X



ファイナルファイト Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/10/06(日) 16:27:54.85ID:DKqmYTJP0
けんかするな
0160NAME OVER
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:14.11ID:2NYXQwp2a
ハガーはジェシカがさらわれたショックで倒れてしまったという設定ならいける!
0161NAME OVER
垢版 |
2019/10/19(土) 23:47:31.18ID:AnYIwOpz0
アケのエンディングの後半部分を再現できることぐらいしかメリットがないような
それならハガーで敵が増えたエキスパートを引っこ抜きで快進撃したい
エンディングはSDキャラの寸劇で我慢
0164NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 02:00:10.66ID:Auxdm1RG0
メトロシティを正義ある街にするため徹底的な攻撃(物理)を加えたって話だから
多分暴れ回ったに違いないゾ
0165NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 03:06:06.95ID:IFiEL+AL0
>>152
あれが十分遊べるとか他のゲームに失礼過ぎ
こういう勘違いバカが沸くから話題にだすな
さらに一まとめにして相対的にクソゲを持ち上げようとする奴まで沸いてるし
0166NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 08:58:05.83ID:gvQWgKAX0
くにおくんはアドベンチャー、対戦、スポーツを取り入れて
うまく生き残った
0167NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 09:59:51.97ID:vtnj9voq0
ファイナルファイト無関係な話題レスしてるのは
ほぼスネおやじ自作自演だろうが、つられてしまった
人もいるかもしれないので誘導しておく

ベルトスクロールアクションを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1558321588/

なおスレ違いな話題続けるのは板ルール違反
> 禁止事項
> ◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為
0168NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 12:01:15.96ID:FLhit6sa0
>>162
時間差で倒れる人はおるから
あんなとこの市長だから普段から心労たまって
「市長無理しないでください!」
「ワシが自らマッドギアいてこましたる!……ウッ」

激務に頭に血が昇ったらそりゃ
0169NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 13:20:06.03ID:C5SpxRtv0
なんだかんだ遊べるのはアケの移植ものだな
FF、キンドラ、ナイツオブ、アンカバ、電精
戦国伝承やキャプコマはダメ移植らしいけど
FF2はどうしてあんなに微妙なんだ・・・
0170NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 13:31:27.83ID:Auxdm1RG0
海外スタッフに丸投げしたんじゃないっけ
同じ理由でダブルドラゴン3もあんなクソになった
0171NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 19:46:06.62ID:nwV9lyIn0
今ファイナルファイトの徹底解剖本出たらお前ら買うだろ?
1500円までなら出すぞ
0172NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 20:00:22.21ID:0jBKvUfOr
買うぞ!全てのシリーズや攻略・裏技などが載ってるんだろ?
0173NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 20:48:25.31ID:lBo7Q3el0
オマケにFFガイ(コーディー使用可バージョン)が付いてれば買うわ
0174NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 21:07:27.15ID:xdhQPl8u0
ゲームの本なんて全く買わなくなったけど、それ出たら欲しい
0175NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:45.92ID:J9EPHx6l0
>>154
根暗情強らしいサンプルレスありがとう
「勘違い」「過大評価」「まし」と見下し型情報強者のキーワードが揃ってるな
スーファミマイナーゲーマーはマイノリティ過ぎて性格がねじくれてこうなるんだよね
0176NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 21:18:27.80ID:nHhoSkTf0
そう言えば格ゲーの攻略本やムック本は結構持ってるけどベルスクは無いな
資料とか沢山載ってたら欲しい
0177NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 22:39:39.92ID:nwV9lyIn0
そうだね、小学生の頃買ったスト2のゲーメストムックいまだにあるわw
技のドット絵載ってて、切り抜いてステッカーにしてた
ファイナルファイトもドット絵パターン欲しいな
0178NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 23:29:03.13ID:9QeMK5a50
>>175
うるせーよハゲ
日本語も読めない通気取りのニワカチョソアスペゆとりニートが持ち上げてるだけ
過大評価され過ぎ。ねーよ。だろ。なーに勘違いしてんだか
0179NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 00:46:08.90ID:xkPo8rA50
たまにガキでもやらないようなケンカがここではたまに起こるよな………

当事者を合わせてガチでケンカするとこ見たいなと野次馬根性がたまに出てくる
0180NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 02:38:40.18ID:tLBo4/CY0
最近だと喧嘩を装ったスネおやじの自作自演の可能性も
かなり高いと思うぞ
0181NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 03:44:14.35ID:jRH55mti0
ゲーメストもベルトアクションの攻略は出してなかったか?
本誌の攻略で十分なのかな
スト2ダッシュのムックはゲスト絵師大勢にキャラ絵カラーで書かせたりサービス豊富だった
捨てるんじゃなかったぜ
0182NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 18:38:15.66ID:oPIiSJzB0
>>175
別にスーファミゲーマーじゃないよ俺は。ただベルスク好きだからSFCのはほぼ全部プレイした。
その上で素直な感想を述べただけ。SFCにしては、とか無理に持ち上げるのは嫌いなんでね。
0184NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 03:17:16.62ID:KmgA/F/e0
ベルスクの究極を求めると必然的にアーケード基板に手をだすしかないが
今は基板屋もオクもベルスク基板は超品薄で、ファイナルファイトとエイプレがぎりぎり出回ってる感じでどーしようもない。
0185NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 05:27:42.74ID:jgE0S2x1d
アケ基板は欲しいと思った時に買わなかったのが運の尽きよ
0186NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 06:17:38.75ID:tWqfTPQB0
レトロパイが一番
0187NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 16:24:30.70ID:TnS+5kpD0
これだけ移植されてプレイしやすい環境があるのに基板に手を出すのって変態しかいないだろうな
0188NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 17:31:49.85ID:2QpUnvMk0
      |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0189NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 18:44:54.99ID:SEwKa11c0
>>186
>>187

うん。そうだね。
0190NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:24:44.19ID:Nopwp7pDd
騒乱の果てに、全身にメトロシティの空気を纏い、曇天の空に希望を夢見る俺たちは、今日もメトロシティに潜り込む
満たされぬメソッドオブメイヘム
軋轢まくる道筋の果てに、少しばかりの明日を見た
そして俺たちは今日もファイナルファイトをプレイする
0191NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 20:17:27.25ID:k9AMNGop0
ファイナルファイトの基板とか需要なさ過ぎてゴミみたいな値段で出回ってそう
0192NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 21:14:36.17ID:i//ZoGFwa
あらぬ自分の感想より実際に調べる事をしないで垂れ流す妄想デマがはびこるこのネット社会…………
0193NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 01:32:53.53ID:9TJ8e0zi0
現状クレ投入音と無改変のスタッフメッセージがあるのは基板かエミュだけか
格ゲーブームの頃は在庫がダブついてたのかスーファミのソフトみたいな値段だった
高騰前に買えてラッキーだった
0194NAME OVER
垢版 |
2019/10/24(木) 22:18:03.57ID:D/NLScqf0
やっぱこのゲーム、2人プレイはお遊びだわ
パターンとアドリブの楽しさは1人が良い
0195NAME OVER
垢版 |
2019/10/25(金) 00:50:02.18ID:+/OUWj5+0
コディガイの連続技の3段目以降が突進を食らいやすいのは
攻撃判定が出る前に体がせり出してやられ判定が前に移動するからなんだな
モーション中では拳が出ていない踏み込みポーズの部分が最も危険

4面の炎地帯の右上で左向いてジャブ出してても燃えないけどボディブローになると燃えるし
ハガーなんて初弾からボディブローで不利なわけだ
0196NAME OVER
垢版 |
2019/10/25(金) 00:57:26.33ID:MZ4z9EqM0
コーディのボディブローは薄々そんなんじゃないかなーって思ってた
0198NAME OVER
垢版 |
2019/10/25(金) 09:00:19.37ID:PgWnZimE0
ハガーの連続技はガイ、コーディと攻撃判定がかなり
違うからちょっと立ち回り変えないといけないんだよね

敵起き上がりに重ねる時もガイ、コーディは体が重なる
ぐらいの位置で問題無いけれどハガーだとパンチの
腕が重なる程度でないと割り込まれやすい
0199NAME OVER
垢版 |
2019/10/25(金) 20:13:05.81ID:tvuvo8yz0
>>184
ほぼ全部プレイした(キリッ)
ベルスクソムリエ様は目が肥えてらっしゃいますなー
0201NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 01:21:35.97ID:OuPn+ljs0
>>198
一発ごとの間隔が大きいからのう
判定的には密着でも大丈夫(バーのドアを左向きでも壊せる)なんだが
ちょっとでもずれると発生の早い攻撃を食らってしまう

本当の密着NGは武器やな。全キャラ腕から内側がガラ空き
これまたやられ判定がせり出した後で攻撃発生
0202NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 02:25:59.37ID:OuPn+ljs0
スーファミ版のソドムは掴み攻撃で刀を落とさないけど
同様にハリウッドもナイフや火炎瓶を落とさないようになってたな
なので頭突き→パイルで火炎瓶割りができなくて悲しい

スーファミ版は火炎瓶を持たせたまま倒すと消え掛かりで燃えるので火葬してるみたい
0203NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 02:47:45.68ID:M2Q2tv4k0
クソゲーも愛すメガドライバーとの差はなんだろうね
批判カッコイイが根底にあるんだろうね
0204NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 16:36:37.12ID:J1lY8IFU0
………メガドライバーでも、いやメガドライバーだからこそ愛せないクソゲーってあるぞ

アイツが関わったアレとか様々
0205NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 21:40:03.21ID:lsVRwmPx0
ファイナルファイトにVSモード無くて良かった
ラッシングビートにあったけどクッソつまんね
天地2のボーナスステージもクソだし
0206NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 23:41:23.98ID:BLfPiRSha
端から見てて天地ヌーで一番楽しそうだったのは肉食いボーナスステージだったぞ
みんな必死にレバー回して連打して……
なんかゲームの原点を見てる感じでさ
0207NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 04:32:44.96ID:ABTC5nPo0
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /       ハ  \
       /         ゲ    \
      /                 ヽ
     /              丶     ヽ
     |             横領 `     |
   |                         |
    (     彡     ひとあき       )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;流,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0208NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 07:06:22.27ID:z5r1/NmE0
ハイスコアガールで初見プレイでハガーにパンチハメさせてたけど
キャラ的にも使い手的にも引っこ抜きを長く継続させるほうが合ってた気がする
(初見で引っこ抜きなんて…と思われるが初見でパンチハメもどっこいどっこいかと)

操作難度的に「ハガーでパンチハメしてる!」のほうがインパクトあるんかなあ
確かに引っこ抜きはハガーの基本テクに過ぎないが、FF=パンチハメが強調されたようで少々残念
0209NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 14:30:15.40ID:R7CfchEs0
特別な事をやってる感を出したいんだろう
2Xのシーンでも初手豪鬼やってたし
0210NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 14:54:06.55ID:S7HrxhUl0
ぶっこ抜きはある程度やり込んでないとすごさが分からんでしょ
その点パンチはめは一方的に殴るという分かりやすさがある
0211NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 15:37:06.78ID:m0G0/b0n0
コデガイはともかくハガーのパンチはめをミスらずやるのは割とインパクトがあると思う
最低でも初心者ではないアピールにはなる
0212NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 17:03:43.37ID:zco9XAwn0
スーファミのベルスクなら俺も集めてるが
玉石混合すぎて楽しいわ
ヤキソバンとか酷すぎて定期的に起動させたくなる
0216NAME OVER
垢版 |
2019/10/28(月) 00:47:46.19ID:uLwshW//0
スーファミのベルスクは全部糞
とか思考停止した暴言を躊躇わず投下するのは
ハードにもソフトにも愛着や思い入れがない人間だよね
リアルタイムで熱を経験してない事が窺えるし
後年評判を目にしてプレイし今の肥えた視点でものを言っていそう
これらの推測から導き出される答えは…
そう、ゆとりのエミュ厨!
0217NAME OVER
垢版 |
2019/10/28(月) 01:57:07.15ID:Qhd7EQLw0
ワーウィープ・マリーナの湖が眺めるストリートPART!!

{1,ドラム缶1個}ツーピー(右)→ジェイ(右)。

{2}ロキシー(左)→ハリウッド(右)→火炎ハリウッド(右)→ツーピー(左)。

{3}ロキシー(右)→ライフゲージが黄色のフルだけのソドム(右)→ライフゲージが黄色のフルだけのソドム(右)→ブレッド(左)→エルガド(左)→ブレッド(右)。

{BOSS}ロレントとFinal_Fight2のレツ。
0219NAME OVER
垢版 |
2019/10/28(月) 19:54:54.22ID:zf/qKwyN0
いやいや、面倒くさい相手にそのセリフはなかなか皮肉効いてるわな……
0220NAME OVER
垢版 |
2019/10/28(月) 22:36:19.24ID:ItOnFQCc0
SFCのベルスクって敵4体までしか表示できない時点で産廃過ぎていらんわ
家庭用オリジナルはガーヒーとピルグリム以外は全部クソ
0222NAME OVER
垢版 |
2019/10/29(火) 02:04:07.56ID:GV6pMq1y0
個人的には>>217は全角クン本人じゃなくで荒らしの
なりすましだと思うぞ
・道中とボス戦を分けて連投していない
・ID末尾(使用回線)が違う
あたりが疑惑の根拠。文章にも全角クン独特の
しつこさが無いしね
0224NAME OVER
垢版 |
2019/10/29(火) 20:29:59.01ID:k3quDkgVdNIKU
ファイナルファイトは好きだけど、ベルトスクロールは大して興味ないなー。
0225NAME OVER
垢版 |
2019/10/30(水) 15:15:26.86ID:rFGNN3JE0
マッスルボマーは、ステージの奥行きに加えて攻撃ボタン1つのみというベルスクライクな格ゲーだけど
マイナーチェンジ版のDUOでは操作を複雑化+シングルマッチ削除+CPU強化仕様にしたことで初心者お断りゲーになって
続編のスーパーでは完全に格ゲー化したことで中上級者にもそっぽを向かれたという迷走しまくりなシリーズだったな
0226NAME OVER
垢版 |
2019/10/30(水) 18:14:37.87ID:ZM3gFhv+a
原哲夫画のシブイナイスミドルのハガーもわりといいな
ハッスルしてるハガーもよいが

でも一番いい味をだしてるのはキャラセレ時とインストイラストのおすまし顔したハガーです
0227NAME OVER
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:21.35ID:m/oPxYux0
>>212
ヤキソバンが酷すぎって
集めてるなんていう割りに大してしらねーのなw
0228NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 08:50:55.49ID:6vGIptRMaHLWN
アドバンス版のアレンジでボマーのハガー出ても良かったかもな
0229NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 11:12:04.96ID:r85iUE+W0HLWN
技の一部が引き継がれているタフハガーで我慢するんだ・・・
高い高いしてからの叩き落とし、ハンマーナックル、ヒップアタックなどがある
0230NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 13:57:58.41ID:ZGxi9hNv0HLWN
なんでもACと比べてるから良くないよね。
SFCにはSFC並の技術での評価を下す必要はあるし
ACにはない要素なんて結構あるし当時ハマれた理由とかを
改めて思い出してみる必要はある。友達と2Pやってたせいとかさ。
タイミングや気分では甲乙つけがたいものがあると思う。
当時を知らない世代がエミュで現時点で一列に並べて評価してるような
感じはあるよね。知識だけはあるみたいな感じの子は増えてる。
0232NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 16:57:13.25ID:Hc8qitgzaHLWN
ノーマル
タフ
ボマー
の3ハガーからキャラが選べる
ファイナルファイトハガ
同時プレイ可
0233NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:34.70ID:ca2JSFVLaHLWN
タフハガーは歳を食うほどヤンチャな大人度が増しててそれはそれでおいしいキャラだ
振り切ってるというか
0234NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 20:16:22.14ID:yayhwveX0HLWN
ファイナルファイトもクリスマスナイツみたいに、ハロウィン、クリスマス、正月とかに対応して欲しいw
0235NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 20:24:40.08ID:a0EsP0xN0HLWN
ハガーって大統領になったんだっけ?
0236NAME OVER
垢版 |
2019/10/31(木) 23:41:15.65ID:2mFLyyqx0HLWN
>>184
さすが悪魔。平気で嘘を付く。
今トライとg-frontの在庫見たけど、三国戦記、天喰2、ゴールデンアックス、
キンドラ、TMNT、ダブドラ2、くにお、などなど他にもあったぞ。
ただ、以前に比べて減ったような印象はある。
特にネオジオ。2店でロボアーミーくかいしかなかった。KOMはベルスクじゃないよね?
0238NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 07:59:22.01ID:C9lDDtbz0
KOMってキング・オブ・ザ・モンスターズ?
それなら初代は対戦アクション、2はベルスクって感じじゃない?
0239NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 14:49:53.23ID:1X3valFd0
>>230
そうそう。ベルスクに限らず家庭用レトロゲーはそういう物だよな
そりゃACやら最近のゲームに比べりゃ見劣りするのは当然
0240NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 22:25:13.71ID:nhiWB8k10
マイナー物挙げて通ぶってる奴を同族嫌悪で叩きたいだけなんだが
0241NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 23:51:35.34ID:rvdKEquv0
>>237
よく見たらそうだったわ、市長のラリアット喰らってくる
0242NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:29.96ID:OSkjn0c40
ガイは何やっても火力不足でイマイチ爽快感無い
ガイ使いの人ら、何が楽しいの?
0243NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 00:11:07.36ID:Fyboio0SM
三角飛び、パンチの隙のなさ、機動力
使ってて普通に楽しいが?
0245NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 00:24:55.70ID:9x7cn8+sa
ガイが楽しくない人ってパンチハメが主なダメージソースな人のイメージ
0246NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 00:52:22.56ID:akgvQOHj0
消せる敵は大体消してスルーするので火力不足ってのはあまり感じない
倒す時は膝と投げ多めでコディと大差無いし、レバー入れの速い三角蹴りは爽快
0248NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 01:32:04.07ID:OSkjn0c40
>>247
まさにわしでわろた
強いて言うならロレントにパンツハメするぐらい
0249NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 01:37:03.57ID:akgvQOHj0
ハガーメインで次に使うのがガイ
コーディーは面白味が薄くて、目安としてカプクラ以降の使用率は数パーセント
0250NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 02:12:10.07ID:ej0oIAq30
ガイは流れるような連続技が魅力
一瞬の内に五連撃を叩き込む
それがボタン連打のみでお手軽に!
使ってて浸れまっせ……

実際の喧嘩でこちらが一方的に5発連続で叩きまくれるってのは不意打ちとかでも無理だし
0251NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 02:23:42.47ID:OSkjn0c40
ガイがジークンドーの使い手だったらお気に入りになったかも
0252NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 07:11:59.04ID:5MLqSiu/a
鉄拳には元モデルバレバレなキャラがいたけど
ガイは元ネタあるのかな?
忍者と言う割には忍者らしいアイテムも使わないし
見た目の忍者感薄いよね
0253NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 08:45:50.27ID:jnRX5oxX0
また日付変更前後から深夜に10分以内とかで自演連投
バッカじゃないの
0254NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 09:51:00.19ID:ejDarabQ0
>>253
このスレ結構アクティブで住人いるから連続で
レスつくのはそこまで珍しくないと思うのだが
自作自演と決めつけてる根拠はなんじゃろ?
と5分そこそこでレスしてみる
0255NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 10:01:41.40ID:5V4vnR160
ガイが武神流の使い手という設定はこの時からあったの?
0256NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 10:15:31.44ID:OXy4BzUw0
スーファミはGB以下の低速CPUのせいで出せるオブジェクトが少なすぎる等、ベルスクには不向きやろ。
それにしょぼい効果音も相まって爽快感に欠ける物が多い。思い入れ込でなければ微妙という意見はしゃーない気がする。
まあ凄いベルスクをやりたい人は基板買えってこったな。しょぼいSFCソフトをあんな価格で買うくらいなら。
0258NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 10:27:42.40ID:ej0oIAq30
>>253
あとにすぐレスがつくだけで自演認定されるのはマジでキツいわ………
お前もすぐレスついたろ?

そんなに気になるならたしかレスした奴の発信場所が判るとかなんとかあるらしいけどそれ使えばええやん
詳しくは知らんが
0259NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:26.04ID:kELtTTT30
ガイはストリートファイターのリュウを超えるキャラクターを
作ろうとしてデザイナーが頑張った。
てのをゲーメストで見た記憶がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況