X



【KONAMI】PCエンジン mini ★31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 08:23:26.35ID:4ZGLdF20d
コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=1WzgcxT3Pf4

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

PCエンジン mini / 全収録タイトル渡辺浩弐氏解説付トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=qRMRZDdZEng


※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

前スレ
【KONAMI】PCエンジン mini ★30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1593585352/
0085NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 08:15:04.24ID:EcHPiFXtr
◆PCEvsMD PCEの勝利のまとめ(暫定版)◆
【基本スペック】
・最大同時発色数VS(512色)
・音質VS(ノイズが少ない。対MD比)
・本体のコンパクトさVS(140mm×135mm×40mm)
・ソフトの携帯性・収納性VS(HuCARD。約12g)
・パッドの操作性VS(誤操作が少ない。対MD比)
・多人数プレーVS(4人・5人同時プレー50本以上)

【メディア、宣伝】
・TV番組VS(大竹まことのただいま!PCランド※)
・TV番組MC VS(大竹まこと)
・イベントVS(ハドソン全国キャラバン)
・宣伝担当者VS(高橋名人)

【CD-ROM機】
・CD-ROM機VS(1988年。家庭用ゲーム機では世界初)
・CD-ROMドライブ単体動作VS(CDプレーヤーとして使用可能)
・デザインVS(PCE Duo、グッドデザイン賞受賞)

【販売数・その他】
・携帯型ゲーム機VS(PCE GT、世界150万台)
・タレントゲームVS(カトちゃんケンちゃん、国内36万本※)
・RPG VS(天外魔境II、国内50万本※)
・PCパーツ互換性VS(CD-ROM2ドライブ※)
・個人向け公式開発ツールVS(でべろBOX)

【その他(復刻版ミニ)】
・ミニ収録タイトルVS(CD-ROM2、スーパーグラフィックス)
・ミニ サプライズタイトルVS(near Arcade版等、6本※)
・ミニ ストレージ容量VS(4GB)
・ミニ パッドのケーブル長VS(約3m)
0086NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 08:16:02.56ID:EcHPiFXtr
◇PCEvsMD PCEの勝利のまとめ(暫定版・補足)◇
※大竹まことのただいま!PCランド
1989年4月から3年間放送。最高視聴率9%

※カトちゃんケンちゃん
PCE本体発売の1カ月後にリリース。
実質的なローンチタイトルとして、初期のPCE本体の普及に貢献。

※天外魔境II
ファミ通32点、ゴールド殿堂入り。

※CD-ROM2ドライブ
PC-8801 MC(model2)に搭載のものと同等品。
別売のCD-ROMインターフェースセット(PC-8801-31)を使用する事で、MC以外のPC-8801にも接続可能。

※ミニ サプライズタイトルVS
・グラディウス near Arcade
・沙羅曼蛇 near Arcade
・ファンタジーゾーン near Arcade
・ソルジャーブレイド スペシャルエディション版(非売品)
更に、「ときめきメモリアル」のミニゲーム「フォースギア」と「ツインビーりたーんず」の、個別起動が可能。
0087NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 08:17:00.31ID:EcHPiFXtr
◆PCEvsMD MDの勝利のまとめ(暫定版)◆
・CPUビット数VS(16-BIT)
・CPUクロック数VS(7.67MHz)
・CPU個数VS(2個。68000、Z80A)
・BG枚数VS(2枚)
・パッドの端子数VS(2個。ただし付属パッドは1個)
・最大同時プレー人数VS(江川卓のスーパーリーグCD。8人)
・電話回線用モデムVS(メガモデム)
0089NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:44.44ID:hXwgv9AE0
いきなり糖質キチガイこどおじが書き込んでてびっくりしたわ
0092NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 12:42:56.12ID:YehYqFpNp
PS含めて持ってるよ
流石にネオジオ全種類は持ってないけど
0093NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 12:44:05.21ID:wNbt5Xfq0
>>90
ソレとネオジオミニ以外はあるのかな
全部で何があるのかわからないから何とも言えないわ
0095NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 13:20:14.40ID:Kb22wxJv0
MDミニとPCエンジンミニだけ買った
当時に比べるとやっぱりゲーム屋が減ったよねぇ
今でもゲームオンリーで商売してる店って残ってる?
行きつけのゲーム屋はいろいろあったがもう一軒も残ってないや
ゲームはもう全部DL版か通販になっちゃった
お前らはまだ店でパッケージ買ってるのけ?
0096NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 14:18:19.18ID:C4EfbdRM0
MDミニ、MDミニ(アジア版)
PCエンジンミニ(白)
スーファミミニ
あと
ビックカメラでネオジオミニパッドセット5780円だったから
買った
アストロシティミニは検討中
ゲームギアミクロは要らない
0098NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 15:46:02.14ID:OadRsta/0
>>95
俺もメガドラミニとPCエンジンミニだけだわ
任天堂系は配信されてるソフトが多いのとラインナップ不足
ネオジオはそもそもソフトが偏り過ぎて1人じゃ楽しめない
PSは論外らしいので買ってない

まぁ発売日に買ったこの2機種は正解だったと思うし、他の機種買わなかったのも正解だと思ってる。
ゲームギア?要らんわ
0099NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 15:56:55.14ID:jR5l3e/Mr
ファミ、金ファミ、スーファミ、PCE、メガドラ、PS、コモドール、レトロジェネ4買った
あとジェネシス、アタリ、アストロ買う予定
0100NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 16:10:04.15ID:kMFEUSWM0
イースでアイテムを使用する時に
Uボタンはやや長押ししないと、作動しないのは、
もともとの仕様なんでしょうか?
0102NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 16:42:31.69ID:OjxmWWPN0
PCEミニだけだな今のとこ買ってるのは
ファミコン、スーファミは収録タイトル物足りなくてスルー
メガドラはそもそも当時遊んだことなくてスルー(当時学校の同級生ですらメガドラ持ってるの一人も居なかった)
アストロシティミニは速攻予約した
0103NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 17:34:03.99ID:3E/STTSM0
アストロシティは迷っているわ
先日デコゲーミニを14800円で売っていたのを見かけたが買う人がいるのだろうか
0104NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 18:07:13.08ID:Iy5yalrL0
デコゲーコレクションもナムココレクションも米尼でセール時狙えば8000円ぐらいで買えるで
0105NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 23:19:47.35ID:t/WzG2jp0
>>90
買ったミニはスーファミとメガドラとネオジオだけだった
スーファミは鉄板、メガドラは名作多くお買い得、ネオジオはちょっと微妙だったがな
PCエンジンのはちょっと出来が微妙なのと海外版での水増しが気になって値下げ待ち
0106NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 23:27:13.32ID:FQzZNRoWd
PCエンジンミニのソフトの説明書のホチキスと穴はどうにかならなかったのか?
天外2とスナッチャーは抜けてるページあるし雑過ぎる
0107NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 23:53:56.22ID:AAsQSxO90
PCエンジンミニは重複タイトル差っ引いても50本以上あるのは大きい
代表作が中心であまりマニア向けじゃないのは賛否ありそうだけども
0108NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 00:03:29.58ID:g7NU6GNb0
メガドラのソフトも好きだけど、PCエンジンは思い入れの多いソフトばっかり入ってるからミニ系で一番遊んでるわ
次回あるなら天使の詩とダブルリング入れてくれよ
0110NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 03:39:27.25ID:oR345yYLa
メガドライブのコントローラーってなんて害悪なんだらう
このコントローラーでスーパーマリオやったらBダッシュからのジャンプがすげーやり辛い
難易度激上がり!

見た目のボタン配置は斜め上でかっこいいが
親指の付け根を利用してのジャンプが押せない
0111NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 05:29:32.06ID:0ftfes600
>>110
何でこのスレでメガドラのコントローラーの話で、さらにそれでスーマリって、もはや
0119NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 18:52:09.01ID:9xnzUHuZ0
DECOコレクションはPSで欲しいな、唯一コレが出てないとこなんで
0123NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 19:21:32.49ID:k9bMy7e3d
PCEミニソフトの説明書の出来は酷かったよな
スーファミミニのははよく出来てたけどよ
0124NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 21:07:41.85ID:ErsblNMz0
>>122
この会社ではないが
昔ポールポジションを移植した時レバーを捻じるような入力形式に変更する暴挙をしたような気がするもしかして…

怒のブートレグなのかわからんけどレバー入れた方向に銃向けるタイプもあったから
でもそれだとまともに遊べないよな。
0125NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 21:11:30.42ID:eGVFyasg0
そういやカプコンってPCエンジンのゲーム直々に作ったのスト2だけ?
初めてPCエンジンのゲーム作ったにしては凄い完成度だよな
0126NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 21:15:40.07ID:cmq1iWGR0
>>124
怒りは専用じゃないとダメだね。ループレバーだった気がする。
タイトーフロントラインとかワイルドウェスタン、任天堂のシェリフも特殊だったな。
0131NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:02.00ID:FyG2ESG/0
SCD版シュヴァルツシルトは1と2両方買ったけど
将棋みたいなゲームだったんで
クリア後すぐに売却してもうたわ

メガシュヴァルツシルトの方が出来が良かったらしいね
0134NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 10:04:44.93ID:ClMcsNbP0
ソンソン2やF1ドリームや1943のアレンジ移植は残念なできだったな
0135NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 10:29:24.85ID:oCb66FvI0
サイドアームも作ったのはカプコンじゃね?販売アベニューだけど
0137NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 10:43:06.71ID:7fCuLGy/0
カプコン的にはPCエンジンは参入が見合わないって感じだったんだろうな。
メガドライブは海外で好調だったので後期になってからしぶしぶ参入したけど。
0140NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 11:28:49.94ID:z8yxswn9a
虎への道はアケ版でもあんな難易度なの?
見た目は違うけど
0142NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 12:09:13.72ID:7fCuLGy/0
金がなくて脱衣麻雀作ってた頃もあったのにな
ニチブツとカプコンどこで分岐したのか…
0143NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 12:18:39.07ID:DR9LBCBY0
ニチブツと言えばF1サーカスが面白かったな
PCエンジンを代表するレースゲームの一つだと思うが
F1が題材じゃミニへの収録は難しいな
ホント惜しい
0144NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 12:46:25.84ID:VDMGU6M80
なんかバイトやるレースゲームあった気がする
雑誌で記事見かけただけでやった事は無い
0146NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 14:10:16.45ID:3zkueyv5a
F1サーカスシリーズもゼロヨンチャンプシリーズもPCエンジンからうまれた名作シリーズだというのに
収録できないのは無念
0149NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 16:09:31.95ID:VDMGU6M80
>>148
これも滅茶苦茶ハマったな
モトローダーや桃鉄シリーズも対人で死ぬほどやったわ
0150NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 18:22:07.65ID:XfzeznBTK
PCエンジンってファミコンをそのまま高性能化したようなハードだから。
ファミコンのノウハウが殆ど使えるんじゃなかったっけ?。
0151NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 18:35:23.30ID:qla+wo31d
>>150
仄かに役立つ程度。双方6502カスタムだがカスタム方向が違うので命令セットが結構違う
ましてや画像や音周りが全く別物
0152NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 18:35:56.83ID:URGDaCIJ0
>>134
エアプ乙
1943改なんて原作よりデキ良いし
0154NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 20:13:29.93ID:MScWoScH0
>>151
FCは6502から削除した命令がある。PCEは6502から追加された命令がある。
PCEは増える方向にカスタマイズされてるからファミコンのプログラム技術はそのまま生かせる。
画面やサウンド方面なんかも追加方向だからたいした苦にはならんよ。
画面の縦サイズがFCよりも小さくなるってだけ。それも元々家庭用テレビでは見えない領域だから問題にならんし。
0155NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 20:15:49.44ID:y2RYLW1N0
>>153
それも遊んだし
ナムコ発売の長州力とマサ斎藤もどきが出る
プロレスも遊んだけど

技が少な過ぎるんだよな
0158NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 01:53:35.05ID:P+A5YQ9d0
8bitdo、ワイヤレスの具合はどうだい?

ってか、せっかくUSB端子なんだから
普通に色々なコントローラー使わせて欲しかったよね…
0159NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 03:23:47.38ID:rejohbdw0
なかなかいいぞ8bitdo

つーか詐欺値段の有線パッドとかどうかしてるなHORIは
0160NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 03:50:59.11ID:Y6guaff+0
本家もHEマークをホームボタンにする案でよかったんじゃないか
0162NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 09:04:45.93ID:GKDxrP4a0
アイディアの寄せ集め感はあるな。
ただ、ファイプロの連打じゃなく目押し一発って所はかなり良かったと思う。
0163NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 10:45:04.29ID:9xEwv8JI0
ヒューマンは良作結構出してたなぁ
フォーメーションサッカーはやったことないけど
スーパーフォーメーションサッカーは親指おかしくなるまで遊んだわ
サッカー全く興味なかったのに
0165NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:29.65ID:9znCaWAm0
>>163
サッカーは持ってたよ
ヒューマンはなんかパラメータが細かく設定されててシミュレーティブな感じのものが多かった
リアル志向には良いけど、ゲームとしてはちょっとシビアな感じがしたわ
0166NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 15:42:35.71ID:FOA8E/IP0
ヒューマンのファイナルマッチテニスはかなりはまった。ワゴンの常連とは思えないほどに
0168NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 16:10:04.35ID:kPkPMR+c0
そーか
学生時代にめちゃくちゃ遊んだハードなのに何か足りないと思ってたら
ファイプロか!
あとナムコのワースタとテニスも定番だった

個人的にはナグザットオープンがサクサクでゴルフゲームとしては
一番遊んだかも
パワーゴルフ収録はちょっと残念
0169NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 16:12:45.26ID:Lzn0zoI3M
ヒューマンは専門学校立ち上げたりゲーム会社としてはちょっと変わったことやってたけど
その後どうなったのだろう
0171NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 17:23:57.28ID:GKDxrP4a0
>>168
夏休みになるとPCEのファミスタ、ワールドコート、ファイプロ、ボンバーマン、ダンジョンエクスプローラー、桃鉄
MDのレッスルボール、メガパネル、クラックス、わくわくショッピング、このあたりで毎日ゲーム三昧だったな。
余ったメンバーは別なテレビでRPGやったり。
0174NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 17:39:03.21ID:hzCp4Ela0
スポーツといえばメサイヤのキックボールすげぇハマったわ
CPUが超むかつくけどね
0176NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 19:10:44.55ID:dMEDE1lJF
バベル収録して欲しかったな
子供の頃凄い衝撃を受けたロープレでいまだに忘れられない
担当の方お願いします。
0177NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 19:29:49.00ID:qcPJ4xzp0
バベルってロード糞長いんだっけ?
プリンセスミネルバとかも酷かったけど
0178NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 20:24:33.43ID:JlQaKEMHd
>>177
長くないよ
アルナムの牙と比べたらなんでもない
0179NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 21:16:16.32ID:3E/4tYmt0
ロード時間が長いのは
アーケードカード対応SCDソフトを
SCDで遊んだ場合に多かった
0181NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 23:15:54.28ID:JXp8oes10
おいおいおいファンタジーゾーンが捗んないと思ったら8bitgo連コン8〜10レン程度じゃんかよw
意味ねえよまったく
純正のターボパッドもう一個買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況