X



Wizardryについて語ろう 150
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
垢版 |
2022/10/21(金) 21:06:14.54ID:QBCCQBnH0
APPLE][,IBM-PC,MAC(白黒),国産PC,AMIGA,MSX,FM-TOWNS,Windows,
FC,PCE,GB,SFC,PS,SS,GBC,WS,GBA,DS,PS2,PSP,PS3,携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のⅠとかⅢは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1659269605/

*過去ログ*
http://wiz8.dyndns.org/kakolog/wiz/
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0851NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 09:00:46.04ID:eJ4vqCZv0St.V
>>849
GBC版があるじゃろう
0852NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 09:18:32.47ID:vJNXPtwo0St.V
>>849
お外でカモンベイビーアメリカ〜♪
を耳にする度に彼の名を思い出す
0854NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 14:29:16.76ID:5Ur8NhCW0St.V
トレボー王ふだって手柄を上げて出世したんだ
俺だって
(Lv1戦士)
0855NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 21:49:11.29ID:vJNXPtwo0St.V
>>846
2回も言った!
>>853
言って何が悪いか!
>>854
ゾンビになってるから人間じゃないんだ!
とか次回に繋がせるのか
0856NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 12:10:33.77ID:3RDXkLYH0
魔女ダブル○ス
カズーコ(魔)、ジャクチョウ(僧)
「ジプシーやソーンなんてガキさね」

笑うカズコ「お金くれよ、さもないと地獄に落ちるわよ」

ルーンカズコ「月に代わって地獄へ落とすわよ!」
0857NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 13:50:17.13ID:SzwJgdbB0
>>856
ワードナはジルワンをとなえた
バンパイアロードはジルワンをとなえた
0858NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 14:49:34.07ID:G/9iRgFw0
〜はジルワンを唱えた
じゃなくて
もっと魂のこもったシャウトした詠唱を聞きたいもんだなぁと
0860NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 16:03:06.33ID:G/9iRgFw0
それは定番だが………
もっと、そうだな郷ひろみとかゴスペラーズとかがノリノリで唱えているような表現とか欲しい
0862NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 20:10:04.55ID:ZO6oOVd5d
この胸で暴れて止まらない 野蛮な大炎(マハリト)
a chi chi a chi 燃えてるんだろうかー
0864NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 23:52:49.18ID:54H5yoZP0
部屋に入ると天井から黒いマスクと黒いマントの長身の男が
冒険者たちの前に飛び降りてきた
その男は冒険者たちに
「やあ君達、私でお役に立てるかな?」と
腕を組んだたたずまいで語りかけてきた


さがしますか?
0867NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 13:13:27.22ID:6QBtKLYea
帰ってよ↗
お前はいったい何をしてるんだ
たけちゃんが悪いのよ
0869NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 15:20:01.63ID:98PgRX0za
ui、俺にはuiなんかはない
けれど
uiより酷いサマナーあるからさ
アア〜♪
0870NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 23:58:46.17ID:7PYrpsrm0
言うほどサマナーってアレか?
→やってみる
→まあ………うん、そうだね………

わざとパーツを間違えて組み立てたって感じでした
0875NAME OVER
垢版 |
2023/02/18(土) 18:12:34.89ID:5BA/cfpGa
マラーの兜甲児「パイルダーのなかにいる」
カシナートの剣鉄也「ドリルミキサーパーンチ!!」
0876NAME OVER
垢版 |
2023/02/18(土) 18:40:56.63ID:pYEhLjiG0
カシナートってネタにされがちだけど、
乖離剣エアみたいな外見だったら
実用的でカッコイイと思うんだよな
(先端がドリルのように回転する騎士槍の形状)
0883NAME OVER
垢版 |
2023/02/19(日) 01:37:22.16ID:HP/6owOR0
メレンゲというとPS北斗の拳の断末魔
める、めれ、めれんげ!!
を思い出す
0884NAME OVER
垢版 |
2023/02/19(日) 01:38:39.45ID:sv1hQ+UPa
5では実際にかんますのに使ってたね
薬品作るやつだっけ?忘れてるわ
0885NAME OVER
垢版 |
2023/02/19(日) 08:46:16.49ID:UfZe5kx30
カシナートをかきまぜ棒として使うのは#4やで
魔女は単にかきまぜ棒を持ってこいとしか言ってないので、
ネタを理解してないと普通の剣でかき回したように解釈してしまう
0887NAME OVER
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:03.81ID:wIgxSUDva
そうかもしれない
0892NAME OVER
垢版 |
2023/02/19(日) 16:50:42.33ID:UfZe5kx30
カシナートこそ不確定名を『ぶき?』にすべきだったのでは
0893NAME OVER
垢版 |
2023/02/19(日) 16:56:28.18ID:vDDQk1jd0
ザウエルのドリルブレードみたいなイメージをずっと抱いてた
0896NAME OVER
垢版 |
2023/02/19(日) 19:31:15.18ID:DKvnikZd0
ワードナーの強さの調整が上手すぎる
これを80年代頭でやるとか
0897NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 00:11:36.44ID:FxXuI9VK0
カシナートを槍でなくて剣にした時点で突っ込みが入るべきではなかっただろうか
まあ刺突剣なんだろうが
個人的にはカシナート使用のイメージが
カプコンのサイバーボッツ
G・サイクロンの超必であるファイナルデスドリルを想起する
あれはHIT数多いわ
0899NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 01:13:03.79ID:V7BXoBam0
>>892
カシナートのけんの不確定名が「きみょうなもの」だったのがあったような気がする
0900NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 01:22:19.67ID:tbfCBr7Ha
日本なら、
ぞうのびん
とかしか思いつかん お湯が冷めない瓶な
0902NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 08:12:45.12ID:XGdvJz4/0
>>898
末弥純デザインの敵サムライが持ってる槍見て
「(アレで戦いてえなぁ…奪い取れねえかなぁ…)」
と当時FC版#1やってた時に思ってたな
0903NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 13:38:08.92ID:FxXuI9VK0
>>898
ゲームの最初期だから「別に武器類は剣でだけでええやん(メイスや杖は除く)」となったのだろうか
後に斧やらヌンチャクやら出てきたけどそう考えると村正はしょっぱなから特別視されるべき得物だったのな

もしくはワードナの迷宮では槍はふるいにくい広さだったかもしれん……けどワードナ配下のサムライ槍もってる
>>902
最初会ったレベル3サムライの構え方が様になっててかっちょええなと思った
片鎌槍?だっけか加藤清正っぽくてたまらぬ
0904NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 15:15:00.57ID:tyJ1wEP10
ドラクエなんかも初期から鉄のやりだの鉄のオノだのあったけど、単なる武器名称でしかなかったしな
後年はカテゴライズされたりしてるけど

3の王者の剣がジパング製なのはWizリスペクトとか言われてたな
0905NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 15:44:53.65ID:V7BXoBam0
>>901
ああそうだ外伝3だった
正式に鑑定しないとカシナートの剣だと判らない位に奇妙な物だった訳だよな
不確定名でイメージを匂わせるのはWIZらしくて良い表現だと思うわ
0906NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 17:30:35.87ID:fVOLlr9p0
射程の概念が無ければ、RPGの武器は
単なる重さの違い(それによる装備者の選定)しか
種類の違いを出せなくなる

ウィザードリィは#5(と外伝)から、FFは2から
武器に射程の概念が導入されたが
なかなか射程が導入されなかったドラクエでは
5からブーメランが敵全体を攻撃する謎武器になってしまった
0907NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 17:33:41.47ID:Hsd41KDsa
凄い知識
0908NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:21.32ID:hgWU2xEx0
FF2やwizは射程というより
弓は後衛から攻撃できますよーってだけだからな
MMO有名どこならDQ10で効果範囲が何メートルだとか
そういう概念が出て来た今
何の話なのか混乱する
0909NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 18:37:10.25ID:hgWU2xEx0
むしろ攻撃範囲の距離という意味の射程ならばFF1のほうが
正しい概念で存在するはずよ
2はwiz形式
0910NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 18:52:21.32ID:FxXuI9VK0
後衛の盗賊や呪文の切れた魔術師が
俺にも活躍の場があるぜ!
とはしゃぎながら弓を撃ったら前衛の後頭部にスコーン!と当たるってネタをSFC版5がでた頃よく目にした記憶

子供が買って貰った銀玉鉄砲をところ構わず撃ちまくる感覚かのう
0911NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 20:12:36.63ID:vHBLU2zk0
ウィザードリィシリーズって今、現行機で一番プレイ困難なシリーズかもしれん
0914NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 20:43:13.37ID:kXmymIrZa
ザナドゥをプレイしたいです………
食費が上がる度にザナドゥ思い出すの
生活レベルアップする前に食費レベルアップしてますがな!

ホークウインドも寿司注文するなもやしにしろもやしに!
あ、焼きもやし美味しいのでおすすめ
0916NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 21:33:29.00ID:rbE2s2di0
完全に情報遮断して自力だけでMAP書いて攻略したのなら褒めてつかわす
0917NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 21:39:08.71ID:O7HCgRGra
某SF作家を見習え
英語版でクリアしたんだぜ
バブリースライムってなんだよ、ブクブクヌルヌルか?とか訳してたのは笑ったわ
0918NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 22:13:07.86ID:FxXuI9VK0
あの頃はバブル全盛期だったもんな……
数年後地獄を見ることになるけど今の方が更に地獄になろうとは……
そして消費税10%ってなったら笑うわナイナイとか言ってた奴どうしてっかな……

年取るとついつい昔の事を
ってウィズ昔のゲームだからまあしょうがない
0919NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 23:34:05.16ID:FVY+o9uz0
スーファミ時代後期は定価5桁とか普通にあったが、今は8,800円? 高過ぎると言われる
30年以上経ってこれだからなあ
0920NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 23:38:39.39ID:pybV2hdc0
中後期のSFCのカセットは専用チップゴリゴリ積んでスペック上乗せしていた時代だからな
ソフトの単価もそれ相応に上がっていった

その極端なのがカセットで撲殺できると言われていたNEO-GEO

PSでCD-ROMになって以降そんな話はなくなったな
0921NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 23:54:11.19ID:FxXuI9VK0
それらがアケアカとかアーカイブスとかでお安くそして3桁4桁も平気でダウンロードしておけるのを見るにつけこの分野の進化ってスゲーなぁと思う
反面心奪われる程のゲームが今の世までコンスタントに出てきたかといえば……うーん断言できる程ではないか(おじさんな個人の感想です)
0922NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 00:03:49.25ID:S9ms6gR30
Wizardry
〜狂王の雀卓〜
Wizardry
〜クッキングファイター〜
Wizardry
〜死んでしまいますよ…踊りで勝負!〜

こんなんでもいいから新作お願いします
(混乱)
0923NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:56.67ID:koEe0Y0L0
ファミコンで専用チップゴリゴリだと80年代後半のNAMCOはそういうの多かったかな
女神転生2はたしか専用のサウンドチップ積んだりしていた

そのせいか旧約リメイクでサウンドが劣化したとか揶揄されていた

Wizの話じゃないのでこの辺にした方がよさそうだが
逆にWizardryの頃のASCIIのサウンドって何か妙に音質を絞ってた印象で微妙に好きじゃなかった
単に好みの問題だろうけど
0924NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 01:31:08.41ID:S9ms6gR30
ASCIIといえばWizardry
須田ピンとか印象深い関わりがあったりとイメージがみんな強いんだろうけど
自分の中ではASCIIったら
1にゲイモス2にゲイモス
3、4がなくて5にトゥルーラブストーリーなのです

そんだけFC最初期に出たヤツの存在感は異常なのです
値段も他が4900円のところを5500円と高かったとこもガキ時分の懐具合を加味して印象深い
0925NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 07:46:06.04ID:Wq9ct1Jb0
ASCIIといえば弟が玩具屋のオヤジの話術にまんまと騙されて買ってきてしまったボコスカウォーズ
0928NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 09:07:53.51ID:Jt96DzU10
アスキーはファミ通を出版してたのに、
ウィザードリィはヒッポンスーパーが推してた謎の流れ
0929NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 10:16:33.15ID:Ik+xQJJP0
必本をメインに書いてたライターも一時期を境にみんなやめたよな
紅松も成沢もファミ通の方に行った感じ
紅松はずっとベーマガも平行していたかもだが
0930NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 12:12:32.25ID:S9ms6gR30
>>925
ちょいと前にSwitchでリメイク版出てたのを見て買ってしまった
某クソゲーも新たにまんま配信してるしあの頃あの時分のクソゲーというのは何かこう記憶を刺激させる成分が含まれているのだろう
ASCIIってなんかお堅いイメージがあるのにゲームは素直でないというかマトモじゃないものばかり出してるイメージ
>>928
FC版2の出る直前なんかは異様な盛り上がり方だった
広告は2ページ使った転送忍者のモートモンスターと戦ったエピソードのってたし
オノチンという友人はヒツボンは本気度が違うぜ!と興奮していた
0931NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 18:16:12.15ID:8LPE1HCV0
外伝2のカシナートの剣が「?ブレード」の不確定名になってるからこれも剣じゃない可能性もあるんだよな
外伝2のはショートレンジで高威力、外伝3のはロングレンジ低威力&首切り機能付き
この二作のカシナートの剣はクイジナート製品でも別の物じゃないかと思われる
0932NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 19:50:13.13ID:QVEcNBOca
ガリアンソードのような変形機構を備えたドリル剣で遠近自在の魔法のかかった魔法剣とか……?
うわロマン武器ってやはり男の首筋にゾクゾクする息吹を吐きかけますな
0934NAME OVER
垢版 |
2023/02/21(火) 23:17:33.68ID:C0UnE7iJa
冒険者(という名の処刑人)急募!

ワードナというインキン童貞の首をはねるだけの簡単なお仕事です!
詳しくは訓練場にて!
*城内施設利用化*
*戦利品100%自由(アミュレット除く)*
*迷宮内での私闘おとがめなし!*
*成功報酬は近衛兵に登用(手抜きぽい階級章も授与)*

どしどしご応募下さい!
0935NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 01:40:20.89ID:hh2gdv7oa
忍者「うちのじいちゃんの最期の言葉は「一度でいいからダイヤモンドドレイクの首をはねてみたかった………」だったよ………」
0936NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 08:03:01.55ID:589SqUnm0
ダイアモンドドレイクは『抵抗:首』あるんで
どう頑張っても首は飛びません
0937NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 08:07:10.40ID:b+15ZB1/0
>>934
>*迷宮内での私闘おとがめなし!*

これで課金促進考えちゃったWizOnちゃん
しかし結局過疎化マッハで後にPK無し鯖用意するブレブレっぷり
0938NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 09:10:47.61ID:wndtbXiG0
ウィザードリィコレクションの7は
名前にひらがなが使えず濁点半濁点も一字に数えますが、
6からと8へのキャラ引継ぎでは名前変更できるのですか?
0940NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 13:06:56.87ID:KL8sCFhF0
>>936
メタ的にボスクラスの敵があっさり即死したらゲームバランスとしてまずいから首は飛ばせないんだろうけど
ハッキリ首が存在するそういう連中はどういう理屈で首が飛ばせないんだろう?
「くそ!なんでアイツ首飛ばない!」
「普通のダメージは通るのに!」
0942NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 13:38:57.12ID:i3G6SxAL0
目で見た物を信じず、心眼で見なくてはいけないんだな。バブルスライムにだって首はあるんだから
0945NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 16:55:46.77ID:589SqUnm0
>>940
逆説的に考えると、『首を切れない』のではなく
『首を切っても死なない』んじゃないか?
漫画や映画に出てくる不死身な感じのキャラは
首を切られても切られた瞬間に傷口が塞がってしまい、
致命傷にならない

あるいはポーンと飛んでいった首が、ひとりでに戻ってきて
切断面にくっついて傷口が塞がった後
「首を落とせば私が死ぬと思ったか?(ニヤリ)」みたいな

ディンギルではアンデッドは全て『抵抗:首』になってる
0946NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 17:04:20.17ID:589SqUnm0
累積ダメージに関係なく、急所に剣が届いたら
一撃で殺せたのをクリティカルと表現しただけなら
急所を狙えず、出血多量で殺すしかない相手という事なのだろうが…
0947NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 17:41:33.80ID:5sl1d5tV0
首が無くなってしまったら死亡という社会死の概念からだと思ってる
実際は首を切った訳じゃなくて「誰がどう見ても死んだ状態」を言い換えてるだけ
0948NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 18:28:07.31ID:KL8sCFhF0
まあ、原文が「処刑した」って意味合いなんだっけか?
首飛ばしても死ななかったニワトリっていたっていうし
実は即死でなくて出血多量によってようやく完全死亡かもしれない、とかいう説もあるらしいけど
首ハネがあるなら小手切ったり足切断して戦闘不能にするってのありだろうがゲーム的にややこしくなるんだろうな
世界樹では手足封じとしてやりたかったであろうとシステムにしてるけど
0951NAME OVER
垢版 |
2023/02/22(水) 19:58:10.21ID:KL8sCFhF0
>>947
>誰がどう見ても死んだ状態

今の自分の心の声
「おい!昼間っからずっとダライアスやってる場合じゃ無いだろ!仕事探しに行けよ!日当バイトでもいいから!金尽きるぞ!おい!動け!動いて!」

*しんでますか?*
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況