X



ゲームセンターCX43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2022/01/18(火) 13:14:25.00ID:DvDV91GK0
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
次回ではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!

次スレは980で。無理なら建つまでレス自粛で

※前スレ
ゲームセンターCX42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1631223168/

オフィシャルサイト
https://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html

ガスコインカンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

【公式】ゲームセンターCX
https://twitter.com/gccx_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 11:29:55.52ID:dk//aVt20
>>649
ナムコミュージアムとかカプコンクラシックとか
ここ数年で出てるアストロミニやイーグレットツーミニみたいなやつの事かと
0653NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 11:30:28.18ID:dk//aVt20
>>650
アーケードのコンパネ持ってきてたよね
0654NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 11:35:47.11ID:OcMlUnH20
基板でぷれいしたのは今のところ殿様の野望2だけか?
基板屋珈琲店のせいかアタマごっちゃになってる
スターフォースはお試しか何かで筐体借りてたよな?
0655NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 15:05:50.43ID:8UArnv4QK
無限コンティニューを防ぐために後で回収出来る自前プレイなのにコイン枚数制限というおかしな事になるのが不評だったから基板プレイは二度と無いな
0656NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:36.61ID:PDEWVdkWp
久しぶりのロックマン嬉しい
5chでは評判悪いが、俺は好き
0658NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 12:41:23.96ID:GwZdZCmY0
ロックマンはなんか苦手
当時のファミコンも久しぶりにやったメガドラミニのも全然クリア出来ないから
課長本当はゲーム上手いだろと思ってしまう
0660NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 15:05:44.10ID:du8lLZR6M
ロックマンは難易度自体は結構高めだけど救済措置がしっかりしてるからクリアは然程難しくないでしょ
ゲームオーバーになっても一番最初まで戻される事は無いから心折られる事も少ないし、E缶使ってゴリ押す戦法も使えるしな
0661NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 15:30:22.36ID:BSEKNON00
ロックマン5なんて長いけど簡単な部類だぞ
E缶と弱点付けば普通にゴリ押せるし
0662NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 15:50:13.71ID:PDEWVdkWp
ロックマンって高難易度の代名詞みたいなレッテルを貼られがちだけど、理不尽な戻しとかコンティニュー制限がある当時のファミコンソフトの中じゃかなり良心的だと思うんだけどな
ボス的には弱点がきっちり用意されてるし、操作性もかなり良いし
0663NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 15:57:22.14ID:24vXCrr2d
シーズン初回は恒例になっている感があるけどまた2週にわたるのかな
0665NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 17:29:19.05ID:neVF2yK9d
ロックマン簡単とか強がりはいいから
ストレス溜まるタイトルはやりたくねぇんだわ
0666NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 17:42:03.09ID:l6fn0k4ir
この番組の醍醐味って難しいゲームを何度も挑戦してクリアしてやったー!ってんじゃないの?
番組の事じゃなくて俺がプレーする事だよってならやらなきゃ良いじゃんで終わりだしよくわからん
0669NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 22:42:24.31ID:AhQsvkR30
ロックマンは視聴者マジで飽き飽きだろ
それを一発目に持ってくるってマジでセンスないな
どうせ2回だろうし萎える
0670NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 23:32:45.15ID:OKOMfTVEd
>>665
どゆこと?お前がプレイすんのか
0671NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 00:03:02.13ID:rSBpQqPe0
5は生首ですぎでヌルいのよね。改造版とかやらねーあなw
0672NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 00:38:18.56ID:19qkl0dSp
25シーズンなんて半分ぐらいクソ回だったから、ロックマン5の方が楽しめると思う
音楽がいいし、バスターが強いから見てるだけでそれなりに爽快感ありそう
0673NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 01:18:09.84ID:i2rCBsBn0
2週3週もだらだらとRPG流されるよりずっといいよロックマンは
0674NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 01:45:38.40ID:oqn3IBTq0
ロックマンは1と2が圧倒的に難しく
その後は6までどんどん易しくなっていく
5なんて初見でもつまずく所が思い付かないな。1週で終わるんじゃない?
0675NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 07:04:37.12ID:0qZnCC3Oa
またロックマンかよ笑
0676NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 08:03:56.48ID:gq/R9mtq0
Xはとことん向いてないし無印なだけ良いよ
0681NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 19:39:38.87ID:47sHMmpdd
缶バッジなんて買っても使わんからなぁ
なんで日本のゲームとかアニメのイベントって缶バッジが主流なん?
0683NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 20:08:08.37ID:47sHMmpdd
1000人がイベントに参加したとして記念に一人1個買うだけで50万の儲けか
0684NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 22:04:01.80ID:OhSmX4dOa
>>682
クリアファイルの方が儲かるだろ
0690NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:07:56.89ID:R+YRiSjkp
未だに挑戦勝星が大半だし、それが続くうちは終わらないんじゃないかね

サポート付きでも有野が攻略できなくなったり、本人が体力の限界をうったえるようにならない限り番組は続きそう
0691NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:37:05.35ID:yPH1hkjFK
勝ち負けなんか関係ない
実況番組なんだからいくらしつこく引退しないで粘り続けたところでフガフガしだして視聴者が聞き分けづらくなった時点で強制卒業
0692NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:49:34.01ID:R+YRiSjkp
ゲームスキルが追いつかなくなるのより先にフガフガするとは思えんがな
0693NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:21:33.71ID:f8dVqAIx0
昔やった迷作を別の人で見たいな
GCCX見てない人で、似たような雰囲気の有野Jr.的な人材は育ってないの?

慣れてきたら視聴率でどっちが残存する勝負みたいなのやってさ〜。緊張感持たせられそうじゃん
0694NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:34:25.62ID:34tC4c0l0
「有野課長」というキャラが唯一無二だからね
本人が辞めたら番組もキッパリと終わり
それで良いじゃん
0695NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:03.17ID:IABhI2Em0
有野のトーク面白くもないし、それを自分で笑ってるの心底寒いから、他の人試すの良いんじゃない?
0696NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:13.44ID:Y5Z8djOk0
別に攻略法や上手な芸能人のプレイが見たいわけでも狩野英孝みたいなオーバーリアクションが見たいわけでもないゲーム実況の祖にして唯一無二の存在
0697NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 13:29:51.66ID:pU8bksWi0
2000年以降の次世代機解禁とは言え、ムービーゲーがほとんどだから食傷気味よね
0699NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 15:57:57.22ID:ONcbmTHdd
有野だからここまで続いたんだよな
跡継ぎはいらない
あと解禁はPS1と64までに限定した方が面白かったと思う
0700NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 17:03:13.45ID:p2isUzWla
>>699
サターンもだろ
0703NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 15:27:05.98ID:EeCNed51a
ロックマン5は今夜か
0705NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 17:28:44.98ID:SN6GYLTu0
>>701
もうお爺ちゃん手前の顔してるなw
それでも「我々はまだまだオッサンだ」
とか年越しで言うんだろうね。・・・w
0706NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 17:42:34.52ID:ebOPEFJq0
流石に染めていても白髪の生え際が目立つようになってきたな
0707NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 01:01:53.03ID:tf769mmK0
95年のSFCソフト紹介されていたけど、
この頃は競馬ゲームがいっぱいあったんだよなあ
0708NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 02:44:53.10ID:4D3RTPYL0
猫のコーナーは長続きせんな
0709NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 03:12:47.75ID:Ew/F2qEQ0
ほんと飽き飽きだわロックマン
開幕戦で続き物やるとか馬鹿としか思えない
0714NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 12:35:24.54ID:2Eg+2yPH0NIKU
わざと攻撃しないで苦戦演じるパターン飽きた
課長は無駄に乱射するキャラだっただろ
0715NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 13:30:46.51ID:tf769mmK0NIKU
E缶の数も確認していないあたり、有野もやる気なさそうだね
シーズン開幕そうそう酷いもんだ
もう有野も惰性でやっているから仕方ないけど
0716NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:44.96ID:RMskVdqI0NIKU
小林くんはこれが本来の姿勢なんやろな・・・
ライバル扱い企画したやつはまじ罰が当たってほしい
0717NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 14:39:31.68ID:kvYx0841aNIKU
>>707
この頃のソフトは半導体の価格が高騰してたから一万円以上するソフトが多かったな
0718NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 15:34:40.81ID:VbVDhc0B0NIKU
おいなり痩せたのか
自習の予告でE缶Tシャツきてたの、おいなりだよね
体は細くなってたな。
0719NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 17:06:53.17ID:/TwCvLNI0NIKU
たまゲースペシャルやってくれんかな
0721NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 18:01:50.81ID:dCpusiKr0NIKU
おいなり、オマエは髪型をいじっていいキャラじゃないんだ
0722NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 00:08:13.95ID:BqKUQH/90
今回のは途中から見たら、昔の再放送だよって言われても違和感ないレベル
0723NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 08:16:23.33ID:IJSvJ3ud0
ロックマンは絵面変わらないし毎回2周目行くのがなあ
ミニコーナー以外早送りした
0724NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 10:56:38.58ID:0dNxWdwr0
だいぶ前からやるのは決まってただろうし、ほんと消化試合よね
0725NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 11:22:52.44ID:QorHGT760
>>723
まさかMSX時代のコンパイルがこの番組で見られるとは思わなかった。今回はそれが一番良かった
0726NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 11:56:20.59ID:6taMqIMT0
猫ゲームで今後紹介されるであろうタイトル

タマ&フレンズ
キャッ党忍伝
長靴をはいた猫
子猫物語
0728NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 13:43:53.66ID:qHAWetx5a
猫踏んじゃったでシティコネクションだな
0730NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 18:08:36.73ID:c/Fe1bZ90
クリスタルマンで真っ裸になるってのは
全裸監督ネタだよな
0731NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 18:21:39.17ID:JzWfrSd5d
もっと生温いゲームの方がスムーズに進むんじゃないか?
上の話題とループするけどロックマンは難易度高いわ
0732NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 19:11:11.83ID:6taMqIMT0
3はパロディスの猫戦艦かな?
6はSFCでがんばれゴエモンだったかの招き猫の敵巨大ロボ戦?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2789210.jpg
0733NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 21:15:26.64ID:cmNW+sSS0
>>731
ロックマンの中でもぬるい方なんだよ
6の方がもっと簡単かもしれないがパターン覚えようとしないから何やっても難しく見える
0734NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 21:53:14.83ID:Z0MRf/+X0
PCEあたりの児童向けのドラえもんとか難易度低いけど・・・脳みそ溶けるで?
0735NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 16:13:40.31ID:UnScLtN4a
PCEなら魔境伝説やれよ
0736NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:45.17ID:/fG70+Ej0
魔境伝説まだやってなかったかな?
あれ隠れた良作でぜひプレイしてもらいた逸品ではあるんだけど
地味で単調で難易度高めだから今の有野の腕で番組として成立するような
面白いプレイは無理なんじゃないかと思う
下手すりゃスタッフ寝るんじゃないかと
0737NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 19:43:18.39ID:XMSTGKR+0
魔境伝説は丁寧に敵を処理して進める必要があるからな。
有野くんには無理でしょ・・・1度撮影しててお蔵入りとかしてそうだがw
あと後半のアレを絶対ネタバレするだろ?やってほしくないな
0738NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:47.75ID:NOocUA1T0
パワー最大の攻撃が当たると画面が一瞬止まるのが好きだったのう
今で言うヒットストップか
0740NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 04:17:50.24ID:sPstnJpe0
05/12(木) 24:00~25:00
#338 「ロックマン5 ブルースの罠」

05/15(日) 24:00~24:50
#126 「アレックスキッドのミラクルワールド」に挑戦

05/19(木) 24:00~25:00
#22 最後の闘い!?「ファイナルファイト」
0742NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 11:36:38.77ID:tJZx8DAO0
メガドラのアレックスキッドやらんか
0745NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 23:17:59.28ID:2TbSfZQza
GWだけど暇で昨日久々に本体起動した
因幡で止まってた天外2再開
今ガーニン倒してラン切って一旦終わり。
百鬼アイテムは全部開けたけどうーん…
25%確率で一人体技全快(75%で体技1)があったからまだ良かった、本当は技半分回復が良かったけどどこでもセーブあるから全然良し

あと七福の玉とかのランダム系はその時のターンでセーブして何回ロードしても結果は同じということが今回のプレイで初めて知った
0748NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 09:16:22.49ID:FL9csOX70
>>732
5の猫パイロットでドマイナーなファミクルパロディック(MSX)を思い出した
0749NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 14:45:57.39ID:d4S9WZH3a
メガドラならムーンウォーカーをやってほしいがまあ無理だろうな
0750NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 15:06:29.03ID:r4qMSzpa0
ああいうゲームの場合、権利関係はどうなるんだ?
楽曲だと現状はソニーだろうけど
0751NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 17:19:47.20ID:0WIJHRY6a
>>750
マイケルの肖像権だな
高すぎてこの番組じゃ手が出ないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況