X



◆PCエンジン総合スレッド其の七拾◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 23:40:32.05ID:AhuKBQLI0
Huカードのスト2ダッシュがあそこまで出来るなら、もしもファイナルファイトがACカードで専用で出てたらかなりイイもんが出来てたんだろうな
0236NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 00:06:32.47ID:a4sxVMOQ0
RAMが増えてもスプライト表示能力が変わるわけじゃないのよね。SGで作れば良い物が出来るだろうけど。
0237NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 10:12:39.14ID:BAcqR0RO0
天地を喰らうみたいにちらつきは故障ではありませんと説明入れとけばダイジョーブダイジョーブ
0238NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 13:08:09.18ID:EyyK3A9K0
サイコソルジャーをSCDrom2で移植して欲しかった。
当時では歌入りで唯一移植できるハードだったからね。
0239NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 14:42:22.57ID:iiHxqRBC0
星矢物語
0241NAME OVER
垢版 |
2021/02/09(火) 22:25:04.64
はにいいんざすかい、のBGM、特にエンディング曲のビブラートが有るのと無いのがあるのはなんなのだろう?
0242NAME OVER
垢版 |
2021/02/20(土) 15:28:29.71ID:yPLazY930
廃墟
0245NAME OVER
垢版 |
2021/03/09(火) 20:18:12.51ID:cvHH+/Sz0
魔境伝説もっと評価されるべき
0247NAME OVER
垢版 |
2021/03/09(火) 20:46:28.28ID:BbCYLRPKM
PCE懐かしいな、弟と一緒にダンジョンエクスプローラー、楽しかったな
ネクロスの要塞とかすさのおう伝説とか異質なRPGも楽しかった
0248NAME OVER
垢版 |
2021/03/09(火) 21:04:48.58ID:8yBeoMzm0
魔境伝説より面白いゲームはゴキブリドライブには一本もない。
0249NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 03:28:22.25ID:WF9RwnZWM
ゴキブリとか言ってアンチMDのふりしてるけど、暗にPCEには他にもっと良いのが無いとでも言いたいのかな?
大昔のゲーム機戦争みたいなネタはもう古いし面白くないよ
0250NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 06:00:09.46ID:q0jl5tEN0
話すことがないから脊髄で煽ってるだけでしょう
鳥が鳴いてるようなもん
0251NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 11:15:57.79ID:N/GE6RYa0
魔境伝説の評価が引くすぎるのが原因だろ
魔境伝説はもっと評価されるべき
0253NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 20:23:07.38ID:D7BAx0p9M
>>249
話のネタが古いって?
スレタイ読めねーのか
0254NAME OVER
垢版 |
2021/03/17(水) 17:32:57.60ID:VcZLDgAV0
魔境伝説いいよね
0255NAME OVER
垢版 |
2021/03/17(水) 21:39:28.27ID:AzHYlpuV0
魔境伝説より面白いゲームはゴキブリドライブには一本もない。
0256NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 05:09:33.60ID:ahhPiyRLx
サイバーナイトのOPであの音源でオケヒが鳴ったのは驚いた
ttps://youtu.be/jCVkGCYUWlo&t=192
0257NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 10:05:30.77ID:sltHk4og0
このスレは魔境伝説の評価が引くすぎだろ?
魔境伝説はもっと評価されるべきだよね
0260NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 14:56:18.98ID:8d0+BKmUM
魔境伝説はPCE のナンバーワンゲーム
0262NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 18:35:24.04ID:oycY2yEZ0
ナンバーワンにならなくてもいい元々特別なオンリーワン♪
0263NAME OVER
垢版 |
2021/03/21(日) 22:43:18.02ID:8Djit1kR0
久しぶりにヤフオク見たけどバイヤーの値のつり上げが酷くない?
0264NAME OVER
垢版 |
2021/04/11(日) 08:49:17.69ID:rR9PJ29C0
PCEは価値があるから狙われやすい
0265NAME OVER
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:36.44ID:3Sn9icKL0
価値があるのは当然の話
勘違いすんな
0266NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 09:37:33.84ID:lsCTX/4m0
永井豪先品のゲーム化はいまいちなのが多いけど
凄ノ王伝説は初期のPCエンジンのゲームにしてはかなり遊べる
0267NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:41.53ID:Pgnx77RH0
凄ノ王伝説より面白いゲームはゴキブリドライブには一本もない。
0268NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 10:00:28.76ID:VrLcF5Fia
PCエンジンミニ購入したいんだけど
3バージョンあるうち
どれか1つ選ぶなら何がオススメ?
0269NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 10:27:26.93ID:cuWJ7Si+M
予約でコアグラ買ったけど今となってはTG16にしとけば良かった
0270NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 12:28:44.69ID:4HFBnZ290
コアグラでいいんちゃう
間違っても白は買うなって感じ
0273NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:56.23ID:Oa2df3IHa
連射機能って必須?
0274NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 21:51:58.93ID:mg30K73G0
凄ノ王伝説もっと評価されるべき
0276NAME OVER
垢版 |
2021/04/18(日) 12:08:44.24ID:WQtKCEIw0
逐電屋藤兵衛って確か殺し屋四天王とか最後も黒幕をぶった切って終わってた記憶があるけど、
元のPC版からストーリが削られちゃってるのね、残念(´・ω・`)
0277NAME OVER
垢版 |
2021/04/18(日) 15:43:34.57ID:tBI0Rus60
凄ノ王伝説もっと評価されるべき
0279NAME OVER
垢版 |
2021/04/19(月) 07:11:44.24ID:83kMsW5E0
>>273
ファンタジーゾーンやダライアスとかやるなら必須でしょ
全盛期の高橋名人みたいに自力連射できる人なら不要だろうけど
0280NAME OVER
垢版 |
2021/04/19(月) 22:04:51.43ID:UVEAityI0
ロムロムカラオケアベニュー版のvol.5が欲しいのになかなか見つからない。
ビクター版はなんとか全部見つけた。
0281NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 07:07:02.94ID:Qz8ZOzYV0
連射機能は携帯ゲーム機なら必須だけど
家庭用でコントローラを床置きとかできるタイプなら必須ではない
元が連射のないゲームなら連射くらい自力でやれ
できないなら鍛えろ
0283NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 07:55:38.97ID:73X9lokb0
PCエンジンのコントローラは連射機能が標準で付いてるんだから作り手側も連射を使うことを前提としてゲーム作ってるわけで
0284NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 17:05:35.31ID:XHOwAfQzr
>>283
ついてないよ?
だからminiもついてないでしょ?
ついたのはコアグラから
0285NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 18:35:40.59ID:V36P0HQTM
連射機能が標準で付いてるとか馬鹿すぎ
ニワカは二度と書き込むな
0286NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 19:07:55.80ID:9q/JRXx/M
後期の本体って標準バッドに連射機能付いてた気がするんだが、、、有野課長で何度か観たよ?
0287NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:53.94ID:BGJSKIt70
連射のない初期パッドを開けると分かるけど、連射スイッチの部分に造形されてるから
最初から連射機能付きのパッドは出すつもりだったが白エンジンに関しては連射付きパッド買ってねだよ。
0293NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 10:17:54.84ID:7iKrzDkjM
>>284
でもミニに連射機能ついてないの結構評判悪いよ
海外版はちゃんと連射パッドになってるのにさ
0295NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 10:32:15.21ID:U/Kpsl5vr
まあ俺も他社製連射パッド使ってたし初期型の人も連射パッド持ってる人が多かったとは思う
とはいえ白エンジン考えたら開発側の対応としてはソフト連射つけるのが正しいなw
0296NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 11:59:21.35ID:6flLayEt0
PCエンジンミニの日本版だけ連射機能無しと
ジェネシスミニの3ボタンなのに6ボタン格闘を2つ収録は
ミニ界の二大いやがらせ行為
あ、日本語が分からないとほぼプレイ不可の
ネクロマンサー桃鉄スナッチャー収録で三大でも良いな
0297NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 12:08:36.49ID:VbmyocBC0
天声bank 3880円 91年 8KB
mベース128 5980円 93年 128KB
ネオジオメモカ 3000円位? 90年 2KB

超シスカ  9800円  91年 192KB

こう並べるとシスカ以外お高く見えるけど
電池がスペースとコスト食うって事かなぁ
0298NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 20:45:56.81ID:i8XNcsam0
お前ら有野課長観てないのか?
連射機能が標準で付いてたの観たぞ
0301NAME OVER
垢版 |
2021/04/23(金) 15:55:14.70ID:hyG4WXoP0
白エンジンいいとこないよなあ
天外2ときメモ今更あんなの苦痛だし連射パッド無しニアマンダ入ってないフォースギアおまけツインビーはコアグラでも一発起動だし
0302NAME OVER
垢版 |
2021/04/23(金) 16:59:46.15ID:RAbC3kw1r
ミニの話か
むしろ沙羅曼蛇に価値がないと思ってときメモ入りの白と追加で連射パッド買った
だって沙羅曼蛇はアケアカあるし…
0303NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 20:25:45.96ID:QL9XLARp0
ニアのあの発表の仕方は本当に売る気あるのかと正気疑ったわ
何で発売前に公開しないの?バカなの?死ぬの?みたいに本当に思った
0304NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 21:24:53.37ID:CQa/jGjZr
シリーズは1つしか入れないとかナナメ下縛りがアホ過ぎるなミニは
クラファンでもコロンバスでもいいから
シリーズ制覇したミニ作るべきだな
ロックマン&FF&コナミSTGフル入りAVファミコンミニとか
0305NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 11:16:43.05ID:g7cDkOce0
>>285
 ↑
コイツ恥ずかしすぎるww
0306NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 11:24:32.11ID:rAjsNvwv0
FXのメモリーパックはそこに電池付けるのかよ
っていう珍しさがあるけど単4が2本要ると

天の声2由来だろけど
電池交換できるってのがメリットと。

普通のボタン電池でもさこっと交換できたらいいんだけど
0307NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 15:27:56.54ID:hBgWF0ND0
FXのメモリパックって電池無いとどうなるん?
FXの電源落としたらデータ消えるの?
0308NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 16:02:43.99ID:o9Z368XS0
>電池が切れる前の電池交換は、
>コンデンサーに貯まった電気で約10分間の保持が可能

コンデンサーを搭載してるのか
0309NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 20:37:24.33ID:i0DSrrn10
コンデンサーぐらい搭載していて当然だろアホ
0310NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 20:38:49.08ID:D3moiRnu0
え、そうなん?
huカードサイズでも普通に入ってるモン?
0312NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 22:31:22.70ID:BQrZ/z9p0
メモリベース128やセーブくんと同じなんじゃね
電池抜いても10分程度は電池交換用に保持
0313NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 23:15:37.87ID:LduCccojM
>>310
Huカードを何だと思ってんだ
0315NAME OVER
垢版 |
2021/04/28(水) 11:17:07.77ID:xNB3lS0J0
>>312 小型化した、セーブくんや天の声と

PCエンジンに接続し、電源を入れた状態で交換すれば
セーブデータを消失せずに済みます。
あるいは 電源を切った状態で、電池を交換する場合は
10分以内に作業を完了ですよ

↑これに準ずるんだろな
0316NAME OVER
垢版 |
2021/04/28(水) 20:21:03.29ID:ugNnae2P0
偉そうに質問ばっかする奴って最低で最悪
0318NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 12:27:53.23ID:2/NcKHFc0NIKU
DUO-Rのパッド認識が悪くなってきたから修理しないとなあ
0319NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 12:45:34.58ID:WPfK5Gfp0NIKU
BROOKのコンバーターでPS4のファイティングコマンダー使ってる
アベニューパッド6で成功率5割ぐらいだったガロスペギースの当て身投げが確実に出るようになった
0320NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 13:17:23.50ID:Hu1Ejzl/0NIKU
ここには偉そうに質問ばっかするカスしかいないのか
0322NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 16:36:47.03ID:ujBLtXSp0NIKU
うん
0323NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 20:21:22.14ID:ui7SSzWo0NIKU
FXのメモリパックってHuカードサイズなのか
Huカードのどこに単4電池入れられるん?
0325NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 21:05:25.89ID:ssw+47Tg0NIKU
細いか太いかで基板には変わらんのでは
huカードでもあるに決まってんだろハゲ!って
返ってきたら そっかあるの当然なのかもなぁ・・って思うけど
0326NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 21:16:13.52ID:ssw+47Tg0NIKU
ゲームボーイのソフト2つ分位の幅か
そんな物に単四電池が入っちゃうてのが面白い
0327NAME OVER
垢版 |
2021/04/29(木) 21:47:53.05ID:iG7+PZWbMNIKU
そろそろFXのスレでやれって
0329NAME OVER
垢版 |
2021/05/01(土) 17:04:22.62ID:7v6wPNj5M
無いなら作ればいいだろ
0333NAME OVER
垢版 |
2021/05/02(日) 19:16:27.98ID:5Ubouff30
>>328
しれっと捏造しないでください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況