プロジェクトEGG 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 22:53:40.10ID:i6LsfGEOM
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

プロジェクトEGGを利用するにはアミューズメントセンターの会員登録(毎月500円+消費税)が
必要である。

レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/

前スレ
プロジェクトEGG 12
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro/1447379355/
0750NAME OVER
垢版 |
2021/07/11(日) 09:26:05.22ID:TWe5rxVc0
子供の頃はゲーム中心の生活だったけど今じゃ全く遊ばない日ばかりだ
0751NAME OVER
垢版 |
2021/07/11(日) 12:38:45.83ID:T/lPtq/U0
トリロジーズ追加の異次元版って、当時出たハイドライドX1版そのものではないのね
X1版が異次元呼ばわりされてたのではなくて、
X1版とは別に、それを底本にした異次元版があってそっちが付きますってことか
異次元版の機能として、通常X1版のグラで遊べるモードがついてるなら完璧なんだろうけど
当時だったらそんなことできんかな
0752NAME OVER
垢版 |
2021/07/11(日) 17:02:46.69ID:7Xm27A+i0
元々月刊ログイン毎年10月号恒例のプログラムオリンピックの企画で
X1版ハイドライド(FD版だけだったかな?)持ってる人対象にグラフィック差し替え差分のリストが掲載されたのが
初出だったように思う
0754NAME OVER
垢版 |
2021/07/11(日) 23:09:06.21ID:T/lPtq/U0
>>752
なるほど、タケル専売版って名目にすることでアスキーの版権を回避したという事か
0757NAME OVER
垢版 |
2021/07/12(月) 07:07:54.01ID:sEQv6dYL0
>>756
35周年を記念して、ヴァリスシリーズの中でも人気の高いPCエンジン版の「夢幻戦士ヴァリス」「ヴァリスII」「ヴァリスIII」を「夢幻戦士ヴァリスコレクション(仮題)」として復刻いたします。
PCエンジン版当時の雰囲気や手触りをそのまま再現しつつ、当時のファンの方々のみならず、現代のゲームファンの皆様にも幅広く楽しんでいただけるよう、Nintendo Switch版としてお届けいたします。
0760NAME OVER
垢版 |
2021/07/12(月) 14:14:47.78ID:fEgVvPMR0
88版とX68版も入れてほしかった。
0761NAME OVER
垢版 |
2021/07/12(月) 15:36:31.70ID:sEQv6dYL0
>>760
その場合、2のACT5のヴィジュアルシーンでアウトになるな・・・
88版だとPC8801mkII SRゲーム リバイバルコレクションか¥とEggくらいか
0763NAME OVER
垢版 |
2021/07/12(月) 18:36:53.40ID:pOauxr06M
4は出てるじゃん
ここまでするならついでに4も入れればいいのに
0764NAME OVER
垢版 |
2021/07/12(月) 21:40:18.82ID:1thwy9Cd0
>>762
え?ヴァリスにIVあったの知らないの?
スーファミのスーパーヴァリスの底本だよ?
0766NAME OVER
垢版 |
2021/07/12(月) 21:55:27.56ID:LPr3WwLI0
セーラームーンは普段の制服は結構長いスカートで
変身すると思いっきりミニになるのだが
まさか現実がミニ化するとは誰も予想出来なかったな
ヴァリスも制服時はロングで時代が分かる
0769NAME OVER
垢版 |
2021/07/14(水) 08:42:26.08ID:oFQlRb2z0
ヴァリスはゲームとしてはあまり面白くなかったなぁ

音楽はさすがだったけど
さすが小川史生
0770NAME OVER
垢版 |
2021/07/14(水) 09:09:54.32ID:PBOR130x0
当時のPCゲームは全方向スクロールするだけで
もてはやされた時代ですし・・
0772NAME OVER
垢版 |
2021/07/15(木) 12:54:23.87ID:pyPorkyGa
最近よくキャンペーン情報が飛んでくるので
色々調べたけど月額払わないと別PCにも移せない仕様はきついな
0773NAME OVER
垢版 |
2021/07/15(木) 13:15:49.89ID:BaHAAkr3M
Steamみたいにランチャー無料にならね〜かな
500円とはいえのべつまくなしに起動するわけじゃなし
ソフト代だけでやっていけるほどの加入者がいないんだろうか
0774NAME OVER
垢版 |
2021/07/15(木) 16:50:17.25ID:Ui+pT/6b0
毎月550円ダラ〜ダラ〜払わされるヨリモ
PSプラスみたいに一年ぶんなら4500円ぐらいとかにすれば
まとめて契約する人も居るンダロウケドネ。
0775NAME OVER
垢版 |
2021/07/15(木) 20:58:55.55ID:iP6ey/nq0
商売の規模が小さすぎて
無料で作られる大量のアカウントを管理する
コストが捻出できないんじゃないの
0776NAME OVER
垢版 |
2021/07/19(月) 20:06:58.17ID:iXM7+Dv70
X1版スーパーレイドック配信するんだ…
トリロジーズ延期してるんだったらつけてくれないもんかな
0777NAME OVER
垢版 |
2021/07/24(土) 13:47:03.03ID:t6rKE1750
電波新聞社は参入できんのだろうか
ナムコセガデコなどの他社版権ゲーPC移植はともかくYMCAT作品ぐらいは持ってこれそうな気がするが
0778NAME OVER
垢版 |
2021/07/25(日) 09:18:21.04ID:E8sNNfpM0
トリロジーズにMSX版のハイドライド,2,3,FM77AV版レイドック,
X1版スーパーレイドック入れてほしいな
0779NAME OVER
垢版 |
2021/07/25(日) 09:43:00.32ID:gyJ05HUy0
日本の8ビット機全盛時、明らかにゲームがメインとなることが誰の目にも明らかだったのに、どの機種もスプライトやスムーズスクロールを一切載せてこなかったのは不思議だなぁ(MSX系の廉価機は除く)。

そんなにコストがかかったんだろうか?

そのせいで、今EGGで復刻してもらっても動きがあまりにも見劣りして購入に二の足を踏んじゃう。
0780NAME OVER
垢版 |
2021/07/25(日) 10:14:37.81ID:MOTWYnPi0
いうほど明らかじゃなかったからだろ
特にNECはビジネス機として勝手に売れてたしな
今の任天堂が殿様商売してるのと一緒でなかなか方針は変えられない
0781NAME OVER
垢版 |
2021/07/25(日) 11:17:39.22ID:gyJ05HUy0
>>780
まあNECは勝手に売れてた感があったけど、富士通やシャープは流石に工夫すべきだったよな
0785NAME OVER
垢版 |
2021/07/26(月) 06:39:36.70
電波新聞社といえばゲーメスト
0788NAME OVER
垢版 |
2021/07/26(月) 21:18:19.32ID:DJVV/XlU0
YMCATに親を殺されたり妻を寝取られたりでもしたのかもしれんが
そんな個人事情は世間にゃ関係ないやな
0789NAME OVER
垢版 |
2021/07/26(月) 23:15:33.17ID:XxBUkd0Ea
88VAで初めてスプライトを載せたけど、時代遅れの感が否めなかった。
もっと出来ただろ。
0790NAME OVER
垢版 |
2021/07/26(月) 23:52:52.34ID:eqC2QkE40
スプライトも良いけどスムーズスクロールの方がゲームには効果的かも。mz-2500を見て思った。
0792NAME OVER
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:47.53ID:wQGU6S9p0
レトロゲーは予めステートセーブ20箇所くらい仕込んでおいて
アプリの下にシークバーつけて
嫌いなところを飛ばして好きなところだけプレーできる機能つけたほうがいいな
大半は当時の苦行なんて望んでないだろうしな
0794NAME OVER
垢版 |
2021/07/27(火) 14:55:28.76ID:/4oPwOEb0
サイキックウォーなんか、毎回1分以上のオープニングデモがあってそれがスキップできないんだよな。
88のときもそれが苦痛で何度もやめようかと思ったが、ゲーム自体は面白かったのでなんとか最後まで行った。

時代は進んでんだからEGG版は飛ばせるようにしてくれよ
0795NAME OVER
垢版 |
2021/07/27(火) 17:01:27.21ID:5AWzHJgT0
>>794
エンターだかスペースだかを押しっぱなしにしてれば
スキップ出来るよ

昔のゲームは今のゲームみたいに
キーを押したら即反応するようなレスポンスが無い
0797NAME OVER
垢版 |
2021/07/27(火) 18:07:32.57ID:kAnW+tM5K
ネタなのかマジなのかわからんが
1分以上のデモ飛ばすのに1分以上キー操作する必要あんのか
まあ5分とかでも1分以上は1分以上だけど
0798NAME OVER
垢版 |
2021/07/27(火) 19:59:10.94ID:HWvQ3BQ1d
YouTubeで見たら1分34秒あったわw

LOVE PHANTOMのイントロかよwってくらい
0800NAME OVER
垢版 |
2021/07/27(火) 20:40:03.99ID:nyE1D8yba
もしかしてスキップする方が辛いのでは…

ところでピコピコやってみたけどやっぱりスマホ画面のバーチャルコントローラーは辛いな
ザナックやったけどまったくゲームにならない
0803NAME OVER
垢版 |
2021/07/28(水) 04:48:17.93ID:4FpWsYMd0
>>794
内蔵メモリにゲームデータをロードしてんじゃナイノ?
真っ暗ジコジコより良心的ヤン。
0804NAME OVER
垢版 |
2021/07/28(水) 05:51:30.12ID:tGJhQJ4Xd
ピコピコも月額なのかよ
全然ユーザーフレンドリーじゃないな
0807NAME OVER
垢版 |
2021/07/30(金) 20:59:33.17ID:tE4FPsoN0
Windows10でも動作するのでしょうか
対応版じゃないとだめ、あるいは不明な感じ?
0808807
垢版 |
2021/07/30(金) 21:23:20.38ID:tE4FPsoN0
自己解決しました
0809NAME OVER
垢版 |
2021/07/30(金) 21:44:30.06ID:z1UX8a9W0
EGGに限った話じゃないが
起動はできるだろうけど途中でフリーズとかありうるかもねって意味では自己責任だな
0810NAME OVER
垢版 |
2021/08/03(火) 19:05:55.98ID:m2LDTcV3K
Windowsエラーで終了されると虚無感が凄まじいのよね
それでやり直してまた同じとこでエラーになって寨の瓦状態で全てがご破算になる恐怖
0811NAME OVER
垢版 |
2021/08/03(火) 19:34:04.49ID:HjlMk67Y0
ゲームパッドのドライバーなんかも
Win8どころか7までの時代のドライバーソフトを今のWin10でも使わせるケースあるからな
0812NAME OVER
垢版 |
2021/08/05(木) 11:56:15.40ID:EyREGdhn0
PicoPicoって、eggとは別料金なのか
レトロPCゲーの対価としてなら、eggの月額に含まれてもいいと思うんだがなぁ
0813NAME OVER
垢版 |
2021/08/09(月) 10:11:19.24ID:bpQS0wDL0
トリロジーズはまだですか?
0815NAME OVER
垢版 |
2021/08/09(月) 18:59:13.65
もう夏も終わろうとしてるのになw
0817NAME OVER
垢版 |
2021/08/11(水) 17:04:34.40ID:YeEYj3tH0
物理要素の生産がコロナのせいでできてないって理由だったら
ディスク以外の特典(復刻マニュアルとか)要らないから売ってくれっていうパターンがやれたらいいのにね
昔のEGGパッケもそういう形の廉価版だしてほしいぞ
0818NAME OVER
垢版 |
2021/08/12(木) 00:35:41.18ID:Pg2sSJGZ0
うまく運転資金を前借りできたぜ、てとこなんだろうなあ
0819NAME OVER
垢版 |
2021/08/12(木) 01:19:35.49ID:ZkkVWR310
だからロードス島は予約ができない
早期予約特典もないしね
0820NAME OVER
垢版 |
2021/08/12(木) 06:33:42.47ID:VOZgP8Io0
ピコピコはぜんぜん魅力がなさすぎて
どうしたらいいのかわからない
0821NAME OVER
垢版 |
2021/08/12(木) 08:56:48.61ID:dVRuSktk0
どうもしなくていい。
月額ずっとお布施してる自分も、さすがに追加で払う気はしない。
0822NAME OVER
垢版 |
2021/08/12(木) 14:03:22.32ID:5Rc3X8aLd
Wiiであったバーチャルコンソールくらい
機種とソフト充実してから考える
0823NAME OVER
垢版 |
2021/08/12(木) 14:33:09.79ID:n4lytsBQ0
トリロジー延期するなら「ボルフェスと5人の悪魔」も追加で入れてくれねぇかな
0825NAME OVER
垢版 |
2021/08/12(木) 16:29:44.26ID:zuy0fcpPr
経営的にそれは無理
0827NAME OVER
垢版 |
2021/08/13(金) 22:41:21.56ID:wkXnMO5l0
コロナのせいで生産できない( ー`дー´)キリッ
ねーからそんな状況(笑)
0829NAME OVER
垢版 |
2021/08/14(土) 11:28:22.17ID:AYD+uIZc0
地球防衛軍2 ファーサイドムーンがやりたいんだけどなぜ出ないんだろう。
今さら当時のウイルスが問題になるわけじゃなかろうし。
0830NAME OVER
垢版 |
2021/08/14(土) 12:32:52.19ID:M/+Avzn20
>>829
それってアートディンクだったよね?
アートディンクなら98のタイトル全て出してるんだと思ってた。
0831NAME OVER
垢版 |
2021/08/14(土) 15:28:02.84ID:b7lE4id00
>>829
名作寄せ集め的な企画でも全く出てこないタイトルだよな
0833NAME OVER
垢版 |
2021/08/16(月) 14:38:14.24ID:znqZQ3tl0
商標としてはどうなんだろう
いまや地球防衛軍って言ったらD3のアレだから
アートディンクのやつを復刻する場合でもD3に許可取らなきゃいけないのかも
(吸血鬼ハンターDのゲームを出す際に
 ビクターがカプコンに許諾をとらなきゃいけなかった、みたいな)
0834NAME OVER
垢版 |
2021/08/17(火) 07:55:35.40ID:lVO37LnYr
タイトーのクイズ地球防衛軍も今移植やリメイクするとなるとクイズ三国志→クイズ知略の覇者〜三国志奇譚〜みたいに改題しなきゃならないのかな
0835NAME OVER
垢版 |
2021/08/17(火) 15:19:55.32ID:R0Ky7+Hu0
なるほど、商標の問題があるかもしれないのかー。
確かにゴルビーのパイプラインはタイトル画面修正されてたね。
解決すれば遊びたいなあ。
0836NAME OVER
垢版 |
2021/08/17(火) 15:31:36.43ID:ttKZJvnba
「地球防衛軍」だけで商標登録されてるのは出てこないな
0837NAME OVER
垢版 |
2021/08/19(木) 20:24:51.76ID:qQ/NQwI80
ファンタジアンはAppleArcadeで出たけど昔のファンタジアンとは違うね
0838NAME OVER
垢版 |
2021/08/19(木) 20:53:50.24ID:drRhUdEm0
クリスタルソフトのやつじゃないだろそれ
あとアドバンストファンタジアンはなぜEGGに出ないのか?
0839NAME OVER
垢版 |
2021/08/19(木) 21:17:57.40ID:07mGiH5h0
こないだファンタジアンの作者が「昔の仲間がAppleArcadeで勝手にファンタジアンの名前使った」ってツイッターで怒ってたやん
0840NAME OVER
垢版 |
2021/08/19(木) 21:59:02.88ID:nza8x/+6d
こういうので過去の作品名が上塗りされて行くんだろうな
知名度的にも85年のファンタジアンを知ってる人なんて少ないだろうし
猫侍も自分の中ではゲームだったのにドラマに上塗りされたわ
0846NAME OVER
垢版 |
2021/08/21(土) 16:23:53.68ID:SBDNJNKi0
ファンタジアンは昔買って2Fに入るくらいまで進めたけど
動作速度が遅すぎてきついんだよな
0847NAME OVER
垢版 |
2021/08/21(土) 21:09:36.36ID:h8NzjzJt0
当時としてはあんなもんだったなあ
別に遅いと感じなかったけど今やったらそりゃストレスしかないよな
みんな思い出補正なんだよ
0848NAME OVER
垢版 |
2021/08/23(月) 08:28:36.65ID:KFdV8pKq0
配信停止になったら新規にはDLは出来ないけど一度購入していれば再DLは出来るのかな?
それも駄目でPC変更したら再DLも出来ずとか?
DL済も起動出来なくなるとか流石に無いと思いたい
0849NAME OVER
垢版 |
2021/08/23(月) 09:45:47.13ID:1ajsMz55d
それは公式に聞くしかないよなあ
もしくは利用規約を弁護士並みに読み解くとか
0850NAME OVER
垢版 |
2021/08/23(月) 10:19:42.22ID:g8flA6QX0
>>842
夢幻戦士か
ロードス島戦記に出てくる正義側っぽい国の名前か
このどちらかじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況