X



Wizardryについて語ろう 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2022/02/03(木) 18:39:18.73ID:ytUopayk0
APPLE][,IBM-PC,MAC(白黒),国産PC,AMIGA,MSX,FM-TOWNS,Windows,
FC,PCE,GB,SFC,PS,SS,GBC,WS,GBA,DS,PS2,PSP,PS3,携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639823943/

*過去ログ*
http://wiz8.dyndns.org/kakolog/wiz/
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0002NAME OVER
垢版 |
2022/02/03(木) 19:05:05.27ID:FIiDB2nva
>>1おつ

そして

W...E...R...D...N...A... WHERE...ARE...YOU...??? I...ALMOST...HAVE...YOU... W...E...R...D...N...A... 
ワードナぁぁあああぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!
ワードナワードナワードナぁああぁぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!
いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ワードナたんのふさふさおヒゲをクンカクンカしたいお!
クンカクンカ!あぁあ!!(リズミカルに)
0003NAME OVER
垢版 |
2022/02/03(木) 19:24:08.94ID:GiqFN5Ll0
いきなり下ネタかよ
おなじやつが律儀に
0004NAME OVER
垢版 |
2022/02/03(木) 19:38:38.96ID:2FapnCLhd
「スレ住人どもを呼び覚ませ!」

「レスを固めろ!」

「乙を忘れるな!」
0005NAME OVER
垢版 |
2022/02/03(木) 20:29:27.96ID:Sj901H0xa
>>1乙なおとこ
(おんなだったらどうしよう)
>>3
もう様式美?と化してる
>>2はもうこのスレ続く限りクンカスーハーし続ける運命を課せられたのだ…
0007NAME OVER
垢版 |
2022/02/03(木) 22:05:30.40ID:GiqFN5Ll0
いや >>2に関しては特定のだれかが一人で承認欲求のためにやり続けていたことだろ
0009NAME OVER
垢版 |
2022/02/04(金) 00:29:45.89ID:89AqvQQy0
アルトアイゼン・クンカー
とかあったら困るセレナーデッ♪
0016NAME OVER
垢版 |
2022/02/04(金) 22:55:18.52ID:UNmER74e0
バスタードOVAのガラと
ウィザードリィOVAのホークウインドが
どっちも玄田哲章という奇跡
0019NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 07:30:56.31ID:xEeyo3oD0
裸忍者がゲーム中で文字通り最強だったらもっとネタにされてたかもな
一発でとんでもないダメージ出るとか
0020NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 10:28:48.10ID:MuZuP0fj0
女僧侶「………す、凄いわ………」
「た、たった一発放っただけなのに………すごい量………ゴクリ」
0021NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 11:06:47.18ID:EOTXlt4ja
裸忍者「協力ありがとうでござる!」フゥ

「次はおぬしの丁寧に殻を剥いたアサリにこの豊富な拙者のミルクを存分にぶっかけて今夜のオカズのクラムチャウダーの出来上がりでござる!」
「これでしばらくは迷宮探索続けられるでござる!」

僧侶「料理のデキる男って素敵……」
0022NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 12:48:38.70ID:D8GxhiIY0
MIZってのはNIZの続編なんだな。

『ウィザードリィ』好きが作ったインディーダンジョンRPG『MIZ』がiOS/Androidで配信開始。漫画『ウィザードリィ外伝』の石垣環さん描き下ろしの『召喚の書』コラボも実施中
http://www.gamecast-blog.com/archives/65991203.html
0028NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 15:54:53.85ID:VmyOYFjz0
石垣環推しか
個展手配するくらいの熱心な人いたけどその人主体なのかな
0030NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 17:23:34.27ID:cVnnwbSS0
>>19
裸でAC-99とかなったら、文字通り最強だろ

っつっても作品によっちゃ装備したままでもAC下がるから
もはや裸でいる必要すら無くなるが
0032NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 19:35:00.12ID:l2NICB/ra
先程秋葉原のHeyに寄っていったのだが
アケ版モータルコンバットが置いてあった
それを見ていたカップル?が
女「たしか、モータルコンバットってウィザードリィが元ネタだって聞いた事あるの」
男「へー、確かにそんな感じだよね」


いや、色々違うというか誤解というか………でもあながち否定できないわ

喉の奥に小骨が引っかかった感じでニンジャコマンドーと大江戸ファイトをついプレイしてしまった自分
かなり動揺していたようだ
0034NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 20:28:22.90ID:l2NICB/ra
若い10代位?のカップルだから
由来が「聞いた事ある」ていどのものであるのだろう

こういうものから都市伝説というのが出てくるのだろう
0036NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:48.13ID:4mHt6Kr70
マックの女子高生、登山中のドイツ人と同じ香りがする
0037NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:15.27ID:oGbx4wF/0
その人はウィザードリィを何かと勘違いしているんだろうな
モーコンは最近も映画になったから
若くても知っていてそこまで不思議じゃないかな
0038NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 21:54:12.61ID:nV7tAsGUa
まあ、自分等に例えれば俺らの世代で最初の黄金バットの正確な原作者を知っているようなものだろうな
0039NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 22:24:12.31ID:YiAXJWipd
>>37
このスレを基準にするとそうなるが…
その女性がものすごいマニアしか知らない「ウィザードリィ」という同人格ゲーの事を指している可能性も0ではない
0040NAME OVER
垢版 |
2022/02/05(土) 22:43:31.50ID:MuZuP0fj0
もしかしたら相手の男との会話のきっかけを作りたかったかもしれないな。
「ねえねえ、こういうこと聞いたんだけど」みたいな

いいねえ、あまずっぺーねぇ……
他愛ないじゃないか

けど、世の中にはゲームを飯の種にしているくせしてとんでもねー事言い出す奴がいるからそういうのは許せん
レイノスハウルフファングノパクリ!とかさ……
0042NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 00:36:16.17ID:mUgAQ8An0
ウィザードリィの根は深い……

何の起源にも成り売りそうではあるし
何を混入しても違和感無しで成立するものも多そうだ

例えばチューハイ売り出すのに
「ギルガメッシュのチューハイ!」
とかやれると思う
今何にでも鬼滅の刃をねじ込む商法よりはしっくりくると思うの
「ホークウインドの黒ひげ危機一髪」とかさ
0043NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 02:21:16.05ID:UmtuC9eW0
流れぶった切りゴメン

暖かい雰囲気のスレなので、個人的に考えた事なのだけど
書き込んでみたくなった

突然でスマンが(パーティー全員では無く)任意の自キャラを、
「引退させる」システムを付けるってだめかな?

引退させると、その後の人生がプリンセスメーカーのラストみたいに、
語られるシステムみたいな物なのだが

当然マルチエンディングで、例えば
「○○○エーカーの領地と侯爵の地位を得て重臣となった」とか
「将軍として○○戦役で殿をつとめ、多くの味方を救ったが壮烈な戦死」
とか表示され、人生録はいつでも見られるが、キャラとしては再びは
使えなくなる感じ

ただ気に入っているキャラの引退後が不本意な物だと腹が立つ点が欠点な
システムだけど、アイテムと経験値稼ぎをひたすら行い続ける事に
飽きたら引退させるっていう選択肢も悪く無い気がするんだが、どうだろう?
0045NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 05:53:21.40ID:Tuojoz3q0
自分のキャラくらい結末考えてやれよ
お前が始めた物語だろ
0046NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 07:26:58.82ID:aEc5kb/Z0
自分で考えるとパーティーメンバー内で童貞と処女同士で結婚にしかならないンでしモノ……
0047NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 08:10:47.28ID:7cheDtBv0
女キャラ設定で作ってもリルガミンサーガでは野太い声の断末魔を発してしまう哀しみ
0048NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 09:05:48.18ID:Dn5sC8Ha0
ニューエイジ#4の敵冒険者だけ、
(原作に無い)性別設定があり
男/女 で断末魔の叫びが異なる

リルガミンサーガとNA#5も
そうすべきだったのではないか
0049NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 09:46:38.61ID:03ljjoye0
>>43
キャラに背景つけるシステム導入するのなら子供や家族システムも導入して複合化する方が良いと思う。伝説の冒険者の財産巡って子供が相続争いで2派に分かれて10年に渡る戦乱起きるとか、一子相伝の家宝とかも今の特殊効果付加システムをうまく利用すれば可能だと思う

ただウイザードリィじゃなくて派生扱いのゲームにすべきだとは思うが。wizはシンプルさから生ずる空想の余地が良いんだよね
0051NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 11:05:27.74ID:mUgAQ8An0
>>49
派生ゲーとして色々突っ走ってみましたって感じがエルミナージュかな
?な性別に召還モンスターと結婚、子供がすぐに同じ冒険者にモンスターも冒険者登録などなど………
0052NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 12:04:50.85ID:03ljjoye0
>>51
現状ではエルミが一番近いけど、自分が想像するのは葬送のフリーレンという漫画みたいな魔王と勇者がいなくなった後の世界で旅したり定住して生活していく人みたいなRPGというか箱庭ゲームも遊んでみたいな

昔TRPGでは貯めた財宝で土地と家(建物)買うとか、領主様目指すとかそういうプレイヤーもいたらしい。すごく大掛かりなゲームになってきそうなので何十万本とか売れる見込みないと難しいだろうけど

自分が知っているゲームではウルティマオンラインが一番近いのかな...
0054NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 14:58:51.35ID:Dn5sC8Ha0
ウィザードリィの迷宮って、システム上では
ラスボスが死んでもザコは無限に湧き出るけど
設定上でもそうなってるんだろうか
もしクリアしたらザコは現れないようになったら、
冒険者は無限の探索が出来なくなってしまう

「あの野郎、よくも…!!」
村正を取れなかった事に怒り狂ったハンスは
必ずや英雄を殺さんと決意を固くするのだった
0056NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 16:08:04.50ID:XimEYbHC0
>>54
設定は特にないです
「悪の魔法使いが王様から魔除けを盗んで立てこもりました。
王様は冒険者にそれを取り返せと言いました」
以上!
0059NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 16:37:57.43ID:2uVtxQde0
理論上は可能
最大HPの問題を解決するという意味でも
Lv1000超えたらかなりの確率で行けると思う
0064NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 17:04:02.05ID:NPvwWABvd
敵を選んで一戦ごとに宿に帰ればレベルアップは大丈夫そうだけど
魔法が聞かない相手はどうするんだろう?
0065NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 17:04:48.96ID:cjPO2AZZ0
>>62
やっぱそうか
カティ、ハリトで殺して街に戻って、を繰り返せば道は開けそうだな
論理的に出来ることが分かると作業になりそう
0067NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 17:06:39.39ID:XimEYbHC0
固定イベントで魔法抵抗100%のモンスターは出てこないと思うので
運ゲーでイケるんじゃないかね
0075NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 17:40:49.08ID:cjPO2AZZ0
シーフ3人は絶妙なラインでは
炎杖と窒素指輪が肝か
ワードナがちょっと想像つかん
0078NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 17:51:41.95ID:9lqPN3Oi0
ボルタックの在庫は自由に購入可(金自体は稼ぐ)とかにしない限り苦行でしかないだろうな
0079NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 17:53:55.97ID:xbz7tFSb0
加齢、馬小屋、性格、お金の山分けはゲームに生かせてるとは言い難いのでいらないと思う
0080NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 18:01:26.27ID:QDiiyurl0
宿屋システムは合理的な仕様に変えても問題ないとは思う
0081NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 18:05:20.02ID:cjPO2AZZ0
正直、馬小屋は無くていい
金と年齢のリスクがあった方が面白い
0083NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 18:17:33.78ID:Dn5sC8Ha0
>>79
逆だろ
いらないものを『わざと入れる』から、
作品に味わいが出るんだよ
#1の地下5〜8階のように

ドラクエ1と3には岩山の洞窟が出てくる
何のイベントも無い、行く必要の無い場所だ
だが堀井雄二はそれをあえて入れた
『あったほうがいい』からだ
0084NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 18:34:12.83ID:2uVtxQde0
それ、容量が足りなくてイベントをカットしたって聞いたんだけど・・・。
0086NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 18:52:04.79ID:IzOsnBhLa
>>83
無駄なものを削ぎ落とす事も必要
しかし「寄り道」ができる余裕も必要
ホンダさん曰く「無用の用」かね

そこら辺の塩梅だな
0087NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 19:46:47.78ID:Tuojoz3q0
味が出るとかは思い出補正に過ぎないよ
単なる無駄で逆に勿体なさだけが残る
0088NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 19:57:53.62ID:YuFuxFGk0
ロード ロード ロード
ロード ロード ロード
ロード製y
0089NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 20:01:39.92ID:/us9jUI40
しかしまあどっちが正しいとも言い切れないものを
こちらこそが正しいと断言できる皆さまの信念には敬服する
0091NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 20:44:54.00ID:XimEYbHC0
シーフとプリーストは前衛として非力だが
ちょっとだけ戦えるので縛りプレイだと面白いかもしれんね
0092NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 21:10:39.58ID:mUgAQ8An0
>>89
ゲーム自体が性格の違いってのが存在するからねぇ
でもああだこうだ言い合いながらも
何とか同じスレに一緒に居続けるのも
善悪混成パーティーと一緒か

マジでやりあってもしばらくすると平常運転になるのはスゲェと思うの
0093NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 21:32:03.87ID:XimEYbHC0
Wiz5で善悪混合だとNPCに襲われると気づいたときは衝撃だった
0094NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 21:45:57.30ID:W2fYcb3P0
ワードナはラカニト通るから窒息の指輪がマカニトじゃなくてラカニトならいけたんだけどな
0095NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 22:41:28.64ID:mUgAQ8An0
ワードナって寝てる時に自分の髭で窒息しそうな気がする
0097NAME OVER
垢版 |
2022/02/07(月) 01:18:06.23ID:EsXdJUVn0
効果が無かった、と出ないモンスターなら無効化できなければ倒せるということだ。
0099NAME OVER
垢版 |
2022/02/07(月) 07:34:39.13ID:ACcBPqMD0
>>96
FC版基準だとラカニトは100-(対象のLV×6)%の確率で決まるんでLV10のワードナには40%の確率で決まるしバディも唱える側がLV15以上であれば74%で効く
PC版基準でもラカニトは計算式同じなんで決まるけどバディは100-(対象のLV×10)%になっているので通らない
0100NAME OVER
垢版 |
2022/02/07(月) 10:09:30.22ID:zV20gFIua
マカニトラカニトって効果は凄いけど
なんか語感にドスが効いてないところがなんとなく好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況