X



◆PCエンジン総合スレッド其の七拾◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 14:37:49.21ID:3t8LjqOXMXMAS
ベルトスクロールって言われ出したのファイナルファイト以降なんかな
ある程度キャラ大きくないとあれだしマシンパワー使うのかな
クレストオブウルフって体験版しかやった事ないけどどうせクソだろあれw
0202NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 16:09:42.72ID:YaxGme4raXMAS
元々ライオットシティってゲームが元ネタだがそれ自体がクソだったからな
0203NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 17:01:56.32ID:zSIL+PoMaXMAS
>>201
ファイナルファイトやベアナックルの時代は横スクロール格闘アクションみたいなジャンル分けで、ベルトスクロールという呼び方は存在してなかった記憶
0205NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 20:23:24.98ID:Bs2Y4oVb0XMAS
ダブドラでベルトコンベアとかが出てくるから
ベルスクなのかな みたいな
0206NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 21:04:30.90ID:1LeJNnbi0XMAS
ベルスクの語源はわからんけどやっぱカプコンだよな
キングオブドラゴンズとかナイツオブラウンドとかキャプコマとか偉大だった
どれもPCEにないけど
0207NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 22:19:45.00ID:3Fd52Hwz0XMAS
まあベルスクもPCE の圧勝だよな
0209NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 01:24:17.04ID:EKtoi33l0
>>201
ボス戦の音楽がカッコイイ
体力0だとメガクラボタンで超速無限ジャブが打てる
発売当時の良かった探し
0210NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 06:04:52.16ID:wbPYP8MF0
じゃあ普通の横スクアクションなら何がお気に入り?
0216NAME OVER
垢版 |
2020/12/26(土) 15:03:43.34ID:GykHWZo60
スプラッターハウス
0220NAME OVER
垢版 |
2020/12/27(日) 23:45:16.36ID:QXRr+f4o0
>>217
ラスタン2は無いだろW
大爆笑したW
0221NAME OVER
垢版 |
2020/12/28(月) 23:47:17.65ID:puawJ7Mv0
またゴキブリが負けているのか
0222NAME OVER
垢版 |
2020/12/29(火) 19:34:09.34ID:iCLo6wn90NIKU
ラスタンサーガ2は何故かメガドラにも移植されてるんだよな。
クソゲーをクソゲークオリティで移植する必要なかろうに。
0223NAME OVER
垢版 |
2020/12/29(火) 20:38:46.23ID:UTx65e6z0NIKU
ラスタンサーガ2はリンクの冒険くらいキビキビ動ければ楽しかったかもしれない。
まあ、筋肉ムキムキだからあの動きなのかもね。
0224NAME OVER
垢版 |
2020/12/29(火) 21:33:50.16ID:vqDU4lzG0NIKU
まあラスタンサーガ2の移植対決はPC エンジンの圧勝だよな
ゴキブリ版はクソゲー
0226NAME OVER
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:48.45ID:ccBjLkjN0
>>201
クレスト〜はほとんどのボスがジャンプキックのみでノーダメージで倒せるゲームだったか

ゴールデンアックスをやってみたがザコが3匹出ただけで処理堕ち・・
ステージ構成も違う様で出る敵の数が少ないような
タイトル画面の音楽もなんか全然盛り上がらないミスマッチ感
0227NAME OVER
垢版 |
2021/02/04(木) 22:15:37.43ID:Or+nSpNY0
廃墟スレ
0228NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 21:06:51.03ID:8jWskekm0
クレストオブウルフもっと評価されるべき
0230NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 23:51:22.09ID:mxsFYHDU0
桃鉄 令和がバカ受けしている今、復刻PCE 「21エモン 令和もめざせ!ホテル王」 出したら売れるんじゃね?
0231NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 18:48:15.81ID:Au1ymXFr0
いやいやクレストオブウルフはなぁ
俺も発売日前に雑誌でわくわくして期待して買ったけどさ
兎に角うすっぺらい
敵も3体までしか絶対出てこないし只管ワンパ
淡々と進んでいくだけでだれてくる てか飽きる
静止画の見た目は良いほうだがゲーム自体はクソゲーだぞ
ウェストンは良作がそこそこあるがこのゲームはチンカスレベル
0232NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 20:32:49.82ID:U7U0W6rp0
敵三体はスーファミのベルスクでもデフォだからしゃあない
0233NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 21:03:54.19ID:7lKYExYm0
>>231
そのチンカスレベルに負けたゴキドラ
0234NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 23:30:06.04ID:AhuKBQLI0
PCエンジンのCDをバックアップしようとしたらうちのPCに付いてるスーパーマルチのドライブじゃまともに取り込めない&焼けないのが発覚したので
今の時代にCD-Rだけ焼けるドライブを探す羽目になるとは思わなかったわ。無事にNECのNR-9100Aと言うドライブをジャンクで見つけられてよかった。
0235NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 23:40:32.05ID:AhuKBQLI0
Huカードのスト2ダッシュがあそこまで出来るなら、もしもファイナルファイトがACカードで専用で出てたらかなりイイもんが出来てたんだろうな
0236NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 00:06:32.47ID:a4sxVMOQ0
RAMが増えてもスプライト表示能力が変わるわけじゃないのよね。SGで作れば良い物が出来るだろうけど。
0237NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 10:12:39.14ID:BAcqR0RO0
天地を喰らうみたいにちらつきは故障ではありませんと説明入れとけばダイジョーブダイジョーブ
0238NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 13:08:09.18ID:EyyK3A9K0
サイコソルジャーをSCDrom2で移植して欲しかった。
当時では歌入りで唯一移植できるハードだったからね。
0239NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 14:42:22.57ID:iiHxqRBC0
星矢物語
0241NAME OVER
垢版 |
2021/02/09(火) 22:25:04.64
はにいいんざすかい、のBGM、特にエンディング曲のビブラートが有るのと無いのがあるのはなんなのだろう?
0242NAME OVER
垢版 |
2021/02/20(土) 15:28:29.71ID:yPLazY930
廃墟
0245NAME OVER
垢版 |
2021/03/09(火) 20:18:12.51ID:cvHH+/Sz0
魔境伝説もっと評価されるべき
0247NAME OVER
垢版 |
2021/03/09(火) 20:46:28.28ID:BbCYLRPKM
PCE懐かしいな、弟と一緒にダンジョンエクスプローラー、楽しかったな
ネクロスの要塞とかすさのおう伝説とか異質なRPGも楽しかった
0248NAME OVER
垢版 |
2021/03/09(火) 21:04:48.58ID:8yBeoMzm0
魔境伝説より面白いゲームはゴキブリドライブには一本もない。
0249NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 03:28:22.25ID:WF9RwnZWM
ゴキブリとか言ってアンチMDのふりしてるけど、暗にPCEには他にもっと良いのが無いとでも言いたいのかな?
大昔のゲーム機戦争みたいなネタはもう古いし面白くないよ
0250NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 06:00:09.46ID:q0jl5tEN0
話すことがないから脊髄で煽ってるだけでしょう
鳥が鳴いてるようなもん
0251NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 11:15:57.79ID:N/GE6RYa0
魔境伝説の評価が引くすぎるのが原因だろ
魔境伝説はもっと評価されるべき
0253NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 20:23:07.38ID:D7BAx0p9M
>>249
話のネタが古いって?
スレタイ読めねーのか
0254NAME OVER
垢版 |
2021/03/17(水) 17:32:57.60ID:VcZLDgAV0
魔境伝説いいよね
0255NAME OVER
垢版 |
2021/03/17(水) 21:39:28.27ID:AzHYlpuV0
魔境伝説より面白いゲームはゴキブリドライブには一本もない。
0256NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 05:09:33.60ID:ahhPiyRLx
サイバーナイトのOPであの音源でオケヒが鳴ったのは驚いた
ttps://youtu.be/jCVkGCYUWlo&t=192
0257NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 10:05:30.77ID:sltHk4og0
このスレは魔境伝説の評価が引くすぎだろ?
魔境伝説はもっと評価されるべきだよね
0260NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 14:56:18.98ID:8d0+BKmUM
魔境伝説はPCE のナンバーワンゲーム
0262NAME OVER
垢版 |
2021/03/20(土) 18:35:24.04ID:oycY2yEZ0
ナンバーワンにならなくてもいい元々特別なオンリーワン♪
0263NAME OVER
垢版 |
2021/03/21(日) 22:43:18.02ID:8Djit1kR0
久しぶりにヤフオク見たけどバイヤーの値のつり上げが酷くない?
0264NAME OVER
垢版 |
2021/04/11(日) 08:49:17.69ID:rR9PJ29C0
PCEは価値があるから狙われやすい
0265NAME OVER
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:36.44ID:3Sn9icKL0
価値があるのは当然の話
勘違いすんな
0266NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 09:37:33.84ID:lsCTX/4m0
永井豪先品のゲーム化はいまいちなのが多いけど
凄ノ王伝説は初期のPCエンジンのゲームにしてはかなり遊べる
0267NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:41.53ID:Pgnx77RH0
凄ノ王伝説より面白いゲームはゴキブリドライブには一本もない。
0268NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 10:00:28.76ID:VrLcF5Fia
PCエンジンミニ購入したいんだけど
3バージョンあるうち
どれか1つ選ぶなら何がオススメ?
0269NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 10:27:26.93ID:cuWJ7Si+M
予約でコアグラ買ったけど今となってはTG16にしとけば良かった
0270NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 12:28:44.69ID:4HFBnZ290
コアグラでいいんちゃう
間違っても白は買うなって感じ
0273NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:56.23ID:Oa2df3IHa
連射機能って必須?
0274NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 21:51:58.93ID:mg30K73G0
凄ノ王伝説もっと評価されるべき
0276NAME OVER
垢版 |
2021/04/18(日) 12:08:44.24ID:WQtKCEIw0
逐電屋藤兵衛って確か殺し屋四天王とか最後も黒幕をぶった切って終わってた記憶があるけど、
元のPC版からストーリが削られちゃってるのね、残念(´・ω・`)
0277NAME OVER
垢版 |
2021/04/18(日) 15:43:34.57ID:tBI0Rus60
凄ノ王伝説もっと評価されるべき
0279NAME OVER
垢版 |
2021/04/19(月) 07:11:44.24ID:83kMsW5E0
>>273
ファンタジーゾーンやダライアスとかやるなら必須でしょ
全盛期の高橋名人みたいに自力連射できる人なら不要だろうけど
0280NAME OVER
垢版 |
2021/04/19(月) 22:04:51.43ID:UVEAityI0
ロムロムカラオケアベニュー版のvol.5が欲しいのになかなか見つからない。
ビクター版はなんとか全部見つけた。
0281NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 07:07:02.94ID:Qz8ZOzYV0
連射機能は携帯ゲーム機なら必須だけど
家庭用でコントローラを床置きとかできるタイプなら必須ではない
元が連射のないゲームなら連射くらい自力でやれ
できないなら鍛えろ
0283NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 07:55:38.97ID:73X9lokb0
PCエンジンのコントローラは連射機能が標準で付いてるんだから作り手側も連射を使うことを前提としてゲーム作ってるわけで
0284NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 17:05:35.31ID:XHOwAfQzr
>>283
ついてないよ?
だからminiもついてないでしょ?
ついたのはコアグラから
0285NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 18:35:40.59ID:V36P0HQTM
連射機能が標準で付いてるとか馬鹿すぎ
ニワカは二度と書き込むな
0286NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 19:07:55.80ID:9q/JRXx/M
後期の本体って標準バッドに連射機能付いてた気がするんだが、、、有野課長で何度か観たよ?
0287NAME OVER
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:53.94ID:BGJSKIt70
連射のない初期パッドを開けると分かるけど、連射スイッチの部分に造形されてるから
最初から連射機能付きのパッドは出すつもりだったが白エンジンに関しては連射付きパッド買ってねだよ。
0293NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 10:17:54.84ID:7iKrzDkjM
>>284
でもミニに連射機能ついてないの結構評判悪いよ
海外版はちゃんと連射パッドになってるのにさ
0295NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 10:32:15.21ID:U/Kpsl5vr
まあ俺も他社製連射パッド使ってたし初期型の人も連射パッド持ってる人が多かったとは思う
とはいえ白エンジン考えたら開発側の対応としてはソフト連射つけるのが正しいなw
0296NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 11:59:21.35ID:6flLayEt0
PCエンジンミニの日本版だけ連射機能無しと
ジェネシスミニの3ボタンなのに6ボタン格闘を2つ収録は
ミニ界の二大いやがらせ行為
あ、日本語が分からないとほぼプレイ不可の
ネクロマンサー桃鉄スナッチャー収録で三大でも良いな
0297NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 12:08:36.49ID:VbmyocBC0
天声bank 3880円 91年 8KB
mベース128 5980円 93年 128KB
ネオジオメモカ 3000円位? 90年 2KB

超シスカ  9800円  91年 192KB

こう並べるとシスカ以外お高く見えるけど
電池がスペースとコスト食うって事かなぁ
0298NAME OVER
垢版 |
2021/04/21(水) 20:45:56.81ID:i8XNcsam0
お前ら有野課長観てないのか?
連射機能が標準で付いてたの観たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況