X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】15面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:08.66ID:OfkuX4kf0
ここは メガドライブミニ総合スレ です。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】令和元年九月十九日発売予定
価格 6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別 収録タイトル40+2作品

初代スレ
【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1547709476/
歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558008647/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558265695/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558625865/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559136674/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】13面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559645995/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】14面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559674109/
0654NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 03:07:43.34ID:o5gUs4AE0
パッド小さいって言ってる人ってノーマル3Bパッドとファイティングパッド6Bの違いがわからない人なんだろうか
0655NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 03:53:47.72ID:htaLdoiAr
3Bパットのデザインは男らしくてカッコイイ逸過ぎる
この期に及んで6Bにしてしまうやはり無能SEGA
こういうとこなんだよ
0659NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 06:30:21.91ID:hAe0GFDS0
>>627
1989〜1992までメインで遊んでた俺にはスーファミ眉唾のくそレビューにしか見えない
0662NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 07:55:49.44ID:3w3CIvydM
3ボタンが無能とか言ってる人は、ファミコンミニもゴムの四角ボタンでないと許せない人なのかな?
0663NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 08:00:44.94ID:MTcsgqsZx
>>661
食い物関連のスレを見てないなら5ch全板適用で 脂身 をNG登録するといいよ
0664NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 08:09:34.86ID:wxyqd4so0
ファイティングパッド6Bは設計図から同じなので基本全く同じ
異なるのはプリントの明るさやフォントがちょっと違う程度なそうな
0665NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:58.18ID:ZyWXEMhc0
3Bパッド国内でも出して欲しいなぁ
尼で欧州版キャンセル食らったの痛すぎる
0668NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 08:56:30.39ID:Z6gbLUohM
ゲームの音楽って買い切りじゃないのかな?
ソニックなんて移植されまくってる気がするけど
中村氏にだけ大金払うって理屈もよく分からんが
0669NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 09:21:32.51ID:u4eDkIfE0
>>668
それは契約にもよるが名の知れた人物だと買い切りのギャラは無いだろうな
ドラクエとかだと過去の曲を使うには事務所のスギヤマ工房へ話通さないといけない
0670NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:24.81ID:oxPIH64Ir
バハムート戦記はいれて欲しかった
クイズメガQ?なんなん
0671NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:07.25ID:GFdP4hTc0
89年のカプコンワールド(AC)の大ヒット以来、90年初頭は各社クイズゲームが花盛りだった。
コンシューマではCD-ROMでクイズゲームが多く出たPCエンジンのイメージが強いけど、
メガQで当時の雰囲気を偲ぶのも楽しみじゃね。
0672NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 09:58:56.46ID:qNfwR/Kpp
なんかトルネフ(ソニーの鳥)がメガドラミニの事呟いてたみたいだけど
今回のメガドラミニの変で一番刺激受けてんのは各メーカーの中にいるそのメーカーのレトロハード愛好家社員なんだろうなと思いました
PSクラシックで血吐くくらい悔しい思いしてるソニーの中の人もいるだろうなと優しい気持ちに
0673NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 09:59:32.57ID:eEeQJ9hU0
>>667
少ないけどコミックスゾーンなんかは6Bの方が快適だから個人的には歓迎
0674NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:02:45.40ID:Ifc9j8wV0
>>659
高校生のころまではレビュー参考にしてた。
高得点のものは、たしかに面白かったと感じてた。
初めて騙されたと思ったのは忘れもしない。
ベイグラントストーリー。

ただ、30過ぎたころに改めてベイグラントストーリーをやったら、すげー面白かった。
まぁでも満点はないな。
0675NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:10:55.64ID:dJdxFc3D0
日本未発売メガドラソフトとかいう動画見てたらあれもこれも入れてほしいと思うソフト多いわ
マーベルの移植ソフトとかコナミ日本未発売タイトルとか一杯あるじゃん
海外のGENESISファンはモータルとかスポーツ物とか入れてほしかったんだろうな
当時向こうで売れてそう
0676NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:10:58.49ID:o1dll1l+d
>>672
そもそもソニーはこれでバカ儲けしようと思ってなくて、任天堂がそこそこヒットしてるからウチも便乗って程度の感覚でBP設定してて
悪評広まる前である初期受注分で既にBP達成してて商売的に成功したハイおしまい程度にしか考えてないんじゃないかね
0677NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:14:29.09ID:dJdxFc3D0
VECTORMANやり込めば面白そう
アースワームジムは2の方入れてほしかった1はGCCXで内容知ってるからなw
0678NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:21:43.91ID:shsanjoy0
モーコンは年齢制限無かったら入ったんだろうね
R18バージョンとか出せれば良いんだろうけど、高くて少ないってなりそう
0679NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:32:34.81ID:YqbXo90k0
>>677
ベクターマンはゲームキューブのソニックのおまけで遊んだけど面白かったわ
0680NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:35:46.80ID:dJdxFc3D0
>>678
年齢制限がありそうだな

今E3やってるけどセガのブースで展示してないのかな
情報入ってこないな
0681NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:41:21.32ID:YqbXo90k0
メガドラミニの原点となったSega Genesis Flashbackにはモーコン入ってたよね
他はほぼセガゲーしか入ってないのに

あのマシン年齢制限あったのかな(´・ω・`)
0682NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:43:50.06ID:qNfwR/Kpp
>>676
企業としての判断はそうだろうけど
当時開発だった社員、メガドラミニでいうところの奥成宮崎ペアの様な立ち位置の社員の気持ちの揺れってあると思うんだよね
ソニーに限らず現状ミニ出してないとこの社員も「俺の入社のキッカケになった〇〇のポテンシャルなら今こうすればうける!」的な
出さないにしても企画書コッソリ書くくらいには
0683NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:54:19.64ID:Gx2+gIguM
>>669
ソニックに関しては、今までの移植や今回のを見ても、収録の可否を決めるほどの大金が必要な感じはしないけどね。
まあ当事者しか分からん話だが。
0684NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 10:55:56.62ID:shsanjoy0
>>680
水曜日からじゃない?
チラッとメディアバッジ?のスポンサーんがジェネシスミニっていうのを見たから出してはいると思うよ
0685NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 11:00:46.12ID:ZxMeD1by0
ほとんど海外でコアゲーマー以外話題になってないっぽかったのに
E3で推すなんて聞いてませんやん米セガ
ジェネシスミニのが生産先行してたのはE3で関係者に配るようか!(違ってほしい)

Sega Genesis Mini Demo with Geoff Keighley at E3 2019
https://www.youtube.com/watch?v=FQvaMM45IzA

メディアバッジスポンサー
https://twitter.com/game_watch/status/1137842495360946176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 11:02:26.75ID:Ifc9j8wV0
そういえばさ、
CEROがなかった当時に発売したものを再収録して発売するのは審査しなおすのかな?
メガドラミニの42本を審査すんのかw
0687NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 11:07:59.05ID:uPUfFsBH0
>>686
スーファミミニの箱にはCEROのマーク付いてたな
ちゃんと全部審査はするんじゃないか
暴力表現とか銃のマークは付くと思う
0689NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 12:02:00.83ID:ZLzY10hq0
ARPGじゃないRPGがもうほとんど今のゲーム市場に無いからもうちょい収録増やして欲しかった
でもアクション好きやシューティング好きがメガドラ客のメイン層っぽいからしゃーないか
ていうか収録増やそうにもメガドラはそもそもRPG少なかったのかな
とりあえずファンタシースターが楽しみ
0691NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:57.78ID:02Ceh3wId
>>689
同意だが正直水準以上のはほとんどないから難しい
トアとモンスターワールド4で上出来
個人的にはソーサルキングダムとソーサリアン欲しかったが特に後者は人を選ぶからね
ただシャイダクないのは意外すぎる
まじで隠しで入ってるのでは、と疑うレベル
0692NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:32.25ID:Kmu1WhjLp
がっつりRPGやるなら、アーカイブスの類でいいしな。
懐かしがりながら40本のいくつかを、さくっと遊ぶのはアクション中心のほうが楽しみやすい。
0694NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 12:43:55.59ID:+S1MTCtRM
中学〜高校ぐらいのころにメガドラで遊んでたから、
ソフトのタイトルと共にあの頃の思い出や友達がフラッシュバックする。

メガドラミニのことを考えると涙出てくる。
セガのことが好きでよかった。
0696NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 13:13:55.88ID:m/xH35iBd
このメガドラミニで、また一つこの老舗メーカーに尊敬の念がわいた
ゲーム屋の意地を感じたわ
0703NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 15:23:39.15ID:Kmu1WhjLp
そのときやってたコントローラーで遊びたいってのはあるな。大魔界村やスーパー忍びは3Bで何十周もしたし、モンスターワールド4は6Bの秀逸な操作性がよかった。
0704NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 15:29:58.90ID:NK1RnQyS0
メガドラを買ってすぐにメガブラスターを買った
6B時代はメガコマンダー
なのでやりなれてるコントローラーは非セガ
ランドストーカーだけは3Bだけど
0706NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 16:31:51.15ID:o5LBoT0N0
さっき、JoshinWebショップでメガドラタワーミニ予約できたぞー。
出遅れて予約出来なかったから助かったわー
0708NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 17:39:33.85ID:qNfwR/Kpp
6ボタンはなんかグリップ型の異様な形の奴使ってたわ
3ボタンもメガブラスターだった
0709NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 17:42:40.73ID:02Ceh3wId
3ボタンは確かに斜めは入りやすかったかな 日本でも売って欲しい
0710NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 17:50:17.68ID:P95OPy5j0
>>709
GENESISMINI買えばOK
買うの多そうだよ
米アマゾンならクレカあれば簡単だし
0711NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:06:39.45ID:02Ceh3wId
>>710
それも考えたんだけどね
w予約購入してノーマルは発売日店頭で買う予定だから流石に三台はな‥
0713NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:13:41.55ID:02Ceh3wId
>>712
いや、日本版を気に入ってるから予備なんだ
死ぬときにメガドラ大全と一緒に棺入れてもらう
冗談はともかくジェネシス買うしかねーかな
0714NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:17:19.92ID:oNtMLSvo0
無線パッド発売して欲しいわ
せっかく本体が小さくてもコード邪魔で意味ないし
当時も確か赤外線のやつあったし
0716NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:24:31.43ID:ZLzY10hq0
メガドラ触ったことないから分からんのだけど今回のパッドってサターンのと比べて大きいの?
同じくらい?
0718NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:26:26.97ID:02Ceh3wId
すまん、記憶で適当なこと書いた
ちゃんとしたレス待っておくれ
0720NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:29:54.56ID:ZLzY10hq0
まぁ大きいよりは慣れやすいかな
ありがと
よく考えたらコードの長さの方が心配だわw
0721NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:33:21.43ID:kcJMezRqa
>>714
赤外線パッド使ってたわ あれ使うと姿勢良くゲームするようになるんだよな 動くと赤外線が届かないからw
0723NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:37:47.33ID:aCddyuJ10
なあ、やっぱりスノーブラザーズはいらない子じゃないか?
リアルタイムで持ってたけど、全然おもしろくなかった記憶
0724NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:41:25.01ID:RigAlct+0
>>723
じゃあ入っていてよかったソフトは?
0725NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:41:37.41ID:upE3pn8t0
バブルボブルより遊びやすい
2Pも出来てオリジナル面もあり音楽も良い
非の打ち所が無いが
0726NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:44:13.86ID:OUYkwhwy0
スノーブラザーズで寿司という食べ物を知ったわ
0727NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:45:28.26ID:CNd93EheM
>>723
2Pでやると結構楽しいよ。
当時ゲーセンでよくやってて、MDでも買ってやってたよ。
軽くやって直ぐに終わらせられるから、家族とかで出かける前とかのちょっとした暇つぶしに丁度いいと思う。
0728NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:49:23.93ID:oNtMLSvo0
まぁ東亜プランなら他のをいれてくれたほうが、とは思う
けど1つ1ついらねーって言い出したら半分ぐらいいらないからなー
逆に半分もやりたいの入ってるのが奇跡みたいなもんだ
他のミニじゃありえない大満足だわ
0729NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:51:23.93ID:JyoIbQUY0
MD版スノーブラザーズは後半のオリジナル展開までプレイしないとね
0730NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:52:25.79ID:02Ceh3wId
スノーブラザーズ含めやってないソフト14本あるけど、これ外してこれ入れろってのはないな 入れた理由があるんだろうからそれはそれで楽しみ
残念てのはあるよ、何度も書いてるアドバンスド、デビルクラッシュ、スタークルーザー、グラナダ、狼2
まあ言い出したら切りないと思う
0731NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:52:50.56ID:CrhO4OSO0
【重いコンダラ一つの道を】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1533952897/354
「重いコンダラ一つの道を、を地で行く奴だな。」というMD代表の格言。
巨人の星の歌詞「思い込んだら試練の道を」が元。
昔からある「重いコンダラ」ネタに、勘違いの「一つの道」が混ざった意味不明な文章
通ぶってネタを織り交ぜながら素で間違えるという、知ったか低脳特有の症状がよく表れている。

【カセットテープラジカセ】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1535772411/416
MDユーザーの使っていたと思われる怪しげなラジカセ。
ラジカセとはラジオカセットの略なので、正式名称はカセットテープラジオカセットになるのか?
これによりMDユーザーはラジカセの意味すら知らなかったのが発覚した。

【本物のチンコ舐めたことないと分かる】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1548044712/958
「それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・」というMD代表の誤爆。
これによりMD代表がホモであることが判明した。

【クロノスの要塞】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558562511/548
MD代表だけが知るRPGのタイトル。
初老でアニオタのMD代表が「マシンロボ クロノスの大逆襲」と「ネクロスの要塞」をごっちゃにしたらしい。
0733NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:57:54.44ID:24So3AF50
スノーブラザーズより余程いらないのが他にあるから気にならんな
定番ってだけで入れられてるやつ
0734NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 18:58:38.88ID:rOEdXpND0
>>721
今も現役で使ってるよ。6Bパッドの操作性で3Bパッドの大きさ。
サターンパッドよりも使いやすい気がする。
0735NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:00:16.91ID:rOEdXpND0
スノーブラザーズは結構好きなんだよなぁ。
MDの場合BG2面なのを生かそうとするとどうしてもスクロール型のゲームになるから
固定面クリ型アクションって結構貴重な気がするし。
0737NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:02:50.90ID:u4eDkIfE0
スノーブラザースの最大の欠点はキャラクターが全然可愛くないこと
これだけでもバブルボブルより良いとかいう評価にはならんな
0738NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:03:54.23ID:OUYkwhwy0
エコー
トージャム
アウトラン2019
ヴァーミリオン
ソニックスピンボール
獣王記
アレックスキッド

がこっちに来なくて本当によかった
令和最初の奇跡だわ
ASは残念だったな
0739NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:04:38.41ID:u4eDkIfE0
>>728
つまり40本以上入れてるから買えば誰しもどれか琴線に触れたタイトルは入ってるでしょ的なものだな
特にメガドライブって枠内となるとスーファミよりも知名度無い知る人ぞ知るとかマニアしか好まないとか人選ぶし
0740NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:08:14.01ID:OUYkwhwy0
エタチャンとカメレオンキッドを書き忘れたわ
0741NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:09:59.86ID:YqbXo90k0
>>728
これよりはこっちを入れてくれよってのはあるけど、いらねーってのは俺はないわ
0742NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:11:50.32ID:YqbXo90k0
>>739
知名度ある比較的メジャーな定番タイトル入れるとマニアから他の入れろと文句くるしな(´・ω・`)
0743NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:13:46.73ID:CNd93EheM
違和感あるのはダライアスくらいだけど、やったら手のひらを返すかもしれん。
0744NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:15:42.63ID:oNtMLSvo0
>>741
いらねーって言うと感じ悪いな…
買ってもやらないタイトルだな
まぁ同じなんだけど
0745NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:36.16ID:OUYkwhwy0
いらねーって表現はそれが好きな奴がカチンとくるしな
普通は敢えて言わない

全収録作品確定後は特に意味ない
0746NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:29:51.42ID:buGoZoOF0
やるかやらないかは別にして、メガドライバーってのは基本的に何でもウェルカムだったはずだが。
三十年のトキはヒトを変えるモノなのネ。。。
0747NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:34:52.40ID:hAe0GFDS0
いや、一部だけやろ、排他的なの
このスレ含めwelcomeな人多いと思うよ
落選して残念て言うのはちょっと違う
俺の場合は、このゲームみんなにやらせたかったのに!て感じのは沢山ある
0748NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:36:56.29ID:GFplItv1d
テトリス奪った任天堂には死を
PCエンジンにライセンス提供してんじゃねえよセガ

セガは昔からセガ一途だったぞ
0749NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:38:49.05ID:oxPIH64Ir
イモータル
ソダン
デザートストライク
ポピュラス
スーパーモナコ
ペーパーボーイ
トージャム

これらが入ってたらワイ的に完ぺきだった
0752NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 19:51:07.30ID:u4eDkIfE0
>>748
こういう事言うとセガのゲームやるメガドライブ好きが奇異な目で見られるんだわ
0753NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 20:05:00.61ID:48TKzAiQ0
50も近いオッサンになってあんな事言ってるような奴がまともな訳ないやろ
ネットでもリアルでも相手にしない事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況