名作 タクティクスオウガを語ろう 死者の宮殿B104F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 17:47:55.61ID:y5kQ1R400
実際出せるかどうかはともかくリメイク出すにしてもそのまんまの設定で出すのは無理って話
海外でVCのような形で出すにしても天使の輪がなくなってる旧アトラス版をそのまま出す形になるって話だし
0901NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:06.38ID:hgjxCkgl0
>>900
実況が松野が伝説のオウガバトルについて、それ語ってたよな
なんか、最近表現の自由の制限が厳しいって言ってた
ジハドって言葉もダメ
エンジェルって言葉もダメ
そのせいで、神聖属性のアイコンも六芒星から変更

なんだか不便な世の中になったよな
0902NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:48.21ID:hgjxCkgl0
松野のTwitterみると海外向けにも英語とか韓国語、中国語混ぜて、宣伝してるし、完全に海外の市場も視野にいれてるね
やっぱりそういうの気にしないと駄目になってるんだろうね
0903NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 18:25:04.85ID:rnBgjbmV0
オウガバトルサーガ全章を期待している
0904NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 18:36:07.31ID:hgjxCkgl0
伝説のオウガバトル以降、松野関係の作品って、天界や天使の話がほとんどでない理由はたぶん、これかもしれない
イヴァリースやタクティクスオウガの最新作は悪魔や魔界との交信ばかり
0906NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 22:14:48.56ID:t5gmS1qO0
まあ、宗教関連は避けるのが無難。どんな吊し上げを食らうか想定できないし、松野もキリスト教やイスラム教の文言や紋章を使ったのも見てくれの体裁のためであって強いこだわりがあるわけじゃないだろうしね。
0908NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 01:18:35.72ID:AhgEBrCl0
>>907
それも、関係有りそうだよな
クラス男女別なくしたもの、今のジェンダーフリーとかポリコレとか関係ありそう
個人的に男女別っても良かったんだがな〜
0909NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 02:52:54.48ID:yNQ/VcygM
フーとか四種ペンダントて装備させてますか?
オーブがあれば(足りてれば)必要ないモノなのでしょうか?
LUK+5と反対属性-5レジストの効果
0910NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:53.22ID:97yQZgtx0
性別とアラインメントで転職が絞られるのがリアルでよかったんだけどね。
性別も必要性が薄まったよね。
男性と女性で職業に制限があるというのがまずいんだろうけど。
0911NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 10:47:26.14ID:WrmI7FId0
>>909
攻略するレベルにもよるが、後半からじゃ、オーブだけじゃ回避や命中があたらなくなるよ
LUKのほうが効果が高い
0912NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 12:39:15.11ID:efQaHPal0
天使や聖戦系のは使うと怒られるけど、悪魔や邪悪なのはフリー素材なの考えると
世の中の創作はどんどん悪魔崇拝じみていくんじゃないかと思ってしまう
0913NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 13:17:18.14ID:WrmI7FId0
>>912
物語り的に、タクティクスオウガやオウガバトル64で、神や天使の力をかりたゼノビア勢がローディスや世界中からうらやましがられてる感じがするね
0914NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 13:33:28.96ID:660bRjeqa
TOどころかベイグラの頃まで天使モチーフの作品なんかありふれまくってただろ
今の話はともかく>>904みたいな推測は気のせいだよ

>>908
運輪の頃はまだポリコレなんて今ほど盛んな話じゃないだろ
0915NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 13:36:48.31ID:SMS7eWU+0
ポリコレ無視したほうが売れるけど配慮しまくる企業は絶えないね
スクエニはもちろんFFDQで毎回黒人居ないだけで炎上する可能性あるから
配慮する判断しても仕方ないね
0916NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 14:24:40.06ID:WrmI7FId0
>>914
推測じゃないよ
松野が実際に言ってたんだよ
天使関係が無理って
0917NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 14:34:27.00ID:WrmI7FId0
LUKが70とか80以上あるんじゃないのかwwww
0918NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 15:44:47.97ID:46lNbd1Ka
>>916
だからそれは"今は"の話だろ
でも>>904が言ってるように伝説以降の松野作品で天使がでてこないのは配慮からだっていうのは>>904の推測な上に
当時はそんな風潮なかったんだから関係ないだろって話だよ
ちゃんと読んでからレス返ししてくれよ
0919NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 16:01:50.02ID:WrmI7FId0
>>918
配慮だからっていのうが推測じゃなくて、
実際松野がそうしてるんだよ、以前からね
動画で実際いってたんだよ
今後もし伝説のオウガバトルを作り変えたり、新作を作るとしても、天使関係のシナリオを書き換えなければならない、天使の話は使えないとね
それは推測じゃない
0920NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 16:04:10.99ID:WrmI7FId0
>>918
1997年発売のFFTなんて、実際悪魔ばかり、天使の話でてこないじゃないか
0921NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 16:19:11.66ID:i05vaWY0a
>>918
アホはなんで調べてから発言しないでイキって逆ギレすんの?
松野泰巳
@YasumiMatsuno
それもそうですが、ep-5側も色々と修正変更するのが前提です。例えば種族としての天使系、海外版では宗教的な理由でNGでして、当時のSFC版ですでに修正されているはずです。リメイクする機会があるなら国内版でも別種族になります。
ep-5は、まだ世界市場を十分に理解しないまま勢いで製作していたツケ…とでも申しましょうか、色々と矛盾やら無理やらがあって、それらを解消することが前提で運命の輪が製作されました。ですので、ご指摘の点もまた、変更前提なのです。
0922NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 16:59:58.70ID:WrmI7FId0
>>921
おお!
なんかやる気はありそうw
0924NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 17:32:50.89ID:SMS7eWU+0
>>920
天使悪魔以前にもっと直接的に主人公が異端者で教会が敵になる上に
枢機卿が悪魔になったりしてるから今の時代じゃ出せそうにないなw
0925NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:33.12ID:WrmI7FId0
>>923
あーそうだったか....
0926NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:59.09ID:jIQj7Ebc0
>>921
この発言をごく普通に読み取れば
もし伝説をリメイクするなら色々修正必要だって事を言ってるように見えるんだが?
そして「SFC版で~」の発言からは松野氏本人が修正をした訳ではない事も読み取れる
さらに「世界市場を~」の発言から伝説やらの制作当時には
宗教関係への配慮について特に考えていた訳ではないという事も判る
その松野氏発言を踏まえても>>918の発言が何かおかしい事言ってるのか?
0927NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:32.60ID:jIQj7Ebc0
>>920
聖大天使アルテマだの死の天使ザルエラだの出してるし
戦乱拡大の黒幕はグレバドス教会(しかも教会関係者の階位はカトリックを踏襲)
そしてFFTで教皇ヒューネラルのジョブはポープでこれは法王の意味
法王ってのが何を指すかって言えばどこからどう見てもローマカトリックの法王です
当時から宗教的な配慮をして制作してるのなら戦争の黒幕が法王ですなんて
とんでもないアホのやる事としか思えないんだけど?
(アウトな証拠に海外版ではローカライズの際にハイプリーストに変えられてる)

つまり松野氏は伝説はおろかFFTの制作時点でも当時は宗教的な配慮をしていなかったか
配慮をした上でこんな設定をする程のアホという事になるんだが
私は松野氏がそんな間抜けな人間だとは思えないな
0928NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:41.62ID:3ZLPlstCM
うっそやろどうやったらツイートからそう解釈できるんだよ
0929NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:01:38.69ID:WrmI7FId0
>>926
おかしい
推測では無い、
松野自身も発言してる
松野も意識して修正してるって事
0930NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:02:40.26ID:WrmI7FId0
>>927
伝説のオウガバトルより明らかに意識してダークサイドになってるよな
0931NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:03:13.01ID:YglFeeSU0
FFTはもろにキリストをモデルにした聖アジョラが他国のスパイだったという設定で「偽りの聖者」なんて言葉を使ってるし
当時でもヤバかったんじゃないかと感じるけど、そこらへん欧米でもまだそこまで厳しくなかったのか?
0932NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:03:54.71ID:WrmI7FId0
>>927
おまえのこのコメントこそ、推測だろうがwwww
0933NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:05:30.62ID:WrmI7FId0
伝説のオウガバトルとFFTの意識の違いは、ジハド、エンジェルって言葉をそのまま使ってるから。
FFTは聖大天使だの東洋の価値感が混ざってるからな
0934NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:13:10.17ID:SMS7eWU+0
なぜ教会と異端者というド直球で危険な方に触れないのか
0935NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:33.31ID:M88iIlfba
で、このID真っ赤にしてる厨房君は何時になったらここがレゲースレのTOスレだってことに気付いてくれるのかな
0936NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:46:30.97ID:i05vaWY0a
>>926
バカは黙ってろよ。世界売りしたいなら宗教関連に気を使わなきゃならないのはSFC時点でそうだった、以上でめ以下でもねえよ
0937NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 03:33:19.02ID:8JDChMYQ0
ベイグランドストーリーってオウガバトルサーガ―と関係あるらしい
0939NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 10:15:01.71ID:CdkCh3Cla
>>937
ちょっぴり違う。元々松野がEP3用に暖めていたゲームシステムと物語をベースにして違う世界観のゲームとして出した。
0940NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 12:09:05.52ID:90HXZFdU0
教会を悪として描いちゃいけないわけじゃなくて、
いかにもキリスト教会みたいなのを善でも悪でも描かない方がいいんだろ、史実以外で
0941NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 12:36:34.98ID:KF3h9/r2a
口の悪いキッズが暴れてたのか
レゲーのスレで新作(リメイクだけど)の話する奴ってろくなのがいない
0942NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 15:36:05.80ID:8JDChMYQ0
>>939
EP3ってことになるね
って松野が言ってた
0943NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 15:46:57.90ID:FwpwkZjmd
>>940
ちょいごめん、史実でこそそういうのは善悪で書かないのでは?
善悪を書くとしたらこちら側では、あちら側では、にしないと
0944NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 01:27:30.57ID:rPF5mcEgM
フォルカスてドラグーンにクラスチェンジできるまではニンジャとハゲどっちがええの?
混ぜるなら比率というか
0945NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 01:39:20.43ID:/1MpreSn0
>>944
旧SFC版なら
物理アタッカーかタンク(盾役)にするかで変わる
直接武器や弓などの物理アタッカーなら、命中と攻撃力が重要なので、
ニンジャ→ドラグーン一択
AGIはカードで補強できない、命中に関するDEXの関与は1/4ということもあり、
ドラグーンのAGI成長は3なので、ニンジャ成長させないと後半当たらなくなる
STRカードを時々とれば、ニンジャ成長で遅れたSTRも取り戻せる

盾役、タンク、殴り合いとして使うなら、ビーストテイマー成長一択。
ビーストテイマーで成長させた後、ウォーロックにすれば良い
肉弾で防御に有効なステータス値がVIT、STR、避けることにはAGIとDEX、魔法攻撃用にMENもあればなおよし。
これがどれも高めに成長するのがビーストテイマー
特に防御側で重要な、VIT6成長とAGI4成長するのが良い
成長値だけでいうとビーストテイマーはテラーナイトやバーサーカーより良い

ただウォーロックにチェンジして使ってる最中にウォーロックで成長すると最悪なので注意
こいつはクラスとしての防御性能は素晴らしく良いのに、成長値としての防御性能は全キャラ最悪
0946NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 02:01:35.15ID:/1MpreSn0
パワーグラフの高性能ぶりは本当にすごいな
0947NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 02:58:50.73ID:pKkT5c8h0
>>944
アタッカーならナイトからドラグーンだろ
0948NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 03:28:50.18ID:8j0FB20W0
ドラグーンのAGIが低いのは確かだが
属性武器持って側面から仕掛ければ相手がLサイズなら十分だし
人相手でも忍者でも無ければ当てられない事もないだろう
ドラグーンに求めるのは第一に火力だろうからハゲ1本育成で良いと思うけどな
ニンジャ混ぜるとカード前提にしないと半端者になる

あとハゲ育成したフォルカスをウォーロックで使うというのは
MPが全く伸びないので現実的じゃないだろう
カードで50程度補強しなきゃならないので
それだけカードで補強していいなら元のクラスなど何でもよくなる
0950NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:45.57ID:/1MpreSn0
>>948
ハゲとドラグーン混ぜると一番中途半端になる

命中疎か、当たらないでも高い攻撃力求めるなら、
ナイト→ドラグーン

多少攻撃力さげても命中重視して、当たって総合的にダメージを多く与えることができる
ニンジャ→ドラグーン

ハゲは、タンク用だよ。
0952NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 14:10:49.09ID:2sMzZhKoa
ナイトとハゲの攻撃力に関する成長ステ差ってDEX1だけだろ
そもそもタンクしたいなら禿のままに、しとけって話だし全体的に何言ってるんだという感じ
0953NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 14:37:23.72ID:/1MpreSn0
>>951
違うよ
ナイトはSTR、DEXともに下位クラスで最高値
0954NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 14:38:18.95ID:/1MpreSn0
>>952
どっちのが向いてるかって話。
DEXが1つの上のナイトの方がアタッカーを育てるのに向いてる。
テイマーが優っているVITは物理アタッカーには必要ない
0955NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 14:40:17.16ID:/1MpreSn0
>>952
君の方が何を言っているのかわからない
物理アタッカーとしてどっちの突出してるかって話。
タンクとしてどっちのが突出してるのかって話


DEXは命中と攻撃力双方に影響あるし
ステ値1でも優ってる方は優ってる

タンクとアタッカー状況に応じて使い分けるなんて、話はしてない
0957NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 15:22:49.65ID:o9Raya73d
前衛アタッカーなんて側面からの命中が80%あればいいと思ってる
ニンジャは遊撃や中盤任せるからAGIとDEX欲しいけど
0958NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 15:27:32.29ID:/1MpreSn0
>>956

ほんとだ
ドラグーンが当たるって
そっち、なんかへんなやついるじゃん
0960NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:29.00ID:/1MpreSn0
>>957
レベルが相手より上で、相手がボスクラス、ニンジャとかダークストーカーじゃなければ、オーブ持たせれば80%くらいいくんじゃね?Lサイズとかね
0961NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:15.72ID:aC7IZirWM
タンク=壁役、アタッカー=攻撃役てのはなんとなくわかるけど烈火弓とかイグニス使わないで炎の剣持たせて壁役やらせたい場合はニンジャいらない?
あとハゲとナイトでも意見わかれたり
0963NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 16:53:52.81ID:/1MpreSn0
>>961
ニンジャ成長させないなら、
得意武器補正、属性一致補正、オーブもたせて、雑魚的にようやくあたるくらいじゃないかな
それでもコマンド級のボスクラスには無理でしょう
しかも遅い
0964NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 18:06:54.09ID:8j0FB20W0
>>956
こっちでも暴れてあっちのスレで反論の証拠としてこのスレ上げて
それでいてすっとぼけてるとかそうとうヤバい奴だな
何がヤバイって誤魔化せてると思えてる客観性の無さがヤバイ
0965NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 18:13:10.45ID:/1MpreSn0
>>964
どっちがやばいかどうかなんて、どうでもいいです
そっちのスレでやってもらえませんか?
いちいちこっちでそれいわなくていいのでは?
ヤバですよ、あなた
0966NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 20:06:13.45ID:8j0FB20W0
どうでもいいといいつつレス返しした上にオウム返ししようとしてタイプミス
ヤバイ奴扱いされたのがよっぽど腹に据えかねたようで
0967NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 20:11:40.14ID:/1MpreSn0
>>966
しつこいですよ
迷惑なのでやめてもらえませんか?そっちでやってください
ドラグーン成長は当たらないという事はわかりましたので。
0969NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 20:22:09.61ID:rlqEjm560
話をフォルカスに戻すと基礎能力がそもそも微妙に足りてない
成長と吟味で補えばそこそこ〜それなりくらいまではいけても
吟味なしで雑に使ったジュヌーンはもちろんザパンにも及ばない
だから素直にカード拾うべき
0970NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 20:31:47.00ID:/1MpreSn0
>>969
AGIがカードで補強できないのがなぁ
0971NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 23:04:55.36ID:G/N8BPRVM
Lルートのさすオズされる時のセリエ姐さんは恐怖でお漏らししてるんだってな
最高かよ
0972NAME OVER
垢版 |
2022/11/11(金) 19:38:56.50ID:zVzSPFih01111
こ、これは違うんだからね!
快楽の潮吹きじゃなくて恐怖のお漏らしなんだからね!
ってことか
0973NAME OVER
垢版 |
2022/11/12(土) 03:14:35.96ID:KRpPXawMM
火喰いとか竜玉石、言霊てそれぞれ適したキャラの場合、攻防で+5%UPらしいのですが命中含めてオーブより効果上なんでしょうか?
対属性と速さ(軽さ)はオーブの方が?
0974NAME OVER
垢版 |
2022/11/13(日) 04:01:57.82ID:gu4iKF/Q0
>>973
オーブより、ぜんぜん上だと
オーブは単純にAGI+10の効果と属性耐性res
竜玉石とかの5%は、全ステータスにかかる
しかも複数装備したら、重なって効果ある。
つまり三つもってたら、全ステ15%アップが自分と周辺にかかる
もし複数人もってて周辺に集まったらどうなるかわかるよね?

同レベルの一般リザードマンに竜玉石三つ持たせて、三人横に並べると全員、ランスロット=タルタロスを余裕で越える強さになる
0976NAME OVER
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:54.26ID:fycBFKMc0
タクティクスオウガ リボーン Steamで出たな
やっぱマウスの方が遊び易いよな
0977NAME OVER
垢版 |
2022/11/14(月) 05:11:10.14ID:tLXu69f8a
steam版良いな
セールまで買わないけどw
0978NAME OVER
垢版 |
2022/11/14(月) 12:30:15.91ID:iOClgvxD0
ステアップのカードが出てたところが、バフカードとかいう強力なアイテムに代わってそれを奪い合うゲーム
スキル装備欄とかが狭くなってるくせに必殺技だけ無意味に装備欄が広い
とか割と致命的なこと書かれてるから買うか迷ってる
0979NAME OVER
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:22.26ID:Bj2DdcSJ0
原作に染まりきってしまうと
よほどのリメイクでないと全てクソに思えるやつやな…
0981NAME OVER
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:13.81ID:/d142+we0
タクティクスオウガ リボーン「運命の輪」から進化して初見でも遊びやくなってる
仕様が何かとやや気になるが
0982NAME OVER
垢版 |
2022/11/15(火) 09:24:59.25ID:CN3bkbLa0
現状急いで買いたくなる評価でもないからなぁ
松野本人も不安なら世間の評価が固まってから購入するのがいい
って言ってるぐらいだしバフカをMODで消せるようになってからでも遅くなさそう
0983NAME OVER
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:39.00ID:gEunAM310
>レオナール「2人だけで勝負を決めよう」
>デニム「分かりました一騎討ちですね」
>レオナール「ただし私は強バフカードを既に4枚引いた状態でスタートだ君はもちろん0枚だ」
>デニム「え?」
>レオナール「更にレベルキャップまで上げて来た君のレベルを私は更に上回っている」
>デニム「え?」
>レオナール「さあ!正々堂々と勝負だ!!」

ってコピペがすでに生まれてる
0984NAME OVER
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:44.85ID:aAjY+D390
>>983
そこ難所らしいね
0986NAME OVER
垢版 |
2022/11/15(火) 19:08:21.44ID:hc8CwNkD0
やっぱPCゲーだけあって
MODやら改造が楽しめる作りになっててほしいが…

タクティクスオウガメーカー的なものがほしいと
思っていた時期が私にもありました
0987NAME OVER
垢版 |
2022/11/17(木) 09:32:40.72ID:PW0KeMgy0
TOに対して批判的なことツイートしてると松野がブロックしにくるらしい

480 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 14:34:59.46 ID:6KplhbR1a
よく聞いてくれ
これから町の住人を一人残らずブロックするんだ

とか言われててワロタ
0989NAME OVER
垢版 |
2022/11/17(木) 12:03:05.03ID:+THWpZhs0
馬鹿なことはやめるんだッ!
罪もない人々をブロックして何が大義だッ!
0990NAME OVER
垢版 |
2022/11/17(木) 12:11:37.94ID:dap50FmP0
なはっwwwww
0995NAME OVER
垢版 |
2022/11/18(金) 00:55:00.28ID:tz5FyxDH0
IPはどっちのスレにも無いだろ
あっちのスレは一人がやたら連投してスレを半私物化してて酷い有様だ
0996NAME OVER
垢版 |
2022/11/18(金) 02:11:45.10ID:jwnutNXg0
>>995
ん?だれのこと?
0997NAME OVER
垢版 |
2022/11/18(金) 11:53:00.23ID:CpuzlOisM
アロセールだったら
雷神の弓、ワープシューズとか浮く靴、あと二個は何?オーブ二個?それともペンダント?
0998NAME OVER
垢版 |
2022/11/18(金) 12:15:17.33ID:nVqGLyz30
マジックペーストとオーブにしてる
魔法系が1ターン目から行動できるように
0999NAME OVER
垢版 |
2022/11/18(金) 12:21:26.44ID:nVqGLyz30
具体的にはウィッチがクイックムーブを1ターン目からかけられるように
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況