>>619
s接続やRGB接続は輝度や滲みが改善
されるものの、
走査線はきっちりあるわけで、
それこそが当時のドットゲーを
味わうための必須環境だと思う。

ミニのCRTフィルターはあくまで
疑似走査線を入れてるだけで
滲ましてボカしてる訳ではないはず。
液晶にフィルターレス表示させても
当時の開発者が意図した美しさは
再現できないだろうね。

テラドライブモニターやプロフィールプロ
等でのRGB+CRT表示の美しさは異様だった。