【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】15面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:08.66ID:OfkuX4kf0
ここは メガドライブミニ総合スレ です。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】令和元年九月十九日発売予定
価格 6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別 収録タイトル40+2作品

初代スレ
【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1547709476/
歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558008647/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558265695/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558625865/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559136674/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】13面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559645995/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】14面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559674109/
0360NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 19:35:26.15ID:9B4L2luK0
>>357
前レスでも見た気がするが
ダラに思い入れがある人 <<<<< メガドライブに思い入れのある人
でしょ
0362NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 19:37:35.50ID:I3ob3okl0
おれ10/42ぐらいだわ。バーミリオン、PS2、ソーサリアンばかりやってた気がする
0363NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 19:41:43.14ID:9B4L2luK0
ゲームもろくにやりもしない収集目的のコレクターが複数台購入するとして
どのくらいの台数か、海外の方が多いような気がするがやっぱコレクターでしょうなあ
0365NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 19:43:14.82ID:9B4L2luK0
>>361
いやほぼ同意のつもりだったんだが俺の日本語がおかしかったな、スマン
0367NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 19:49:23.59ID:v9I3vk+K0
>>357
そうでもないんじゃないの?
俺当時はPCエンジンは持ってなかったし買うつもりもなかったけど、PCエンジンミニが出たらたぶん買う
当時所持してなかったり生まれて無くても、レトロゲー自体好きで遊びたい層が一定数いると思う
レトロゲー本もよく出てるし
0369NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 19:55:00.77ID:UmjRNipj0
生まれる以前のゲームか…

ポンとか特に欲しくはないかもなあ
0370NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:00:02.30ID:9B4L2luK0
仮に実況とかで面白そうとコメントしても実際に動かねえ…
買っても遊ぶだけならVCかアケアカ、steamで実際プレイで厳しいと分かって
やっぱマイクラやるわって想像できる
0372NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:02:06.55ID:9B4L2luK0
メガドラ論争楽しくてレスし過ぎたスマン、以降ロムわじゃあなーおやす
0375NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:45.80ID:wnG3ziiB0
>>318
所持本数18/40だったな。
復刻系はファンタジーゾーンとモンスターワールドだから被っておるな。
0376NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:24:48.72ID:ujivpwwk0
ランドストーカーの「これ!」とかMWWのアーシャのお尻ふりふりとかそういうちょっとした事での可愛いのが大好きだ
未プレイのメガドラ魔道物語も店行ったとき「ももも」と言ってくれるのかな
0377NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:25:39.55ID:JHve2d8a0
北米、アジア版の国内販売まだですか?
外国語よくわかんないのでお願いします
0382NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:38:10.75ID:4Cttl4CX0
>>377
ソフトのライセンスに引っ掛かる可能性があるから売れないだろ
個人が自分で遊ぶ分だけを輸入するならOKだから
頑張って個人輸入しな
0383NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:42:32.54ID:dQuSQreW0
ネオジオミニインターナショナルみたいに
Anazonとかが取り扱わないかと
ナフオクで落札する手もある
0385NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:47:17.01ID:/wZqGUoD0
>>346
>VAMPAIRE KILLER←当時は見たことない
>コミックスゾーン ←末期で値引き渋くてスルー
>スラップファイト←マジカルガーデンで購入
>スノーブラザーズ←GEOで購入
0386NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:52:38.63ID:um/q4GsYM
>>384
マケプレでは出てくるかもね。

国内で正規リリースされるなんて期待はしない方がいい。
Aliexpressあたりを巡回する方が有意義だろうよ。
怪しいけど日本語にも対応している。
0387NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:49.10ID:dQuSQreW0
メガドライブソフト
エリミネートダウン
買取価格100,000円


うそ
昔新品を300円で買ったぞ
0388NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:57:14.28ID:yJjcU9aY0
PSvsSSの二強時代には「メガドラは触ったことないけどサターン派」の奴は大勢居たよ
今ちょうどオッサンになってるその層に対して実はかなり求心力は秘めてると思う
「かつて熱中した愛機の前身で、結局やらずじまいだったけど気になってたハード」を今から体験するためのツールとしては値段設定もラインナップも完璧だし

でもセガ自体がその層じゃなく「メガドラ既プレイヤー向け」の企画だと思ってそのための宣伝や営業でけしてるっぽいのが惜しいんだよな
マイナーハードだった故にファミコンミニやPSミニと違って新規層への可能性があるってことを全然考えてなさそう
0389NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:50.74ID:ZvV638+E0
>>388
俺そんな感じだわ
サターンもドリキャスも持ってたけどメガドラは触った事すらない
これを機にやってみたい
0390NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 21:03:53.70ID:4Cttl4CX0
>>384
著作権的に完全に問題が無いか海外発送の業者なんだろう
真似して自分でマケプレしたら結構真面目に手続きしないとヤバいからな
0391NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 21:08:42.49ID:NeTcPWfz0
不特定多数に見つかりやすい店頭販売重視っぽいし
ラインナップを見るとメガドライバーだけに向けたものではないと思う
なぜかロックマンとか入ってるしね
0392NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 21:10:58.49ID:gnPuITpw0
>>341
壊れてしまったMDの本体ケースにミニの基板突っ込んで
1/1スケールメガドライブミニとかやる奴が居そう。
0393NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 21:13:59.32ID:4RT9AOnh0
>>376
魔導Tはよく喋るよ
もももの店はもちろん敵からお助けキャラまでよく喋る
敵キャラはポケモンよろしく味方にして戦闘で使うことも出来る
1人1人に技コマンドと音声が用意されてて本当に丁寧な作り
0396NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 22:13:19.31ID:dQuSQreW0
42本収録ソフトにマニュアルが必要度にそれぞれ点数をつけるべき
0397NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 22:14:48.78ID:+lcd28MH0
>>386
インターナショナルショッピング使えば米アマで売ってるやつなら日本からでも普通に買えるぞ(送料高いけど
0400NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 22:27:32.10ID:dQuSQreW0
メガドライブのシューティングって画面が狭いんだよな
例えば究極タイガーなんか
画面が小さくなっても敵の弾の速さは業務用とほぼ同じとか
電忍アレスタとか画面の周りに枠を作ってさらに小さくしているし
ダライアスの出来が気になるわ
普通の人でもクリアできる難易度なのか
0401NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:29.85ID:+lcd28MH0
日本のアマゾンで買うのと手順はほぼ変わらんから英語苦手でも関係ないぞ
0402NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:47.74ID:1dbe9dsid
>>174
あのね、540MBの容量からどうやってデータ流し込んでやりくりするって話なのに
苦し紛れで64kとか増えたところで何の解決にもならんってそもそも理解してくれよ

フリーザ相手に天津飯が戦っててキツイってとこにヤムチャが加勢に来ましたって言ってるようなもんだわ
0403NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 22:53:13.98ID:qbaoPwlE0
容量増えれば何でもできるってまぁその理屈ならサターンに拡張4MRAMなんていらないしな
PCゲームだってどれだけHDD増えてもハイエンドゲーム遊べないのと似ている
0404NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 22:57:38.49ID:IzuBvJNu0
つーか現実に餓狼伝説2は、大幅なメモリ拡張カード刺さないとCDROM2には移植できてなかったしな。
0406NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 23:03:20.95ID:ezHHiVJS0
国内版も2つ予約したのに米尼で北米版もポチっちまったぜ!
0408NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 23:12:07.80ID:ezHHiVJS0
>>407
北米版はアメリカのアマゾンで買えるけど、アジア版はどこで買えるかな?
0409NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 23:16:59.30ID:ezHHiVJS0
アジア版はVERMILIONとエイリアンソルジャーが入ってるのがいいよね。
シャイニング・フォースUと初代ぷよぷよもいいし…。
OutRun2019は………別にいいやw
0410NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:01.04ID:qbaoPwlE0
送料がクソ高いがプレアジぐらいしかないな合計13000円出してもいいならそこぐらい
アジアのアマゾンってないよね?
0411NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 23:19:12.16ID:ezHHiVJS0
>>410
そうなんだよね、北米版アマゾンはあってもアジア版アマゾンはないよね。
AliExpress辺りで扱ってくれないかな。
0416NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 23:49:13.24ID:RrQ4WZdu0
ガチャでもいいからミニ用のカセット一般でも発売して欲しいw
0418NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 00:12:56.11ID:VolZJ+Mb0
SEGAでマイケルと聞くとアレックス・キートンを思い出してしまう
いや何でも無い流してくれさい
0419NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 00:15:36.94ID:L27jqRaB0
何回も言うがマイコーはアケ版じゃないと価値ないから
0420NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 00:27:53.12ID:r6M8gOuaD
テトリスはアーケードシュミレーションのテストじゃないのか
近々セガアーケードミニ発売するのかもね
0421NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 00:34:42.16ID:zaqBC1uF0
>>420
そんなの出たら発表と同時に3つ予約するわ!!
0422NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 00:47:01.51ID:VolZJ+Mb0
実現の暁には是非スーパーリーグ(コンパネ同時発売)を!w
0423NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:15:57.43ID:LuX+iCB60
今日量販店で展示してあった実機見てきたけど想像以上にいい感じのミニチュアだった
気になったのはポップが「40タイトル収録」だったことだけ
追加2タイトルは販促品制作に間に合わないギリまで機密事項だったのか急遽決定だったのか
0424NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:17:12.27ID:LuX+iCB60
あとコントローラは昔のままのサイズかと思ってたけどちょっと小さくしてるの知らんかった
0425NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:19:12.73ID:VolZJ+Mb0
へぇ、6Bパッド小さいんだ
まんまだと本体とのバランスが変だからかな??
0427NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:22:12.20ID:lLLmonghM
>>425
本体とのバランスよりも、操作性や持ちやすさを重視して欲しいものだ…。
0428NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:26:33.31ID:VolZJ+Mb0
>>427
あの大きさで自分的にはジャストフィットだったから、小さくなるとどうなるかは気になりますね
0429NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:29:22.60ID:LuX+iCB60
あれ?コントローラサイズって発表されてないの?
なんか自分の目と記憶が不安になってきた
みな明日近所の電気屋行って確認してみてくれ
0430NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:43.78ID:4AFrKEuj0
コントローラは同じ大きさのはずだよ
セガフェスで遊んだ感じでは
メガドラ1の3Bパッドと勘違いしてない??
0431NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:45.35ID:iI6ezhNa0
デジタルノギスを手にしたセガファンが
店頭に押し掛け、なぜか銃刀法で警察に
連行されるほほえましい事件が発生する
0432NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:26.65ID:X2HP5+Ea0
>>388
サターンから入って、97年頃中古でタワーとセガ/トレジャーの代表作中心に購入して1年程遊んで手放しちまった
なので今回やってないタイトル多くて嬉しいよ
0433NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:39:44.38ID:LuX+iCB60
>>430
それだ!6ボタンって確か下のふにゃっとした部分無くて小さかったんだ
お騒がせしました…
0434NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:41:24.51ID:LuX+iCB60
となると思い出的に3ボタン欲しいな…
欧米のみよね3ボタンついてんの
0435NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:51:04.62ID:3MARjB3od
FCミニがコントローラー大不評(本体への収納機構再現でそうなったのだろうけど)縛りがないから鉄騎コントローラー標準でもできるからな。電源別口にすればできなくはない
問題は幽遊白書を4人で遊ぶスペースがあるかどうか
0441NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 02:37:52.28ID:xtaTeAps0
>>437
スタートボタンでパンチキック切り替えってここで読んだ
でもぶっちゃけ、パンチキック使うボタンだけアサインしとけば
3個でも足りる気がする
0442NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 02:45:30.81ID:eYIaAiEQ0
>>441
ところがどっこい、3Bパッドで遊ぶとパンチとキックの混在した設定は出来ないという罠があってなぁ...
0444NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 03:51:22.13ID:4qIAVfXxd
ファイティングストリートの目茶苦茶具合(ACの6B仕様を更にボタン押し長さで強弱つける)よりマシだろ
波動拳出るし
0445NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 03:57:08.85ID:eGszcE6+d
リアルタイムセーブロードの仕様は決まったの?
いちいちメニューに戻ってなんてやってられないぞ。
ゲーム中いつでもワンボタンでセーブロード出来てほしい。

それをズルと言うならセーブロードの度に回数をカウントアップして表示すればいい。
回数をリセットする事も可能だがゲームもリセットされる。ただしセーブデータは残る。
あとは早送りボタンな。とにかくプレイアビリティを上げる機能が必要。

早くクリアされたところで中古屋に速攻売られて新品売り上げが下がる、なんて悪夢はないわけだからプレイしやすさを追及してほしい。
0446NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 04:33:31.40ID:pWabvyIC0
>>445
正直、倍速モードはこの手の復刻ハード系には欲しいなっていつも思う。
特に飛ばせないメーカーロゴでスタートするまで待たされたり、
イベントシーンでスキップ出来なかったり、
敵のターン待ちしてる時とか、強く思う。

でもメガドラミニにもないだろうな。
なんでだろう。
0447NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 05:23:25.31ID:qqQ8IZYh0
YouTubeでびっくり箱を見ながら視聴者と一緒にコメントする動画みたけど、スゲーダメ出しばかりでなんかムカつくなこいつ
0448NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 05:30:01.35ID:qqQ8IZYh0
と思ったら有名人?なんやねこいつ
専用叩きスレあったわ
まあもう見ないからどうでもいいけど
0451NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 05:37:09.35ID:qqQ8IZYh0
俺もわりと生粋のメガドライバーだけどちょっと見ただけでなんやこいつってなった
ただ取り巻きはそれなりに居そう 同類なんでしょ
0452NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 06:00:03.98ID:0By0B1bh0
>>450
成る程、テンプレだけでも異常者というのが十分伝わったわ
まあそんな輩の話など真に受けない方がいいぞ、時間の無駄だわ
0453NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 07:27:43.70ID:3mvclk+/0
俺もちょっと前に見たけど確かに不快だね
メガドラの事もあんまり知って無さそうだったし
0456NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 08:43:38.17ID:qqQ8IZYh0
基本的に不快になるので視聴注意な
何様やねお前って感じ
0457NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 08:46:19.73ID:pr84UrIRr
びっくり話のあの女の人は
結構わかってる感じだったね。
(本人がやってないゲームは知ったかぶりすることも無かったし)
なかなか良かった。
0458NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 09:18:55.45ID:TuR2VnYP0
やわらか宇宙はメガドラファンでしょ
他の動画みればわかる
0459NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 09:22:56.21ID:8bYe0Iei0
>>455
>>456

ちょっと見てみたけど ほんとに不快だわ…
ここのスレでいちいち文句垂れたりからんでくるようなやつがそのまんま動画主なのかな
と思える感じ

まぁ個人で思う感想はそれぞれだろうけど
自分が欲しいタイトルが来たときとそうでないときとの差というか
口の悪さがチンピラみたいだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況