこそこ動かせるぐらいが一番だ
0138NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 14:02:10.45ID:O3S49fQOK
トークスキルは置いておいてそいつみたいなゲーム上手い奴は無条件でダメ
ド下手なほど笑いが取れる
0139NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 14:03:11.99ID:8CMylG8Ba
>>137
フジタみたいに超絶上手いやつがサクサククリアして終わりじゃつまんないだろ
番組としても成立しなくなるし
助っ人としてアドバイスしたり有野がクリアできなかった時の尻ぬぐい役としてはいてもいいけど
そこに金を出すのをケチってADを使ってるわけだろ
まあADがもっと仕事すれば面白くなるかもな
ADの仕事っつってもゲームが上手けりゃいいってもんでもない
有野をサポートして面白くするのが仕事だからな
むしろゲームなんか下手でもいいくらい
0140NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 14:09:23.59ID:8CMylG8Ba
フジタを使うなら今までのADみたいに必要な時だけ出てくるという感じではなく
最初から最後まで有野の隣に座ってツッコミを入れたり上から目線で小馬鹿にしたりするような立ち位置でコンビ芸で番組作ればいいと思うね
無駄に年だけ食って天狗になってる有野の鼻をへし折るにはちょうどいい立ち位置の芸人だと思う
0141NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 16:02:42.95ID:yzfUXFfp0
フジタて誰や
0142NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 16:19:41.11ID:6VjpcBbd0
フジタみたいな屑は要らない
0144NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:36.50ID:tmL9cfqFr
川島でいいんでね
アメトーークで共演してたし
有野のからみは嫌がってたけど
0145NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 18:45:49.29ID:TFJ95ebVa
川島呼べたら大したもんだよ
ただ有野と共演というよりはせいぜい入れ替えだな
ダブルはギャラやスケジュール的に無理でしょ
有野はともかく川島は売れっ子だよ
0146NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 20:29:04.02ID:l7JRIiD5d
挑戦タイトルの消化引き継ぎでやりたい人なんていないだろ
0147NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:43.03ID:TQz50dC9a
フジタはピエール瀧みたいなちゃんとハンドリング出来る人間が面白くいじってやらないと変な空気になるだけ
0148NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 21:48:02.73ID:jpbBhk/Sa
芸人を入れ替えれば過去にプレイ済みのタイトルでもリブートできるよ
魔界村とかメジャーどころでも別の芸人がやればリアクションは全然違うだろうからもう一度楽しめる
芸人は若ければ若いほどファミコン時代の昔のゲームでの驚きも新鮮になるから絶対に面白くなる
0149NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 22:34:53.05ID:9yu67WvW0
前に受けたやつに引きずられすぎなんだよね。いつまでダルシムいってんねん・・・
0150NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 22:47:54.01ID:Hjr9eqmLr
理想はバッサーちゃん
可愛く笑顔で最初はやるも段々切れまくって悶えてゲームする。そういうのが需要あるんだ。可愛い子じゃないとね
0152NAME OVER
垢版 |
2023/02/28(火) 00:26:08.70ID:qpRbVWlQ0
>>148
リブートしたって肝心のゲームタイトルに新鮮味がなければ
勇者ああああみたいに誰も満足しない中途半端な番組になるだけ
0153NAME OVER
垢版 |
2023/02/28(火) 03:21:37.28ID:ZVXxjSofa
>>152
そう思うのはおまえだけだよ
誰もが魔界村やロックマンを知ってると思うなよ
FCのマリオでさえプレイしたことない人はいくらでもいるぞ
世代が変わればすべてが新鮮に感じられるという当たり前の話をしてるのに
それが理解できないのはおまえが老害アスペだからだろ
有野と同じ老害にはもう用はないんだよ
0154NAME OVER
垢版 |
2023/02/28(火) 10:38:52.07ID:ELuNSjoUr
芦田愛菜ちゃんはファミコンと無縁だし新鮮そのものだし性格もいいから決まりよな
0155NAME OVER
垢版 |
2023/02/28(火) 12:35:10.47ID:o1Oy+f6Td
課長はダルシムを十分使いこなしているようにも見えないからな
対人戦を繰り返さないとダメなんだろう
0156NAME OVER
垢版 |
2023/02/28(火) 13:03:18.96ID:DXx7tyN70
今更練習したところで格ゲー用の脳内シナプス的なものは繋がらないと思う
0158NAME OVER
垢版 |
2023/02/28(火) 16:28:36.32ID:qzgISuzhd
もしかしたら有野はジョイメカファイトくらい技の数が少なくないと脳がパンクするのかもしれん
0160NAME OVER
垢版 |
2023/02/28(火) 20:37:00.52ID:/rS3gMpv0
公式チャンネル今日の更新休んで明日と明後日二日連続プレミア公開
プレミア公開にした方が盛り上がるって判断になった?
0164NAME OVER
垢版 |
2023/03/01(水) 18:45:13.24ID:OGFMJbNa0
>>158
格ゲー慣れしてる人は忘れてるだろうけどいきなり自キャラの通常技大体覚えるだけで相当大変だぞ
ダルシム使ってたのも遠くから立ちしゃがみ中強攻撃を適当に出してるだけでそれなりに戦えるから
おそらく有野は軽く触った時点で技覚えるの放棄してガチャったんだろう
結果強攻撃がほとんど出なくて余計に苦戦したわけだが
0166NAME OVER
垢版 |
2023/03/01(水) 18:54:55.05ID:C8F2RND/0
まあ、百歩譲って下手くそなのは良いとしてガチャガチャ音がなー
クチャラーと同等の嫌悪感があるw
0167NAME OVER
垢版 |
2023/03/01(水) 21:45:16.01ID:zQ1dVDFE0
有効な斬り技くらい教えてあげてもいいのに
0168NAME OVER
垢版 |
2023/03/02(木) 00:35:12.07ID:Mn9zpL7b0
>>163
かつてPlayStationが発売された12月3日に、地上波にて『パラッパラッパー』挑戦回を放送!「ゲームセンターCX」 ─ 関東限定で実施

「ゲームセンターCX」がこのたび、関東限定で12月3日に地上波にて放送されます。内容は、過去にフジテレビONEで放送された、
『パラッパラッパー』 に挑戦した回を再放送するとのことです。ちなみにこの回は、「ゲームセンターCX」が150回を迎えた記念すべき節目の一つでもあります。

放送日時は、12月3日の深夜2時50分から3時50分まです。なお今回の放送は、関東限定であり、日時が変更される場合もあるので、事前に確認の上でご覧ください。

因みに放送予定日となる12月3日は、1994年にプレイステーションが発売となった日でもあります。
『パラッパラッパー』はPSソフトなので、日付に合わせてチョイスされたのかもしれませんね。

http://www.inside-games.jp/article/2013/11/22/72203.html
0171NAME OVER
垢版 |
2023/03/03(金) 13:40:05.99ID:DDzqVj7d00303
スクエニのサイトで狩野英孝とコラボするね
岐部繋がりかな
0175NAME OVER
垢版 |
2023/03/07(火) 00:05:25.94ID:fRKCNwQf0
課長に格闘ゲームは無理だよ
二人目のガッチャマンあたりで2時間くらいかかるよ
0177NAME OVER
垢版 |
2023/03/07(火) 10:40:39.28ID:SmxlOEay0
>>170
逆にド田舎以外半分くらいで打ち切られたって後で聞いて
嫉妬大草原だったんだけど
MXだと思いこんでたらフジテレビだった
0180NAME OVER
垢版 |
2023/03/08(水) 09:30:40.42ID:r844oXqha
時計買ったわー
飾るしかないな
0181NAME OVER
垢版 |
2023/03/08(水) 12:30:37.74ID:06vC5stz0
横レスだけど、意味わかるけどどういう事?
MXがわかんないの?
0182NAME OVER
垢版 |
2023/03/08(水) 14:41:42.70ID:FoWqIOEoa
「横レス」って何ですか?
いちいち「横レス」と書くことに何か意味ありますか?
0183NAME OVER
垢版 |
2023/03/08(水) 17:54:13.78ID:y78biXoQ0
そもそもずっと話がすれ違ってる
アーカイブスの予定に地上波でもやったよね?って突っ込みははまぁいいとしてもズレてる反応と思ってもしょうがないし
それに対してわざわざその時のコピペ張ってくるのはさらにずれてる反応
もうずっと延々ずれてるんだよ
0186NAME OVER
垢版 |
2023/03/09(木) 09:48:47.39ID:J2m+WGuwr
課長「たけしの挑戦状どころじゃないくらい難しすぎるわ」

AD「課長が下手すぎるから余計に難しく感じるんですよ」

課長「………」
0187NAME OVER
垢版 |
2023/03/09(木) 11:35:48.83ID:WlYn17/ka
老化には勝てんのですよ、老化には
0189NAME OVER
垢版 |
2023/03/10(金) 19:42:40.82ID:sGzUt4hj0
ステージセレクトにより実質無限コンティニューなんだから、
そりゃ、みなし挑戦成功できて当然だねとしか思えなかった
ボタンを連打するだけの有野のいつものプレイで、たまたま運が良ければステージクリアできるってだけ
サイコロを良い目が出るまで何度も振るのと変わらない
0190NAME OVER
垢版 |
2023/03/10(金) 20:33:00.15ID:I6pZy+Gt0
プレイするには面白いゲームが増えてんだよな・・・見る側は・・・
0191NAME OVER
垢版 |
2023/03/10(金) 21:25:08.25ID:3LjBnZEN0
ステージセレクトしたせいでエンディングなし
ADが出したエンディングを見せてるけど
これって実質的に挑戦失敗でしょ

オールクリアとか言って喜んでたけど
ステージセレクトしてまぐれ狙いで単純作業してただけなんだから
クリアしたことにはならんよね

今回は外れ回
有野がゲームやってるところが一番面白くなかった
0194NAME OVER
垢版 |
2023/03/10(金) 23:11:38.38ID:kBiSCiIG0
ステージセレクトは妥当だろ
それ無かったら何回も最初からやり直しになって労力の割りに取れ高が無くなり過ぎる
0195NAME OVER
垢版 |
2023/03/10(金) 23:33:08.92ID:3LjBnZEN0
ステージセレクトして最後までやりましたよってだけで挑戦は失敗だろ
いくらなんでもこれで挑戦成功とか偉そうに書かないでもらいたいね
ADがやってエンディング見せても意味ないんだから
0197NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 00:03:44.56ID:AeyJdXz+0
ADがエンディングを出せば挑戦成功って
何言ってるか意味不明なんだけどw

そんなの有野の挑戦としては「意味がない」ってのは正論だろ

今までも挑戦失敗したときにADがエンディングを出すことはあったけど
それはあくまで「挑戦失敗」を認めて有野には不可能だからってことで仕方なくそうしたわけだろ
有野にエンディングを出せなかったのに「挑戦成功」はあり得ないわ
0198NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 00:09:47.72ID:AeyJdXz+0
ステージセレクトしてオールクリアしたところで番組としては感動はないわな
特に見せ場があったわけでもなく
高度な攻略テクニックを見せたわけでもなく
ただただまぐれ当たりのプチプチ潰し作業を見せられただけ
これは酷かったな

面白かったと思ったやつ一人でもいる?
0199NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 04:16:07.22ID:li4KamyR0
前もって難しいステージ教える意味なに
いちいちAD出てこなくていいって
0200NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 07:26:03.39ID:azf3xp2+a
すげー長文でキレ散らかしてて笑う
それだけ一生懸命勉強や仕事もやったら良いのにな
0201NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 09:08:02.74ID:NbDuj4/2r
今の課長はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は幼稚園を出たらすぐにゲームの特訓をして、痛く眠くとも
Aボタンの上にも30年で攻略を覚え、ハイスコア映像をメーカーに送ったりしたものだ。
当時は自分のやりたいゲームが出来なかったり、カメラでパスワードを撮ることも許されなかった。

今の課長は「眠気、ガヤ、阿部なべ」は嫌だ。コナミワイワイワールドでクリアしたと勘違いしてコントローラーから手を離す。その繰り返しで年齢を重ね、「コンテニュー失敗」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
ゲームなど、選ばなければいくらでもある。特別な16連打、才能がないのならば
相応のゲームをやれ!1時間収録後がいい?冷えピタもう貼りたくない?スポーツしたい?
それがどうした!!
俺たちは、そうやってゲーム界を高度成長させてきた。

加藤やナイナイと競って司会の仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
高橋名人だろうがファイルファイだろうが、完全クリアやってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、ADが悪い作家が悪いカイやれ!が悪いカーヤンが悪いゼビウス一機やらせてくれなかったあいつが悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!
0202NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 11:21:12.26ID:JEY4T1GH0
ADが難しいと言ってたステージそれほど苦もなくクリアしてたからな
でもあれをステージセレクトなしでクリアするのは難しいだろうな
0203NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 11:47:56.77ID:mAbBYN860
観てない俺大勝利
0204NAME OVER
垢版 |
2023/03/13(月) 10:37:14.03ID:EbT2SCwT0
さいたまスーパーアリーナのほうに回していいんちゃうこれ!
ってなげやりになってたのが引っかかった
0208NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 16:30:46.67ID:d5L5g2H50
浦川これでバツ2か
0209NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 17:33:29.79ID:EfxdekOL0
まぁ業界人のイザコザあるあるだろうけど原因はどっちだろうなぁ
0210NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 17:56:51.00ID:oFf8kJel0
浦川w
0211NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 23:10:41.55ID:/iM4jChi0
ADがブラックなのかフジTVの体質がブラックなのか想像したくもないが有野のパワハラが異常なのか

この番組の裏が怖いわ

タモリ倶楽部を抜く宣言してるけどタモリとか制作が酷いとか聞いたこと無いし
0216NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 00:33:39.53ID:KjGqUvwpr
有野課長が離婚ないのに
adが噛ましてくるもんな
結婚とは相手と苦労しても良いと思えるもの 
絵に書いた夢物鎌足はやめな
0221NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 19:11:45.85ID:1NJnxY3z0
時計は埼玉でも売ってんのか?
0222NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 19:13:44.36ID:Vouzv1i80
Wit'sって、プレイ動画見た限りワンパターンだから有野でもクリアできそう
ただ、ワンパターンなのでかなり退屈な回になりそう
0224NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 21:51:46.29ID:6OLYa0hC0
そろそろ大人になったであろうカーヤンとかマリオ2名人少年とか北のメガネっ娘に出演打診すれば撮れ高たかそう
0225NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 22:00:05.06ID:hJX3+bNH0
10年ぐらい前に現在はコンビニ店長やってるっての居たよな?
0229NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 11:10:56.83ID:Y01yB6Qj0
再々婚してもよかですか?
0230NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:16.90ID:dl+wLy3e0
男とならよか
0231NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 14:37:46.59ID:rsJiyAz1a
おなじシンヤの名前をもつ
ファミコン芸人のフジタとは仲良いの?
課長がクリアできそうにない場面のスケットで登場するお助けマン役で呼ぶとか
0232NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 18:30:23.66ID:/rTOnumS0
前何かに出てたんじゃなかったか
チビファイヤマリオやってた
0233NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 18:38:18.35ID:JzqW3Xnp0
「レトロゲーばかにすんな」ってキレてくれるなら見たいな
へらへら笑ってるだけならいらんよ
0234NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 22:43:06.54ID:jBTDxT110
>>232
なにと勘違いしてるか知らんが出てないよ
そもそもGCCX本編で芸能人がゲストに来たのはたまげーでめちゃイケドッキリに協力したときに紗理奈が出たぐらい
あとは2008年と2009年の年末に地上波で特番やった時ぐらいだぞ
AccessでたのはKBXだしバカリズムはいーすぽの特番だし
0236NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 12:49:03.92ID:dP/vt9Ky0
地上波レギュラーなくなって久しいからな
気の利いたこと言えんから司会できんし
売れたギャグもないおっさんの使い道なんてない
0237NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 16:21:41.16ID:bcUaf+ZN0
とりあえず有野は、つまらないことを言って自分で笑うのはやめたほうが良い
0238NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 17:40:24.75ID:zMPrYAKM0
「○○って△△だよなー あははー 違うかーwww」という50代以降特有のノリ
0239NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 20:51:59.83ID:PHJi9eXh0
WITS
0241NAME OVER
垢版 |
2023/03/20(月) 19:52:07.89ID:UB4KU3Gmr
有野はダウンタウン松本の再来みたいな評価されてたらしいが。
あんだけ長時間労働座りで痔にならんのかな
0242NAME OVER
垢版 |
2023/03/20(月) 21:35:37.34ID:bHRPz4190
我々のように毎日24時間座りっぱなしって訳では無いだろう
0243NAME OVER
垢版 |
2023/03/20(月) 23:49:51.31ID:Jk8wmWA80
腰傷めるよね
0244NAME OVER
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:48.47ID:JYWkBaYq0
たまに行くならこんなゲーセンの場所をググったりウィキペディア見たら跡形も無くて悲しくなる
0246NAME OVER
垢版 |
2023/03/21(火) 23:35:14.70ID:HaY2uzWs0
景品系とか機械モノ除いてゲーセンでしか出来ない、ってゲーム無いしね
0248NAME OVER
垢版 |
2023/03/22(水) 09:37:58.58ID:QOL6JHot0
ゲーセンから家庭用に移植しても売れないからそもそももう基盤ゲー作ってない
メーカーやパチスロ直営のメダルゲームだろうが六畳間よりでかい超大型筐体だろうが
なんでもありの店かレトロゲーセンの二択になっているな
0249NAME OVER
垢版 |
2023/03/22(水) 09:50:41.00ID:ljiyGivqr
wbcにあわせてプロ野球殺人事件をやらないとこがな。ほラ1億も確かあったんだよなw
0251NAME OVER
垢版 |
2023/03/22(水) 10:52:51.79ID:QOL6JHot0
>>249
あんな爆弾挑戦できるわけないだろ
今は架空と言えば許される時代じゃない

さらに言えばフジはWBCの中継してないしプロ野球ニュースもある
このタイミングで取り上げるのはフジに喧嘩売るもいいとこ
0254NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 12:28:06.27ID:P2h9rTsnd
課長はスポーツゲームは苦手みたいだからな
でもアドベンチャーゲームはうまい
0255NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 13:55:03.32ID:5rzl9Xaup
パズルも
0256NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 14:01:02.23ID:F6+fsyzIa
スポーツゲームはそもそもルールを知らないきらいがある
0257NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 14:30:41.23ID:/rfwGdBfr
アドベンチャーにうまさもくそもないわな。コマンド総当たりなんだしさ
0258NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 14:38:48.78ID:3XsDcfrf0
スタッフのお膳立ても有るしな
一般人があんな相関図メモ作ったりしない
0259NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 15:01:45.48ID:57x7zxxV0
そうだよな
まるで有野が知的なゲーム得意みたいじゃん
全然そんなことないし、単に選択肢を総当たりしているだけ
0260NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 23:59:15.19ID:EUb5+/a/a
>>257
上手くなければ総当たりになるが、考えてやってりゃそうとは限らんだろ
0261NAME OVER
垢版 |
2023/03/24(金) 01:16:12.80ID:z5pqDFesd
今日の奴はよくできたと

でもさすがにドラクエ2や3は番組では無理だと思う
0264NAME OVER
垢版 |
2023/03/25(土) 01:21:01.05ID:/+iZKt2cp
80年台のマイコンでスネークなんて名前であったような
餌食べると1キャラ分伸びていくやつ
0265NAME OVER
垢版 |
2023/03/25(土) 23:10:21.78ID:WMfXWMdZ0
対戦、接待しすぎだろ。ぴよってんのに倒さないとか^^;

本編?うん
0266NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 00:30:13.67ID:fh1alk6i0
あんなわざわざロケした意味がないたまゲーなんて普通ボツだろ
ロケ地にも失礼すぎる
0267NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 07:39:53.65ID:wGq9QRyNa
格ゲーメインのゲーセンなんだからそらスタッフとの勝負になるだろ
何言ってんだお前は
0268NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 17:42:58.71ID:cpHUxZb5d
たまゲーで一つしかゲームしなかったのはおそらく初だろうな
たま喫みたいなゲームおまけ回は何度かあったけど
0269NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 18:07:51.64ID:mxG44utW0
たまゲーとミニコーナーの両方ある回は、まず確実に本編がつまらない
0271NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 18:27:35.76ID:mxG44utW0
なんで?
攻略本編では尺が足りないから、他で水増ししているわけなので、
水増しが多い回はつまらないという合理的な説明ができるんだから正しいだろ
0272NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 18:38:15.74ID:LgwbsgLQ0
たまゲーとミニコーナーは毎回必ずあるんじゃないの?
0273NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 19:26:51.49ID:4Smt6/4wa
自分の妄想が正しいと思い込んでるアホだから気づいてないんじゃないの
0275NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 23:18:28.77ID:62nuruja0
有野課長がたまゲーで幾度も見てきたメタルスラッグは取り上げるの無理なのかな

基本覚えゲーだけどひたすらコンティニューしてクリアは見てる側も納得せぇへん
0276NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 23:34:46.71ID:RM3AclPoM
不自然なカットとか良いタイミングでADが介入とかこの番組って
0279NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 23:56:41.64ID:Fc0YPI8Mp
久しぶりに来たね、この手のお客さん
そんな20年前のやり方じゃ誰も釣れないよ
0280NAME OVER
垢版 |
2023/03/27(月) 12:22:22.64ID:/Rb4yRsLr
有野も嫌な老け方したなあ
政治家みたい
0283NAME OVER
垢版 |
2023/03/27(月) 21:09:46.48ID:aQKibK450
顔のたるみがなぁ
まぁ人のことは言えないけどw
0284NAME OVER
垢版 |
2023/03/27(月) 23:11:24.86ID:C1btY+h70
今週の見た限りでは
有野課長は格ゲー上達してないみたいだなあ
0286NAME OVER
垢版 |
2023/03/27(月) 23:58:16.30ID:FnvfaTRl0
格ゲーメインのゲーセンでガチャ平気でやれる神経を疑うわ
やる気ないならお蔵入りにさせとけよ
0289NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:06.90ID:y03g7HcK0
格ゲーだから即ミスにならないだけで
ガチャで速攻ゲームオーバーになったら大問題だろな
0290NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 23:59:01.59ID:OBaDECKh0
RPGなんて本当寝ちゃうって・・・ADが
アイテムとか使ってギリギリ勝てるデータ用意して、ミニコーナーとかじゃないと・・・視聴者寝るゾ
0293NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 10:55:05.95ID:NzCcP20Ta
新人でてきたから、稲荷卒業か
小林順調に太ってるな。生活不規則だしイノコみたいに肥え太れ
0295NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 12:42:12.76ID:dC4C6FlZ0NIKU
おいなり「じゃあ、ぼくがそこまで戻します」がなくなるのか
よいことだ
有野が若手社員に介護される老害みたいだったからな
0296NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 15:05:29.85ID:D116DGESKNIKU
今後も介護に決まってんだろ
有野はさらに老いていく一方でADは毎年若いのが入るんだから
0297NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 15:09:44.96ID:i9AKKAHX0NIKU
歴代ADほかで退社せずに生き残ってるのって

府川
片山
高橋
松井

これぐらい?
0299NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 18:07:55.55ID:OSZ5PB9Q0NIKU
>>297
府川技術会社の人でガスコイン社員じゃないしADでもない
高橋はとっくにやめてる2-3年ぐらい前
辞めてからも時々番組のDやってたけど
0300NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 19:03:39.72ID:VcbinabPMNIKU
博覧会のディレクタートークショーに高橋出てるけど今もやってるのかな
0301NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 19:21:55.35ID:AmYoTZbkrNIKU
毎回ゲーム芸人をゲスト呼べばいいのに。吉本若手とか、それ繰り返しながらおもろ芸人を何度もゲストに呼んでJOJOに、な
0303NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 22:33:27.07ID:O9ispnNw0NIKU
スロッターですらうるさく感じる視聴者が多いようだから無理ですね

ファミリー向けと言ってた割に、ADキャバクラみたいになってたり
今はすべてが中途半端ですよね・・・
0304NAME OVER
垢版 |
2023/03/30(木) 08:55:53.70ID:4mwUKVeJp
>>294
当時の笹野の方が上手いだろ
0305NAME OVER
垢版 |
2023/03/30(木) 13:42:23.83ID:KSxD0unma
高橋名人クリアした奴が一番上手いよ
あとギミック
誰だっけ
0307NAME OVER
垢版 |
2023/03/31(金) 07:30:41.35ID:zpl5a8WBa
課長がたいして挑戦してないという
0309NAME OVER
垢版 |
2023/03/31(金) 14:20:14.75ID:hfZ1XlcXK
高橋名人だけじゃ弱いよ
実績の数が違う
おいなりが軽く抜き去った
0310NAME OVER
垢版 |
2023/03/31(金) 16:23:51.38ID:G3PcV+T00
根拠ろくに示さずにおいなり激推ししする奴がたまに来るな
ヌルゲーしか挑戦しなかったときのADが下手とは限らんだろうに
0317NAME OVER
垢版 |
2023/04/01(土) 06:04:44.16ID:yQaKSdeVrUSO
稼ぐぞ
なんでもco-labしたら売れるから濡れ手に粟なバベルきてるじゃん
0318NAME OVER
垢版 |
2023/04/01(土) 08:44:49.97ID:1tv6idfa0USO
限定フレーバーでもなくただパッケージ変えただけで5倍ってボリ過ぎもいいとこ
どんなにボッても30本1000円だろ
0319NAME OVER
垢版 |
2023/04/01(土) 13:04:20.36ID:C8N8jg5ca
このドラえもんのパロディみたいなキャラって時代と共に無かったことになっていくんやろなあ
って思ってたのに全然現役やな
0322NAME OVER
垢版 |
2023/04/02(日) 21:03:57.50ID:zbxP3lvC0
ホラーって時点で人気があるし、
動画視聴者ってストーリーのあるゲームのざっくりした筋を見たがるからYouTubeに向いてるタイトルなんだろなクロックタワー
0329NAME OVER
垢版 |
2023/04/06(木) 20:40:15.07ID:mkmEdeYH0
ファミコンもまだ大作が残っているはず
0330NAME OVER
垢版 |
2023/04/07(金) 15:17:51.37ID:NIJocj3Ep
スーパーピットホール
0333NAME OVER
垢版 |
2023/04/08(土) 23:08:13.64ID:2PsEPNNHr
ユメミか、サターンの探索アドベンチャー。主役はひまわり声優。これやるなら同じサターンの七つの秘館もやってほしい。難易度そこそこパズル要素あるし有野のコメントも冴える演出あるし
0335NAME OVER
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:59.28ID:xIzgDkgLd
メガCDでやったのはほかには最近のナイトトラップぐらいか
0336NAME OVER
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:48.83ID:stZz7HkS0
プリレンダCGの探索アドベンチャー詰まらんからやめろって
0337NAME OVER
垢版 |
2023/04/09(日) 11:22:58.34ID:g1HeErFK0
あーいうの有野という存在がイマイチなのが露見してしまうよね・・・
探索好きな人のプレイは楽しそうで格別なんだけどな~ハァ
0339NAME OVER
垢版 |
2023/04/09(日) 16:02:35.70ID:gm3zIzoxa
>>337
そんなん有野以下だろ
時間内に収める編集してんのに探索が好きかどうかって馬鹿じゃねえの
0343NAME OVER
垢版 |
2023/04/09(日) 18:33:07.19ID:eK9sTR+sr
有野使用権利料が加算されてるだろ。がめついが有野に限らずだしな
0344NAME OVER
垢版 |
2023/04/10(月) 01:53:31.85ID:C27jEdDyp
>>343
松竹ががめついんだろ?w
0347NAME OVER
垢版 |
2023/04/11(火) 00:34:54.56ID:D4nsil0f0
そら、あんな時計が売り切れるくらい信者付いてるし軽いだろ
0348NAME OVER
垢版 |
2023/04/11(火) 01:27:55.91ID:pFwJ4cS+0
閉鎖前の公式掲示板に張り付いてアレやれコレやれやってた連中だろうな
0351NAME OVER
垢版 |
2023/04/15(土) 23:02:09.70ID:1n5BawDL0
早く次シーズンが見たいぜ
0354NAME OVER
垢版 |
2023/04/19(水) 09:56:13.73ID:2EQcfiuOr
有野マリオ映画絶賛してたけど人でだしジャニーばりの忖度なんかな
ハリウッドの日本原作物がどれだけだったかの過去よ
0357NAME OVER
垢版 |
2023/04/19(水) 17:53:57.64ID:eRL3Lc470
評論家さまだけに不評なマリオ映画のことかー~
今後は評論家様の言ったことの逆のことをしたほうが売れることがわかってしまったね
0359NAME OVER
垢版 |
2023/04/20(木) 16:35:14.91ID:/24nXq5D0
>>#357 聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
RPGじゃなくてARPGか。レアドロとか集めなきゃ1日で終わるのか?
シナリオに対してしょっぱい反応なんだろうな・・・DQじゃないし

>>新コーナー「キケンな安全地帯」スタート!
R-TYPEって挑戦済みなのか記憶にない・・・
0360NAME OVER
垢版 |
2023/04/20(木) 19:49:23.99ID:yxY/V9rt0
聖剣伝説かよ
名作だが、悲しい話だなあ
剣で飛びまわっていれば勝てるから10時間もあればクリアは余裕だろう
0361NAME OVER
垢版 |
2023/04/20(木) 23:20:11.25ID:qz3kC6VLr
緩いのばかりやるようになっちまったな。
ウルトラマン、ファイナルファイト、アクトレイザー、高橋名人の流れはもう無理か
0363NAME OVER
垢版 |
2023/04/21(金) 11:43:16.70ID:I/D0wEkp0
前にどっかで見たやつを公式You Tubeで今更見てる
こんなの何日か置きに10分ずつ見る奴なんておらんやろ回によっては何の盛り上がりも無いぞ
0365NAME OVER
垢版 |
2023/04/21(金) 12:43:02.73ID:eJh4zm5R0
>>361
猪谷時代にになってからもドラゴンズレアみたいなハードなやつやってるけど
0370NAME OVER
垢版 |
2023/04/28(金) 00:58:40.70ID:VfU1E8qr0
今回は面白かった
0371NAME OVER
垢版 |
2023/04/28(金) 01:02:55.21ID:22r0tXxS0
冒頭から、面白くもなんともないことを言って自分で笑うのは勘弁してほしかったけど、
安全地帯のコーナーでちゃんとワインレッドの心を流したことは評価する
0373NAME OVER
垢版 |
2023/04/28(金) 09:29:07.05ID:OE53h8j00
超ダイジェストで2回、ゼノレダ・・・うっ
主人公に身内の名前つけちゃうの、なんだかな。
面白くなってないし、身内だけ笑ってる感じでいいんかい?

ノリが全体的にカーケア用品のPVみたいでくっそ胡散臭いです・・・
0374NAME OVER
垢版 |
2023/04/28(金) 09:45:31.80ID:nInhCN0N0
身内名前ネタで盛り上がったのは序盤だけ
あとはヌルゲーのダイジェスト
後編は強くもないボスをどうやって強そうに見せるかがポイントだな
0375NAME OVER
垢版 |
2023/04/28(金) 20:45:10.44ID:N4VM6PAia
聖剣伝説ってFCとかGB特有のチープな音源であるが故にキャッチーなメロディラインと疾走感が丸出しの名曲が多いけど有野はスルーしてたな
0376NAME OVER
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:40.39ID:xQGSaK/k0
課長はあまりゲーム音楽に思い入れを持たないタイプか
0377NAME OVER
垢版 |
2023/04/28(金) 23:15:46.30ID:CREUp+P70
まず興味ゼロだろうな
浅倉大介の認識だって「何してはる人ですか?」レベルだったし
0378NAME OVER
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:02.22ID:0Ozj1lBvr
有野は音楽についてこの番組ではほとんど触れないし興味ないんだろ。今日は一日ゲーム音楽三昧に出てたけど出ないでよい感じだったし
0379NAME OVER
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:32.33ID:VU5CF3Ed0
イカのときのBGMよかったな

GB世代だから見てられるけど、なんの思い入れもない人たちは見続けられるんだろうか
最初メモとかし始めたけど、やる気?がめちゃくちゃ空回りしてるよね
0381NAME OVER
垢版 |
2023/04/29(土) 02:35:48.80ID:npts+8t00
GB世代からしたら、聖剣伝説とサガ2はやっていて当然なのだが、有野は全く知らなそうだったな
0384NAME OVER
垢版 |
2023/04/29(土) 10:07:05.16ID:/BFVK8Ttr
プロ野球殺人事件やんねえかな。カプコンだし権利はクリアできそう
いがわがテレビ見ていると殺人事件の臨時ニュースが入り、そのタイミングでガンアンツのほらがスポーツ記者のおおたから押し付けられたアタッシュケースを持っていがわの家を訪ねてくる。
開けてみると中には大量の札束が入っており、更にはほらを追いかけて警察がいがわ宅を訪れる。
ほらは慌てて逃げだし、いがわもほらを追って警察から逃げ出してしまう。
そしていがわは警察から逃げながら事件の謎を追う事になる。

やらねえかな
0385NAME OVER
垢版 |
2023/04/29(土) 10:53:28.34ID:U/7uHCvL0
PCエンジンの紹介
ビックリマンワールズと加藤ちゃん志むちゃんがいきなりスキップされて苦しさを感じた
R-TYPEがIとIIで別扱いだし
0387NAME OVER
垢版 |
2023/04/29(土) 15:27:57.49ID:Us/bLBKp0NIKU
>>385
今となっては許可が面倒そうだし
つかこのコーナー昔からスキップされてるソフトなんていくらでもある
0389NAME OVER
垢版 |
2023/04/30(日) 01:58:16.44ID:2inLwp950
どっちもガチガチの版権物の上にコナミにとって
桃鉄ボンバーマン以外のハドソン作品はどうでもいいからな
エンジンミニにも入ってないし
0390NAME OVER
垢版 |
2023/05/02(火) 22:44:35.67ID:FLzjp4kl0
マリオRPG回観たいけど見る手段がない

お金払ってでも観たい時に観れる方法を構築してほしいなぁ
0391NAME OVER
垢版 |
2023/05/02(火) 23:37:03.36ID:j6DbxqWJp
毎月金払っててもあんな亀みたいなペースでしかアーカイブやらないのは終わってる
もっとじゃんじゃん回しまくれってのケチくせー
0392NAME OVER
垢版 |
2023/05/03(水) 11:35:06.84ID:GqsCrd/X0
>>391
昔は初期の回もまとめて再放送してたけど
今となってはもう古すぎてそのままでは流すのまずいんだろうねいろいろ
0394NAME OVER
垢版 |
2023/05/03(水) 15:48:55.65ID:jIotsuJMp
ヒロインの名を後藤にしたら面白かったのに
0398NAME OVER
垢版 |
2023/05/04(木) 10:51:14.01ID:PttF9xwrp
おいなりと後藤付き合ってたら面白いな
0399NAME OVER
垢版 |
2023/05/05(金) 23:56:16.77ID:JdYhzcbZ0
テレビマンは大変なんだよ
0400NAME OVER
垢版 |
2023/05/06(土) 05:27:46.86ID:TW5z8WOY0
再放送の見てない回がやってたから見たけど本当にスタッフがうるさすぎ
不快レベルだわ
0402NAME OVER
垢版 |
2023/05/06(土) 16:01:07.86ID:B8jTYItt0
有野がつまらないことを言ってスタッフが追従で笑うのはやめてほしい
視聴者置き去り
0403NAME OVER
垢版 |
2023/05/06(土) 16:58:15.95ID:yenOfVTi0
ウケが無いと「あれ?暖かくないようですよ~」ってムリに笑わせようとするのも寒い
0404NAME OVER
垢版 |
2023/05/06(土) 20:29:05.46ID:A8R+5F860
視聴者にもスタッフにもウケないネタなんてカットしろよ
0405NAME OVER
垢版 |
2023/05/06(土) 22:25:53.40ID:yTyxiBTur
尺が撮れ高ないからスタッフ声にやり取りも必要なんじゃね
0406NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 02:32:56.76ID:FqPZQhey0
二回りも年が離れたスタッフばかりで有野がやりにくいのはわかるが
有野に芸の引き出しがパワハラしかないのが致命的
0407NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 07:38:54.33ID:rUxv3kUna
あれパワハラか?
むしろ若手スタッフにおもねってる感じにしか見えんのだが
0409NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 00:16:41.29ID:g3Az5Xsg0
下に敬意を払う気がない人についていきたい人はいない
二十年芸人やってんだから部下くらいちゃんと扱えよ
0410NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 01:17:35.45ID:VWghqwNU0
暇だったのでGWにここ2、3年くらいのを整理してたら、
#329スーパーモンキーボールだけ録画してないのが判明した

2回くらい再放送も見たのに(´・ω・`)
0412NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 08:50:43.04ID:drv2EquM0
無難なゲームしか選んでないからな
FCやPCEなら割とクサいところも突いてるのに
0413NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 09:01:38.66ID:+gBi9FZY0
PS2 やGC時代ってちょうど岐部があんまりゲームやってない時期でFCSFCPCEMDGB時代程詳しくないんじゃないかな
0414NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 11:01:02.17ID:v2HZSm6T0
収録時の監督的役割の藤本がPS1以降のハードに疎いだけだろ
その頃世代のADいた頃には任天堂絶賛忖度中だったし
現ADはPS1全盛期に生まれてるかどうかだから今後もいわゆる
次世代ハードに思い入れあるスタッフはいないので薄い回になる
0415NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 21:27:05.56ID:RFZZHgszp
PSならジャンピングフラッシュをやらせればいい
0416NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 21:45:49.83ID:wMRO9F9Sa
PSならエスコンかアマコアやろ
初期の奴ならボリューム的にもいける
0417NAME OVER
垢版 |
2023/05/10(水) 10:52:55.74ID:v8V88wPH0
広報の女性が推すゲームが通ったんだから誰の思い入れでもいいんじゃないの?
0418NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 18:24:25.43ID:KAVAsCzL0
正直32bitからはレトロゲームって感じしないから16bitマシンまでにして欲しい
0419NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 18:29:54.97ID:nF6JudYy0
出たよPS1世代にはノスタルジーを感じる資格がないって謎論理
PS1発売は約30年前だぞ
0420NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 19:09:28.99ID:x7uV+Yyzd
>>418
ブロック崩しやLSI世代から
正直16bitからはレトロゲームって感じしないから8bitマシンまでにしてほしい
って言われたらどう思う?
0421NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 19:22:04.40ID:6fxIPSnZ0
お、そうだな。SFC以降きれいすぎるもんな。
PCE、MDで頼む
0422NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 20:31:43.08ID:tgm7zUME0
PS2がレトロゲームになってしまうなんて
当時のおれには考えられなかったぜ
0425NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 01:18:27.58ID:GDf+dEGg0
最後のほうでようやく見つけたが、剣で飛んでいれば勝てるゲームだから何とかクリアできたね
悲しくて良い話なのにスタッフのバカ笑いが入るのは残念だった
0426NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 12:32:44.03ID:Zx4h+1/C0
チョコボ復活~聖剣を求めては結構グッとくるパートだったと思うんだが・・・なんの感慨もなかったな
0428NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 20:19:52.33ID:n2Z6+nr6a
第二形態とは言えラスボス戦に使い回しても成立するフィールド曲ってすげえな
どんだけヒロイックやねん
0429NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 20:27:58.81ID:fpgAACoud
身内ネタで笑うのは前編だけにしてくれ
ラストぶち壊しすぎで頭が弱いにも程がある
0431NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:58.98ID:RipcRiiV0
あれ系のアクションRPG腐るほどあったよな
セガもシャイニングシリーズで出してた
0432NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 02:28:40.84ID:DasVzGw50
エリクサーがわからないって・・・
FF1回もプレイせずにゲーム実況者元祖とか言ってたのかよコイツ・・・


「有野っち、FFVIIマジですごいからやってみてよ(^^」
(絶対やらんとこ)
出氏と○いこはかつて出演NGだったという・・・
0434NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 10:41:44.93ID:Z8yGrlMXp
冒険島のプレミア放送面白かったな
やはりああいうアクションゲームの回が良いな
聖剣伝説なんかよりよ
0435NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 11:18:47.22ID:/fxpMhzS0
そう文句を言うもんじゃないよ
有野の知能ではストラテジーやRPGは理解できないんだろう
適当にボタン押してクリアできる程度のものじゃないと面白さが分からないんだから仕方ない
0436NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 11:48:40.89ID:XNPEH3p20
ガチで知らないんじゃね?
有野は興味が無いことに関しては知ろうともしないし思い出したりもしない
0437NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 12:55:25.28ID:8gVH5iJX0
正直そんな細かいことに目くじらててて見る番組じゃないだろw
もっと気楽に見ろよ
0438NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 13:06:16.80ID:s3VQqG0K0
エリクサーで何かネタ仕込もうとは考えたけど何も思いつかなかったんじゃないの
0440NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 17:30:26.47ID:RarCZn870
ファイナルファンタジー(1)にエリクサーなんてないで(はなほじ)
0441NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 18:56:09.76ID:7zteupp10
>>432
こういうこと言うやつ昔からちょくちょくわくけど
○○やってないでとかそんなの関係ないわ
0442NAME OVER
垢版 |
2023/05/14(日) 00:20:20.91ID:cZjbHmIn0
オールナイトeの再放送のカプコンファイティングコレクションをプレイする回を見た
課長もあれくらいの腕前かなあと思った
0444NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 11:31:13.79ID:NeEe7znB0
次の挑戦ソフトは大方予想されてた通りイチダントアールか 
0448NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 14:39:19.39ID:5gEWWff+0
うそwPCE1回だけ?w
MDより好きなのに・・・岐部め・・・
0449NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:10.90ID:TmC5sayi0
あー考えてみりゃクソカスKONMAIなんだよな
ウマ娘の横槍の件といい、潰れればいいのに
0450NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:05.25ID:5MjC350X0
妙な打ち切り方だと憶測呼ぶから調整がついてなかったのならやらなきゃよかったのに
0451NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 17:35:49.85ID:qtGRYM+6r
番組が抗議の意思でコナミ系は挑戦しないとかあるんかな
0452NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 17:58:11.58ID:a+OjAlxa0
コナミからすればエンジンミニも出したしPCエンジン自体もうどうでもいいんだろ
0454NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 09:52:17.69ID:pcYdg8mXa
正直レトロゲームのレビューはYouTubeで見てるからそれより本編の方を増やしてほしいと思ってる
0456NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 13:59:11.03ID:79uB1xad0
”にじさんじ”コラボな大事だから間違えるなよ
0457NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 15:17:02.44ID:VWDn6JIn0
きっしょ…
こういう信者が出張してくるんだろうなと思ったら案の定だわ
0459NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 18:29:17.10ID:aCb0/0xor
こんな輩が湧くからヲタ系のものとは関わらないほうがマストなのに
0464NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 21:41:12.71ID:+PVPP4WP0
ブックだとは解ってても顔隠してゲーム実況ごっこで飯食ってるヤツがCXあんまり知らない発言はイラッとくるな
0465NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:07:16.04ID:PNO1j/2R0
俺は腹が立っているなんてわざわざ書き込みに来るってよく恥ずかしくないな
0466NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:17:58.82ID:+PVPP4WP0
おれたちのvチューバー()が貶されて黙っていられない!なんてわざわざ書込みに来るってよく恥ずかしくないな
0467NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:25:07.60ID:DhmN64Cc0
でも、知能はこのvtuberのほうが有野よりずいぶん上なんでしょ?
0468NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:29:17.93ID:mOUAiLu90
知能はしらんけど顔隠して気持ち悪い声で喋るよりは有野のほうがいいだろ
0469NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 00:30:30.38ID:DC63T0m/0
サロメさん初めて見たけど課長よりゲーム下手でうるさいしイライラした
コラボ失敗だと思う
0470NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 09:12:28.15ID:36BmCXmVp
Vtuberってイリアムじゃねーか
0471NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 09:51:27.19ID:qB/tbWrI0
そもそも、あのキャラはどの層に支持されてるんだ?
特別喋りも面白くないし全く理解できん
0472NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 10:01:54.07ID:dbgFp9iHa
4stさんはよく見てるな、ああいう番組をもっと見たい
0474NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 14:11:00.50ID:aA/MQbGP0
キンキンのアニメ声に耐えられなくてゲームやり始める前にそっ閉じしてしまった…
向こうのファンには受け入れられるコラボかもしれんけどGCCX見てる層ってこういう萌え豚系ノリは一番求めてないやつなんじゃないの…?
0476NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 19:36:20.63ID:yBSWPugm0
サロメのファンは増えそうだが、サロメのファンがこのおっさん見にくることもないだろうし、失敗か・・・
0477NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 20:12:35.50ID:ZGVcIdix0
サロメのファン層はファミコンって言葉すら知らなそうな年代なんだから
最初からガスコインもコラボ効果でファン拡大なんて期待してないだろ

コラボ宣伝でまだCXやってるんだって知った人があわよくば
アリーナ行ってくれればって感じじゃないの
0478NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 23:11:49.79ID:JG6pEtSw0
たぶん紗理奈の方が格ゲー上手だよね
0481NAME OVER
垢版 |
2023/05/21(日) 13:18:07.00ID:UiNnBgJVa
まあそもそもが娘が見ててよく真似してるからって理由だからね
0484NAME OVER
垢版 |
2023/05/22(月) 14:34:11.15ID:6bVTdNBWa
>>476
見に来ないどころか反感買ってると思う。
俺たちのサロメちゃんと親しげに話しやがってみたいなw
あの系統のヲタは怖いぞー
0486NAME OVER
垢版 |
2023/05/22(月) 21:59:45.35ID:97QIrN/wd
素朴な疑問なんだけどさ、サロメみたいな事務所所属のVチューバーとかは防音がしっかりした場所で配信してるんだろうけど、よく深夜に配信してるような登録者が数千人くらいしかいないような底辺Vチューバーがいるじゃない。

ああいう人達って金とか無さそうだけど防音とかちゃんとやってるのかな?
近所どころか、下手すりゃ家族からも苦情来そうなイメージたけど…
0488NAME OVER
垢版 |
2023/05/23(火) 00:20:00.91ID:nVlzgQGgd
>>487
まぁそんなに目くじら立てんなよ。
サロメがあまりに五月蝿かったから生じた素朴な疑問よ。
0489NAME OVER
垢版 |
2023/05/24(水) 16:40:08.70ID:8jcnvSkOp
アイスクライマー回面白いな
0491NAME OVER
垢版 |
2023/05/25(木) 20:57:30.69ID:k9ZKmmnQp
アイスクライマーのジャンプは慣性が働くからマジで難しい
次はマリオブラザーズをやるべき
0493NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 01:53:18.66ID:4J4t1POg0
挑戦失敗はしたがみんなが楽しそうなのでよかったです
0494NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 08:12:05.28ID:yRm9FUf6a
いやーつまんなかったね
観ててここまで退屈だったの久しぶりじゃね?
0496NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 12:42:03.25ID:383cC7DN0
二度とVチューバーとかとコラボしないでほしい
このサロメとかいうのクソ寒いだけ
0497NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:11.33ID:eXJtJuvN0
格ゲー、RPG、スポーツ、ミニゲーム集はやらなくていいわ
0498NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 16:50:45.50ID:OFa0AWVk0
>>484
どう見ても反感憶えてるのはサロメのリスナーじゃなくてこのスレで叩いてる連中だけど
あっちのリスナーなんてほとんど歓迎ムードだよ
0499NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 17:22:39.92ID:SJTAxlXo0
ミニゲームにテクニックなんかないから見てて面白いはずがない

見せたかったのは一番最後のスタッフ総出というか
もうこれだけスタッフが密になれますよってことだろな
そのうちマスクもなくなるだろう
0500NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 18:21:50.06ID:noHqcIVid
>>498
君みたいに気持ち悪い擁護するやつが来るからコラボやめて欲しいのよね
気持ち悪い声でしゃべるのをカワイイと思ってるんだろ?
番組が落ち目だからといってああいう連中にすり寄るのは本当にやめて欲しい
0502NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 19:34:54.69ID:OFa0AWVk0
>>500
どう考えても気持ち悪いのはお前
大半の番組視聴者どうでもいいと思ってるよ
0505NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 21:07:12.68ID:2z53g7Gd0
つうかイチダントアールって難しいよね
0508NAME OVER
垢版 |
2023/05/27(土) 09:39:18.95ID:SOtOn4FB0
信者は信者用のファンスレで盛り上がれってればいいだけのにわざわざこっちのスレに乗り込んできて住人煽り
ああいうのが好きなやつらはガチで民度低いってのがよくわかった
0509NAME OVER
垢版 |
2023/05/27(土) 22:03:21.11ID:wkZ91sBSM
「ぼくチンが嫌いだからお前らも嫌いになれぇぇぇ」
ってかw
0510NAME OVER
垢版 |
2023/05/28(日) 21:37:58.93ID:5a1lwMqv0
動体視力が衰えてしまったら
もうポピンスキーに勝てるかどうか…
0511NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 03:42:44.22ID:KZGeYpik0
PTゲーム、それぞれ1回目はいいけど、何度も見せられると飽きるな・・・
ACTも同じことしてるはずだが、編集が違うんだろうか
0512NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 04:57:18.77ID:2KTkf80I0
>>508
ここ見張って草生やして煽れてる気になってる信者って1人だけな気がする
大半のファンが普通にコラボ楽しんでるだけだしこういう痛いのは極一部でしょ
0513NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 11:43:09.96ID:ITaEyczQ0
検索で来る人も少なくないんだから
信者とかじゃなくて、タイトルにアンチって入れてほしいわ
レゲ板出入りしてる自分ですらそのレスに困惑した
0514NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 14:41:40.55ID:uqyzGbws0NIKU
自分のやってることが自分が煽ってるやつの鏡写しに気付いてない典型例でびっくりするわ
本気で言ってんのか…
0515NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 16:29:35.19ID:ig6U4U1YaNIKU
純粋に疑問なんだけどあのサロメとかいう人の寒いノリの喋り数時間聞くの脳がおかしくならんのかね
0516NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 18:22:49.97ID:THJ8VnXg0NIKU
しっかしあのキャラ何で名前がサロメなんだ?
サロメっつったら悪女の代名詞的人物の名前だろ
悪女イメージなのか?
0518NAME OVER
垢版 |
2023/05/30(火) 04:48:21.46ID:LtodNmqz0
出てきたキャラクターに対して「中島らもさんやん」って言ったの何の回だっけか?
0524NAME OVER
垢版 |
2023/06/02(金) 08:18:03.81ID:hzJbxbqf0
Vキャバが心地よかったか?いつもADの反応ちらちらして、一人でプレイするのつまんなそうだもんね・・・
0525NAME OVER
垢版 |
2023/06/04(日) 23:24:08.51ID:3ZGvAPP10
課長はチューバーと相性悪そうだ
0526NAME OVER
垢版 |
2023/06/04(日) 23:31:55.74ID:9cIOrCXqr
有野は芸事のプロレスはうまくなさそう。いじられる受け身、いじる攻撃。風車の理論。プロレスうまい芸人はやはり需要あるもん
0527NAME OVER
垢版 |
2023/06/06(火) 22:57:01.67ID:Tsi/DzLg0
吉田沙保里さんがダルシムの倒し方を伝授してくれた
これでおれも課長のダルシムに勝てるな!
0528NAME OVER
垢版 |
2023/06/07(水) 11:33:36.03ID:NwabP6P/0
有野はうるさくなくて、斜め上の反応がいいんだけど、
自分な好きなタイトルのここ拾ってほしいなってのもスルーされるからな・・・
あとRPGはドラクエ以外に興味なしw
0529NAME OVER
垢版 |
2023/06/08(木) 18:48:37.54ID:pnFZmyMDp
今夜やるのか?
0532NAME OVER
垢版 |
2023/06/09(金) 23:19:24.22ID:a2rqGMmZ0
来週もないのか
間が空いたな
0535NAME OVER
垢版 |
2023/06/15(木) 10:58:37.54ID:TIIi0NPc0
予想出てたけどやっぱり次の挑戦は魂斗羅スピリッツだったか
0536NAME OVER
垢版 |
2023/06/15(木) 14:32:14.36ID:0C6M9Uw1p
有野シューティング苦手なのに魂斗羅はそこそこ上手いからな
0537NAME OVER
垢版 |
2023/06/15(木) 18:27:19.59ID:c7n9i0z50
30機あってもスムーズにクリアできんかったな・・・魂斗羅スピリッツって挑戦してなかったっけ?
0540NAME OVER
垢版 |
2023/06/17(土) 19:44:53.13ID:brICY/Ep0
ゲームやるだけで制作費がほぼないから
その点だけでも続くぞ。
0542NAME OVER
垢版 |
2023/06/18(日) 05:44:56.65ID:F+NfXDfm0
06/22(木) 24:00~25:00
#360 魂斗羅スピリッツ
番組内でSSAでの生挑戦ソフトを発表します!

06/24(土) 17:00~18:00(再)
07/06(木) 24:00~25:00(再)


アーカイブス
06/18(日) 24:00~25:00
#139 「スーパーマリオヨッシーアイランド」に挑戦(後編)

06/25(日) 24:00~25:00(再)
07/04(火) 16:07~17:00(再)
0543NAME OVER
垢版 |
2023/06/18(日) 20:48:34.15ID:FOiFMBUH0
金かからないからね
0546NAME OVER
垢版 |
2023/06/23(金) 00:58:01.82ID:S2h0CqA20
有野の誤魔化し笑い聞くとイラっと来るスタッフ多いだろうな
0547NAME OVER
垢版 |
2023/06/23(金) 00:59:41.59ID:9y0Z/C3D0
あれ、ADによるエンディング披露は?
0548NAME OVER
垢版 |
2023/06/23(金) 01:05:33.16ID:CdnKbqDw0
ED見せなかったって事はイベントでやるって事でしょ
それがSSAかどうかはまだわからんが
0549NAME OVER
垢版 |
2023/06/23(金) 11:20:40.83ID:rThd4fQS0
魂斗羅、ステージ構成面白いな。
1Pは見てるだけだとたまに画面が寂しく感じるけど、プレイヤー的には休憩ポイントなのかな
0550NAME OVER
垢版 |
2023/06/23(金) 18:13:25.72ID:E2SY0VREp
SFCの魂斗羅スピリッツよりMDの魂斗羅ハードコアの方が良かったな
0551NAME OVER
垢版 |
2023/06/23(金) 19:31:25.14ID:1W89XmLM0
幕張の頃もそうだったが、
イベントあると番組本編が手抜きになるな
0552NAME OVER
垢版 |
2023/06/24(土) 00:40:04.29ID:wxK1T4hTr
イベントまだやってんだな
ゲームだとヲタが迷惑行為とかしだすかもしれないからやらないほうが安全じゃないんかな
0553NAME OVER
垢版 |
2023/06/24(土) 02:10:34.19ID:edNm/UH10
イベントのタイトル、15年前のニコ動(笑)なら受けてたみたいなやつばっかだな・・・
0554NAME OVER
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:42.67ID:rg3e7IKxr
アーカイブのヨッシーアイランド、
あ、そういやGBAの持ってた!と思って、押し入れから出てきたわ
こんな難しいゲーム、絶対未プレイだと思ってたら、クリアしてた。信じられん
0555NAME OVER
垢版 |
2023/06/27(火) 23:26:33.92ID:eO8Mc6mm0
そんなに難しいゲームだったっけな?
小学生でもだいたいみんなクリアできてた印象
0556NAME OVER
垢版 |
2023/06/28(水) 16:29:56.99ID:n3sInOWk0
小川さんイメチェンしてるやんけ
0558NAME OVER
垢版 |
2023/07/02(日) 21:52:48.81ID:UsvSggKp0
次はないか
残念だ
0562NAME OVER
垢版 |
2023/07/06(木) 18:27:46.36ID:acOyt/ZMd
次回はサンドラの大冒険
ゲーム紹介はまたPCエンジンに戻るのか
メガドライブと交互なのだろうか
0563NAME OVER
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:26.95ID:FxICxuAO0
課長のプレイ見てると自分にもできそうっつーかやってみたくなるよな
0564NAME OVER
垢版 |
2023/07/06(木) 23:06:02.05ID:DLonPIs90
絶対無理だろ
あれとんでもなく難しいよ
0565NAME OVER
垢版 |
2023/07/07(金) 07:16:09.73ID:cPZrTFrs00707
アクトレイザーはあの独特の操作感になれると、
無駄な動きをせずに進む楽しさがなぜかあったが
サンドラはただただ苦行だった・・・ドリルアタックで快適に進めたいのに転がってピヨピヨあばばの繰り返し
0566NAME OVER
垢版 |
2023/07/07(金) 10:56:15.84ID:pBIzZVKL00707
サンドラむずいだろ。当時は一度クリアしただけで、二度とやらなかった。
0569NAME OVER
垢版 |
2023/07/08(土) 14:50:55.23ID:vz7pLZq60
2時間以内クリアのはそこそこ自力で行ってるんじゃないかと思う
片手で数えられるぐらいだかw
0571NAME OVER
垢版 |
2023/07/09(日) 08:46:01.67ID:oZ/BQQYJ0
>>568
そういうことじゃなくて俺ならもうちょいマシにプレイできるってなるんじゃねーの?
0572NAME OVER
垢版 |
2023/07/09(日) 11:05:15.31ID:6rbUDbZF0
何言ってんのかわからん
0573NAME OVER
垢版 |
2023/07/09(日) 13:24:41.73ID:WsiXjArR0
「俺にもできそう」と「俺ならもっとできる」は意味合いが結構違うからな
ただ、有野よりはスレ民のほうがゲームプレイはそりゃうまいだろう
0574NAME OVER
垢版 |
2023/07/09(日) 23:12:26.72ID:5Asz+q5k0
課長にゲームで勝つ自信はあるが
プレイして課長ほど気の利いたことはとても言えん
課長博識だよね
0575NAME OVER
垢版 |
2023/07/11(火) 12:10:26.20ID:eOClOldA0
有野が博識?
ちょっと前に独眼竜政宗で小十郎も読めないのを見ているからとても同意できないや
0576NAME OVER
垢版 |
2023/07/11(火) 16:45:51.10ID:ssknnbL00
1986 マイティボンジャック 有野晋哉観てるけど、みんな若いなww
ゲーム音がぼふぼふしてるのはマイクから収録してんのこれ?w
狭い挑戦部屋の怪しい雰囲気がやっぱ最高だわ
0578NAME OVER
垢版 |
2023/07/12(水) 08:57:24.70ID:XuOZ8Y2i0
マイティボンジャックというゲームそのものに吐き気がする
0580NAME OVER
垢版 |
2023/07/14(金) 01:09:44.29ID:cUlomVwF0
サンドラは正直よくやったほうだと思う
0583NAME OVER
垢版 |
2023/07/15(土) 10:40:49.42ID:g4NspqDyd
最後の忍道って簡単に終わってたけど
この前生配信してる人のプレイ見てたら全然クリアできなくて投げてたわ
0584NAME OVER
垢版 |
2023/07/15(土) 18:23:34.82ID:STqz1HY60
おいなり君かわいそう
0585NAME OVER
垢版 |
2023/07/15(土) 20:34:03.66ID:k9MmzHK90
サンドラで封印とか魔界村とか龍剣伝レベルはもうできないのか
0586NAME OVER
垢版 |
2023/07/15(土) 23:19:27.64ID:hQDNrfe70
ファミコンの話をするだけのトーク番組「ファミコントークショップ コバヤシ玩具店 」第1回を公開しました。
店長ケンドーコバヤシさんたち、コバヤシ玩具店のみなさんが「ファミコン武勇伝」や「初めて買ったタイトル」などについてトークします。
0588NAME OVER
垢版 |
2023/07/16(日) 01:00:32.05ID:p2q6jGXM0
>>583
その配信がPCエンジンモードならやはり課長は凄かったってことになるね
0589NAME OVER
垢版 |
2023/07/16(日) 16:07:59.13ID:do4/X2aad
お前らが最近ヌルいヌルいしつこいからやりたくもなかったサンドラやったのにクリア出来なかったら出来なかったで叩くのかよww
0590NAME OVER
垢版 |
2023/07/16(日) 16:10:50.70ID:Cj6B80Imp
超魔界村やれよ
0591NAME OVER
垢版 |
2023/07/16(日) 17:04:14.88ID:VhJQ8a+e0
とっくにやったろ
0592NAME OVER
垢版 |
2023/07/17(月) 20:06:39.20ID:DaF8HRoc0
今回は封印したからプレゼント無し?
いなり、また肥えたな。昔はADの挑戦て、「有野課長の諦めない気持ちで云々」
ADが言ってたけど、最近はめっきり言わなくなったな
0593NAME OVER
垢版 |
2023/07/19(水) 23:46:01.56ID:gtDTYLnN0
サンドラは難しいからな
2時間でクリアできたのなら優秀だ
0599NAME OVER
垢版 |
2023/07/20(木) 23:49:24.81ID:GcU06RVR0
課長はスポーツゲームが苦手なように思うんだが
モータースポーツもダメなんだよな
0601NAME OVER
垢版 |
2023/07/21(金) 20:29:01.82ID:Z+ZT1tUi0
64・キューブってソニーのPSに押しに押された不遇時代のシロモノだしな
0604NAME OVER
垢版 |
2023/07/22(土) 11:19:30.83ID:CXWt8gif0
過去のたまゲーコーナー見てるけどほぼ無くなっててしんどいな
0606NAME OVER
垢版 |
2023/07/27(木) 08:02:25.07ID:M9wwY1q/a
行ってみたくなったときに、もう無いのか…ってがっかりするんでしょ?
0607NAME OVER
垢版 |
2023/07/28(金) 18:06:08.13ID:GVWjCuuH0
メジャータイトルだったのにレスが付かないな
まあ、たまゲーある時点で本編薄いの確定だったし、俺もスタッフいじり見せられてかなり萎えた
スタッフいじりはやめるべきだよ、何も面白くない
0608NAME OVER
垢版 |
2023/07/29(土) 08:02:27.78ID:e7+sttog0
コース知ってるからスムーズなんだけど、うーん・・・
普通の人の普通のプレイ動画だな・・・再生数300ぐらいの・・・
0610NAME OVER
垢版 |
2023/07/29(土) 10:49:42.05ID:GBuPWWsX0
大体いつもあるってことは8割はあるってことになるが、そんなにはないな
0613NAME OVER
垢版 |
2023/07/31(月) 00:07:49.49ID:ibvCFpsx0
ええ加減昔みたいにムズイのをイライラしながらやれよ
マジ詰まらんのだが
0615NAME OVER
垢版 |
2023/08/02(水) 07:19:34.98ID:8o0488QD0
挑戦開始後すぐに難度落とす、コンティニュー&残機アップ許す、裏技教える、戻しを手伝う
働き方改革で時刻的な無茶はさせない、有野も続行を直訴するモチベがない、
昨年のクリスマス配信で有野が言っていたが、ADに気を使っているので絡みに毒も棘もない
みんなヤル気がない。YouTube配信の概要からいつのもにか「期間限定ch開設」の文言を消す
0616NAME OVER
垢版 |
2023/08/02(水) 08:09:46.21ID:iozqKIQDd
浦川がいたときのような苦労して勝利を勝ち取るような気力はもうないんだよ
さすがに50歳には苦しいだろうよ
0620NAME OVER
垢版 |
2023/08/03(木) 11:26:34.24ID:t3yGn5jA0
難しいゲームきたな
0621NAME OVER
垢版 |
2023/08/03(木) 12:00:23.11ID:EDQFi/jMM
久々に見たんだけど裏方を表に出し過ぎな気がする
さりげなく出てきたり声が聞こえるくらいがちょうど良かったのに
0622NAME OVER
垢版 |
2023/08/03(木) 12:05:23.23ID:C03vJUQk0
老人ホームがこんな感じだよねw

零とか一回もやったことないんだな・・・SIRENより簡単だからクリアは余裕だろうけど
SIRENもやったことないのか?そうだったっけ?
0623NAME OVER
垢版 |
2023/08/03(木) 12:34:39.77ID:h7pHxEcN0
人が変わったところで、またそのAD頼りなんだろう
有野は自分で考えるってことができないからな
0624NAME OVER
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:55.89ID:EDQFi/jMM
魂斗羅見てるけど外から声かけ過ぎでうるさいわ
やってる方もやりづらいよあれ絶対
0625NAME OVER
垢版 |
2023/08/03(木) 17:14:18.95ID:4J4CUN4D0
お笑い全世代でぶっちぎりつまらないのがプレイしてるからな
0626NAME OVER
垢版 |
2023/08/04(金) 10:36:11.05ID:UfIwOaHwM
あの広めの部屋もよくない気がする
狭めの部屋で少人数でやってるのも小さい頃の子供部屋で遊んでる感じに似てて良かったのに
0630NAME OVER
垢版 |
2023/08/05(土) 22:18:22.70ID:352vamfA0
課長バイオ3やんのかよ

追跡者はレッドアリーマーよりしんどいで
0632NAME OVER
垢版 |
2023/08/07(月) 08:45:07.02ID:SiKx0fGO0
eスポーツはスポーツ名乗るなら堂々と本名でやらなきゃな
あの変な偽名がある限り永久に胡散臭さが消えない
0634NAME OVER
垢版 |
2023/08/07(月) 15:28:35.32ID:qw0GTX6wa
見ていて恥ずかしい、チー牛って言われて当たり前 「ゲーム大会」にしてほしい
0635NAME OVER
垢版 |
2023/08/07(月) 15:52:22.09ID:k0UIVzeqd
それだと子供のお遊戯みたいだから
ゲームらしく厨二病みたいなのでいいと思う
0636NAME OVER
垢版 |
2023/08/07(月) 16:17:45.43ID:ElHsYibE0
eスポかなんかでチー牛みたいなやつが勝利者のはずなのにあまりにも見た目がグロいからスルーされたやつ無かったっけ
0638NAME OVER
垢版 |
2023/08/07(月) 23:18:22.95ID:SiKx0fGO0
例えばオリンピックに出てくる選手が全員イキった芸名でやってたら確実に見なくなるからな
0639NAME OVER
垢版 |
2023/08/08(火) 17:50:10.48ID:86DYIgSYa0808
なんかわけわからん理論を自演バレバレでようやってるな
0640NAME OVER
垢版 |
2023/08/10(木) 19:52:00.93ID:eJyjDri30
高橋ってなんで老けてから顔いつも殴られたみたいなの?
0641NAME OVER
垢版 |
2023/08/11(金) 06:43:48.14ID:NbmHwTyEd
挑戦失敗後のADの引き継ぎ部分が状況説明のためかいつになく長かったな
今シーズンは黒星多いね
0642NAME OVER
垢版 |
2023/08/11(金) 08:53:03.11ID:nKXux//80
冒頭から有野が何も面白くないこと言って自分で笑っていて、いやーきついっす
あと、バカ笑いするスタッフがいるのも気になった
0643NAME OVER
垢版 |
2023/08/11(金) 09:26:24.17ID:R7HROF+X0
有野が無理に大声出して盛り上げを演出してるときはたいていつまらない回だな
0644NAME OVER
垢版 |
2023/08/11(金) 10:53:23.29ID:EuxD91060
口で言ってもわからないと思うのでw
0646NAME OVER
垢版 |
2023/08/11(金) 17:55:42.46ID:yhNlWQju0
こんなストーリーだったんか・・・敵のモーションやらコンプやらばかり追っかけてて覚えてなかったわ
いいおさらい番組だったわw

新ADは有野が人見知り発現せず、はっきり言ってくれる人で良さそうだな
ただFCのクソゲー予習でストレス大丈夫かな
SFC以降は介護みたいなゲームが増えたけど、FCあたりはクリアさせたるかみたいなのばっかやし
0648NAME OVER
垢版 |
2023/08/12(土) 07:12:39.27ID:fax36/h10
だが、それがいい
数十年ぶりに「自分でやる!」ってコントローラー奪ってほしいわ
0650NAME OVER
垢版 |
2023/08/12(土) 19:04:04.30ID:rwFSiX4bp
時間のかかるムービーゲームを1日でやらせるアホ無能キチガイスタッフw
0651NAME OVER
垢版 |
2023/08/12(土) 20:47:20.50ID:/kZne0Zj0
チョイスの問題だった
0653NAME OVER
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:20.93ID:WqFQ6HQv0
やっぱり次世代ゲームはだめだな
0655NAME OVER
垢版 |
2023/08/13(日) 21:57:03.69ID:e0og3FQV0
猪谷やっと交代か。ゲームは上手かったけどキャラがつまらなかった。
高田純次のデブ講釈まんまのスタイルで、あぁほんとなんだなと思ったり。
お助け外れてからデブるもんなのに、史上初の現役デブAD。坂上忍に怒鳴られて業界やめればいいのに
0657NAME OVER
垢版 |
2023/08/14(月) 01:08:18.91ID:v+stgqa+0
猪谷はやることちゃんとやってるのに嫌われる不遇感あるな
「女振ってやった」みたいな初期のやり取りがDTくんたちのヘイトアップに寄与してそう

名○「俺言いましたよね。チー牛をいじるのはよくありません。冗談が通じませんから〜」
0659NAME OVER
垢版 |
2023/08/14(月) 12:24:57.72ID:0AD+p4lFd
ADってやっぱり最初はまともな生活できなそうだし
どんどん太っていく運命にあるのかな
0661NAME OVER
垢版 |
2023/08/14(月) 15:35:23.71ID:ci879w5Jp
楠田の100倍は綺麗だろ
0665NAME OVER
垢版 |
2023/08/14(月) 22:43:07.30ID:LrTMgI/Q0
よーしよしよし
0666NAME OVER
垢版 |
2023/08/14(月) 23:33:53.05ID:0jpFDOy20
>>663
汚いものは汚い
0668NAME OVER
垢版 |
2023/08/15(火) 02:17:59.82ID:1GkPtzS90
汚くはないんだけど、妖怪のぬりかべがシャツ着てる感がどうも暑っ苦しいんだよなw
0669NAME OVER
垢版 |
2023/08/15(火) 06:46:15.99ID:n5WGu6nI0
>>667
楠田本人乙
0670NAME OVER
垢版 |
2023/08/15(火) 09:17:04.85ID:ZXS0oznxd
あのシャツは流石に演出何じゃないかね
おじいさんが着るようなノースリーブシャツだしなあ
0671NAME OVER
垢版 |
2023/08/15(火) 23:51:39.27ID:gRKK7W/L0
高田純次のデブ講釈一部
デブは普通の店じゃ着れるサイズの服が売ってないから、センスのないイラストTシャツとかよく着るんですよ
体型でおしゃれできないんで、髪の毛伸ばして後ろで縛ったり、精一杯のデブの定番ですね
体の凹凸ラインやシルエットが見える白とか明るい色をさけて、黒っぽい色ばかり着て少しでも体型ゴマカスんですよね

ジュエリデザイナーを務め、全落ちだが美大を志して
デザインにうるさい高田純次のテキトーデブ講釈の一部
0672NAME OVER
垢版 |
2023/08/17(木) 16:04:35.07ID:otHHD6SCd
嫌われすぎだろ
おいなり君のチンポ好き!
みたいな人いないのかよ
0673NAME OVER
垢版 |
2023/08/17(木) 16:35:44.61ID:X8kvDPXcp
祖チン好きなんてそうは居ないだろ?w
0674NAME OVER
垢版 |
2023/08/17(木) 17:11:09.20ID:grfuT7xR0
楠田はでかそう
0676NAME OVER
垢版 |
2023/08/18(金) 23:27:06.60ID:uLCrKWR+0
次週はやらぬか
0677NAME OVER
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:54.32ID:42uI+VGn0
楽しみだなー
0678NAME OVER
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:40.59ID:16p2IDtg0
昔見たけど忘れてたメトロクロス見たけどつまらなかった
よく2週もやったわ
0681NAME OVER
垢版 |
2023/08/23(水) 23:12:21.20ID:1IStndHz0
メトロクロスとか課長苦手そうなのによくクリアできたもんだ
0683NAME OVER
垢版 |
2023/08/25(金) 21:31:31.27ID:YLSXMnm00
次週はないのか
0684NAME OVER
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:27.54ID:bbW6k1lDa
メトロクスはなんでクラッカージャンプ教えなかったんだろうな
当時担当ADの松井がロケハンリサーチしてなかったとは思えんのだが
0685NAME OVER
垢版 |
2023/08/28(月) 12:11:03.18ID:KhTx1XYv0
いっつもそういう作りじゃん
説明書も見ないしガチャ押しゴリ押しばっか

まあそれが昭和のレゲーには通じたけど、
ある程度の年代からは池沼にしか見えないからつまらない
0686NAME OVER
垢版 |
2023/08/28(月) 12:57:16.15ID:wPtsuM770
いなり、デブ洒落のド定番、ピアスもしてるな
すげーに似合ってないのに
デブに必要なのは、清潔感一択なのによぉ
0688NAME OVER
垢版 |
2023/08/28(月) 22:44:16.61ID:OOtZTAXB0
>>685
言い方は悪いがその通りだな
説明書読まないのは演出なのだろうが、有野の知能が低いので同じミスを同じように繰り返しプレイに工夫が見られない
ゲーム実況の先駆者だったが今となってはという感じ
0689NAME OVER
垢版 |
2023/08/29(火) 23:07:55.67ID:oJ658CWZ0NIKU
説明書なしでプレイできるほど簡単ではないけど
チュートリアルをゲームに組み込むほど親切でもない
そんな時期のゲーム
0690NAME OVER
垢版 |
2023/08/30(水) 08:54:35.08ID:BwC+E6WEp
チュートリアルなんて要らねえよ
遊んでればいずれ慣れるだろ
0691NAME OVER
垢版 |
2023/08/30(水) 10:05:59.59ID:L2sgC210M
ゆとりか
0692NAME OVER
垢版 |
2023/08/31(木) 02:04:49.06ID:TEzhPsg00
見逃す操作がある
0693NAME OVER
垢版 |
2023/08/31(木) 10:12:12.24ID:4QL5kPxAd
次回は つっぱり大相撲
追加の決まり手ってもろだしのことだろうか
0696NAME OVER
垢版 |
2023/08/31(木) 12:19:28.02ID:GRgrchFg0
尺埋まるのか
決まり手コレクションやっても絵面あんま変わらんぞ
スタッフ対戦もすぐ勝負着くだろうし
0700NAME OVER
垢版 |
2023/08/31(木) 18:43:25.64ID:H8+Me2BZ0
映画爆死した後にやらんやろ
0701NAME OVER
垢版 |
2023/08/31(木) 20:28:56.44ID:lOXy5gDdp
>>691
チュートリアルに頼ってる奴等の方がゆとり教育世代だろw
0702NAME OVER
垢版 |
2023/09/01(金) 13:49:29.87ID:RW5uwaKAp
日本のゲームって基本アホでも出来るゲームを作りやがるからな
海外のゲーム洋ゲーはどうプレイするかはプレイヤーが決めて遊べるからな
それに比べて和ゲーはこのゲームはこういうジャンルなのでこういう風に遊んでくださいって決めつけやがるからなw
0704NAME OVER
垢版 |
2023/09/01(金) 19:43:30.11ID:nE5y0EdC0
つっぱり大相撲(FC)か
腕っぷし(レベル)を上げて押すだけで勝てるから2時間くらいでクリアできそうだな
とりあえず挑戦失敗はありえない
0705NAME OVER
垢版 |
2023/09/02(土) 06:40:23.11ID:j/0uO7kL0
スタッフと対戦→負け越し→挑戦失敗
0707NAME OVER
垢版 |
2023/09/05(火) 22:00:46.18ID:7Oc08dSj0
あっさり挑戦成功もつまらないしな
0713NAME OVER
垢版 |
2023/09/06(水) 03:25:15.28ID:Ig5/CSLX0
有野の挑戦状まさか移植とはね。
しかも新作付きという
0715NAME OVER
垢版 |
2023/09/06(水) 09:52:17.77ID:V8ww/PQ+0
動画もゲームも再生産しかできなくなったのかw
あと何年もつかな
0716NAME OVER
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:09.28ID:jmmkTqAl0
ちょっと興味あるなあ
0718NAME OVER
垢版 |
2023/09/08(金) 23:16:40.36ID:iODhYShh0
さいたまスーパーアリーナにノーマスクで集まるジジィとババァとかトラブル不可避だわ
0719NAME OVER
垢版 |
2023/09/08(金) 23:45:31.20ID:yDV4Ma8R0
課長はもろだしがまわしが取れる技だということは知っていたんだね
あれは有名だからな
0720NAME OVER
垢版 |
2023/09/09(土) 13:43:05.32ID:6Xnl1DlS00909
ファミコン初期にしては能動的に色んな技を繰り出せる意外と凝ったゲームだったんだな
0721NAME OVER
垢版 |
2023/09/09(土) 14:00:43.06ID:+l6ILA4H00909
有野昔からあんな眉だっけ?
すっげー画に描いたような八の字なんだけど。
0723NAME OVER
垢版 |
2023/09/09(土) 15:39:14.10ID:ybjjG3Q600909
よく拾ってきたなww
0724NAME OVER
垢版 |
2023/09/09(土) 21:41:06.25ID:zBR0P0Tsa0909
誰か教えてくれ
なんかの回で、菅さんが二軍の四番、ってたとえ話をするときに、例として巨人の選手を挙げてたんだけどなんて選手だっけ?昨日からモヤモヤしてるw
0726NAME OVER
垢版 |
2023/09/09(土) 22:53:33.28ID:UevWoPzaM
>>724
2軍の4番 ゲームセンターCXで検索したら感想ブログがヒットして大森って書いてあった
0729NAME OVER
垢版 |
2023/09/10(日) 09:42:10.68ID:R9BML2vx0
怪物と手押し相撲やってたのは覚えてる
0730NAME OVER
垢版 |
2023/09/10(日) 20:07:17.68ID:/Z0BVazV0
どすどすどすどす どすどすどす あーははー

ってシーンも覚えてる
0732NAME OVER
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:46.63ID:FTcgGoqC0
次は何かな
0733NAME OVER
垢版 |
2023/09/13(水) 23:28:14.77ID:MGEh64hu0
ファミコンは夏はキャラバンの季節だったが
課長はラリオスであれだけ苦労したからねえ…
0735NAME OVER
垢版 |
2023/09/14(木) 16:35:47.27ID:paY33aBua
日曜日の、ザ・ノンフィクション
で、ゲーム芸人フジタ2前編
( ・∇・)
0740NAME OVER
垢版 |
2023/09/15(金) 10:29:17.17ID:3I1Sh0QR0
ファミ通初代編集長って故・小島さんだろ。
課長もいいかげんなこと言うなっての
0742NAME OVER
垢版 |
2023/09/16(土) 15:59:32.74ID:QggYnpSZp
>>740
当時はファミコン通信だからな
0744NAME OVER
垢版 |
2023/09/18(月) 02:46:59.16ID:6vmLWY4Y0
バレーのせいで早いんだな

09/24(日) 22:00~22:50
#142 「スペースハンター」に挑戦
0746NAME OVER
垢版 |
2023/09/19(火) 22:47:50.20ID:QwaXMRZB0
スペースハンターなつかしい
0748NAME OVER
垢版 |
2023/09/21(木) 23:35:28.10ID:GRiMVELt0
シンプルシリーズはたくさんあるから
今後チョイスに困ったら出てきそうだ
0751NAME OVER
垢版 |
2023/09/23(土) 09:48:56.80ID:MO1ddI210
シンフォニーのパンフレットとかクリアファイルて完全に在庫処理w
多く作りすぎちゃったな
0752NAME OVER
垢版 |
2023/09/23(土) 10:00:18.39ID:g1isDJnc0
すでに時代が変わってるのに需要読めてないんだよ
売り方・推し方が良くも悪くもフジテレビの系譜
0754NAME OVER
垢版 |
2023/09/23(土) 15:46:39.49ID:HpncUkdBd
タニーがいないとグッズ物販が盛り上がらないな
こんなテンションで大丈夫なのかスーパーさいたまアリーナは
0755NAME OVER
垢版 |
2023/09/23(土) 19:30:45.24ID:m2N30HmQ0
前回もなんだかんだ埋まったし今回も何となく大丈夫だろうと思ってるんだろうがさすがに今回ばかりは埋まらんと思うで
0756NAME OVER
垢版 |
2023/09/23(土) 21:15:57.20ID:3fEPazN80
楠田Dもいずれ独立しそう
0758NAME OVER
垢版 |
2023/09/24(日) 21:44:39.40ID:uj0rgK3x0
ゲームショーは楽しかったかな…
0764NAME OVER
垢版 |
2023/09/29(金) 01:13:27.81ID:Upnv6fzH0
THE スナイパー2

バーチャコップみたいなんだな
あの頃この手のやつ結構あったな
0765NAME OVER
垢版 |
2023/09/30(土) 08:21:13.32
最近は面白い?
0768NAME OVER
垢版 |
2023/09/30(土) 22:21:10.80ID:z4maZo9L0
これが恐らく最後の花火になると言ってたし遂に番組を畳む段階に入ったか
0769NAME OVER
垢版 |
2023/10/01(日) 09:08:26.90ID:LSDEePHd0
>>768
武道館の時も同じようなこと言ってる
大体タモリ倶楽部抜くまでやるって言ってるけど
0770NAME OVER
垢版 |
2023/10/06(金) 11:17:17.85ID:FoPWD3SP0
周年記念の話だった
0771NAME OVER
垢版 |
2023/10/06(金) 11:17:26.97ID:FoPWD3SP0
周年記念の話だった
0772NAME OVER
垢版 |
2023/10/06(金) 14:16:34.22ID:kSppVqYIM
レトロPCの金字塔X68000のナイトアームズやザインソフトの神戸恋愛物語頼もう😄
0777NAME OVER
垢版 |
2023/10/06(金) 19:14:42.03ID:/eWQriU60
S席だけど行くよ
0779NAME OVER
垢版 |
2023/10/09(月) 00:01:48.80ID:ai+mbHpF0
たぶんネタバレとかは厳しいだろうから
いつかテレビでやるの楽しみに待つよ
0780NAME OVER
垢版 |
2023/10/09(月) 05:09:54.53ID:uZZKTJlI0
10/15(日) 24:00~24:50
#143 「ファミリートレーナー ジョギングレース」に挑戦
0783NAME OVER
垢版 |
2023/10/13(金) 23:20:02.55ID:cM93Ee100
課長に格ゲーやらせちゃダメ
0785NAME OVER
垢版 |
2023/10/14(土) 03:03:28.37ID:uuC1UIfB0
キングコングエスパードリーム大冒険ってところか・・・
ハイドライドIIでは1つしかなかった理不尽隠しがデフォとか厳しいなw
0786NAME OVER
垢版 |
2023/10/14(土) 03:04:23.76ID:uuC1UIfB0
抗ってください→なんやとー
こういうのでいいんだよ。シーズン一桁台の空気感でいいわ
0787NAME OVER
垢版 |
2023/10/16(月) 08:38:28.06ID:DcYZ1q8qa
>>706
こういうのって版権問題で移植不可能かと思ってたわ
いきなり黄金伝説のゲームもあったけどそっちは移植されとらんよな
0788NAME OVER
垢版 |
2023/10/16(月) 21:50:31.07ID:cefjKlLs0
ときメモ回面白すぎるな
0790NAME OVER
垢版 |
2023/10/19(木) 19:15:07.21ID:UfGbEUvPd
来週はサンバDEアミーゴ Ver.2000
夏の生配信で最近挑戦したと言っていたのはこれかな
0791NAME OVER
垢版 |
2023/10/19(木) 19:16:25.53ID:UfGbEUvPd
来週はサンバDEアミーゴ Ver.2000
夏の生配信で最近挑戦したと言っていたのはこれかな
0792NAME OVER
垢版 |
2023/10/21(土) 22:19:33.22ID:ld6mfVn20
音楽ゲームかあ
0794NAME OVER
垢版 |
2023/10/22(日) 21:16:08.76ID:/oqCOgYJ0
また仮装かな
0795NAME OVER
垢版 |
2023/10/24(火) 08:21:57.62ID:XK7IlFUy0
たまアリでの物販、午前10時からやるみたいだけど、そんなに早くから人集まるもんなの?
0796NAME OVER
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:06.79ID:+AvoJU4JM
SSAはアリーナモードなのかね?
0797NAME OVER
垢版 |
2023/10/26(木) 22:18:14.14ID:OIVtE7Kra
スタジアムバージョンでやるぞ!
DREAM戦極全面対抗戦以来だぁ
0798NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 21:36:06.63ID:9estLlgW0
管だけじゃなく有野もノドに来てるな・・・老人会も限界が近い
0799NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 23:06:42.11ID:z5Ut9ZiCM
老いは誰にでも必ず来るもの
だけどこうも目の当たりにすると結構来るものがあるな…
0800NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 23:24:27.26ID:Ah4WpcT00
いいなーおれも行きたいぜ
たぶん口止めされるんだろうけど
いつかテレビで放映されたときとか話を聞いてみたいもんだ
0801NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 23:31:48.06ID:FZtioEmY0
櫻井さん、岐部と話してる方が楽しそうな感じがする
有野は有野でたった2年前のコト忘れてるってある意味、才能だなw
0802NAME OVER
垢版 |
2023/10/28(土) 03:27:01.71ID:3fr191OZ0
桜井さんも言ってたけどもうわざと忘れてるってボケてる所あると思う
0803NAME OVER
垢版 |
2023/10/28(土) 10:40:38.99ID:+X1t3nXxM
桜井氏と岐部がキャッキャやってる横でゲームに集中してるとはいえ真顔の有野がじわる
0804NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 06:40:18.45ID:1xsdTDMla
もしかしたら有野晋哉って健忘症なのかもな
昔から忘れっぽい人だとは思ってたけどプレイ済のスマブラの基本操作を一切覚えてなかったのは流石におかしいと思う
0809NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 20:14:20.94ID:xgRkK1T10NIKU
★10/29さいたまイベントをFODで配信★

「GCCX有野の挑戦inさいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝際ノーカット版」をFODで配信!

FOD会員でなくても視聴可能!

■期間*11/4(土)0:00~11/26(日)23:59
■チケット*2728コイン(税込3,000円)
0811NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 21:55:34.10ID:wR9dhSIg0NIKU
次回大会はジャレコタイトルでとシティコネ代表が有野に直訴
0812NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 22:16:00.11ID:sEMEe+vL0NIKU
いろいろ楽しみだなあ
0814NAME OVER
垢版 |
2023/10/30(月) 12:21:08.68ID:BWnxtd+L0
SSA、CS放送早よ!
0816NAME OVER
垢版 |
2023/10/31(火) 09:48:49.79ID:zGSJ1NDRdHLWN
スペースハンターまじで面白くなさそうなゲームだな
ロケハンでオモシロイと思った要素はどこだったんだろう
0817NAME OVER
垢版 |
2023/10/31(火) 15:50:39.56ID:QkDhm5Hd0HLWN
糞ゲーでおなじみケムコのソフトに特に面白いとされる要素ないよマジで
スペースハンターなんて以ての外なソフト1つ
0818NAME OVER
垢版 |
2023/10/31(火) 16:29:07.21ID:BpmD0jET0HLWN
86年のソフトみたいだし
良ゲーも駄ゲーも大量にあった時代とは思うけど
スペースハンターはだめな方な気がする
0819NAME OVER
垢版 |
2023/11/01(水) 10:10:32.64ID:0VKMsHEo0
>>817
ケムコといったらスパイVSスパイだな
0820NAME OVER
垢版 |
2023/11/01(水) 11:53:06.02ID:5CW30WPK0
ケムコ謹製かどうかは知らんけど上半身裸のサムライが刀振り回すバカゲーみたいなのは面白そうだなと思った
0821NAME OVER
垢版 |
2023/11/01(水) 21:21:23.98ID:0VKMsHEo0
>>820
有野が挑戦したラストサムライだっけか
あれ洋ゲーに見えて確か和ゲーだぞ
0822NAME OVER
垢版 |
2023/11/02(木) 02:12:30.89ID:vsQ3mghN0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0825NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 09:14:24.08ID:Wv3n496hM
至高の高級ゲーム機だったX68000!ゲームも作れて音楽も出来る当時モニター込みで50万円😄
令和の現在では世界中のレトロPCゲームマニアから一目置かれてる。中古相場が整備済み完動品が30万円だ。
0826NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 10:41:00.98ID:eAqTykuc0
過去に持っていて、資産がまだあるのなら、買おうとするヤツはいるだろうが、今更買わないよ よほど金の使い道がない金持ち以外は
0827NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 11:29:03.21ID:MQNpHecT0
X68k持ってたけど置いてた実家燃えたので全て失った
今更買うこともない
瑞起のミニも特に欲しいと思わん
0828NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 11:33:50.78ID:VGODlKUl0
久方ぶりのベルト物か
ベアナックルって1か2どっちか過去に挑戦してるという感覚あったけどまだだったんやね

ファイナルファイト2やって欲しいけど、割と初期の頃にやったSFC版ファイナルファイトに比べ、いわゆる挑戦としては難易度低い、ただ2人同時プレイ導入によりスタッフと盛り上がりそう
何かしら版権モノでもないし、外注ということが関係してんやろうか...
0829NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 14:04:14.59ID:Wv3n496hM
貧乏人の戯言だな😄😄
🇨🇳🇰🇷に負けて惨めなチョコジャップ
0830NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 16:13:12.06ID:kG1GW1Yj0
PCゲーマーはアーケードに憧れてたのかアケ作品が色々出てたがPCゲームがアケに移植されたのて皆無だよね
0831NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 16:15:04.17ID:3UrxTBQX0
ベアナックル2楽しみだが有野にはクリアは無理だな
そもそもファイナルファイトに挑戦した時自分には無理だと若い時に言ってるからな
メガドラならランドストーカーをやらせろよ
0832NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 16:19:02.60ID:51/EsX7l0
フツーにプレイしても20時間かかる
有野ならその2~3倍だぞ
0834NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 18:10:22.69ID:OssSpcHf0
天外魔境Ⅱに憧れていたのでデュオR中古で買ってプレイいたときは万感だった
セーブデータがすぐ消えるのには参ったけど
0835NAME OVER
垢版 |
2023/11/04(土) 01:00:44.72ID:uFDU6w8T0
ファイナルファイトは基本の連続技のフィニッシュ投げすら知らないままだったからなあ
あれを覚えれば敵が最大3人までのスーファミ版なら劇的に楽になるはずだった。後はボスのパターンを知ること
それらをスルーしてパンチハメに固執するだけになってどうにもならなくなった感じ
0837NAME OVER
垢版 |
2023/11/04(土) 16:21:49.17ID:t04TAjkl0
肘鉄のネタバレを裏で受けたのか、ずっとそれ使ってたタイトルもあったな・・・
つまんないプレイを安易にするよね
0839NAME OVER
垢版 |
2023/11/05(日) 00:36:31.00ID:A7OGJOP00
ファーストサムライはCMが仲間内で話題になってた記憶がある
ゲーム王国の枠でしか見なかったが
0840NAME OVER
垢版 |
2023/11/05(日) 01:36:07.55ID:yksvDtyS0
昭和のステレオセットみたいな敵と東島or社長みたいな顔のボスキャラが印象的だったファーストサムライ
0843NAME OVER
垢版 |
2023/11/07(火) 14:04:15.67ID:vi0JQvtI0
>>820
>>821
ファーストサムライはイギリスのメーカーの作ったゲームだよ
SFC版はケムコで付け足した要素もちょくちょくあるらしいけど
0845NAME OVER
垢版 |
2023/11/10(金) 20:42:31.86ID:FJI1v6Zv0
3もバンナムに作ってもらってればな・・・管は接待と泣き落としに弱いから・・・
0846NAME OVER
垢版 |
2023/11/11(土) 10:01:50.00ID:p6HE0TLe0
ときメモ回神だな
面白すぎるだろ
0847NAME OVER
垢版 |
2023/11/11(土) 20:34:59.95ID:HudpNf5h01111
ベアナックル技が多彩なのはいいけどファイナルファイトをパクリすぎだろ
細部2至るまでパクってて吐き気するレベル
あれが名作とか持ち上げる前に言うことがあるだろww
たまゲーは久々のヒット回
爺さんが普段子供ばかりだからか大人の有野と話せるのがよほど嬉しいのかグイグイきたのがおもろかった
0848NAME OVER
垢版 |
2023/11/12(日) 02:05:05.12ID:T3XXRHrO0
ベアナックルはパンチ投げが無いのでファイナルファイトっぽいのは主に主人公の見た目(クレストオブウルフはその上を行く)
アクセルはファイナルファイトにもいる(バンダナガード男)けど…
ブレイズの飛翔双斬は飛翔白麗
0849NAME OVER
垢版 |
2023/11/12(日) 11:01:44.30ID:uKmqnMWk0
スタッフとのプレイって盛り上がってるのあまりイメージ無いけど
今回は二人プレイ楽しそうだった
0854NAME OVER
垢版 |
2023/11/13(月) 21:35:12.32ID:muOb9r4Z0
ボクサーの敵めちゃくちゃパンチアウトのボールドブルに似てたよな
0857NAME OVER
垢版 |
2023/11/14(火) 12:21:26.91ID:earWK5Gs0
確かに最近の見た目キモ系ADが多かったところに今期の素朴な感じは不快感が無くていいな
ゲームの実力もあまり上手くない方が面白くなる
0859NAME OVER
垢版 |
2023/11/18(土) 21:25:10.88ID:Wj4E7pLA0
課長はああいうの得意かな
タントアールを見てるとよくわからない
0862NAME OVER
垢版 |
2023/11/24(金) 22:54:51.84ID:XxHLSAyD0
課長はああいうボクシングタイプのゲームに縁があるな
ポピンスキー強いから勝てないのは分かるけどそろそろ…
0865NAME OVER
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:36.97ID:7kt9vC2v0NIKU
ロックマンは難しいけどチマチマしてるしボスを倒してアイテムを獲得して強くなるシステムだから有野に合ってるゲームだよな
0868NAME OVER
垢版 |
2023/12/03(日) 21:25:10.44ID:6rNzhh4Y0
笑点!?
0870NAME OVER
垢版 |
2023/12/04(月) 02:43:29.89ID:nyD6om3c0
モアイくん、先に他人のプレイ動画見ちゃったけどテクモの石を出したり消したりするやつになんとなく似てるな
0872NAME OVER
垢版 |
2023/12/06(水) 22:04:15.17ID:VGXmYYrx0
課長はパズルは得意だけど
あんまり難しいのは無理だよな
0874NAME OVER
垢版 |
2023/12/08(金) 22:10:56.63ID:i0RB+iuO0
時間が短いのによくやれた
0875NAME OVER
垢版 |
2023/12/09(土) 21:40:32.64ID:58EJh3C80
メイドインワリオ、なんだかんだで複数プレイの茶番の方がメインかも。
0876NAME OVER
垢版 |
2023/12/10(日) 11:03:27.74ID:cZCobSKo0
がんばれゴエモン3も楽しめる良作なんだけど、
次作のがんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由、の方がSFCでの技術が更に極まってる。
だがしかし、ゴエモンならニンテンドー64のやつをやって欲しい。
歌うしネタも盛りだくさん愉快痛快な怪作で、色々ツッコミどころでの課長のリアクションが期待できるかも。
0877NAME OVER
垢版 |
2023/12/10(日) 15:59:23.20ID:6KDOHFsKd
サムライスピリッツは
タムタムって言った直後に
スタッフさんが対戦モードで
操作しないタムタム相手に
覇王丸がしゃがみ強斬り当てるのを見せたら良かったのにな

気絶して繰り返したらそのまま死ぬ
それでもいいですかって
0878NAME OVER
垢版 |
2023/12/10(日) 18:11:10.83ID:WNV4vn4r0
格ゲーは事あるごとにダルシムダルシム繰り返すのがな
あの頃の放送は面白かったですね(^^;
0879NAME OVER
垢版 |
2023/12/10(日) 22:04:18.03ID:i3FQxpWE0
スタッフも誰かダルシムの扱い方教えてあげればいいのに
0880NAME OVER
垢版 |
2023/12/10(日) 22:54:33.13ID:NI6T8Xxw0
格ゲー得意なやつって歴代ADの中でも中山くらいしか居ない
0881NAME OVER
垢版 |
2023/12/11(月) 22:03:54.59ID:CLMB3/co0
対戦ブームの時にゲーセンで格闘ゲームやってきた人は
課長より数段うまいんだろうな
0882NAME OVER
垢版 |
2023/12/11(月) 22:08:45.52ID:3+VHXDs/0
至極当たり前のことだろ
0883NAME OVER
垢版 |
2023/12/11(月) 22:14:11.37ID:LlhuGopr0
ダルシムの伸ばしたパンチに合わせて昇龍拳当てられるくらいの余裕
0884NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 13:35:30.98ID:iQUKphJU01212
そもそもダルシム選んどきゃ面白いと思ってるのが大間違い
まともに操作出来ないんだからザンギエフでも選んで一生スクリューパイル狙って出れば勝ち出なけりゃ負けスタイルでもやっといた方がまだマシ
0885NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 13:58:16.81ID:7REh9CRS01212
変に上手くなられてもアレだが「またかよ…」ってなる方が見ていてキツい
0886NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 14:06:05.02ID:M1k2TOwv01212
有野に格ゲー汚されるのって名画に立ちションされてる感じと似てるんだよな
言い過ぎだとは思うけどw
0887NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 14:41:40.28ID:zSnx2rkX01212
>>873
さいたまスーパーアリーナのイベントで
マリオ3とロックマン2はいままでクリアしたと思ってたけど
そこはスタッフが1プレイやらせてといってクリアしたところだった
とリベンジプレイだったが

ソロモンも番組で最大の難所と言われてるところを
スタッフがクリアしてそのまま達成してるんだよなあ
というか難所をスタッフにやらせるなよw

マリオ3って昔も高速船のあと結局クリアできてなかったがそれはリベンジしないんだろうか
ロックマン2はがんばったんだよなw生で
0888NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:17.24ID:1jtM6p6H01212
侍スピリッツの再放送やっていたので見たけど、やたらとしゃがんだりジャンプしていた
攻撃もボタンを連打するだけで、基本的な操作すらおぼつかない感じだったぞ
0889NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 17:52:34.00ID:FUpQ5fUAa1212
有野に格ゲー汚されるって…格ゲーてそんな高尚なもんじゃねえだろ
マジで気持ち悪い思考してんな
0892NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 22:49:23.24ID:vK7jaQokd
マリオ3の高速船はWiiのニンテンドーチャンネルでやったときに自力クリアはしているんだけどね
あっちは外伝的な扱いだろうから、それは承知で挑戦させたのだろうけど
0894NAME OVER
垢版 |
2023/12/13(水) 01:25:24.29ID:Gd0WLhCS0
90年代中盤辺りまでの格ゲーのCPU戦はアクションゲームみたいにパターン構築すれば大体勝てるようになってるのが多いけど
格ゲー苦手だからって基本操作の習得すら放棄して飛び道具撃つだけorガチャるだけなのはなあ…
好きだったタイトルに関しては汚されたような気持ちになっても仕方ない気が
0895NAME OVER
垢版 |
2023/12/13(水) 09:32:42.87ID:dvWV8heN0
聖剣伝説の回の時、有野が主人公とヒロインにスタッフの名前を付けて馬鹿笑いしながらプレイしたので、
聖剣伝説はいい話なのに残念だなと思った
0896NAME OVER
垢版 |
2023/12/13(水) 09:47:02.10ID:FG5K+Qgfd
そこはまあしゃーないだろうな
ありのもいい話のゲームだなんて知らないだろうし
いつものおふざけで名前入れたんだろう
ファンが残念がるのも仕方ない
0897NAME OVER
垢版 |
2023/12/14(木) 10:01:47.82ID:QzYQP9k6d
年内最後の#371
熱血!すとりーとバスケット
がんばれ Dunk Heroes
0899NAME OVER
垢版 |
2023/12/14(木) 17:28:02.63ID:yG03ebPo0
F1サーカスとまでは言わんが、ファミリーサーキットあたりをやってくれんかなあ
0901NAME OVER
垢版 |
2023/12/14(木) 17:56:34.16ID:yG03ebPo0
えー、あれは楽なゲームじゃない?
レーシングカーをエディット出来るのも課長向きだと思う
0902NAME OVER
垢版 |
2023/12/14(木) 18:55:22.24ID:6qnIZtgTd
全然楽じゃないよ!!!
ありのだよ?!
途中のブロックに絶対ぶつかってまともにゴールできないよ!!
0903NAME OVER
垢版 |
2023/12/16(土) 21:34:31.46ID:89igIjF+0
課長はレースゲーム苦手だからな
0904NAME OVER
垢版 |
2023/12/17(日) 09:45:20.95ID:trsCcOTg0
マリオランド2再放送やりました
0905NAME OVER
垢版 |
2023/12/17(日) 13:47:53.07ID:lZRD0B1K0
>>899
>>900
タイトー社チェイスHQみたいに高速スクロールですぐ気持ちが悪くなる(なった)
PSPのエミュでやったファミカセ版&mame版ロードファイター1もダメだった
zipレースの1周目くらいならいいけど
0906NAME OVER
垢版 |
2023/12/17(日) 15:05:58.10ID:8NhLibyo0
F-ZEROX回が最悪だったわ
酔って身の置き所がない状態だった
0910NAME OVER
垢版 |
2023/12/18(月) 16:44:04.11ID:c+QqD1Tu0
無銭乞食なんかには1ミリも配慮する必要が無いからな
0912NAME OVER
垢版 |
2023/12/19(火) 20:28:50.94ID:mSV7MmvK0
ダビスタ回見たけど有野はゲームシステムを理解できなかったようだ
ダート調教しかしないし、放牧しないので疲労が溜まる一方で故障ばかりしていた
そういうときのためにADがいるんだろうけど、この頃のADはゲーム詳しくないみたいでうまくサポートできていなかった
0913NAME OVER
垢版 |
2023/12/20(水) 10:32:01.67ID:oy84SqBy0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0914NAME OVER
垢版 |
2023/12/22(金) 01:05:56.06ID:82qIdsSE0
今回はあまりに酷かったな
連打とハメ手ばかりであれでやっていて面白いのかね
有野はヘタだしゲームの楽しさが全く伝わらないしまさに最低だった
0915NAME OVER
垢版 |
2023/12/22(金) 14:03:07.58ID:JE36XZCk0
松井とかいうやつが育休取得しますw
っていっててぞっとした
0917NAME OVER
垢版 |
2023/12/22(金) 18:29:37.95ID:JE36XZCk0
ナヨナヨした細いオタッキー系ADばっかだったのに
最近はガチムチのボンクラ系ばっかになってね?
0918NAME OVER
垢版 |
2023/12/22(金) 22:24:11.06ID:O9seOh0A0
AD2人の桜木コスも
名古屋市長に比べればまだマシだな
0920NAME OVER
垢版 |
2023/12/23(土) 16:31:52.06ID:hM1AGvJV0
ゲームうまいADに有野が「操作に無駄が多いですね」「なぜボールを取らないんですか」と叱られていたとこは面白かった
0922NAME OVER
垢版 |
2023/12/23(土) 20:36:26.01ID:mFe2ppYad
名前入力で遊ぶのやめればいいのに
少ししたらすぐうわーやめればよかったぁーってなるじゃん
0923NAME OVER
垢版 |
2023/12/23(土) 20:40:03.92ID:43W/ATaG0
つべのコメ欄の民度も5ちゃんといい勝負の底辺レベルだからな
そんなんだから無銭乞食なんかには一切配慮してもらえないわけよ
0924NAME OVER
垢版 |
2023/12/24(日) 04:13:25.86ID:BKfxXjiD0EVE
PCエンジンソフト紹介のコーナー、
ソンソンのHuカードがすげー汚なかったw
Huカードにありがちだけど指でつまむ部分の溝に黒い手垢?がべっとり
TVに映すんだからちゃんと掃除しろよ
0925NAME OVER
垢版 |
2023/12/24(日) 20:33:06.84ID:VpRclBBr0EVE
有野がメダル入らない筐体をキャメラマンが台バンしてクレジット入れようとしたとき
有野がAD?を蹴って無かった?パワハラだよな?
あとはダビスタの再放送で社長が「有野さん立って!!。ゲームは遊びじゃねんだよ!」
ってキレたとこもイラつくわ
ほかに四国編で岐部氏がザリガニだかにビビってたとこでチンピラのキャメラマンが蹴ってたことろ
こういうパワハラシーンいらないんですよね

0930NAME OVER
垢版 |
2023/12/25(月) 02:50:37.26ID:2gpOjK3zdXMAS
牧場⇔厩舎⇔競馬場で切り替わるたびに三者三様全く別々のコマンドが用意されてるゲームは課長にとって苦手中の苦手なんだろうなって
その象徴がGⅠレース出走登録忘れ
「押したんだけどな~」って言ってたが多分レースカレンダー画面さえ見逃してる
くにおくんバスケはゴールリング盗られちゃうと奪還→再設置によるリカバリーはほぼ不可能だったね
0931NAME OVER
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:58.16ID:X8LNx2YL0XMAS
いやダビスタの出走登録忘れは当時からプレイヤーの間であるある中のあるある
あのシステムは欠陥レベル
0932NAME OVER
垢版 |
2023/12/25(月) 12:48:55.07ID:2gpOjK3zdXMAS
>>931
SFCのⅡでカレンダーからレース詳細画面に移って
「登録コマンドどこ?…あっ出場可能なレースだと色付きアイコン出るのか…そのままAボタン押せばいいのな」
ってなったな
0933NAME OVER
垢版 |
2023/12/25(月) 13:41:17.12ID:SDJyFyVt0XMAS
ダビスタは一度もやったことないな
ファミリージョッキーくらいだわ
0934NAME OVER
垢版 |
2023/12/25(月) 19:21:15.67ID:Kq7G7nHa0XMAS
ダート調教しかしないのと故障するまで休養(放牧)しないのはどうなんだろう
10億用意する前に有野にシステムを教えてやりゃあいいのに
10時間も適当にプレイして故障続出させて疑問に思わないなんてどうかしてるわ
0935NAME OVER
垢版 |
2023/12/26(火) 18:25:16.04ID:cw/HoBop0
有野は知能が低くて自分でいろいろ試すとかできないんだからスタッフがうまくサポートしてやらんとダメだよ
放っておいたら同じミスを何度となく繰り返すだけ
0937NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 12:12:47.54ID:X/s5kXd4d
障害物≒敵キャラが3種類以上のアクションで反撃してきたら途端に弱くなる課長
格ゲーにおける課長の持ち札は操作キャラが本来持ってたポテンシャルの2割くらい
0938NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:16.19ID:mtuZZuZHd
でも初期の頃に比べたら格段にうまくなったよなあ
スーパーマリオ3なんて超ヌルゲーなのに合宿してもクリアできなかったんだぞ?
0939NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:14.03ID:FGTpdWLD0
社長槇原敬之みたいだな
0940NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 21:28:19.68ID:X5oOtyeU0
くにおくんバスケでも倒れた敵相手にボタン連打するだけだったな
それならそれでアイテム装備で役割を最適化すりゃいいのに、有野はそこまで頭が回らないんだよね
0942NAME OVER
垢版 |
2023/12/28(木) 19:42:40.81ID:6P4M1qrl0
>>941
キャメラメンバーな
0943NAME OVER
垢版 |
2023/12/28(木) 19:43:06.37ID:6P4M1qrl0
>>941
間違えた
キャメラメンな
0946NAME OVER
垢版 |
2024/01/01(月) 02:22:28.06ID:8bKq4ANQ0
あーおじさん3人の見逃したわー
0948NAME OVER
垢版 |
2024/01/04(木) 19:21:51.21ID:Bow3/wEu0
ADの皆さん老けたなあ
0951NAME OVER
垢版 |
2024/01/04(木) 22:39:36.35ID:NSacziE/0
笹野も劣化が激しいな
さいたま登場の時ワーッと盛り上がってからのみんなアレって感じやん
0952NAME OVER
垢版 |
2024/01/04(木) 23:26:36.02ID:KBRLqIVQ0
あれで48歳ならだいぶ保ててる方だと思うが、全盛期と比べると流石に落ちたね
0955NAME OVER
垢版 |
2024/01/05(金) 07:49:39.60ID:w09v4oaZ0
お前らのアラフィフとか見れたもんじゃないよな
0956NAME OVER
垢版 |
2024/01/05(金) 09:25:35.19ID:T0p2z1h5H
ポートピアの、服を脱がすとアザ?があるというのが、どこから出てきたのか分からなかった
0957NAME OVER
垢版 |
2024/01/05(金) 09:33:51.26ID:J4nvCIr70
後半でふみえに兄がいることが分かった時にアザの話も出てくる
0958NAME OVER
垢版 |
2024/01/05(金) 09:52:25.38ID:6pJeEWrld
有野って格ゲー好きそうなのに
いつもレバーガチャガチャやってボタンバシバシだけしてるの見ると
ガードの方法とか必殺技はコマンド入れないと出せないこと知らないんじゃないのかな
0963NAME OVER
垢版 |
2024/01/05(金) 19:22:14.61ID:K2QSffWY0
有野は毎回ガチャ押しだからなあ
そんなだからADに「操作に無駄が多い」って言われるんだよ
0966NAME OVER
垢版 |
2024/01/08(月) 13:51:29.84ID:fxhF78Vj0
年月かけてやっとこさポピンスキー倒したのに何で次の対戦相手のことに一切触れないんだよ
試しに戦ってみてボコられて強すぎるやろガッカリまでがワンセットだろうが
0968NAME OVER
垢版 |
2024/01/09(火) 17:23:53.93ID:aaSS2VYG0
そもそもポピンスキーはあんなに苦戦するような相手でもないはずやろ
パンチアウトやったことない人から見ても簡単なパターンを繰り返すだけにしか見えないと思う
0969NAME OVER
垢版 |
2024/01/09(火) 17:38:52.63ID:7ZSeVf2y0
ポピンの後はつまらんからいらないと思う
他のキャラに比べて地味で
タイソンがいるならまだしも・・・
0971NAME OVER
垢版 |
2024/01/11(木) 22:33:17.20ID:NwtUsXUW0
あとはサンドマンとスーパーマッチョマンか
課長がかなう相手とは思えない
0972NAME OVER
垢版 |
2024/01/14(日) 12:43:07.96ID:Utwe7M7i0
あくせくのNobody Knows HERO ―名もなき勇者―の音楽が
物凄い何かに似てるんだが思い出せない
この曲の元ネタはなんだっけ?26秒からの音楽
https://www.youtube.com/watch?v=Wo8Z2m8k_aI

歌声はバンプのパクリっぽいが曲がわからん
岐部が斉藤は訴えられないギリギリのラインで曲をパクるといってたから
たぶん原曲はこれに似てるはずなんだが・・・
0973NAME OVER
垢版 |
2024/01/14(日) 12:44:00.77ID:Utwe7M7i0
たぶん昔のつんくとかモー娘。な気がする
マジで思い出せなくてすっきりしない
誰か頼む
0976NAME OVER
垢版 |
2024/01/14(日) 14:35:16.95ID:Utwe7M7i0
うわああ!それだ!スッキリ!
まああくせく以外にもパロディしてる人がいるからそっちかもしれんが・・・
確かに訴えられるギリギリで似てて草
0977NAME OVER
垢版 |
2024/01/14(日) 19:23:48.98ID:RIa9YZ360
近藤真彦のあわっちべいべーあわっちべいべーあわっちべいべー、らいどん!のリズムも全く同じだな
コード進行が邦楽のテンプレートなんだろうけど
あくせくは全曲パクリってのが思い切りよすぎたなw
0978NAME OVER
垢版 |
2024/01/15(月) 05:59:40.88ID:OxZ+Zksh0
モアイくんの最後後藤がいないけどどこいったんだろう
彼女は画面に出る度すごい疲れてるしまた辞めちゃいそうだな
激務だからしかたないけど
0979NAME OVER
垢版 |
2024/01/15(月) 18:54:44.89ID:AHYRPsIR0
フジテレビNEXTライブ・プレミアムの視聴料金改定が1月15日に発表された。
フジテレビは料金改定について「昨今の世界的な物価高により、さまざまなジャンルのコンテンツ調達費や制作費なども高騰に見舞われております。
今後もフジテレビNEXTライブ・プレミアムの提供を安定的に継続し、上質なコンテンツを引き続きお楽しみいただくため」と説明した。

料金改定は2024年4月1日(月)から行われ、値上げ幅はフジテレビNEXTライブ・プレミアムが現在の1320円から1980円、
フジテレビONE/TWO/NEXTの3チャンネルセットが現在の1650円から2310円と、どちらも660円(いずれも税込)。
なお、PCやスマートフォンで楽しめるフジテレビNEXTsmart、フジテレビONE/TWO/NEXTsmartでも同様の措置が取られる。
0981NAME OVER
垢版 |
2024/01/16(火) 02:39:40.27ID:tmHksq3Y0
きっと離れが加速するなぁ もうネットで有料配信したほうがいいのでは?
0982NAME OVER
垢版 |
2024/01/16(火) 05:42:42.77ID:KU1bt44k0
公式YouTubeは最初期間限定だったが思ったより公表で定着させることになった
あれは広告収入があるし損はしてないだろうが結果として客離れ起こしたんじゃないか?
いつかネットで配信されるからいいやって感じになる人が多そうだし
0983NAME OVER
垢版 |
2024/01/16(火) 05:43:29.02ID:KU1bt44k0
コーナーの製作費は1本3000円っていってたがネタだったのかな?流石に安すぎて30000のこと?って思ったが
0986NAME OVER
垢版 |
2024/01/16(火) 11:08:04.41ID:KU1bt44k0
Csのレアリティが無くなっちゃったからね
これまで金払わないといけないものが無料
そら悪手だわぁ
0988NAME OVER
垢版 |
2024/01/16(火) 22:15:00.52ID:rkIAjm0e0
新年だから次スレというか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 344日 7時間 24分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況