X



昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044NAME OVER
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:14.70ID:c/5KxhEFd
>>43
テレ朝系が開局した時には悪魔くんやってたね
土曜の夜に聖闘士星矢見たかったよ…

それでも遅れ放送だったアニメや特撮ものであるメタルヒーローや戦隊ものが本来の放送時間に見れるようになったのは嬉しかったよ
問題はもう、それらを見るような歳ではなかったことかな
0045NAME OVER
垢版 |
2020/12/17(木) 00:24:54.15ID:uPPtyHsZ0
栃木だがジャンプは学校前の文具屋やタバコ屋なら土曜に買えた
0046NAME OVER
垢版 |
2020/12/17(木) 21:55:31.42ID:NlIZFTy8a
>>27
今日も、小学校の女の子が体操着の短パン?で下校しているところに出くわした。
この寒さに生足出しているのが凄い。

おじさんはタイツも履いてるぞ。
0049NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 09:21:08.54ID:gIJ2/ZMer
小学の頃は6年間、半袖半ズボンで通したが温暖化と言われる昨今、夏でも暖房器具のお世話になる程虚弱化してしまった
でも風邪を引かないのは幼少期のすたい
0050NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 09:23:14.63ID:gIJ2/ZMer
途切れてしまった、失礼
幼少期スタイルの恩恵かなとも思うんだ
もう霜柱とか見なくなったなぁ
0052NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 12:52:25.42ID:SAysPL6PM
半ズボンで免疫力が鍛えられる科学的根拠は無いが、
体を冷やすと免疫力が下がる科学的根拠はある
0053NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 13:50:43.92ID:7dgTPbHKd
幼年時に免疫を痛めつけて、若さのパワーで超回復を繰り返し…
なるのか?
0054NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 16:31:52.02ID:vDZig6iG0
スーパーサイヤ人方式ですね
0055NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 21:43:43.12ID:bSm97aCZ0
体調悪い時は長ズボンでもいい、という謎ルール
ルールというより暗黙の了解みたいなものか
0056NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 23:13:01.92ID:R6jsR1Cb0
長ズボンに対しての半ズボンなら言葉通りなら膝丈のはずだが
我々の履いてた半ズボンは短ズボンだよね
むしろ無ズボンかもしれん
トランクスより丈短いもんな
0057NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 23:39:17.21ID:EM1fG4zNx
今の時代は男の子でも気をつけたほうがいいよな。
不用心に短パン姿で太もも出してたらホモかショタ喰いのBBAに
目をつけられる。
0058NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 01:44:54.02ID:RVt+4wO00
ガキの頃半ズボンとかもそうだけど
やたら日焼け推薦だったな…健康的!とか言って
0059NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 03:01:46.99ID:f/jgVEv5F
ジャンプのフライング販売の店はアングラな密売みたいで興奮したよな
俺んとこご丁寧に1冊ずつ新聞で包まれてたし完全にアレ
0060NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 06:27:47.26ID:EeynDQj0r
尚、夏目漱石は真冬でも早朝の庭で上半身裸になって乾布摩擦が日課
うちら子供時代の服装もアレだけど、昔の人って何なん!
寒中水泳とか滝行とか
0061NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 07:09:35.94ID:Vnd4dxIC0
体育の時は
上半身は長袖でもいいけど
下は半ズボンじゃないといけない雰囲気があった
俺は足が毛深かったから長ズボン履きたかった
0062NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 13:37:34.11ID:RgdHyECSa
小学生の時3個上くらいのやつがオールシーズン
ランニングと短パンで過ごして表彰されたのが居た
0064NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 20:20:26.98ID:S2JlYMVr0
寒風摩擦に耐えられる体の昭和生まれには有効だったが、平成以降は寒風摩擦で鍛える前に死んじゃう
0065NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 20:25:27.69ID:DdLX2frma
人前で男女が半裸になるのが駄目とかなんとか言われてたしね
ちょっと膨らみかけとか居たからなぁ
今だとアウト
0066NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 20:38:49.83ID:qkW1U58C0
まあ体育の着替えは同じ教室だったけどな
ちなみに見てしまうとエロマンの称号がついてしまうので
暗黙の了解で男子全員背中向けて着替えてた…
のに女子はこっち向いて着替えてやがった!挑発かよ
0067NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 22:03:58.66ID:NOrDH4H0a
そう、小学校4年生くらいまでは男女同室で水着の着替えをしていた。
あの娘の膨らんでいない胸を見たことあります。
0068NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 22:14:26.74ID:icZVURlWd
教室では角オナしか見たことないなぁ
着替え一緒だったっけ、健康診断の時しか覚えてない
0070NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 23:49:07.85ID:IbZ7P5A2r
そういえば帰りの会の時に責められてた人がいた
「○○君は水泳の着替えの時、女子の間に入って着替えようとするのやめて下さい」って
思えば4年生まで水泳の着替えは同じ教室だったよ

あと、とある歴史ある温泉の公衆浴場では男女混浴可能なのは6年生までって記してある
0071NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 23:56:54.61ID:IbZ7P5A2r
>>66
それは女子の方が男子より成長期が早くくる事からの精神的年齢の違いと思われ
5年生の時、自分らは悪魔くんを歌ってたのに、女子は米米CLUBとか歌ってた位、精神年齢の違いを思い知らされたものさ
0072NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 00:16:58.49ID:Die2rQaS0
>>44
熊本だとメタルヒーローはKAB開局までTKUが金曜19時に遅れネットだったけどテレ朝の日曜朝より見やすい時間だった
なおドラえもんはRKKが曜日時間帯不定で放送
>>68
健康診断といえば、うちのガッコの6年時の体重測定は男子が上半身裸&パンツで測定して男子が退出した後に体操服の女子が体重測定
保健室の窓は下半分が曇りガラスになってて身長の関係で普通は中の女子なんて見えないはずなんだけど、たまたま保健室横を通りかかった時に曇りガラスになってない上半分から上半身裸で体重計に乗ってる女子が見えてしまった。
その女子が結構おっぱい膨らんでてチンコ勃ってしまったよ。
0073NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 00:23:23.06ID:SVOXbpCC0
女って幼稚園児の頃からイケメン優遇しててちょっと笑えないんだよね
0074NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 00:25:47.97ID:hdL7Yc0B0
俺が好きだった子は5年まで体育の着替えで上が裸になることがあったが
ブルマの中身に興味があったので有難味は薄かった
0075NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 07:02:41.85ID:ueJj7WMZd
中学くらいまでブルマの裾からパンツはみ出してる子は多くいた
0076NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 08:34:00.73ID:QtP31ufx0
今もやってるかもしれないけど
着替え中に面白キャラの男子が教壇でチンコ出して踊ったりしてた
0077NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 09:02:13.84ID:lz4tQelP0
>>73
女の子は男よりも序列大切にするからだろ
イケメンは序列高いわけだ
幼稚園でイケメン教諭といつもの女性教諭に対する反応の違いが面白い
0078NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 09:31:32.16ID:mSvvhB1v0
イケメンが優遇されるのは中学高校生までで、あとは金だぞ。
0079NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 10:10:48.67ID:YtjHbhZN0
ゲームとは関係ない話題だなw
小学生の時はLSIゲームが流行だった。その後はゲームウォッチ
金持ちの奴はテレビベーダー持っていて遊ばせてもらった記憶がある
0081NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 11:10:38.85ID:mwUwSyzf0
>>79
9:1くらいでスレ内容遵守の内容がスルーされるという(笑

LSIのガンダムは、みんな持ってた印象
0083NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 11:33:48.14ID:mQI+39eE0
(おっ、ブルマブルマ…こっちはこどもぱんつに膨らむ前の胸…たまんねー)
「おい、お前何してる!写真でも撮ってるのか?」
「や、やだなー、こんな小さいカメラあるわけないじゃないですかー(写真じゃなくてHD動画だけど)」
「それもそうか、紛らわしいことすんなよ」
0086NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 13:10:00.81ID:Die2rQaS0
通信できなくてもカメラ自体は作動させられるんじゃね?
つーか暗視機能付きビデオカメラほしいわw
昔は暗視機能で水着がスケスケになることが知られてなくて、盗撮カメラマンが水泳大会で暗視機能カメラ使って普通に水泳大会撮りまくり、
中には堂々と女子にインタビューして撮らせてもらったAVもあったなw


ゲームの話に戻すと、復活の呪文はカメラで撮影するか動画保存すればバッチリやね
0087NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 13:10:54.06ID:Die2rQaS0
>>79
俺はドンキーコング持ってた
あの十字ボタンは確かにファミコン十字ボタンの元祖
0088NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 13:20:47.61ID:YlIS2ixD0
友人がドンキーコング買ったとか自慢してて
猛烈に欲しくなったが所持金1000円
察してくれたのか婆さんが6000円くれて無事購入できた
0089NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 13:45:52.84ID:Nr6+ZeRxd
そういえば、小学校の門を出てすぐに教材売るおじさんいなかった?
二千円出して教材買えば、これももらえるよとか言ってゲームウォッチ見せてきたんだけど、二千円出して当時五千円はするゲームウォッチもらえるとか怪しさ全開で誰も買わなかったけど
0090NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 13:55:42.38ID:QtP31ufx0
>>89
いたいた
でっかい消しゴムとか
長くてグニャグニャ曲がる鉛筆とか
生徒に面白おかしくプレゼンしてた

終わりの会で先生が
買っちゃだめと言ってた
0093NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 14:21:32.71ID:H3n8MvnIp
>>92
その時代にスマホ持ち込めたんだからケーブルも一緒にってことにしてくれ
あるいはワイヤレス充電器
コンセントはあるんだからこれで大丈夫!
0094NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 14:40:47.55ID:dUaHc7rE0
家に友達を呼んで人のプレイをみてるだけでもなんか楽しかったな
0096NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 16:39:11.18ID:zBTL7ewtx
単純に悔しいよな。
「そのゲームの持ち主、俺なんだから俺が行ける面より先に行くな」
って思ったりして。
0097NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 16:44:47.79ID:7Xatdvm/a
ゲーム&ウォッチと言えばオクトパス
小学生1年生位に買ってもらった後レストラン行ってお子様ランチ食いながら箱眺めてたなぁ
0098NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 17:38:09.47ID:mSvvhB1v0
>>79
テレビベーダー欲しかったー やったことないから羨ましい。
自分は任天堂のブロック崩しを知り合いのお兄さんの家でやった思い出がある。

>>81
液晶の絵はひどいんだけど 3in1SPACECOMBATは良かった。
FLガンダムは従兄の家と友達の家で遊んだんだが、何故か敵の攻撃パターンが違った。 謎

>>97
ゲームウォッチは僕は買って貰えなかったけどみんな持ち寄って遊んでたよなー


 
0099NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 19:03:50.75ID:LhgbT3Um0
LSIガンダモは1/100のコアファイターが腹で露出してる型ナノナw
0100NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 19:27:35.50ID:bbzI3k8rp
ゲーム&ウォッチは何と言ってもドンキーコング
今の感覚なら単調な内容だろうが、飽きずに延々と遊んでいたな

十字キーを初めて見た時は衝撃だった
「この手があったか!」
0101NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 20:18:02.95ID:6tnoRtKn0
パクパクマン、モンスターパニック、オイルギャングのエポック3作はすごく楽しかった
0102NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 22:02:25.77ID:/RULmpyk0
>>89
あの誘惑に負けて親に頼み込んだけど却下された
校門前に申し込み用紙を入れるケース置いてあったけど
何人かは申し込んでいたなあ
あと宗教のおばちゃんのありがたいお話とか
0103NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 22:09:04.18ID:ueJj7WMZd
そういや昔小学生高学年くらいの凄い美少女(自分の好みの顔立ちだったから…)がうちに来て寄付の無心をしてきた事あったな
家の外に両親らしき人物がいたが思わず50円上げてしまったわ、断るなんて選択はなかった
0104NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 00:45:35.43ID:5eIpQOvh0
最近芸能人のドッキリで溶ける水着ネタやってたが、昔は小学生でやってた
0105NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 11:26:57.81ID:1DQ4pmvO0
夏休みに突然訪ねてきた巨乳のお姉さんに寄付を強要されそうになったよ
最初は寄付お願いします5000円でいいから
断るとお小遣いあるでしょ1000円も無いの?あるなら出して
と言われた
無いと答えたらはぁ?本当に無いの?あるでしょとしつこい
無視してたら黙って出て行った
二階の自室から国道沿いに停車した車から降りて服脱いでTシャツ姿で走ってたの見てたんだけどな
車内から指示されてたみたいだし
0106NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 00:13:33.83ID:u3Xhm1FV0
全ての男児が乳に興味を持つに非ず!尻や股間の食い込みこそ至高!
よいか!この俺に巨乳は武器にならぬ!
と追い返したい
0108NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 02:25:19.41ID:k2kOx4hX0
と言うか乳自体にそんなに興味が…
思えばモリガンが出た時は股間の超ハイレグと尻の食い込みばかりに目が行ってましたねえ
更に遡ると春麗の足払いダウンや舞の立ち弱キックの股間部分を凝視
0109NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 02:39:08.75ID:JC58r9Ymr
魔神英雄伝ワタルのオープニング曲が好きだったなぁ
あのギターサウンドのキラキラ感にはワクワクしたものさ
0110NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 02:43:08.60ID:k2kOx4hX0
PCエンジンの話かね
アニメならファンクラブに入ってファイヤージャックもあるぜ
0111NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 09:00:38.60ID:FAvnBay7r
PCE版のワタル、赤いトゲで一撃死ゲームオーバーなのもアレだけど、パスワードコンティニューすらつけないのは鬼畜だろう
0112NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 11:40:05.15ID:Zq+TZ54r0
ラスボスが動かなくなるバグでクリアはした。
エンディングでようやく流れるSTEPには感動した。
0113NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 13:32:41.80ID:I7taAnxFr
>>112
クソプログラマが難しくしすぎてしまったんで、ラスボスが動かなくなるバグは
知っててリリースしたらしいね。
0114NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 14:09:07.81ID:sEN2c1Xf0
夏休みの子供会で近所の高学年のお兄ちゃんが
ゲームブックのソロモンの鍵外伝持って来てた
その面白さに衝撃を受け直ぐお盆玉片手に本屋さんソロモンの鍵外伝を買いに行った
何度も消しゴムで消してチェックシート擦りきれるまで遊んだそれが初めてゲームブックに出会った時の俺の思いで
0115NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 14:30:50.05ID:021jCqeO0
俺はドルアーガの塔のゲームブックだった
何度かプレイすると
失敗ルートのページ数覚えるんだよな
0117NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 15:34:56.54ID:0jpdg6w+0
俺はゼビウスのゲームブックだった

ゼビ数字?だったかな?途中で選択肢をゼビ数字で計算して出た数字のページへ行くとこがあるんだけど、どう計算しても出た数字のとこ行くと全然繋がってない展開に行って、そこで断念した
0120NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 15:46:53.38ID:3M0puj6Np
ゲームブックといえば火吹き山の魔法使いだろう!
内容は忘れたが
0121NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 16:06:04.01ID:SoJfc+3x0
前も書いたかもしれないけどJICC出版の迷宮組曲
本の中に冒険が詰まっているということに興奮した
ゲームボーイが発売されてからも深夜ベッドで一人冒険の世界に包まれる感覚が良かった
0123NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 17:37:53.77ID:68kYVhPJd
ゲームブックとかなついな・・・
俺もなにか買ってたと思うけど忘れちまった
スーパーマリオだったかなあ
0124NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 17:42:57.91ID:Xmf4l7L10
>>112
わしもそれでしかクリアできなかったので正攻法で倒す動画には感動した
エンディングはザコの名前で友達や従兄弟と笑った記憶がある
確か「おかお」とか「ただのザコ」とか
バグがどうこうってのはスタッフの叫びだったのか
0125NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 19:12:17.31ID:b0SsI/2G0
少し脳みそが働けばチェックシートには書き込まずにその辺の紙に書けばいいのに
なぜか思考停止で本内のチェックシートに書き込んじゃうよな
ガンプラも指定されたカラーを愚直に守って塗ってたわ
ジムなんか水色より白の方がかっこよく仕上がるのに
0126NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 19:25:01.62ID:s7lC2Dt6d
チェックシートにHBの鉛筆を仕様して小学生の強力な筆圧で書くもんだから悲惨な状態になってたよな
0127NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 19:32:43.38ID:X4QazXPn0
ドルアーガなんかはもうルーズリーフのノート用紙で

体力ポイント
戦力ポイント(基本+武器)
防御ポイント(基本+盾+鎧+手甲+兜)
経験値 金貨
食料 壁抜けパウダー イラスタニンの油
霧の玉 黒竜の牙 鋼の矢
呪文 効果
アイテム
魔法の砂時計 KEY1〜18

の項がある自作キャラシート作っちゃってたワネw
0129NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 20:51:11.50ID:d9D0/Hrv0
>>105
多分統一協会だな
彼らは霊感商法の壺売りが有名だが、アパートの一室一室に声を掛けて回って
乾物を売った代金を教団に上納するような事もしてたんだよ
多分乾物を売って金にする以前にやってたようなものだな
0130NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 20:57:16.55ID:d9D0/Hrv0
もう過ぎちまったが、12月17日はFFIIが発売された日だそうだ
年は1988
FFTはその前年の12月18日
俺の人生を決定的に変えたゲームだったな
これをやってRPGに嵌った事で、ゲーマー人生が方向づけられた
0131NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 21:19:29.63ID:1Gz0XORQa
BOOWY解散発表でクラスが騒然としてたよな
0132NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 21:25:54.88ID:CSSIBTq10
ファンの人からすると怒るかもしれんが、最初歌聴いた時は西城秀樹かと思った
0134NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 00:22:33.47ID:Yvi+uA120
中学の理科室の机にBOOWYと彫ってあったが91年当時でもピンと来なかったなぁ
ブルーハーツはろくでなしブルースに出てたから知ってたが
0135NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 00:47:42.16ID:rI9/Rn9Ma
バービーボーイズ…
爆風スランプ…
0136NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 04:50:43.00ID:nJB0Xzshd
ビックリマン+コスモス=ロッチ
0137NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 04:50:50.46ID:nJB0Xzshd
ビックリマン+コスモス=ロッチ
0138NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 06:04:37.69ID:7seWmRbU0
80年代は洋楽聞いてたので日本の曲は聞いてなかったな
MTVとかベストヒットUSAもあって流行していた時期だし

テレビ東京ではDoスポーツやっててテレビ朝日のベストヒットUSAとどっち観るか悩んだ記憶が
0139NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 07:10:14.70ID:aK/OBLAZ0
コスモスの自販機でガラス越しにキン消しを複数にまとめたBOXが飾られてて、当てるぞーと金をつぎ込んだ思い出
つぎ込んだ金で普通に店で買えるというね
0140NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 08:45:43.52ID:1y5yu6oJ0
>>117
あれの解答はなんだったんだろう。
ちな俺ロシアンルーレットで死亡した。
0141NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 11:03:08.84ID:8BYJ7MNnd
>>117
計算間違いかどうかわからんけど、少なくとも、計算間違いがあると想定したジャンプ元とジャンプ先のケアは必要だったね。
0142NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 11:59:01.73ID:1y5yu6oJ0
今だに実本あるんよ そのあたりの解法というかジャンプ先おせーて
0143NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 12:46:48.32ID:pfGLexJj0
>>130
FF1と同じ時期に発売されてたファザナドゥのほうをうっかり選んでしまい
その後ずっと、PSよりサターンやXBOXなどとマイナーなほうを選ぶ運命を辿っていったワイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況