X



プロジェクトEGG 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 22:53:40.10ID:i6LsfGEOM
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

プロジェクトEGGを利用するにはアミューズメントセンターの会員登録(毎月500円+消費税)が
必要である。

レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/

前スレ
プロジェクトEGG 12
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro/1447379355/
0390NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 07:07:03.69ID:5jSzDnIyd
挫折して動画見て終わりは避けたいんだよね
時間もないから仕方ないんだけどね
0392NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:09.62ID:hzle7/jH0
リクエストするとなると俺は20本以上になりそう
アダルトありなら50本は超える
0393NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 09:41:08.75ID:/x4qrl+Dr
>>388
382 だが、大して変わらんと思うよ。
あんただってそのうち再開するかもしれんでしょ。
0395NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 09:58:24.80ID:WeYOHq1Wp
だったらロリータシンドロームもついでに
メーカー今でもあるから
0396NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 11:33:11.83ID:hzle7/jH0
バランスオブパワーと初期のプリメがやりたいな
アダルトならポニーテールソフトの各種
0399NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 14:47:14.38ID:yb8T/FXbM
PSKいいよね
Aliceやスカポン探険隊もやりたい
PSKコンプリートみたいの出してくれないかな15800円くらいで
0400NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 15:34:52.09ID:iqevdpavd
PSKはあの時代にあって今でも通用するような
ロリ絵だったよなあ
0402NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 19:27:15.52ID:KU13WLPC0
>>362
そろそろネタ切れかと思ったけど
これ見るとまだやる気があるみたいだから
少し期待はしてる

エニックスのPCソフトは自社で今更復刻版とか出さないだろうし
EGGにまかせてもらえんもんかな
0404NAME OVER
垢版 |
2021/02/10(水) 21:43:56.59ID:n9CQN3Cg0
>>403
光栄のゲームは古いやつもSteamで売ってるから厳しいかもね
ttps://store.steampowered.com/developer/KOEITECMO/
0407NAME OVER
垢版 |
2021/02/11(木) 08:31:54.55ID:pL+eh7rC0
シエラオンラインのハイレゾアドベンチャーゲームシリーズやりたいな
0408NAME OVER
垢版 |
2021/02/11(木) 12:39:59.96ID:s6sjFmZPp
>>407
キングスクエストシリーズ欲しいなあ
あとTOWNSで出てたルーカスフィルムのやつ
0409NAME OVER
垢版 |
2021/02/11(木) 12:50:12.38ID:K64qC+E80
>>406
アーケード移植はアケアカに期待しよう
ttp://www.hamster.co.jp/arcadearchives/nendai_list.htm
0410NAME OVER
垢版 |
2021/02/11(木) 12:52:45.25ID:buvZg6sU0
そこ今どきPCハブってるから論外
なんで互換がなくてすぐゲームが動かなくなるところを狙って出すのか理解不能
0412NAME OVER
垢版 |
2021/02/11(木) 13:32:02.29ID:K64qC+E80
アケアカを推したのは単純にゲームの追加が現在順調に進行中って理由だけだよ
PS5対応してるしそんなにハード壊れないから買い切りか月額課金かの違いぐらいしかない気がしてたけど気に障ったならごめんね
0414NAME OVER
垢版 |
2021/02/12(金) 01:19:47.24ID:SzZ6n1dw0
>>412
気に触ったどころか
エレン・イェーガーですら裸足で逃げ出すほどの
憤怒と殺意を感じたわ

死滅しないうちにゲハに帰れ
0415NAME OVER
垢版 |
2021/02/12(金) 04:15:24.10ID:DS3jJplQ0
アケアカNEOGEOはPC展開してるしアケアカもPC展開する可能性は十分ありそうだけど
ここはEGGスレだし毛嫌いされるのも仕方ないね
0416NAME OVER
垢版 |
2021/02/12(金) 05:45:51.78ID:mBMOioxbd
普段書き込みないし
そんな目くじら建てなくても良い気はするけど・・・
0418NAME OVER
垢版 |
2021/02/12(金) 08:03:45.94ID:vjx3kAko0
トリロジーズポチちゃった
動かなかったらどうしよう

ザナドゥ、買ったけど、バグかなんかでダンジョンの入れなかったし
0419NAME OVER
垢版 |
2021/02/12(金) 08:44:59.16ID:ZvQGcLPyp
8ビット系じゃなけりゃ大概Win10で動く
データウエストのAYAデジタル版も動いた
0420NAME OVER
垢版 |
2021/02/12(金) 09:34:14.92ID:SzZ6n1dw0
というか負け犬PS5などスレ違いどころか
板すら違うだろ
0421NAME OVER
垢版 |
2021/02/12(金) 10:47:26.36ID:lgSaDOMK0
ID:SzZ6n1dw0
01:19:47.24 就寝
09:34:14.92 起床

朝一番で2chチェック
漫画とゲーム、ネットそれが彼にとって
惨めな現実から唯一逃避できる場所・・・
今日も長くなりそうだ・・・
0424NAME OVER
垢版 |
2021/02/14(日) 10:24:09.46ID:GQeKbfFK0St.V
PSK本もう売り切れだそうだ
それはそうと大脱走が今回のDLランキング1位だって
0425NAME OVER
垢版 |
2021/02/14(日) 12:12:45.60ID:6XpcWN+R0St.V
カシオのゲームも今のところないよね。
モアイとか賢者の石とかも気になってるんだけどなー。
0427NAME OVER
垢版 |
2021/02/16(火) 07:48:44.69ID:InjaBeVx0
怨霊戦記やってるけど、フラグ立て結構大変だねえ
今のゲームが親切過ぎるのだろうか
0428NAME OVER
垢版 |
2021/02/17(水) 00:54:22.31ID:4087Xjl40
GAMのバトルをプレイしたいです。太平洋戦記とパッケージ販売お願いします。マニュアル欲しいんで。
0430NAME OVER
垢版 |
2021/02/17(水) 17:46:54.75ID:FCXDUsISd
なんでかEGGはエロがだめみたいだし
エロレトロなサイトないのかな
0434NAME OVER
垢版 |
2021/02/18(木) 01:27:39.54ID:CpoB85iO0
なんでエロだめなんだろ
電脳学園あるからいけそうなもんだけど
ポッキー1,2やりたい
0435NAME OVER
垢版 |
2021/02/18(木) 06:22:39.12ID:c7bYnTj50
一応むかし企画はあったんだけどな
びーなすという名前の企画だったんだが
動き出そうとしたらメインの人が急死し立ち消えに・・・
手元に未開封の遊べる!!美少女ゲームクロニクルがあるな・・・
0437NAME OVER
垢版 |
2021/02/18(木) 20:57:39.15ID:3jG5NqbE0
EGGじゃないんだけど
ソーサリアンがSwitchで出てて
セールしてる
0440NAME OVER
垢版 |
2021/02/19(金) 09:15:43.76ID:zCHVNnjnd
見てみたらグラフィックきれいになってた
ゲーム性は流石に変わらないんだろうけど
0441NAME OVER
垢版 |
2021/02/20(土) 08:18:11.37ID:mGdyFcb/0
EGGのルナドン2はフルスクリーンで遊べるのが良いね
レジェンドパックは窓でしかできないし高い
0442NAME OVER
垢版 |
2021/02/21(日) 23:54:59.57ID:Zf9cgoEn0
プロジェクトEGG19周年キャンペーンの
「最大で85%オフ」ってどのソフトのことなんだろう
HPで [19th ANNIV.] 注記アイコンがあるソフトを開いても
値引き有りと無しのソフトが混在してるし訳わからん

安いソフトは(85%オフとはいかなくても)たしかに安いだけに勿体ない
目玉ソフトはメルマガにURL入れた方がいいと思う
0443NAME OVER
垢版 |
2021/02/22(月) 00:52:54.15ID:bRoZbvko0
ACポイント還元分込みで85%オフなのか調べてたら見つけたけど
ブラスターバーン総集編(前後編)が通常2200円→セール330円で85%オフらしい
ttps://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=594
ttps://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=595
0444NAME OVER
垢版 |
2021/02/22(月) 20:03:52.78ID:vzz6YSYl0
ありがとう
やっぱり毎度のコンパイル&MSXの組み合わせなのね
D4Eは多数のレトロ作品の権利を持ってるんだから
http://www.d4e.co.jp/license
たまには他メーカー・他機種の作品もほしいな
0445NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 07:57:36.18ID:Ir4yuQvT0
トリロジーズは延期してソフトの追加してるみたいだけど
X1ハイドライドとかレイドックとスーパーの他機種版とか入れてくれんのんかな
0446NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 08:06:24.03ID:bTuDNHb80
妖撃隊のMIDIはちゃんと音鳴らないんだな
USBでSC-8850接続したやつも、ソフトシンセの方でも音色が正常じゃない感じ(YouTubeで98実機+LAと比べて)
仕方ないからFM音源でやってる
0447NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 00:52:55.96ID:6Az2Wsyb0
LAてことはMT-32とかCM-64だろうから
SC-8850なら音色が違うのは正常じゃないかな

EGGソフトをMIDIで遊んでる人いる?
MIDI-IFはUSB-MIDI変換ケーブルだけで問題ない?
0448NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 00:56:17.09ID:6Az2Wsyb0
SC-8850側で、音色の配列をMT-32やCM-64に揃える機能があるかも
0451NAME OVER
垢版 |
2021/02/28(日) 23:11:17.15ID:u7N9SPJL0
>>445
レイドックの全シリーズ全機種版入りパッケージは欲しいかも
MSX2登場時の看板タイトルだったし
0452NAME OVER
垢版 |
2021/03/01(月) 19:41:52.51ID:5lkefLvW0
今度のトリロジーズにレイドック全部セットつくけどMSX系列だけな上に初回限定商品だしなあ
今のところは
0454NAME OVER
垢版 |
2021/03/01(月) 23:57:04.31ID:MVpUw6z40
レイドック1はいろいろと勿体ない作品だから
EGGの範疇ではないのかもしれないけど
「面白くしてみた」バージョンをいつか遊んでみたい
0455NAME OVER
垢版 |
2021/03/02(火) 23:45:11.32ID:EDRK6m6y0
>>453
いわゆる初代レイドックは昔持ってた。実機だったこともあってか割と楽しんだ。
EGG でレイドック2買ったが、全然楽しくない。爽快感がまったくない。
0456NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 00:57:35.67ID:TbZv4fXt0
>>455
ゲーム性はレイドック2で向上したという話も聞くけど違うのか
EGGで買ったなら、レイドック2に限らず思い出補正なしではさすがに‥‥

グラフィックは初代レイドックが最高だと思う
MSX2+のレイドック2でグラフィックが大幅向上しなかったのは謎だよね
0458NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 12:26:42.17ID:sNhgJa4o00303
MSX2から2+へのバージョンアップで新しくできるようになったことってのが
横のスムーズスクロールだけだから
(縦スムーズスクロールはもともとできる)
0459NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 23:51:49.66ID:TbZv4fXt0
全方向スクロールができるようになったのはそれなりに大きいとはいえ
+って、その程度の違いしかなかったのか

同一ハードであっても、人気作の続編であれば
グラフィックは職人技で向上させてくる場合が多いけど
広告写真を見る限りはレイドック2のグラはむしろ退化に見えたなぁ
動くと印象変わるかな
0460NAME OVER
垢版 |
2021/03/04(木) 12:56:59.38ID:q9aG+P68p
>>450
ありがとう

最近のソフトシンセも良い音になってるね
サウンドフォント色々試すのに、8850の音色と聴き比べたりするけど
結構頑張ってる
0461NAME OVER
垢版 |
2021/03/04(木) 21:45:03.87ID:k1KznG+v0
>>456
レイドック2はグラフィックもキレイじゃないんだが、何より自機の弾が遅いし
敵もランダム性が強くてとにかく当てづらい。その上やたら障害物があって動きづらい。
レベルアップすれば快適になるのかもしれんが、そこにいくまでが大変。
まだ1面すらクリアしたことない。
0462NAME OVER
垢版 |
2021/03/05(金) 13:49:35.33ID:hxwtXYTnd
長年加入してたけど
ついに解約してしまった・・
起動すらしてないままずっと放置の状態だったから・・
0463NAME OVER
垢版 |
2021/03/05(金) 20:27:55.11ID:w8QneSj00
>>462
買ったゲームをほとんど積んでるのは自分も同じだけど
投げ銭と割り切ってるから後悔は無い
老後の楽しみになるかもしれないし

解約するなら、プロジェクトEGGサービスを利用停止、かつ
アミューズメントセンターを退会しない場合に
購入済みコンテンツの権利が維持されるか
(=EGGサービスを利用再開した際に再ダウンロードできるか)
を検証してほしかったな
それとも今でも間に合う?
0465NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 19:44:20.71ID:uC6wRWGP0
もし中高校生時代に戻れるのなら、
ラブレーターをくれた女子たちに
いちいち読み上げては、愛なんて性欲でしかないんだよって、
目の前で破り捨てていたことを撤回したい

いまやジャンクになった俺、もったいね
0466NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 23:00:24.67ID:fdG22Z5C0
>>463
https://d4ehelp.zendesk.com/hc/ja/articles/206181968
購入履歴につきましてはアミューズメントセンターを退会しない限り保持されます。

https://d4ehelp.zendesk.com/hc/ja/articles/206181958
アミューズメントセンターの退会が完了しますとお客様の購入履歴は削除されますので、新しくアミューズメントセンター会員登録及び、プロジェクトEGGサービス利用登録を行っていただいても、以前のアカウントで購入したゲームコンテンツの再ダウンロードは行えません。

アミューズメントセンターさえ退会しなければEGG再登録で再ダウンロードできるよ。たぶん。
0467NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 19:36:25.76ID:Z/yRwQ720
>>462
自分はレトロゲーム事業の支援だと思ってずっと会員続けてる。
MSX2 のアレスタまた配信してほしいんだけどな。
以前あったと思ったけど、なんでなくなったんだろ。
0468NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 22:26:55.54ID:yDSiLfLQ0
Playism死んじゃったし
PCでこの手の独自サービスやってるところは延々SteamSteam言われ続けるのが不憫だな
俺も言うけどw
0469NAME OVER
垢版 |
2021/03/08(月) 01:45:44.33ID:IlSk5V3t0
自分も解約したわ
未だにクソみたいなツールだし
Win10対応もちっとも進まないし
0471NAME OVER
垢版 |
2021/03/09(火) 21:05:28.80ID:Cdq+yIx00
検索画面でメーカー選択→ソフトなしとか何考えてんだって思う
消しとけよw
0472NAME OVER
垢版 |
2021/03/10(水) 21:59:50.25ID:KVdOz/eH0
>>463
他の人が回答してるけど一応
いま起動試したらなんか「報告」とかいウィンドウがでて
ゲーム利用調査に失敗しました。処理を中止します
ってメッセージ出た
OKボタンしかないから押して閉じた後で普通にゲーム起動したよ
ダウンロード済のものは月額解約しても一応大丈夫みたい

>>467
俺も長年そうだったんだけど
流石に起動すらしてないのに垂れ流しはやめようかな
って思いたったよ
0473NAME OVER
垢版 |
2021/03/10(水) 23:33:40.17ID:mnfIVEs/0
>>469
win8のサポート期間はあと2年切ってるから
今後嫌でもwin10対応せざるを得ないでっしょ
0474NAME OVER
垢版 |
2021/03/11(木) 09:20:05.84ID:482CwCzM0
対応って書いてなくても普通に動くやつは結構あるからチェックだけでもしてほしいと思うんだけど
完動まで保証しようと思うといろいろ面倒くさいんかな
0479NAME OVER
垢版 |
2021/03/11(木) 21:02:16.96ID:7jl1TTfs0
>>478
自分はヴァルケン
後はEGGの掲示板でしか見てないけど、動かないって書かれてるのは軒並スーファミだった
0480NAME OVER
垢版 |
2021/03/11(木) 23:35:08.23ID:mvaAYfnL0
これかな
コピペだが↓

最近になってWindows10でプロジェクトEGGのゲームが動作しない事が多くなったので原因を調べてみました。
一部のSFCやFCのゲームは起動時にバックグラウンド状態にないと、EGGロゴが出ずに終了してしまうようです。
無料のザナックと暗黒要塞は発生せず、
有料のデザエモン、バイオメタル、バイオ戦士DAN、ダークロード(購入したSFC/FCものすべて)で発生。
よくわからないけど不便ですね。

(規約で認められてる)ゲームのexeバックアップを取ってショートカットを作成→ショートカットの設定を最小化で起動にすれば、連打しなくても起動に成功するようになります。
0481NAME OVER
垢版 |
2021/03/12(金) 14:45:03.33ID:9kts8u970
>>480
その書込みは見てませんでした。
そもそも退会しちゃってるので見れないのですが、ありがとうございます。

こういうUI的な仕様ならホント早く直して欲しいですね。
あと全タイトルクイックセーブに対応して欲しいです。
そしたらまた入会したい。
0482NAME OVER
垢版 |
2021/03/12(金) 23:43:09.80ID:spKdinjY0
トリロジーズ売れなさすぎて発売延期じゃねえかw
この会社のパッケージはファルコム以外昔から売れねえんだよな
0483NAME OVER
垢版 |
2021/03/12(金) 23:46:49.86ID:AaPiTZ0Y0
ディーヴァは売り切れてなかった?
作ったのが少ないのかも知らないけど。
0484NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 00:32:09.78ID:j88BfTd30
一万円くらいなら・・と一瞬思ったけど
消費税と送料合わせたら14350円だもんな・・
0486NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 08:05:11.15ID:a1zQwhfu0
MSX2 のディーヴァが初シミュレーションだったな。
高い金払って買ったんで熱心にプレイしてクリアしたが、
2回はやらなかったな。
0488NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 13:16:16.54ID:27pspL9e0
頭のおかしい子なんだろうよ

似た考え方としては「ワゴンセール行きの食玩は人気がないから」「マンガが終わっる理由は打ち切り以外に存在しない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況