X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】17面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2019/06/15(土) 09:24:06.37ID:pVm4PP8a0
ここは メガドライブミニ総合スレ です。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】令和元年九月十九日発売予定
価格 6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別 収録タイトル40+2作品

歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558008647/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558265695/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558625865/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559136674/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】13面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559645995/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】14面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559674109/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】15面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559888048/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】16面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560223068/
0031NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 14:27:10.97ID:GiolPhmS0
>>24
ロックンロールレーシングはGenesisで出てたけど日本だとSFC版の方が馴染みがあるね
>>30
新作としてPS版ジオグラフシールでも入ってたら無条件で買ってたw
0032NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 15:18:06.51ID:ev4TVYWa0
プレステミニは20本と少ないからなぁ
やりたいゲームが2,3本とかじゃゲーム機なんか買う気にならない
0033NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 15:23:13.79ID:73EpyW7w0
シェンムーVだけのためにPS4買うか悩んでいるオレw
ただシェンムーW以降がPS5になるかもわからんので手を出せない・・・
0034NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 15:41:20.84ID:Js8IP1Op0
>>33
わざわざ買わんでもPCでいいんじゃない
0035NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:24.21ID:73EpyW7w0
PCのスペックしょぼいからムリw
もともと苦手だし・・・
0036NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 15:57:20.91ID:L86CUSJQa
ファミコンミニジャンプ版のラインナップすごいなあ
昔騙されたクソゲーをもう一度遊びたい! ってネタ買い需要しかないでしょ? 親子で遊ぶにしても子供はドラゴンボールしか知らないし
0038NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 16:30:15.27ID:VjipnwYb0
天地を喰らうは1しか入ってないぞ
まあ>>36の言うドラゴンボールの3作だって今やるとなかなかキツイんだが
それが楽しめるお子様なら他のゲームをやらせても問題はないだろう
それこそ天地を喰らうやキャプ翼1・2、タルるートにろくブルあたりも大丈夫だと思うがね
0040NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 16:52:36.35ID:RIRX570P0
ファミコンミニのジャンプバージョンは知ってたけど 純正のミニが30本で5980円(税抜)なのに対して
収録数20で7980円(税抜)値段こんなに高かったのね…

これ見るとほんとに版権もののタイトルは大変なんだってわかるね。
集英社の権利分引いても原作者とアニメ会社ってことか…

これに声優の権利まで含んだ幽遊白書はほんとにがんばったというか協力してもらえたんだね。

敵ばかり作った挙げ句に権利&声優系もあるし問題多すぎなゲームおおいけど
ほんとにPCエンジンminiはどうなることやら。
カトケンや桃伝、ちゃんとリクエスト上位のタイトルとかもし入ったら今までと見る目変わるわ。
0041NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 17:00:07.51ID:lm2QEQIQd
ファミコンの頃は声優問題が神谷明くらいしか無かったが、CDとかだと喋りまくりだからな。
それも今じゃ大御所だらけ。音楽もサントラもあれば歌も入ってるし実写取り込み(当時許可あり)も多い。
スーパーダライアス2なんて全曲差し替えの暴挙だからな。サントラからクリッピングして差し替え直してプレイしたのは今ではいい思い出。
0043NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 17:30:39.82ID:SjA/B9FS0
>>40
幽白は声優には新たにお金払ってないと思うよ。
どちらかと言えば楽器使用料の方が問題。JASRACからは逃れられない。
0045NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 18:06:12.50ID:RIRX570P0
>>43
それが協力って意味で書いたつもりだったんだけど
書き方がわかりにくかったか ごめん 
おそらく無償かそれに近いレベルっていうのは分かってるつもり。
セガの記念というのとは別に東映側もちょうどブルーレイボックスリリースで
新規OVAの宣伝にもなるとか考えたからじゃないかなと予想。

そういうプラスマイナスを含めてうまく出せたんだなって。
そういやジャ○ラックとかあったね......
もうそこまで含めちゃうとホントにPCエンジンminiのソフトどうなるんだろなw

敵はそこまで居ないだろうけどメガCD2ミニが出る時やっぱり似たような権利問題
でてくると考えるといろいろ心配にはなるけど出ると信じてるけどもし出るなら
またうまくいってほしいね。
0046NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 18:13:47.08ID:O2gshCKpH
>>39
ていうかこれに限らんけどなんで海外、アジア、日本で収録タイトル変えるの?
こういうのいつもムカつくわ
0047NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 18:13:47.91ID:vlpX/OGn0
そういやPCエンジンで大戦略出てたよな
メーカーどこだったっけ?
エンジンミニに収録されたらウルトラCだな
0048NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 18:16:46.97ID:+cLwetvu0
>>46
全部入ってればみんな幸せだもんな(メーカー除く

まぁ俺はハック待ち
0051NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 18:37:39.65ID:RIRX570P0
>>50
アニメの再放送とかで声優にギャラが発生するようになったというのを
知らないのかぁ

たしか永井一郎氏たちが安い賃金で苦しむ声優の権利を守るために
ビデオ化とか二次使用時にまたギャラが発生する…

とかそういうのだったかな?
気になったら 声優 再放送 ギャラ とかでググってみると良いよ
って 自分で調べたら出てきた。ここ見れば大体わかるんじゃないかな?

ttps://www.nippairen.com/progress/30his/30his010.html
 守られるのは大事だと思うけど逆にそれが今回みたいなケースではゲームなんかで
喋ったりした場合にも適応されちゃうってことなんじゃない?

買い切り契約(?)とかそういうのだったら問題ないのかもだけど
0052NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 18:42:00.12ID:hEtNlx1K0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0weqUwAE452u.jpg
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/5tkAjPQyfd Android https://t.co/pIvIUUWVjX     
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
    
 かんたんに入手できるのでぜひお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0053NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 18:42:27.17ID:tqj1Jp3RM
>>50
2000年声優訴訟とか声の使用料請求訴訟とか言われるものがあっだな
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-26/14_01.html
0056NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 19:14:10.01ID:A3XanX6g0
>>46
そりゃ各地域によって需要のあるソフトは違うだろ
マニアに全部買わせる狙いもあるのかもしれんんが
0058NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 19:39:38.16ID:3xMkMUwM0
そのまま出せないから当時からリージョンごとに手を加えていたものを
全部入れで出せるわけがない
0061NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 19:45:25.86ID:fXbt41VNM
前スレ947転載

週刊ファミ通2019年6月27日号』に関するお詫びと訂正

2019年6月13日発売『週刊ファミ通 2019年6月27日号』掲載の記事“メガドライブミニ 全タイトル完全カタログ”において、一部の仕様の解説に誤りがありました。

■『コラムス』(82ページ)
“対戦では連鎖を決めると相手の地面をせり上げ、追い詰めることができる。”との記述がありますが、本作には“対戦で相手の地面をせり上げる”という仕様はありません。

■『テトリス』(100ページ)
“対戦プレイでテクニックを競う”、“ふたりでの対戦もまた楽しい”との記述がありますが、本作の2P同時プレイには、相手とスコアを競い合うような対戦要素はありません。

読者の皆様、ならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
0062NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 20:03:30.95ID:ATsVqElX0
もしも全世界共通で>>39の画像のソフト全部入りの
1バージョンのみの販売とかにしたとしたら、それはそれで
「ウチの国じゃ発売されなかったソフトが幾つか入ってるけど
そんなの全然懐かしくないし欲しくもないぞ、
地域ごとに収録ラインナップ変えたものを売るってのは無理だったの?
それにそうした方が価格も抑えられたんじゃないかな」
みたいな声も絶対出るからなぁ
0063NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 20:09:51.66ID:hsv+pGWS0
突然だけど、ラングリッサーで弓兵と飛兵の相性が生まれたのは今回収録の2からだったよね?
SSやPS、最近のリメイクでいつから相性が生まれてたかが朧気になっちゃって
0064NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:24.03ID:pakg2UZid
>>60
まあなw
でも幽遊白書のため日本版を買うとツイートしてたヨーロッパの人はいた
0065NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 20:45:54.12ID:O2gshCKpH
>>62
そんな声気にする必要あるか?
バラけさせる不満と天秤に掛けたら微々たるもんだろ
0066NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:28.52ID:zU4vFR4A0
segaのことだから特定条件で一部アンロックとかありそうなんだよな
ジェネシスコレクションやソニックコレクションの例があるだけに
まさかの斜め上で入ってないのは国内国外のアンロックタイトルだったりしてな
0067NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 20:58:22.70ID:rZZUqzoO0
国ごとに版権の異なるタイトルだってあるだろし、英語ローカライズされてないタイトルだってあるだろ。
0068NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 20:59:15.65ID:84//7vbJ0
版権料は微々たるものじゃないよ
だからソフトを厳選してる
0069NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:00:59.96ID:73EpyW7w0
ゴニョゴニョしたら他国版のソフトが日本版で遊べます!・・・ないかな
0070NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:06:27.83ID:7uOoVJ8Y0
>>69
ゴニョゴニョが有料DLCならなんの文句もないわ
要らないやつは買わなきゃいいしな
まぁオフラインだからDLCとかいう概念がそもそも無いハードだけどw
0071NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:08:09.02ID:rZZUqzoO0
wikipedia見たら、日本のみタイトル7本、すべて日本語版しかないな
0072NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:04.53ID:zU4vFR4A0
>>67
日本とアジアから考えたらアースワームジムが厳しいぐらいか
北米とアジアから考えたら幽白か

でも何かしらアンロックあると信じたいぜ
0073NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:18.29ID:iaCikd2G0
>>23
メガドライブにはパッド用の端子2個と背面にパッド用端子と全く同機能の拡張端子が1つある!
こっちにもUSB端子を付ければ!

>>69
一部のゲームは日本語版と海外版が1本にまとめられてて
MD/GENESISの本体リージョンを確認して切り替えてるものあるんだけどね。
0074NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:41.51ID:73EpyW7w0
>>70
宮崎氏「実は、まだ隠し玉があったんですよぉ〜」
からの時限ロックが外れて他国のみのソフトが日本版で追加!

・・・あったらいいな
0076NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:21.83ID:4J5WJlT00
ダライアスってROM2のスーパーダライアスより出来いいんだろうか?
スーパーダライアスは1画面で遊びやすくなるように
地形変えたりしているから、ベタのダライアスよりも遊びやすい。

どうせ本体が発売されたら、ROM吸い出されて流れるんだろうけど。
0077NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:42.92ID:RZAASOcQ0
【脂身の由来】
脂身って名前は俺がMD代表向けに付けてやった蔑称なんだけど
なんでMD派は必死になって脂身の擦り付けに走ってるのかね?
ちなみに名前の由来は、それまで豚と呼ばれていたMD派荒らしを見て
豚に失礼だから脂身で十分って意味で付けられた名前です

メガドライブタ→MDブタ→豚→脂身
数年かけてこのように転じた言葉なのさ
脂身の擦り付けに躍起になってる無職のおっさんはしっかり覚えておけよ
由来を聞かれた時に答えられないからなw


現に脂身と呼ばれていた MD代表は、そのワードが悔しくて何としてでも払拭するために
毎日何十レスも擦り付けを繰り返してるけど
脂身を擦り付けられてるMDアンチは全く動じてない
脂身=MDユーザーの印象が強いから、MDユーザー以外の人は擦り付けられても
自分の事を言われてる感じがしないんじゃないか?

「豚」は万国共通の蔑称だから、どういう意味として用いているのかは誰でも判るけど
「脂身」なんて蔑称としては滅多に使われる事のない言葉だから、言葉に込められた意味が分からない状態だと
言ってる方が頭のおかしい人に見えてしまう
由来を知っていて初めて成り立つ挑発なんだよね

結局言われてる側からすると
由来を知らない人の場合→MD代表が意味不明のワードを連呼してる→意思が通じない
由来を知っている人の場合→MD代表が自分のあだ名を連呼してる→滑稽で笑える
という状態になってしまう
だから1スレに何十男百と連呼してるのにMDアンチに通じないじゃないかな?

任天堂派がソニー派を相手に、必死になって妊婦だの任豚だのと擦り付けててたら滑稽だろ?
メガドライブ派がPCE派を相手に、必死になってゴキブリだの脂身だのと擦り付ける姿は
メガドライブ派以外の人から見たらまさにこれなんだよねw
0079NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:34.99ID:vVIOhyV70
>>74
それを後からやると、アジア版やジェネシス版買ったやつが暴動起こすだろう
やりたい人はジェネシスミニやアジア版も買ってねみたいなこと放送で言っちゃってるし(´・ω・`)
0081NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:17:19.37ID:4J5WJlT00
スーパー忍は著作権対応した後期ロット版になるんだろうなぁ
0083NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:19.80ID:GJOhNGk70
正直、シャイダクやバハムート、ラグナセンティはセガの名作なんだから入れて欲しかった。
奥成さん、追加で入れちゃって!
0084NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:19:59.96ID:4J5WJlT00
ゲームのかんづめにファンタシースターIIアドベンチャーが入っていないのが許せない
0085NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:25.54ID:GJOhNGk70
>>81
スーパー忍は後1.3倍位動きを速くして欲しい。
正直2の方が良かった。
0086NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:16.97ID:vVIOhyV70
バハムートは欲しかったね
国盗り系のシミュレーションゲーム入ってないし(´・ω・`)
0087NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:28:33.62ID:GiolPhmS0
>>85
スーパー忍2は馬に乗ったりサーフィンしたりするシーンが好きだった
ダッシュも出来るようになってたし遊びやすくなってたね
0088NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:31:40.47ID:rZZUqzoO0
スーパー忍2はできがよかった記憶だが、個人的に印象が薄いのは発売時期のせいだろうな。
大魔界村、忍1、レイノスあたりは、ソフト日照りの時代に、ヌルゲーマーでも少しずつ上達してクリアまでたどり着いた。
0089NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:32:02.88ID:iaCikd2G0
>>76
あのダライアスは作った本人がガチのダライアス馬鹿でプレイ感覚を最優先して作ったみたいだし
当時ダライアスをやってる人間だったら、問題ないんじゃないかな。
自作ダライアスを収める為の筐体すら自作する大馬鹿者だよw

「AC版は3画面だから敵の弾の速度が早めだが、
1画面に作り直す場合それだと早すぎるから2/3ぐらいの速度に落とした」とか書いてあったな。

PCE版は画面サイズが256x224で
しかもスコアやパワーアップのゲージが3行分取られてるけどMD版は2行に収められてるしね。

てか・・・ただでさえ画面が大きなゲームなのに
何故320x224を使わずに256x224を使ったのか問疑問が・・・。
0090NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:32:19.32ID:7uOoVJ8Y0
流れと関係無くてすまんが収録タイトルでヒロイン(または女主人公)が可愛いゲームってどれかな
0091NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:34:35.67ID:SPgYI6u80
>>84
分かる
メガCD版でプレイしたことあるが、
なんとも言えない寂しい感じの記憶だけ残ってるわ
もしミニ2出るなら、PSUと一緒にアドベンチャーも収録してほしい
0095NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:50:17.92ID:0oQoMRE50
シャイフォ
ラングリ
のキャラ系シミュレーション
ハイブリ
ローモナ
の戦略系シミュレーション
ランスト
トア
のアクション系ロープレ
ファンタシ4
の王道ロープレ

のどれかをしつつ、息抜きで
大魔界村
ベアナックル
戦苧
サンフォ
スペハリ
なんかをやりつつ、

ミッキー
ダライアス
コミック
レンタヒーロー
レイノス
もじっくり楽しむ

下手したら1年持つわ
0096NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:53:05.75ID:hkp16rVG0
>>24
スノーブラザーズの元ネタであるバブルボブルだと公式ではアクションパズルと表記。
雪だるまの方は遊んだ事無いからパズルっぽいかどうかは知らない
0098NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:56:39.73ID:4J5WJlT00
もしもSEGA-CD版スナッチャーを

日本語翻訳&音声は日本語字幕付き

で収録したら2万円でも買うわ
0099NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 21:59:40.95ID:84//7vbJ0
アドベンチャーゲームならうる星やつらが欲しかった
あれほんと大好き
0102NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 22:15:01.97ID:BQceUDAQ0
>>94
何のキャラなんだ…
やっぱり知らないゲーム、知らないキャラは沢山あるものだなw
0104NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 22:21:15.49ID:BQceUDAQ0
なんと、ロードモナークとは!
ゲーム中でもパッケのキャラは見られるのかしら。
楽しみにしてるゲームの一つだから、楽しみがさらに増したぜ!
0108NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 22:36:32.21ID:22OozSPD0
ヒロインといえばシャイニングフォースの
チップかタオかなぁ
ガンスターのイエローもかわええ
0111NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 22:51:10.25ID:7wuGAvAcM
>>90
ラングリッサーIIだな
非デアはヒロインを選べないけど天魔を片手に脳内補完で
0112NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 22:55:43.16ID:zkSSd6Ooa
>>89
MDに入ってるダライアスは、自作版ダライアスって決まったんだっけ?
まだ、肯定も否定も出てない状況って認識なんだけど。
0116NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 23:09:47.08ID:pakg2UZid
収録作の半分ぐらいは持ってるけど
クリアしたのはレイノスとゴールデンアックスぐらいだ
GENESIS収録作も含めるとミッキーの不思議のお城もあるけど
RPGはうん十年積んだままだしw
0117NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 23:31:15.94ID:fJnybPoM0
>>112
完成時点での下記問題が「『メガドライブミニ』びっくり話」で流れた映像で解消されていたので、
「自作版ダライアス」そのものでは無いはず。

・ボス撃沈時のアニメーション
オリジナルのボスは撃沈時にもアニメーションしています。
スクロール面にボスを描画しているため、そのまま下にスクロールすると画面上から出てきます。
ボスの描画(動かす処理)と消去を同時に行う必要があるため、処理が煩雑になります。
破壊後なので動かなくても良いのでは?と勝手に判断して、撃沈時のアニメーションをやめました。

・山岳地帯の稲妻
オリジナルの山岳地帯は、時々稲妻が光ります。
プログラムの工夫次第で、光らせることができそうですが、
VRAMの容量がギリギリで断念しました。
宇宙洞窟や都市地帯の背景はパレット操作でオリジナルと同じように光ります。
0118NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 23:54:48.23ID:aXpZ0OoE0
ラングリッサーUが初めてだから楽しみでしょうがないんだけど、
進めなくなったらレベル上げすればどうにかなる系?

派生や移植やスマホ版とかヒットしまくりで、MD版の攻略サイトが全く見当たらないのね。
0120NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 00:07:00.48ID:EQdQ+/+f0
>>118
最終手段というか常套手段というか、面セレ技があるから無限に強くできる。
強くてニューゲームをいつでも出来る的な。
0121NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 00:08:02.20ID:nnTxJkJxa
>>118
まあ最悪は裏技でステージセレクトがあるから、それで経験値や金の稼ぎはできる
0123NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 00:17:01.52ID:a6jGgeT/0
>>118
何匹も雑魚敵を倒して充分強くなったからボスに挑む、というものではなく
1ステージ毎に出てくる敵の数が決まってるからそれを如何に効率よく経験値を得ながらクリアするかっていうもの
リターンで戻れるシャイニングフォースではなくファイアーエムブレムに近い感じ
味方はやられても次回ステージでは復活するからFEほどシビアじゃないし
当時はABCスタートのパッドリセットを駆使しながらHP残り1で何とか死なずに済ませたりしたけど
今回はメニュー開いて中断セーブロードがお手軽に複数個出来るから当時ほど苦労はしない、はず
もし行き詰まることがあればシリーズ恒例の裏技があるからその裏技をやればいいよ
0124NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 00:28:11.78ID:aHqokymP0
SSSG攻略日記 ラングリッサーII (1)
何故かリンクが張れない
0125NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 00:58:40.33ID:xnoIhcIF0
>>120-124
ありがとう!
なるほど、レベラーゲの救済措置はあるのね。
ならばどうにかクリア出来るだろう。
0126NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 01:07:13.69ID:vZ5VIIMya
ダライアス、実況の時は誰得なんだろう冷めた目で見てたけど、後々みんな楽しみにしてて自分が違うんだと分かった。
ダライアスとか入れるくらいなら、俺ならセガ繋がりでスタージャッカーとかセガのゲーム移植してほしかったかな。
0127NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 01:19:40.00ID:LHbMyZit0
勝手移植版のダライアスの経緯を見てる人と見てない人で全然違うのかな
勝手移植版を見たメガドラマニアは一様にこれは凄い、是非プレイしたい、埋もれさせるのは惜しい、セガが動いて発売すべきといった非現実的とも思える妄想を繰り広げたもんだ
でも一般のメガドラマニアだけじゃなくてメーカー側のメガドラマニアもそう思っててまさかの製品化を実現させてしまった
そんでただでさえ収録ラインナップが神なのに勝手移植版の収録も実現させるとはいい意味で頭おかしい!って盛り上がったんだよね
単純にダライアスという大人気ゲームが新作で入って嬉しいなーということじゃない
0128NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 01:19:39.36ID:xnoIhcIF0
>>126
思いはそれぞれあるだろうけど、
敢えて40本の外に収録してくれたんだから、おまけと考えればいいんじゃないかな。
私も欲しかったもの(大吟醸、ヘルツォークツヴァイ)が漏れて寂しいけど、
だからといってダライアスとテトリスの枠に文句言うつもりはないよ。

現状の42本のうち、30本も初見のものがあるし、発売が待ち遠しくてしょうがない。
0129NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 01:19:45.22ID:+UCo45lY0
>>126
俺はMD版ダライアス2で十分だったんだけど無音バグを直さないと知らない人からクレームがついたかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況