X



大航海時代 25年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/11/19(木) 09:20:41.39ID:O21OB4Gl0
ていとく、しんスレをはっけんしやした

前スレ
大航海時代 24年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1569935951/

・攻略サイト
大航海時代シリーズ攻略wiki
ttps://www54.atwiki.jp/offlinedaikoukai/pages/1.html
〜大航海時代1・不完全攻略情報〜
ttp://daikoukaijidai1.web.fc2.com/
スーパー大航海時代
ttp://kouichioni.web.fc2.com/kouryaku/Great_navigation_age/Super_Great_navigation_age/top.htm
ヤキトリ屋(2、外伝、ちょっとだけ3)
ttp://yakitori.s7.xrea.com/koukai/
ゲーム研究所3948(3)
ttp://www.geocities.jp/hori3948/costa/costa.html
Ocean of Knowledge(3、4)
ttp://www.geocities.jp/the_voyages/index.html
0131NAME OVER
垢版 |
2020/12/14(月) 11:12:22.91ID:lAqDD3A8r
海賊にストーカーされて港に逃げ込んだら銀行がなかった
0137NAME OVER
垢版 |
2020/12/16(水) 19:54:55.56ID:G+Aj94qY0
初代で宝探ししてて、地図みたらヴェネチア近辺だったから
イスパニアイスラム海賊叩いたり同盟港つくって過剰投資して遊んでる
侯爵になるまで地中海手を出してなかったから狩り放題で楽しい
0138NAME OVER
垢版 |
2020/12/16(水) 20:04:22.48ID:UvcWwvuR0
ていとく、なんだかんだ言っても無差別海賊プレイやってるときが一番楽しいですぜ
0139NAME OVER
垢版 |
2020/12/17(木) 07:15:18.23ID:d9ESNuZl0
周り全てが敵な状況が一番楽しいよね
逆に避けられるようになると詰まらなくなってくる
0144NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 07:03:26.80ID:3CjYZuSNa
ていとく、世の中には言っていいことと悪いことがあるんですぜ
0149NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 08:35:52.69ID:MjfABcGrM
月曜まで仕事で月曜から仕事だよ
年末年始なのに一週間も休めない
片や17連休とか言ってるわけでほんとks

まぁガレー船の水夫よりはマシかも知れんが
ここ本当に現代日本かよ
0151NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 16:34:41.89ID:q6AXwDxOa
ていとく、アッシは水夫兼郵便配達夫なんで年末年始ゆっくりなんてできないですぜ
0152NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 17:28:25.05ID:pJL49sauK
昔は職場で年越しが当たり前だった
終夜運転してるから帰れるだけ普段よりマシとか考えてた

年間で休日は13日
どうみてもブラックです
0154NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 20:46:37.11ID:XHimkSDya
このスレで水夫をやりながら郵便配達の仕事をしている人もいるんだねw
寒空の下、ご苦労様です
0155NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:26.59ID:lq59eSNN0
みんな大変だな。
おれはさすがに大晦日と元旦ぐらいは休むぞ
0157NAME OVER
垢版 |
2020/12/22(火) 18:32:05.30ID:2vHKjBQK0
ならば貴様の血肉で支払って貰おう
いや、マジで航海中に食料が尽きると船長が真っ先に喰われたらしい
0160NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:25.44ID:79Wdo1Nva
大航海時代3では緯度が高いところを航行してると氷に囲まれて突然ゲームオーバーになるけど
フランクリン隊はリアルでそうなったんだな

凍死した方がマシなくらい悲惨な死に方だなこれ
0161NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 18:24:15.98ID:uhzT3vgy0
他にも要因あるんですけどね
海とは関係ございやせんがドナー隊の話もオススメでさぁ
0163NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 20:47:14.48ID:jPoeSG7w0
今回の初代、イスパニアへの密書ばっかりでつまんねえ
最初からやり直そうかな
0164NAME OVER
垢版 |
2020/12/24(木) 03:13:46.63ID:fH706sxU0EVE
>>164
爵位上昇直後にセーブ
依頼がつまんなかったらロード
それで充分


…そういうこと言ってるとアリー討伐を依頼されるんだ…
0165NAME OVER
垢版 |
2020/12/24(木) 05:06:13.64ID:WvXkBIPn0EVE
宝探しと見せかけてからの討伐とかいうフェイントはやめろ(マジ
0168NAME OVER
垢版 |
2020/12/24(木) 15:21:08.71ID:WUT/xGCgaEVE
>>161
ググったわ面白かったありがとう、海関係ないけど

海でも航路選択ミスったり、ホラルート信じてこういう状況になった船たくさんあったんだろうなあ
証拠は海の底だから見つからないのかもしれんが
0169NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 17:59:02.40ID:bKJ6veAq0XMAS
ていとく、大航海時代の水夫から成り上がって国王になるまでのリコエイションゲーム(太閤立志伝みたいなやつ)やりたいですぜ
0170NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 20:51:58.27ID:lw4RfmesrXMAS
1が一番面白かったな。
初めてやったのは高1で、今42歳。
今も年に一度は一周クリアしてる。
自由度が高くて好きなことがしやすいけど、結局最後は海賊やってる。
0171NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 21:16:37.41ID:bKJ6veAq0XMAS
>>170
同い年ですね
1はどうしても最終的には海賊プレイに収束してしまいますな
でも面白い
0173NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 21:53:27.66ID:qwtYYkIQ0XMAS
水夫ってか船長あがりのレオンさん @ 初代
父存命の時期は水夫か
0177NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 09:54:35.14ID:ABRCSnBI0
自分と部下の能力が低すぎるんだよ。。。。ナオで食料と水を満タンにして世界一周してこい
0178NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 09:59:56.46ID:TKrP7qY60
1はカノン砲とカルバリン砲の攻撃力の違いがよく分からない
誰か比較した人とかいるのだろうか

重ガレオンはなー
戦闘力は申し分無いがやはり遅い
商売したり探索にあけくれるなら武装なしカラックでいい
重ガレオンを上手く扱うなら大体航海レベルが10くらいは必要じゃなかったか
ナオくらいまでは航海レベル低くても誤魔化し効くけどそれ以上になるとふとした時にボロが出ることが多い気がする
0179NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 10:42:06.19ID:a4AMeDOUr
170です。おはようございます。
皆様色々思い出がありますね。

実は僕は30歳位にネットの攻略サイトを見るまで、重ガレオンがあるのをしりませんでした。
ガレオンが最強だと思ってた。
説明書にも書いてなかったし。

で、ボルドーかロンドンに金30万程、月々6万投資して価値を1000にしました。
北欧が工業価値の初期値が高いから。
戦いのとき、大砲最大の100積んで、強さ100の船長で砲撃したら、敵の耐久力70か80のガレオンが一発で沈んだ。痛快。
0180NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 11:06:04.32ID:YE0mibqy0
提督、
水夫20/砲0のナオを5隻作って水夫5載せて
リスボン近海で110日放置すると経験値いっぱい入るって公式攻略本に書いてありやしたぜ
0181NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 11:17:46.75ID:4UZ2gCZ90
ここの猛者提督には雑魚と思われるだろうけど、航海時に操舵をしなければいけないのがめんどくさくって港移動やマウスで目的地を指定できるようになった2で面白くなった人間です。
初プレイは小学生
0182NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 11:44:59.88ID:HJ6C/Ekh0
>>178
本当に威力違わないなら、リーチが長いカルバリン砲一択じゃないか。
もしかしたら機種によって威力バグってるのかもな
0183NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 11:48:41.13ID:HJ6C/Ekh0
>>181
元々スクロールが苦手な88やX1用に作ったのが最初なんだよ。
あの頃もう画面切替は古い技術だったし、
船はドラクエ1のように1方向しか向かず
昼も夜も画面の色が変わらなくて、太陽月マークだけで判断してた。

ファミコンが最初だったなら、はじめから2のようなスクロールできるゲームにしてたさ。
0184NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 12:41:04.71ID:+OqgwWxrd
2の隠し船首像って改造→船首像のループで出ますかい?
それとも出なかったら出入りしたり日付けとか変えないといけませんかね?
0186NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 14:57:47.27ID:TKrP7qY60
>>185
98版は違うってことはsteam版とかも違うのだろうか
参考までにどのくらい違うのか教えて欲しい
0187NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 15:09:27.07ID:BVBQPMRi0
>>184
出るよー
ただ天使像しか出ない場合も女神像まで出る場合もメッセージ一緒だから、どっちかは中入って確認しないとダメだけど
0192NAME OVER
垢版 |
2020/12/27(日) 13:06:21.75ID:JUGoqJUf0
ヤギがいないと、長い航海で男たちが飢えてしまいますぜ!?
0196NAME OVER
垢版 |
2020/12/27(日) 17:43:15.09ID:FHtDPHrJa
ていとく、アッシの搾りたてフレッシュミルク(特膿)いかがでやすか?
0197NAME OVER
垢版 |
2020/12/27(日) 17:50:39.05ID:xAOKnRXfa
ていとく、とうとうこのスレまでホモに汚染され始めやしたぜ
どうしやしょうか?
0201NAME OVER
垢版 |
2020/12/27(日) 20:37:46.39ID:/6dgRrIX0
提督、
貴腐人の大群に遭遇しやした

汚染物質を開放しやすか?
0203NAME OVER
垢版 |
2020/12/27(日) 22:53:05.56ID:6musgY5l0
北緯30〜赤道まで北東の強い風、貿易風が吹いてるのまで再現されてるのかな。
そういうの知らないでプレイしてたが
0206NAME OVER
垢版 |
2020/12/28(月) 06:41:46.03ID:oywj2txca
ゆめをもて
きぼうをわすれるな
だっけ?
よく覚えてないや
0209NAME OVER
垢版 |
2020/12/28(月) 15:36:31.14ID:igvH2eY+a
ゆめをおえ、きぼうをすてるな
だった気がする

単純だけどいいオープニングだよな
自分は貧乏没落貴族、姫さまは美人で一目惚れした、一攫千金を求めて荒波に繰り出す!っての
成り上がって姫さまをゲットしてやるぜ!った目的とモチベーションになる
現実は成り上がる前に姫さまのヒモ生活だけど
0210NAME OVER
垢版 |
2020/12/28(月) 16:23:00.19ID:HYG4a2tD0
なんだかんだ言って1は名作よね
2もなかなか捨てがたいけど
0211NAME OVER
垢版 |
2020/12/28(月) 16:35:25.54ID:Mie9Q+qR0
初代で北欧、地中海の同盟港取った取られたがいやになって
ナオに女神像つけたらアルギン〜長崎まで同盟港にするようになった
アルギン取られると収支が無茶苦茶下がるけど
0220NAME OVER
垢版 |
2020/12/28(月) 21:17:45.23ID:Ug4+dq9p0
味方が勝手に同盟港を増やしてくれるようになる
…らしい
その割には敵にウB割れてばっかりで味方が役に立っているイメージはない
0225NAME OVER
垢版 |
2020/12/29(火) 02:43:46.27ID:y0WL7Ck/0
重ガレオン船をロンドンで5隻建造→しばらく放置するとエスパニア同盟港


がデフォでやす
0229NAME OVER
垢版 |
2020/12/29(火) 12:44:10.40ID:AOJjcNJx0NIKU
何か勘違いしてないか?
ロッコに「いいぜ」とか「ひとをみてものをいいな」と言わせることはできない
言うのは仲間になる航海士だけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況