X



PCエンジンvsメガドライブ Part.37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:16:44.35ID:F39FF7gb0
おまけでPCエンジンの数字も
ツイッターにPCエンジンミニ公式アカウントと
NECHEの権利元のビックローブのアカウント有るからさ
きちんと比較したいなら中立派名乗るなら確認したら良いよ
自称中立派のですな君(涙)
返事返るかは知らんがな。
0852NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:17:01.66ID:GTfd/5uA0
>>842
主流以外は切り捨てるモンさね
93年でもファミコンソフトは出ているぞ?

>同様にMDも年代に区切る、これが公平な考えですな。
終始ロムがメインだった
という解り切った結論が出るだけだぞ?
0853NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:54.83ID:GTfd/5uA0
>>849
その差分がアジア出荷分と一致するかどうか証拠を出せ、と言っているのだが?
妄想を押し付けるのは半島人の始まりだぞ
0854NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:21:36.75ID:F39FF7gb0
>>842
SCD移行後に売れたHuカードソフトくらい出せるだろwww
ボンバーマンとスト2ダッシュくらいだろう
調べもせずに5ちゃんに屁理屈書くなら検索したら!
自称中立派語ってるだけだぞwww
0855NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:27:22.64ID:lFs5eVzn0
>>834
お仲間のゴキが『貼れない物は証拠にならない』と言ってるゾw

>>853
俺は国内200万台は社長発言等で説明したが差分の一致については今まで一言も言った事は無いんだが?
セガ社長発言、高橋社長発言、アンケート結果の3つの整合性が200万台を示してるってだけ
0856NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:29:14.71ID:F39FF7gb0
中立派じゃあ無いが
PCエンジンの年度事に売れたと思われるタイトル
92年 天外魔境2
93年 カブキ伝
94年 風の伝説ザナドゥ(ファルコムHP記載)
95年 同級生

個人的な意見だけどね
0857NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:30:37.74ID:l8hjDSgL0
結局DuOの92万の情報元を出さない中立派
尚PCE484万台は意地でも変えないみたいwww
0858NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:33:08.30ID:F39FF7gb0
>>855
セガ公式で300万台以上は見えるけど
おじいちゃん老眼鏡買ったら(涙)
数字読めないなら教えてあげるねwww
0860NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:40:11.81ID:GTfd/5uA0
>>855
セガ社長発言 → セガ公式の300万と違う
高橋社長発言 → 社長に泥を塗れないよな
アンケート結果 → 他の結果も適当すぎて信用できない

整合性なんてない
お前は自分に都合のいい数字だから信じ切ってるだけ。


>差分の一致については今まで一言も言った事は無いんだが?
アホか
200万台説を裏付ける別の証拠を出せ、と言ってるんだよ
200万が真実ならもっと出てくるはずだろう
0861NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:40:56.72ID:F39FF7gb0
>>859
証拠出せない数字は元社長インタビューと同じだろ
www
明日も仕事だからネット離れるわ
屁理屈擦り付け頑張ってね
脂身おじいちゃん
0862NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:34.43ID:lFs5eVzn0
>>860
お前もID:F39FF7gb0と同レベルのバカなんだなw

> セガ社長発言 → セガ公式の300万と違う

200万台の根拠の始まりなんだから当たり前w


> 高橋社長発言 → 社長に泥を塗れないよな

高橋社長発言はその後の出荷台数を合計すると約200万台になるだけw泥を塗るとかwww


> アンケート結果 → 他の結果も適当すぎて信用できない

世代も発売年月も違うのを持ち出して信用出来ないってバカかな?
ゴキドライブはきっちり初代箱以下が定位置じゃんwww

> 200万が真実ならもっと出てくるはずだろう

セガ社長発言、高橋社長発言、アンケート結果の整合性で足りないって?
逆に358万台に沿った証拠をいくつか出して見ろよw
0863NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:59.31ID:lFs5eVzn0
>>861
実際にソース元がはっきりしてる社長発言とソース元不明の消費者センター()を同列に語るゴキドライバーって本当にバカなんだなぁwww
0864NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:25.62ID:GTfd/5uA0
ゴキ連呼の猿人は低脳だなw
面倒だからNGワードに入れとくわ
0865NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:08.73ID:lFs5eVzn0
あれれw
358万台が本当なら沿った証拠なんてすぐ出せるはずなのにw
NGワードで排除www惨めだなぁ
0866NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:23.34ID:l8hjDSgL0
重要 次スレの1はこれでお願いします

好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。いい歳したおっさんが懐かしむスレ

PCエンジンvsメガドライブ内両ハード売上台数結論
PCE 392万台('96年民間ノ消費者センター調べ)+α(Duo売上台数)
MD 300万台以上(セガ公式)+α(ワンダーメガ・アイワVDラジカセ等)

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1566277537/

明日ぐらいには新スレたちそうなのでよろしく
0867NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:06.31ID:q8Tm+81ea
>>852
なぜ、切り捨てるのですかな?
切り捨てる基準が明確ではありませんな。
0868NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:14.64ID:rWwV+OFkK
>>867
HuCardの話をしてるのはSFC・MD・PCEの話をしてるときにファミコンやマーク3の話を混ぜるようなものなんだよww
本当にですなじじいは馬鹿だなwwwwww
0869NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:36.42ID:rWwV+OFkK
ほらほらですなじじい職安行けよwwwww(ドンドコドンドコ)
0870NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 01:22:28.02ID:ZfF4djER0
>>867
後継のハードが出るか
もしくは上位互換への移行に成功したら旧ハードは切り捨てられるモンさ

FC→SFC→64→GQ→Wii→スイッチ
MD→SS→DC
PS1→PS2→PS3→PS4
X箱→箱〇→箱1
もそうだろ

PCEの後期もボンバーマンとスト2ダッシュ以外のHuカードは死んでいたに等しい
0871NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 01:53:00.90ID:87EfN3000
ゴキドライバーの中ではそうであって欲しいんだろうけど切り捨てられてないから>>2>>4の結果になってんだよなぁ
0873NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 07:12:45.38ID:rEs8k+cRa
>>870
PCE の後継機はPC-FXであって、Duoではありませんな。
CD-ROM2はオプションであり、Duoはあくまでも一体型。

メガCDやワンダーメガをMDの後継機だと言っているようなものですな。
それとも、普及すれば後継機普及しなければ後継機ではない、と言いたいのですかな?
WiiUやメガCDやワンダーメガを含めないのはそういうことですかな。
0874NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 07:55:30.67ID:rEs8k+cRa
MD派の主張する「本体のオプションを一体型にすると後継機になる」説に基づく国内出荷台数比較

■PCE vsMD
PCE 392万台
MD 358万台(300万台以上)
■PCE後継機 vs MD後継機
PCE後継機(Duo) 92万台
MD後継機(ワンダーメガ) +α

ちなみにオプションについては
■CD-ROMオプション PCE vs MD
PCE(CD-ROM2) 100万台
MD(メガCD) 40万台
0875NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 08:39:46.43ID:lM7u7CcS0
>>874
>本体のオプションを一体型にすると後継機になる

なんねーよwどんだけ自分に都合がいい馬鹿なんだゴキブリw
PSからPS2とかファミコンからスーパーファミコンはまごうことなき後継機だが
DuoがPCEの後継機とかツインファミコンがファミコンの云々など聞いたこともねえぞ馬鹿ゴキw
0876NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:21:06.69ID:iaCw/SBR0
ですな君は病院行って頭の悪さから直した方が良いよ
中立派名乗る病気が直るかは不明だけどwww
0877NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:28:25.80ID:rEs8k+cRa
PCEの国内出荷台数を分割して数を減らしたいMD派の気持ちはわからんではないが、分割の基準が出鱈目ですな。

やはり総出荷台数が最も妥当ですな。
■国内出荷台数
PCE 484万台
MD 358万台(300万台以上)+α
で良いかと。
0878NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:31:28.41ID:4jb1jFjN0
PCモニタやパソコン本体まで「PCE」として計算してる猿人のほうがもっと異常だよw
0879NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:35:23.26ID:ZfF4djER0
>>873
ファミコン → ディスクも
メガドライブ → メガCDも
もし、主力媒体が移行していたら、後継だね
なぜなら
「初期と後期とでは全く別のマシンになってしまった類稀なるゲーム機」になるのだから。

>>877
誤解を招く表記だからヤメロって言ってるんだ
https://wikiwiki.jp/gamehard/%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A3%B2%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92
にあるように
PCエンジンコアシステム+Duo 484万台
メガドライブ 358万台
でいい
0880NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:38:01.55ID:rEs8k+cRa
ちなみに、
PCE国内出荷台数を484万台を392万台と192万台に分ける基準などありませんな。
これを無理やり分けようとするから色々な理屈を並べる必要があり、それをMDに適用するとおかしなことになる。
無理に分割せず総合計のままカウントするのが最もシンプルで公平ですな。
0881NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:44:33.14ID:4jb1jFjN0
>>880
混ぜて屁理屈こねないとMDに勝てないからまぜこぜにしてるのが猿人なんだよなあw
0882NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:45:33.08ID:ZfF4djER0
総合計のままカウントした結果
484万台中292万台が後期に出たソフトをプレイできない、という事になってるんだけどなw
もはや詐欺だろ、コレ
0883NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:50:11.24ID:4jb1jFjN0
セガサターンに拡張メモリっていうのがあって格ゲーやるのに必須だったんだけど
拡張メモリの事を隠して「セガサターンにはこんなにいっぱいハイクオリティな格ゲーがあります!」とは言わないよね
1MB対応の格ゲーです!4MB対応の格ゲーです!ってちゃんと書くことで「おお、拡張メモリを使ってるなんて凄い格ゲーだ」という説得感が産まれた
PCEにはそういう説得感がないんだよね
なんでもいいから大きい数字だけ出す!→実はそれだけのソフトは遊べません
そんなのばかりw
0884NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 10:12:58.71ID:/++SO+Lnx
ソースありの最新情報

■SG-1000 40万台
■SC-3000 10万台
■セガマーク3 70万台
■セガマスターシステム 40万台
■メガドライブ(一体型含まず) 360万台
■メガCD(一体型含まず) 40万台
■セガサターン 580万台
■ドリームキャスト 250万台

■ワンダーメガ 不明

■PCエンジン(一体型含む) 390万台
■CD-ROM2ユニット(一体型含まず) 65万台
■PC-FX 11万台

『2018CESAゲーム白書』巻末「ハードウェア累計出荷台数」

ここからするとワンダーメガの販売台数が勝敗を分けそうだけど、
メガCDの40万台を越える事はありえないから僅差でPCエンジンの勝ち
0885NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 10:30:11.01ID:ZfF4djER0
>>884
あれ?
PCEは一体型含んで390万台なのか・・・?

まぁ、Huカードメインだった前期はPCEの勝ち
CDROMメインの後期はMDの勝ちってところか
数字しか見えないバカはPCEの勝ちって判断するかもな
0886NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 10:42:53.08ID:n8OGvKV80
>>879
wikiより一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会の数字のほうが信用できるなw
0887NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 10:53:47.16ID:iaCw/SBR0
SC−3000ってPC扱いじゃないの?
SG-1000のソフトが遊べるPCが何故ゲーム機にされてるのか?だが
SG-1000とSG-1000Uは分けてないし?
良く分からんデータだな?
0888NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 10:58:22.59ID:n8OGvKV80
>>887
メガドライブとメガドライブ2も分けてないし同一機種扱いなんだろ
色んな数字が出てたがPCエンジン意外と売れてなかったんだなw
0889NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 11:02:02.70ID:n8OGvKV80
『2018CESAゲーム白書』巻末「ハードウェア累計出荷台数」
PCE(一体型含む) 390万台
MD(一体型含まず) 360万台
ワンダーメガ 不明

CD-ROM2ユニット(一体型含まず) 65万台
メガCD(一体型含まず) 40万台

わかりやすくまとめるとこういう感じかな
0890NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 11:07:55.75ID:iaCw/SBR0
>>888
他で見れるデータだとマーク3とマスターシステムはくっつけた数字なんだよな?
基本スペックに別売りのFM音源と連射機能付けたマーク3だしな?
0892NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 12:08:50.13ID:QFgk8/HydNIKU
あとはソース元か

今まで一度もPCE(一体型含む) 、メガドライブ(一体型含まず)なんて何処も発表した事が無いからね
0893NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 12:12:05.18ID:4jb1jFjN0NIKU
現在ですな君がamazonで2018CESAゲーム白書(定価7000円)を取り寄せてる最中なのでしばらくお待ちください(涙)
0894NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 12:23:02.07ID:rWwV+OFkKNIKU
ほらほらですなじじい7000円払って真偽を確かめろよwww(ドンドコドンドコ)
0895NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 12:24:27.05ID:rWwV+OFkKNIKU
ですなじじい・・・悔しいですな・・・哀しいですな・・・・
7000円払って真偽を確かめないとPCエンジンが一体型含めて390万台になってしまう・・・
悔しいですな・・・哀しいですな・・・・
0896NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 14:25:54.80ID:0m359OemaNIKU
>>895
別に悔しくなどありませんな。
より近しい値が出てくれば訂正するまでですな。

>>884
画像よろしくお願いしますわ。
0898NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 15:27:27.30ID:4jb1jFjN0NIKU
しかし一気に484万→390万と100万台近く落ちるのが猿人って感じだよなw
数字誤魔化しすぎだろw
0900NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 15:39:37.02ID:4jb1jFjN0NIKU
まぁNEC的にはDuoが出た当初からコアシステム+DuoをPCEの出荷数としてたのに
後から誰かがDuoの出荷数だけ別に付け足してPCE(コアシステム+Duo)+Duoとなってた可能性が高いなw
0901NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 16:04:37.29ID:87EfN3000NIKU
>>884
CESAの一般生活者調査報告書なら一般人へのアンケート結果だけどそれって何処のソースなの?

ソース元くらい書いてないと消費者センター()と同じだよ
0902NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 16:12:35.00ID:kBB07jAfdNIKU
発売まで1カ月も無いのにゲハのMDミニスレ落ちまくり
数少ない信者だけで盛り上げてたんだろうけど発売日まで頑張れ!
0903NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 16:29:55.90ID:iaCw/SBR0NIKU
>>902
発売直前にまたファミ通でメガドラミニ特集有るけどな
ゲームショーで来年以降のセガのラインナップもでるしセガ来年60周年だから里見氏が色々仕込んでますって現会長が発言してるぞw
0904NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 16:36:17.54ID:4jb1jFjN0NIKU
>>902
猿人が乱立させたスレを猿人が維持しきれなくなって落ちただけだろw
最近こっちでですな君の援護に忙しいからなw
0905NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 16:52:55.02ID:ui4iSQZorNIKU
>>901
最新の2019年版は定価でアマゾンで買える。

2019CESA一般生活者調査報告書―日本ゲームユーザー&非ユーザー調査
https://www.アマゾン.co.jp/dp/4902346397
0907NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:00.32ID:iaCw/SBR0NIKU
実際エンジンミニってゲームショー終わったら
月一でコナミが生放送で動画貼るくらいでしょう?
YouTubeにもUPされたが再生回数1万回くらいだしな(涙)
ちなみにメガドラミニびっくり話は16万回再生で
メガドラミニのプロモ動画は100万回以上再生されてますな。
0908NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 17:29:49.08ID:iaCw/SBR0NIKU
自称中立派のですな君に質問だが後継機の話してたがPCエンジンの後継機ってスーパーグラフィックス
じゃないのか?
上位機種だしPCエンジンと互換性有るから
自分はそうした解釈してるけど?
メガドラの後継機はセガサターンと思うし
32Xは周辺機器やアップグレードブースターとか
当時の雑誌で読んだ覚え有るけど?
ですな君のご意見待ってますwww
0909NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 17:47:00.17ID:iaCw/SBR0NIKU
本日の自称中立派語ってるですな君と脂身おじいちゃんへのお題

「間違った認識」

台数や議論以前に今日一日読んで個人的にそう思ったから書いてみたwww
理解や反論出来ないならスルーしてな(涙)
0910NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:13.38ID:BLYBIYi50NIKU
CESAが出してる数字ならきちんと調査はしてるんだろうな

間違った数字が出回る怖さw
0911NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 17:58:44.00ID:iaCw/SBR0NIKU
これここに転載出来ないから書くが
現在会長の事を悪く言うセガ社員は居ないけど
元社長はセガ社内でも悪評やセガの疫病神まで
ネット上で記事有るんだがな(涙)
個人的に信用出来ないのは理解してくれ
0913NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 18:09:19.68ID:iaCw/SBR0NIKU
>>912
常識あったら個人名出せないからさ
I氏とくらいしか返信出来ないな
ドリームキャスト時代の社長さんね
0914NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 18:25:43.41ID:iaCw/SBR0NIKU
元社長も来年は80歳になられるし
脂身おじいちゃんもおじいちゃんとして200万台主張するのは歳が近いからじゃないの?
0915NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 18:42:55.79ID:0m359OemaNIKU
>>908
SGは上位機というバリエーションですな。
後継機という位置付けで発売したわけではありませんからな。
0916NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 18:45:22.32ID:iaCw/SBR0NIKU
>>915
ですな君の認識は理解したよ
プレステ2やプレステ3も互換性有る上位機種なんだね
ですな理論だとそうなるんだが❗
0917NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 18:49:09.30ID:/++SO+LnxNIKU
イリ○ーって15年くらい前にパワートダイだかゲェム右翼だかで伏字にはなってたけど元セガ社員にボロクソに言われてたね
0918NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 18:51:49.64ID:/++SO+LnxNIKU
>>916
流石にそういうのはイチャモンの因縁つけになるからやめなよ

PS2/3はあくまで互換機能なんだから、スパグラのスタンスはPS4とPS4プロ、3DSとNEW3DSの違いでしょ
0919NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:03:55.08ID:iaCw/SBR0NIKU
>>918
普通に後継機って概念なら認識の違いだろうな
PCEでSG専用ソフトが動くなら話は変わるけどさ
そうした周辺機器ってあったっけ?
スペック比較したら別ハードくらいは分かるよね
認識や上位機種や後継機と思うのは個人の自由だしな
0921NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:16:38.70ID:iaCw/SBR0NIKU
分かりやすく書くと
セガマーク3はSG-1000シリーズと互換性有る上位機種とか言わないよね?
Wiiにしてもゲームキューブと互換性有るけど上位機種とか聞いた事無いけどさ?
次世代機や後継機って呼ぶ人の方が多いと思いますが?
0922NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:20:38.72ID:iaCw/SBR0NIKU
>>920
じゃあSGはどう呼んだら良いの?
PCEって付いてるしプレステもプレステって付いてるよな?
SG専用ソフトって有るから疑問に思ってさ
周辺機器とは呼べないしな
0923NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:25:16.08ID:ZfF4djER0NIKU
上位互換を持つのが上位機種
互換性が無いのが後継機

PS2は例外で後継機でありながらPS1の上位互換まで有していた
さらにはDVDプレイヤー機能まで。
そりゃSFCをも超えるベストセラーになるわな
0924NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:28:24.87ID:iaCw/SBR0NIKU
>>923
DSもゲームボーイアドバンスと互換性有ったよな?
上位機種って言うんだ?
名前違うけど?
0925NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:33:42.64ID:0m359OemaNIKU
>>919
マイナーチェンジの意味で後継機と言うなら、一体型のDuoもコアグラの後継機と言えるし、MD2もMDの後継機と言えるでしょうな。

だが、SGはさすがに後継機とは言えませんな。後継していたわけではありませんからな。
0926NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:39:15.81ID:iaCw/SBR0NIKU
>>925
まぁSGは大爆死だから気持ちは理解するけどな
ですな君の認識は理解しとくよ
0927NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:57.71ID:87EfN3000NIKU
バカの難癖って本当幼稚だなw

PCEの後継機と言ってSGだと言うバカはBIGLOBE君だけだろwww
0929NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:42:15.00ID:lM7u7CcS0NIKU
>>889
そんなもんなんの信憑性もない
リアルタイムだったセガ社長の発言が一番的確だろう
ということでそれは間違った情報だな
0930NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:44:22.66ID:0m359OemaNIKU
上位機はバリエーションの中でもグレードの高いものを言う。
後継機は前機を後継しているものを言う。
で、後継機には世代交代の場合とマイナーチェンジの場合がある。

ゲーム機の普及状況については世代単位で比較するのが普通ですな。
0931NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:46:01.89ID:ZfF4djER0NIKU
>>929
MDが現役だった頃の社長ならともかく、それ以降の社長じゃあなぁ・・・
MDをディスするほど
自分の手腕が優秀ってことになるやん

明治政府が江戸幕府をディスったのと同じだよ
0932NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:46:55.31ID:iaCw/SBR0NIKU
>>927
SGでもFXでも爆死したのはどっちも変わらんだろw
FXの方が台数の数字出るだけ良かったねって感じだしな(涙)
メガドラ後継機のセガサターンと比較してみなw
0933NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:48:32.48ID:0m359OemaNIKU
従って、互換性を持ったPS2はPS1の上位機とも言えるし、世代交代した後継機とも言えますな。

SGは後継してないので上位機ですな。
0934NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:55:30.69ID:Wpwcaru20NIKU
8月中一度も部屋から出てなさそうなゲイ代表w
コンビニバイトすら辞めてしまったのか
0935NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 19:56:36.07ID:87EfN3000NIKU
ゴキドライバーはまたFXに執着してんのかw
PCEユーザーはセガ信者と違いメーカー信者では無いんだよwww

SFCユーザーがVBを貶されても何の痛痒も感じないのと同じ事
0936NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 20:09:27.56ID:iaCw/SBR0NIKU
>>934
仕事終わってから外出てなかったけど
さっきコーヒー買いたくて自販機まで買いに行ったぞwww
おじいちゃんもそれくらい返して欲しいけどな(涙)
0937NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 20:39:35.11ID:VKFxSUBYHNIKU
都合が悪くなると「CESAのデータは信用できない、セガの元社長の証言が信憑性が高い」って言い張るのは頭おかしい
0938NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 20:44:09.12ID:Uz2kmFK90NIKU
定価7000円の本の情報くれた人ありがとうw
ようやく台数論争が終わった
0939NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 21:15:15.46ID:NWWf0JTLaNIKU
>>909
間違いは誰でもあることですな。
間違ったことを正そうとしないことの方が問題ですな。
また、都合の良い集計方法を捻り出すMD派というのもわかりましたからな。

ところで、MDは360万台ですかな?それとも300万台以上ですかな?
0940NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 21:22:40.25ID:Uz2kmFK90NIKU
>>939
PCE484万台と間違った数字を持ち出すのがエンジン派だとわかりましたw
0941NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 21:36:59.86ID:87EfN3000NIKU
>>937
勘違いしてるようだけどソース元が不明なのが信用出来ないのは当たり前
消費者センター()の数字と同じ

CESAの一般生活者調査報告書と違いCESAは台数調査自体を行っていないから数字は何処かの引用な訳だ
で、30年間これまで一度もPCEに一体型含むの台数はメーカー発表もされてないしファミ通等でも言及は無い
含むとするなら何処の調査結果かが分からないと信憑性もクソも無いんだわw
理解できるかなぁ
0942NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 21:48:43.42ID:87EfN3000NIKU
現状NEC以外で数字が分かりそうなのは現役調査してたファミ通くらいしか無いんだけどな

それ以外のソース元が出てきたら面白いんだけどw

天外2発売以降に出来たメディクリの数字を持ち出して15万とか言うアクロバット決めるゴキドライバーも居るしw
0943NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 21:53:35.60ID:87EfN3000NIKU
もう3週間でMDミニなのにゲハでスレ建てしなくて良いのか?
買い煽りしなくて良いの?

楽しみなんだがな
0946NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 22:14:34.37ID:iaCw/SBR0NIKU
>>945
管理してるのはビックローブだろwww
権利元が問題なら削除すると思うが?
それ以外に公式に近いサイト有れば貼れば済む話と思いますが?
0947NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 22:17:55.64ID:87EfN3000NIKU
>>944
BIGLOBE君www

「ファミコン通信」の販売台数データを調べると『HuCARDのみ』の本体販売台数が1992年9月までの時点で372万台、末期に当たる1994年年末には392万台とある

NECHE無き今、当時調査してたファミ通の販売台数データを覆すソース元って無くね?
0948NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 22:27:10.29ID:87EfN3000NIKU
>>946
> 権利元が問題なら削除すると思うが?

お前的にNECHEの権利元なら『Huカードのみで392万台』ってのに文句は無いわけだw
0949NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 22:27:57.56ID:iaCw/SBR0NIKU
>>947
ファミ通ソースでしょうね
CDROMはPCエンジンFUNの数字参考にした数字出してるし?
DUOは約100万台くらいって検索したら読めますよ
ですな君はどこから数字拾ったかは不明だけど
484万台って数字は無いんだよ?
0950NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 23:06:36.09ID:4jb1jFjN0NIKU
CESA調べは信用できないけど民間ノ消費者センターは信頼できる・・・
猿人です・・・(涙)
0951NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 23:22:48.33ID:iaCw/SBR0NIKU
>>948
そもそもそれは最初から認めてるけどさ
ファミ通ソースって数字有るしね
メガドラの方が台数多いとは俺は言ってないんだけど?
僅差を圧倒的な台数差にしたい自称中立派のですな君に聞いてくれ!
中立派だからおじいちゃんの話聞いてくれるだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況