X



ベアナックル総合スレ

0506NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 02:15:55.88ID:OivAMaYF0
>>502
武器も使うから厄介だよね
マニアプラス最終ステージのハゲと愉快な仲間達は特にキッツイ
0507NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:11.33ID:WmDWndaja
ステージ間ノーダメのトロフィーを取ろうとする時、
いつも妨害されるのがグラサンのチョイ当てパンチなんだよなあ
0508NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 00:00:04.07ID:t1bsVh7W0
マニア+最終ステージ初クリアでS出せた!
気付けば埠頭以外は全部S
0509NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:30.12ID:V2I+bHMip
>>508
おめ
誰使った?
0510NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 14:39:08.50ID:A/cYZU0y0
スト2やベアナックルの海外版のパッケージアートなどを
描いていた人が死去だって
0512NAME OVER
垢版 |
2021/09/22(水) 08:22:30.64ID:+aMnwNa9p
>>511
1キャラはspが広範囲だからZとかが大量沸きするとこ
よさそうだね
あそこホントキツい
0513NAME OVER
垢版 |
2021/09/22(水) 13:25:27.53ID:AwbFTPQ8d
>>512
加えて1stアダムは跳び蹴りの判定が強く(たぶん全キャラ一)、コンボの最後で敵を吹っ飛ばせるのがデカいっす
コレのお陰で武器もった禿の群れ相手に何とか立ち回れますた
0514NAME OVER
垢版 |
2021/09/22(水) 15:14:59.84ID:Vh665aXgd
このゲーム、S◯Kの格ゲーばりに雑魚が超反応で攻撃を妨害してくるから困る
飛び込んだ瞬間にアッパーで打ち落とされるとか

あと飛び蹴り女の大量出現は嫌がらせとしか思えん
0515NAME OVER
垢版 |
2021/09/22(水) 16:49:50.64ID:QMwpXLQW0
逆に動き把握すれば特に問題ないよ
それでもノーダメクリア狙ったりマニア以上をプレイとなるとキツいけど
0518NAME OVER
垢版 |
2021/09/22(水) 18:14:59.53ID:hM9PBNMv0
3のキャラもダッシュと回避に優れてるからマニア+クリアにはいいよ
難易度関係なく4アクセルと3アクセルばかり使ってる
0519NAME OVER
垢版 |
2021/09/26(日) 14:32:01.07ID:vH/YhlLPM
サバイバルばかりやってたから、ノーマルモードでも毒とか使いたくなった。
0520NAME OVER
垢版 |
2021/09/30(木) 20:44:59.31ID:NAu+nLM60
ようやくトロフィー全て獲得、ステージクリアオールSとなった
後は適当に遊ぶだけだw
0521NAME OVER
垢版 |
2022/01/09(日) 20:38:53.14ID:KBxZUcjb0
久々にファイナルファイト等の別のベルトアクションをしたが、あまり楽しめなかった
BKのサバイバルモードと比べると物足りない
0522NAME OVER
垢版 |
2022/02/23(水) 15:12:58.52ID:cv22n7cP0
PS4版ベアナックル4購入したんだが、何故パッケージ裏のバーコード欄が空白なの?初めて見た
0523NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 22:30:21.68ID:dBdMXyvMM
セール来てたから買ってみたけどめっちゃ面白いわ ベルトスクロールにはまりそう
0524NAME OVER
垢版 |
2022/03/22(火) 22:28:24.63ID:KT3TfKzd0
うちの近所の小学校にはゲートボール場が併設されているんだけど(俺の母校ではないので詳しい事情は分からない)
最近は小学生が何らかのスティックを使ったスポーツをやっているな
通りすがりに眺めるだけなんだけどあれがグラウンドゴルフなんだろうか
0525NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 16:49:07.23ID:CT2PNtrs0
セールで買ったけど面白いな
敵のパワーアーマーとか予備動作が分からんような黄色兄ちゃんの飛び蹴りとか凄まじいな
それと黒人の少年と爺さんが強すぎねーかw
0526NAME OVER
垢版 |
2022/03/30(水) 16:45:08.01ID:DqG4UrXy0
スマホ版が発表されたね
0529NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 01:11:47.50ID:Wq2zcNXT0
>>1
セガのゲーム『ベア・ナックル』が実写映画化へ ─ 『ジョン・ウィック』デレク・コルスタッドが脚本を担当

日本生まれの人気ゲームキャラクター“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”を主人公にした映画『ソニック・ザ・ムービー』シリーズの成功を受け、セガが別のフランチャイズをビックスクリーンで展開することを発表。
ビデオゲーム『ベア・ナックル』の実写版映画が製作されることが明らかとなった。米Deadlineが報じている。

1991年に、アメリカで家庭用ゲーム機「ジェネシス」で発売されたセガの『ベア・ナックル』はベルトスクロールアクションゲームで、犯罪組織と戦う元警官3人が主人公。日本では同年にメガドライブで発売された。
デビュー以来、このゲームシリーズはXbox One、PlayStation 4、Nintendo Switchをはじめとする複数のゲーム・プラットフォームで続編を生み出した。フ
ランチャイズの最新作となる『ベア・ナックルIV』は2020年2月に発売され、全世界で250万本以上を売り上げている。

その実写版映画で脚本を務めるのは、人気アクション映画『ジョン・ウィック』シリースでキャラクター創造・原案・脚本を務め、ボブ・オデンカークが主演したアクション映画『Mr.ノーバディ』(2021)で製作総指揮・脚本を担ったデルク・コルスタッド。
スピーディーな激しいアクション描写を得意とするコルスタッドの参加に期待がかかる。

https://theriver.jp/street-of-rage-live-action/
0530NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:09.58ID:3+AA6F5B0
>>528
今は何でもかんでもスマホ
誰もがもってるから展開しやすいんだろうが俺もスマホではわざわざ遊ばないな……古いおじさんだからかもしれんがうけつけない……
0533NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:15.29ID:cJ0J+xAS0
会社の机見ると自分より上のおじさんは王、長嶋のトレカとか鉄人28号のフィギュアなんか飾ってる
自分と同じかちょい下くらいのヲタっぽい人は知らないガンダムのフィギュア飾ってる
0534NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 04:01:51.08ID:pF7FHMW2p
メイヘムブロウラーってベア4と使ってるとこ同じ?
エンジン流用にしか見えないレベルなんだが
0535NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 07:11:09.15ID:iunI73N60
メイヘムブロウラーは凄く面白いな
俺の中でベアナックル4との2大ベルスク
どちらもよく遊んでるよ
メイヘムブロウラーも4キャラ同時プレイできるようになっていいね
ウルフは人気だから使えるようになってよかった
0540NAME OVER
垢版 |
2022/05/04(水) 17:58:56.71ID:gE6pPgNV0
メイヘムは地味だけどまあまあ楽しい
キャラとモードが少ないから飽きるけどね
敵の同時出現数が少ないのが残念な感じ
0541NAME OVER
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:32.19ID:3clcLotM0
「ソニック」製作陣、アクションゲーム「ベア・ナックル」を映画化 : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20220508/10/

まさかの
0542NAME OVER
垢版 |
2022/05/09(月) 21:31:05.04ID:tLH+76X80
ゲームってTVゲームに限らないよな
思った通りだ
お前がどんなに荒らしても次スレ立て続けてやるからな
お前が嫌がるのは新スレ立てられること
すぐ新スレ立ててやるから
何度でも
早く埋めて
コピペ君はここを荒らして自分の思い通りのスレタイに変更したい
でも誰も賛同してくれないので開き直ってここを荒らし続ける
しかし荒らし続けても俺が次スレ立てちゃうのでムキになってる
早く埋めなよ?
また次スレ立てるからさ
ざまぁ
お前が1000コメ埋める毎に俺は1回新スレ立てればいいだけだから楽だわぁ
ざまぁ
ほれ早く埋めろー
残り794コピペ
大変ね~
0543NAME OVER
垢版 |
2022/05/10(火) 02:23:40.15ID:ns3kTVyN0
テイクオーバーセールしてたから買ってしまった
ベアナックルよりファイナルファイトに近いね
ボタンカスタマイズ出来ないのが不満
0544NAME OVER
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:01.98ID:UjH2sch10
テイクオーバー結構面白いよ
よく2人プレイしてる
たしかにボタンカスタマイズはほしい
0545NAME OVER
垢版 |
2022/05/14(土) 02:53:36.99ID:YoZRBybbd
>>541
アメリカではファイナルファイトよりベアナックルのほうが人気あると聞いたことあるけどホンマかいな
0551NAME OVER
垢版 |
2022/06/09(木) 23:45:50.10ID:734nGYjV0
ベアナックル2の移植はかなりされてる
ベアナックル4もいくつかで発売してる
ベアナックル5がきたら教えてくれ
あとはもういいわ
0558NAME OVER
垢版 |
2022/06/12(日) 11:15:08.82ID:2STtk4bo0
熊ではなく素手の意味だけどなベアナックル
ベア(bare)だけだと裸って意味になるけど(まあだから海外向けタイトルがStreets of Rageになってるのだろうけど)
0564NAME OVER
垢版 |
2022/06/18(土) 19:50:07.87ID:rE8yWyTz0
新作のタートルズ楽しいね
ファイナルファイトの新作もここの開発に作ってもらいたい
0566NAME OVER
垢版 |
2022/06/19(日) 02:19:24.66ID:Xzkwp3xm0
タートル君楽しかったけど俺はベアナックルのがシステム好きだなぁ
わりと使う必殺技が時止め効果あるのちょっとな マルチでわちゃわちゃしてる時はちょいと邪魔だなって感じた
でもオンライン6人マルチでめちゃくちゃしてるのはとても良かった
0568NAME OVER
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:31.18ID:BJ60FAiV0
>>558
獣王記がベルスクになるのか
と思った自分

タートルズは懐かしくおもろいねえ
SFC版の正当進化って感じで
より多数をぶっ飛ばせる爽快感ありきにしてるとこがええな
相手の攻撃は単発で終わらせてるとこもそこからの回避もとれるので囲まれてボコボコなとこがあまり無いのもストレスは溜まらない
けどぬるいわけでは無いのもよい
0570NAME OVER
垢版 |
2022/06/19(日) 17:14:49.46ID:3DkAfJntd
国内ではとっくに冷温停止した2D格闘ベルスクというジャンル
やはり海外で長年熱を保ち続けさせたベアナックル(SOR)は偉大だ

子供の頃に和製ベルスクをやりこんできたであろう海外クリエイターがたくさん生まれている
0571NAME OVER
垢版 |
2022/06/19(日) 17:34:23.63ID:WU/U+eNv0
海外のベルスクは頑張ってる
面白いのもある
日本でもベルスク流行らないかな
新作タートルズ面白いわ
ただアーケードモードが長すぎる
ベアナックル4も長いと思ってたがそれより上があるとは思わなかった
16ステージは多すぎだろw
6人まで遊べるとか凄いけどそんなに集まらないし集まったとしても亀4体は緑で分からなくなる
4人全員亀でアーケードモードしたけどもうわけわからなくなったよ
自分のキャラが分からなくなる
カラーが何色かほしかった
0572NAME OVER
垢版 |
2022/06/19(日) 22:45:18.25ID:RYoHqlOt0
エイリアンvsプレデターって面白いの?
名作と聞くけど移植されてないからやったことないんだよ
ベアナックル並みに面白い?
0573NAME OVER
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:31.19ID:ZsHq/hNv0
ずっと停止してたら他のベルスクが出ただけでもスレが進むようになる
いいのか悪いのか………?

むあなんにしろ好きなジャンルの話だし弾むのは楽しい

そーいや前スレで暴れまわってたPなんやらとかはずっと来てないのね
あんなしつっこかったのに
まあよいことだw
0575NAME OVER
垢版 |
2022/06/20(月) 16:19:01.75ID:0p7zgyQsa
ベルスクとはベルのついたスクール水着というツボを押さえた格好の事だ
0577NAME OVER
垢版 |
2022/06/20(月) 21:16:56.75ID:ZsHq/hNv0
ブレイズに鈴の首輪させてスクール水着?
…………許せる?
0579NAME OVER
垢版 |
2022/06/21(火) 20:25:22.81ID:LiG7mYvj0
ベアナッコー5は数十年先の物語
おばーちゃんになってもランバダを踊り狂うブレイズが主人公

悩殺でなくて脳殺するアクション
ベルスク版豪血寺一族とも呼べる作品に仕上がった!

実際1作目からもうリアルに30年経っちまったんだよなあ
あの時知り合った可愛いあの娘ももうオバサンだよ!と心に思いながらやるとまた格別な味のゲームになりますぜ!
0581NAME OVER
垢版 |
2022/06/22(水) 20:04:07.21ID:zo2KgZET0
4の9面がキツい。
ボスのスーパーアーマーがキツ過ぎる
0582NAME OVER
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:20.79ID:K0/YEBdz0
ベルスクはシューティングより目が疲れにくいのが良いね
0583NAME OVER
垢版 |
2022/06/24(金) 21:17:04.64ID:KwTSRwMy0
↑どっちが面白い云々でなくプレイしやすさとかそういう観点から見るのって意外と新鮮

あと体力制がほとんどなので多少の被弾やミスは許容しているのもよし
0584NAME OVER
垢版 |
2022/06/26(日) 02:04:42.50ID:LyKcKdGu0
メイヘム前のセールで買ってたからやってみたけどちと微妙だな
自分はテイクオーバーの方が好みだわ
0585NAME OVER
垢版 |
2022/06/26(日) 05:09:01.95ID:jWFbKV8l0
メイヘムもテイクオーバーも楽しい
特にメイヘムは頑張ったのが伝わる
逆にテイクオーバーはセーブ管理などしっかりしていないのがちと残念
Steam購入者の個人的な意見
0587NAME OVER
垢版 |
2022/06/26(日) 09:30:43.90ID:jWFbKV8l0
それ言っちゃおしまい
ベルスクも同じのばかり遊んでたら飽きるよ
毎日肉だと飽きるのと同じ
たまには野菜も食べないとさ
もっとベルスクたくさん発売しないかな
0588NAME OVER
垢版 |
2022/06/26(日) 21:00:36.35ID:aqRChlRC0
ダブドラファイナルファイトを避けてるような感じがある意味熊スレ住民の嗜好を表してるような気がし申す
0589NAME OVER
垢版 |
2022/06/26(日) 21:02:07.45ID:aqRChlRC0
>>587
昔野菜に相当するのがバーニングファイトあたりだってから早々に廃れたのだと考えています
0590NAME OVER
垢版 |
2022/06/26(日) 22:49:56.54ID:VCc4jrlrd
ダブドラもファイナルファイトも好きだよ。どっちも初代はその為にゲーセン通ったしね

ベアナックル2は家庭用であのクオリティの高さに感動したし
やっぱグラフィック、演出やBGMがイカしてた
0591NAME OVER
垢版 |
2022/06/27(月) 03:06:38.10ID:fMglPNTf0
ダブドラはかなり遊んだ
長く1コインで遊べたから
でもファイナルファイトは駄目だった
すぐにゲームが終わる
当時はそんなにお金使えたわけじゃないから後ろで人のを見ている事のが多かった
そこでベアナックル2に出会いなんだこの神ゲーはとなった
それからベルスクとベアナックル2好きになった
0596NAME OVER
垢版 |
2022/06/28(火) 08:13:21.94ID:CoRNTkgl0
サマソが使えないガイルはガイルじゃない
やり直し文面にサマソも入れてこい
0598NAME OVER
垢版 |
2022/06/28(火) 14:05:22.79ID:XgVAo8tw0
まあ初代ベアはゴールデンアックスの派生系ではある
後ろ攻撃とか有限の全体攻撃とか
0599NAME OVER
垢版 |
2022/06/28(火) 14:32:39.17ID:ljJQlghn0
黒色系軽装にして視認率30前後、足音0にして森人スキル取ったら
重装クマン含め目の前で矢撃っても気付かんなこれ
0600NAME OVER
垢版 |
2022/07/15(金) 22:42:09.34ID:hoEkCNQn0
ベアナックル3って初期、後期ロムとかあるん?
俺が持ってるのは2面のディスコで画面が点滅しないんだが
ソニックジェムズ版、メガドラクラシックス版は点滅する
0601NAME OVER
垢版 |
2022/07/21(木) 07:39:41.38ID:s7uDpcSE0
最近マックス選ぶと解散されたり即抜けされたりで寂しい
スライディングとタックルで敵をさらい過ぎるから相方的には面白くないのかなぁ
0602NAME OVER
垢版 |
2022/07/28(木) 08:29:15.65ID:YkHkjslba
それ言っちゃおしまい
ベルスクも同じのばかり遊んでたら飽きるよ
毎日肉だと飽きるのと同じ
たまには野菜も食べないとさ
もっとベルスクたくさん発売しないかな
0603NAME OVER
垢版 |
2022/08/12(金) 04:49:41.96ID:G/pxEOC60
本編やボスラッシュで、こちらが攻撃している最中にいちいち武器や手榴弾を投げ込んでくる奴なんなの?

本人うまいフォローしたつもりなんだろうけど、あれやられると
こちらのペースを無駄に乱されるんで正直邪魔なんだよな

あとはつかみで距離あけられて攻撃を当たらないようにされたり
フライングキッカーシヴァに攻撃中の敵を何度もずらされたり、こちらが攻撃している敵を
相手のフロイドに当たり前のようにつかみで横取りされたりとかも結構腹立つわ
0604NAME OVER
垢版 |
2022/08/12(金) 08:40:27.09ID:rTZm79850
外人の中でも中華とかロシア圏なんか特にそうだけど、相手を邪魔してやろーぜキャッキャな行動理念だけでプレイする奴とかいるから
(オープンワールドのドライブゲーなんか、ただ妨害するだけが生きがいの奴とか結構いるし確認したら上記国籍率はかなり高い)
とっとと退出した方が精神的にマシなんじゃないかな
0605NAME OVER
垢版 |
2022/08/12(金) 10:04:27.65ID:G/pxEOC60
俺の場合、あくまで相手の名前での判断にはなるけど、プレイ人口の比率関係で当然というか
英語圏の連中がぶっちぎりで、意外にも中華系はマシだったりする

で、こういう奴らは退出したところで、謎の積極性を発揮して、下手にオンラインしようもんなら
割と顔を出してきて、いつものでしゃばり&差し出がましい邪魔臭いプレイをしてくるから
こちらの精神衛生上、国籍問わずブロックしてるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況