X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】63面

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2020/09/22(火) 12:56:54.82ID:jG+pcpms0
このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
19/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。
 
※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 
※本体改造に関する話は別にある専用スレへ。
 
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】62面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1599794796/
0820NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:11:17.76ID:BRwEXqKk0
>>815
志向は全く違うけど両方好きだな。
当時は目新しかったからだけど今やってもあの雰囲気は好きだわ。
ルナはRPGメンドクサイ病にかかってた頃だから手を出してないんだよなぁ。
0821NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:12:08.79ID:di7DKwwK0
メガCDって欲しいゲーム少ないよな。

シルフィード、ルナ2、ポップルメイル、程度じゃね?

版権、ゴミゲー、無視しちゃうと。
0822NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:17:13.57ID:S6hCD2Rl0
惑星ウッドストック
どんなゲームかは知らないがウッドストックという単語に惹かれる
0823NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:17:48.00ID:RFmV4s+90
つまらないゲームは「つまらなかった」と書くよりも「こうすればもっと面白くなった」と書いた方がいい
0824NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:19:58.90ID:0oTGn9/a0
>>815
シルフィードはともかく、ああいうゲームはどんなに凄い事やってようがお話が自分に合わなければどうしようもないだろ
0825NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:23:08.67ID:WgWDLqnT0
この黒もやしは自分のチンピラゲーも何が受けてたのかわかってないと思う
0827NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:23.19ID:3nv/Bxyqd
裾野広げれば結構ある
ソルフィース
アーネストエバンス
シルキーリップ
ルナ
デトネイターオーガン
サンダーストームFX
タイムギャル
電忍アレスタ
アフターバーナー3
ロードブラスターEX
ゆみみ
ニンウォリ
アネット再び
FF
Switch
らんま
ナイスト
Aランクサンダー
シルフィード
サイボーグ009
慶応遊撃隊
サンダーホーク
ソニック
リーサルエンフォーサーズ
0828NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:35:13.57ID:mqz9IDtPM
俺はスターブレードも電忍アレスタも好きだったよ。ヘビーノバもなんだかんだでハマったな。

あとこれ挙げると急にワラワラとアンチが湧くのが面白いけど、ファイナルファイトな。俺は好きだった。

「ジェシカあ〜?!」のとこだけちょっと不快だったけど。
0830NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:35:46.75ID:NDR+tqeG0
>>821
・シルフィード
・電忍アレスタ
・慶応遊撃隊
・ナイトストライカー
・忍者ウォリアーズ
・サンダーホーク
・ソウルスター
・天下布武
・メガシュヴァルツシルト
・シャイニングフォースCD

個人的にはこれだけ収録してくれれば100点満点
0831NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:37:54.11ID:0oTGn9/a0
メガCDで一番やったのはメガシュヴァルツシルトだなぁ
何周もした
0832NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:38:53.23ID:nQjQrnbf0
版権物だけどメガCDといえば
うる星やつら と ぎゅわんぶらあ自己中心派2
を忘れてはいけない
0833NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:49:10.40ID:xftwOAYT0
雰囲気ゲーの夢見館や割り切った移植のメガCD版ナイストはあの時代だからこそのゲームだったなぁ...
0834NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:57:55.93ID:yc+MxttZa
>>806
シェンムーはやろうとしていることは凄すぎるんだけど、
実際はお使いRPGに過ぎないのが悲しかった。

RPG慣れしていないセガが作ってしまったのが問題だったかもしれん。
0836NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:05:30.81ID:OKX8rN4l0
顔だけちんぴらゴボウにはあの瞬間しかマウント取れる時がなかった
0837NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:08:00.03ID:UnXWHyzj0
シェンムーやったことないけど面白い?面白ければPS4版買おうかな
0838NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:15:37.08ID:8uYOIdI70
元かりんとうチー牛がイキってチンピラごぼうになるのがセガの社内政治や
0839NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:20:33.33ID:tt42TSju0
>>815
ゆみみもうる星やつらもとりあえず1回クリアして放置だったなあ
手が込んでることは分かったけどあの絵柄や雰囲気は別に好きじゃなかったし
シルフィードには本当に感動した
ていうかシルフィードとはジャンルが違い過ぎない?
0840NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:21:11.93ID:La7prItHM
>>834
あれはセガの問題と言うより鈴木裕の問題かと
その結果鈴木裕はセガを追い出されてかりんとうが残った訳だが
0842NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:32:40.93ID:2KX1LtW7M
まあメガCDでコンスタントにゲーム出してたサードパーティってゲームアーツ以外だとウルフチームぐらいだから
0843NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:00.79ID:0CpeQ6vI0
>>757
売れないゲーム機ってのはこういうところで凄い凄いアピールしないといけなかったんだよなw
勝ち組の連中がやってないことをやってないとそれこそ埋もれてしまうから

>>788
まあテクノソフトはシューティングでは家庭用でも遜色なかったと思う
0844NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:35:29.80ID:0CpeQ6vI0
>>830
本当見事なまでにマニアしか知らないようなタイトルばっかだなw
これじゃメガCDも売れないわけだわ
0846NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:41:07.05ID:0CpeQ6vI0
>>845
それでもカセットの方はまだコラムスとかぷよぷよとかマニア以外でも知ってそうなタイトルはあるじゃん
0848NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:44:04.90ID:h/A0PcyMM
メガCDだと権利さえ許せば一押しは
ヘブンリーシンフォニー
0849NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:46:15.10ID:NDR+tqeG0
>>844
でももしメガCDミニが出るとしたら収録されそうなタイトルは
こんな感じ

・惑星ウッドストック
・ルナ・ザ・シルバースター
・ファイナルファイトCD
・ソニックCD
・夢見館の物語
・ぽっぷるメイル
・シャイニングフォースCD
・エコーザドルフィンCD
・スイッチ
・シルフィード
0853NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:03:39.65ID:8hFPNikb0
>>850
メガシュバルツシルトとフェイエリアは音楽CD(ちょいドラマCD)として聴いた回数めっちゃ多い
0854NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:06:14.51ID:y8E7va2KM
対象年齢上がっちゃうけどナイトトラップも入れてほしい
0857NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:25:26.71ID:e+XqryMNM
>>856
最近海外のSwitchとかでリマスタされたけどセガではないから難しそうなのは承知
0858NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:37:37.12ID:/AFX8+70r
メガシュヴァルツシルトは口パクとボイスのズレがなおるんならもう一回やりたい気はする
0860NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:40:59.57ID:e7IDHWzm0
>>854
液晶であの画質はきつい…

>>859
めっちゃ好きだったけど4000問は少ないね
ほんとんど問題覚えちゃってた
0861NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:52:18.36ID:A4Jb0TCpr
カプコンのクイズだと虹色町がダントツ人気っぽいしなぁ
0862NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:58:57.21ID:6J3Qerls0
ぎゅわん自己2やりすぎでメガCD潰れたんでドライブダメージの心配がないミニ収録は悲願
0863NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 00:09:32.05ID:WcTjcwFb0
メガドラ持ちの9人に1人くらいだっけか
メガCDユーザーは
ある意味その判断は妥当かな

代表作は結構買ったけどヘブンリーシンフォニーで
初めてまともに運転できないレースゲーと出会いました
0864NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 00:35:22.68ID:8v3Gl/1A0
それをリアリティが高いと喜ぶのはほんの一部の層でしょうね

大多数はストレスが溜まるレースゲームだと感じると
思うよ
0866NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 01:36:50.89ID:5AjxhXC70
昔はレースゲーム好きだったけどグランツーリスモでゲーム性の部分は完全に完成の域に達してしまって後はポリゴンが増えるだけになって、全く興味失ってしまった
スーパーモナコGPなんかは結構やり込んでたんだけど

美しいモデリングの車を眺めるのは好きなので全く運転しなくていいレースゲームが出たら買いたいんだけど無いんだよなー
アシスト全ONにしても結局ある程度運転しないといけなくてめんどくさくてやめちゃう
0868NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 02:12:38.05ID:20J98b3c0
それの顔が変わったところでなんて事ないだろう
スーパー忍の千葉ちゃんとは訳が違う
0869NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 02:41:12.30ID:J6W9d4mb0
バーチャレーシングってガラケーゲームにあったんだね。しってた?
0871NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 03:54:43.34ID:5AjxhXC70
>>867 女の子より大きい文字のフォントのダサさが気になる
この頃はドッターの手打ちなのかね
0872NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 03:58:53.53ID:5AjxhXC70
元がヌードグラビアって話知らなかったからググったら867の画像メガドラ版と顔違うくね?
0873NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 04:59:11.14ID:wkIqDW1q0
レースなら、ジャガーXJ220がいい
BGMのオサレ感も最高だった
0874NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 05:07:01.66ID:3bWSP6aT0
ジャガーってコアデザイン開発だったんだ
数少ないメガCDの性能活かせてた会社だよね
0875NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 05:46:00.62ID:oHsl2Vi10
>>868
その子、プレイボーイからの無断トレスじゃなかった?
さすがに今らそのまま出せんでしよ
0876NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 06:02:23.60ID:WaBQXeHt0
まぁチーズ牛丼ふつうに美味いんだがな
ちゃんとぷよぷよプレイヤーと牛丼業界に謝れよ
全方位にヘイトばら蒔いて雲隠れとかさすがィマッチュの上司だわ
0877NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 06:43:13.15ID:33gED7tV0
ハードドライビン・・・流石に今だとプレイするにはきついか
0878NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 06:53:35.71ID:wD3GDa8Oa
名越って謝るような歳じゃないし
なにかしら納得いく行動するべきなのでは?
0879NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 07:04:12.14ID:6wvf7wuu0
2ミニあるならメニュー画面の曲、今度は岩垂さんでお願いします
ノリノリなやつで
0881NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 07:53:24.80ID:n86ZZdsa0
たまに見る謝ったんだからもういいだろとか言ってる奴

そういう問題じゃねーんだよ
0882NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 08:16:52.22ID:q+dGA+YOM
現役時にシルフィードを見て、「スゴくない」「垂れ流し」なんて思える人がいるというのが信じられない
当時の家庭用ゲームってハードの制約が多かったから、グラやサウンドがスゴいってだけで崇めてたけどな
0883NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 08:25:28.17ID:3bWSP6aT0
ラスボスで粘ると強制的に終わるのは動画流してるだけだとか
一部の人が文句付けてたのは覚えてる
大半は凄い凄い言ってたけど
0884NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 08:36:28.98ID:Kb7TqRQXd
>>788
パソゲーの『すごい!』はアーケードじゃ並以下なんて普通にあったしな
メガドライブに乗り込んできたパソゲーメーカーはそのへんわかってなくて
パソゲーノリをそのまま持ち込んでショボいなと思ったことは多々ある
テレネットのとかウルフチームのとか
0885NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 08:43:06.36ID:6wvf7wuu0
不評だったのはシューティングゲームとしてイマイチだったから
ムービー云々言われたのは、ムービーじゃないと言い張る人がいたからだよ
0886NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 08:43:28.47ID:9GxEhIPBa
>>882
オレは激しく同意する。
メガドラ以前はMSXやファミコンだったからパソゲーにも憧れあったし。88SRで猛威を奮っていたゲームアーツがメガドラに参入してくれてスゲー嬉しかった。
0887NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 08:44:11.28ID:Kb7TqRQXd
シルフィード、サウンドはモソモソしてて微妙だなとは思った
曲もあんまり印象に残らないし
0888NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 09:10:54.43ID:ARVLRj3h0
加減分からんのに調子こいてイキってみたら炎上してビビって隠れるとか陰キャチー牛のイメージ通りの行動まんまで草
こういう時くらい大好きなヤクザと同じ振る舞いしたほうがいいんじゃない?誠意見せて普通に謝罪するとかさ
0889NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 09:18:48.64ID:Lzcc1JRLH
メガCD三大シル
シルフィード
メガシュバルツシルト
シルキーリップ
0890NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 09:19:23.01ID:XQt+KNb/0
メガドラミニ2、ワンダーメガミニ、くらいまでは続いてほしい
0891NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 09:40:59.50ID:HEBEyf++0
公然と赤の他人、それも自社のお得意様をバカにすることがどれだけ恥ずかしいかより自分をかっこよく見せることしか頭になかった
ここでマウント取ったらかっこいいかなとか考えちゃったんやろなぁこの人間の屑は
0893NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:55.10ID:33gED7tV0
シルフィード3〜4面とかの演出は素直にスゲーと思うがなあ
あと艦隊戦のとことか
0894NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 10:14:51.67ID:K8dDY/8i0
>>869
バーチャレーシングどころかバーチャ2、バーチャロンやリッジレーサーズ、鉄拳2だってあるぞ。

末期のガラケーのスペックを侮っちゃいけない。サターンやプレステなんて軽く超えてるし、同時期のiPhone3GSより解像度もプロセッサ性能も軽く倍はあるよ。
0895NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 10:17:17.32ID:K8dDY/8i0
>>885
どこの世界で不評だったの?ひょっとしておまえの脳内のみで?

おまえ個人に合わなかったからって不評とか言い出しちゃうんだ…
0896NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 10:23:04.41ID:24rxQrRLp
多数が称賛してるゲームを「こんなのゲームとしては大したことない」とか言っちゃう奴って、そうする事で自分が大物だって思い込みたいのかね?

このスレで言えば >>855 みたいな奴。逆張り大好きくん。
0899NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 10:26:13.16ID:XhNn61O60
>>893
そこまで行くまでに投げた
1面の小さい敵と自機がショボい弾撃ってるの見て
これが延々と続くのかと思ったらやる気にならんかった
見た目大事
その対極のレイストームはほんと演出と見た目は凄いからなぁ
ああいうインパクトが欲しかった
(鬼難易度とか多少平べったい敵がいるとかあるけどキニシナイ)
0900NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 10:27:48.75ID:5AjxhXC70
名越に恨みでもあるんかな
オタクって人目を憚ってひっそり生きていくべき存在なのに群れて変な権利意識生まれてるよね
一般人からしたら性犯罪者とかと同レベルで疎まれる存在なんだから人前に出たら馬鹿にされて当たり前と自覚しなくちゃダメ
怒る権利なんてないぞオタクに
0901NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 10:32:54.95ID:xAxJe5520
背景のグラフィックに文句はないけど、
ゲーム自体は同世代のアーケードと比べたらショボく思うのはわかるな

情緒がないというのかピーキーというのか、
いかにもパソコンゲームみたいにスペック足りないから難易度上げて誤魔化してます的な
奥行のせいか、加速度上げて自機に向かってくる弾で被弾するのも理不尽に感じた
0903NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 11:44:50.61ID:2auZXKUrC
シルフィードは背景を見て曲を聴くためだけにプレイしてた
それだけが目的で、それだけで満足だったゲーム本体が
もう一つだって事も解ったうえで、それだけで満足だった
0904NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 11:52:29.86ID:tfm0iCL10
なんかシルフィードにちょっとでも否定的意見書くと噛み付くのはおかしいと思う
反論するなというのではなく、否定的意見を書き込むこと事態に罵声浴びせるの
それはちょっと違うんじゃないか
 
俺は当時凄いと感動したし今でも好きなタイトルではあるけど、否定的な感想にも同調するところはある
もちろんメガドラミニ2には絶対収録して欲しいし、収録すべきタイトルだとは思うけど
0906NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 12:13:56.56ID:9GxEhIPBa
レイストームってそんなに面白いか?
レイフォース(レイヤーセクション)にドハマリしたからPS版も箱○版も買ったけどなんかハマらねーんだよな。スタートがやたら明るい地上面ってのもなんとなく違和感あるし。
0907NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:46.91ID:ySjrDjGN0
>>891
チー牛発言するまでもずっとニヤニヤヘラヘラしてたものな
再発防止のためにあの動画を社内イントラネットとかで後悔したほうが良いんじゃないか
0909NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:47.66ID:NgvNNH3CF
>>906
照準が地面に張り付いてて
思ったようにロックオンできないのがもどかしくて
のめり込めんかったわ
高低差のある縦スクロールシューティングと
あの視点は相性悪いと思う
0911NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:30.69ID:/swiom+Lr
シルフィードの話には欠かせないやつ(少しだけメガドラ版の話も有る)
URLそのまま貼れないみたい
http://
rimanreview.blog137.fc
2.com/blog-entry-85.html
0913NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 12:51:24.96ID:ZQwjmJeXa
>>906
機体に慣性があるから精密検査な動きをしたいって人には不満があると思う

ていうか、さすがにシルフィードとレイストを比較するのは時代もハードの性能も違うんじゃないかと
0914NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 12:53:24.17ID:KUgVCxT6d
垂れ流しゆうたら強制スクロールのゲーム全部垂れ流しやん
0915NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 13:18:39.33ID:u7LOR6Q80
セガ=チーズぎゅうどん
キモオタゲーみたいなのしか出してないし
0916NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 13:34:54.40ID:ztF+vSNJ0
本日朝からのシルフィード対立煽りは複数回線の自演荒らしの可能性有り
普段のこのスレは末尾0固定回線のIDの人の書き込みが多い
だがいまだシルフィードで対立してるのは末尾adxprMの携帯回線とIDコロコロの0

参照https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1471174683/364
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況