PSvsSSの二強時代には「メガドラは触ったことないけどサターン派」の奴は大勢居たよ
今ちょうどオッサンになってるその層に対して実はかなり求心力は秘めてると思う
「かつて熱中した愛機の前身で、結局やらずじまいだったけど気になってたハード」を今から体験するためのツールとしては値段設定もラインナップも完璧だし

でもセガ自体がその層じゃなく「メガドラ既プレイヤー向け」の企画だと思ってそのための宣伝や営業でけしてるっぽいのが惜しいんだよな
マイナーハードだった故にファミコンミニやPSミニと違って新規層への可能性があるってことを全然考えてなさそう