X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】14面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2019/06/05(水) 03:48:29.52ID:mmByLpGt0
ここは メガドライブミニ総合スレ です。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】令和元年九月十九日発売予定
価格 6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別 収録タイトル40+2作品

初代スレ
【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1547709476/
歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558008647/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558265695/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558625865/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559136674/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】13面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559645995/
0085NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:40:04.36ID:ERSwMnhYp
尼にタワー来たよ
0087NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:41:13.19ID:4EY0Gx5Ha
なにわともあれテトリス、コラムス、ぷよぷよの3大落ちものパズルが入ったのは大きい
ライトユーザーや婦女子にも訴求力ある
0089NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:43:50.52ID:2uSIRZ2l0
ありゃ?尼でWも売り切れてるじゃん、さっきまであったのに
0090NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:49:54.07ID:fd6myBgzM
ダライアス移植発表の時に、武者アレスタのメインプログラマーで
現在タイトーの外山さんがコメントしていたのが感慨深かった。
0091NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:51:32.88ID:GamkKVAp0
ノーブラってそんなに需要あるん?
これだけはガッカリ感がある
0092NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:57:20.15ID:mNzwu9P7M
>>89
マケプレの予約が表示される仕様は止めて欲しいよな…。
一瞬、まだ予約できるものと思っちゃう。
0093NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:59:03.08ID:i4YT1zYk0
「鋼鉄帝国」
「スプラッタ−ハウス2」
「スプラッタ−ハウス3」
「エイリアンソルジャー」

が入らなかったのが残念です。
0094NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:59:23.19ID:sybSopoU0
買っちまった・・・タワーの実物持ってるのに買っちまったよ・・・
0095NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:05:20.06ID:twM4d92h0
darius.zip. File Size: 681.77 KB System: MAME Downloads: 9,030. Rating
なんでメガドラは32メガも必要なんだ?
上のは圧縮とメガバイトとかでなんたら寛太らだけど
0096NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:05:56.87ID:PLdLcI180
メガドラタワー4298円?3500円じゃなかった?
もう値上がりしたのかな?ミニも値上がりしてるしなぁ
0098NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:06:31.11ID:Mgg21cqk0
ダライアス勝手移植は、あれを晒されてるとセガの立場が無いので金払ってネタをパクらせてもらって公開をやめてもらったってところだろうな
0102NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:11:29.63ID:2uSIRZ2l0
>>94
むしろタワーの方がプレミアつくんじゃないかとw
転売屋も狙ってそう
0103NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:16:07.42ID:oy6AbfsR0
ミニ系で一番出来の良さが約束されててラインニャップは豪勢だな
0106NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:22:03.79ID:h5lpyTnE0
インプレスのインタビューではソダン入れる予定はあったらしいね
今の基準だとCERO Zでも怪しいくらいだそうで、これだけのために
購入対象者を限定させたくなかったとか
(主な購買層が30代〜40代ってのは前提としても)

ダライアスとテトリスはサラっとしか触れてないので、後日また
長いインタビュー記事やるんだろうなw
0107NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:22:43.24ID:PLdLcI180
ええいタワー買ってしまえ!
そういやシルキーリップクリアしないままだったなぁ・・(遠い目
0109NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:25:10.52ID:4wz7hxPG0
先日GEOでミニ本体を予約した時や昨日の発表を見ていてBEメガやメガドライブファンを見ながら興奮している中学〜高校時代の追体験しているようだった。あの時代セガにあったロマンや夢をもう一度感じることができてちょっと泣きそうだったわ。
0110NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:29:14.34ID:tPEZMxlc0
楽天ブックス、ジョーシンWEBでメガドライブミニ予約できる急げ
0112NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:31:04.81ID:h5lpyTnE0
>>109
オレんとこ田舎なもんで、年明けるまで本体売り切れのままだったわ
で、正月になんとか本体だけ買ったが、ソフトもスペハリIIくらいしか売ってなく
友人から借りてファンタシースターIIまでしのいでいたっけ
0113NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:35:00.81ID:oY5laAtX0
コントローラーぶち込むだけだから
Wは簡単に増産できる

限定でもなんでもないので、直前まで受注するんじゃね?
0114NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:39:35.74ID:EREBqgd20
>>95
アーケードが14メガビット程度
26体ボスが入っているしチャンネル数が足らない部分はサンプリングで出してるし全部C言語で書かれてるから多少コードサイズが膨らむし
そもそも容量に縛りがあるわけではないから切り詰めて書く必要がないってのがあるんじゃないかな
0116NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:42:03.88ID:i2cmGPdra
メガドラタワーミニで周辺機器のモックが出来たことだし、第2弾はメガCD、第3弾は32Xで出して、電源ケーブル3本伸びてるめんどくささまで再現してほしい。
0117NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:43:45.98ID:1r5WUoiO0
楽天で慌てて注文したけどクーポン使いたいからキャンセルして再注文しました( ^ω^)
安く買えて大満足です
0119NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:46:08.68ID:Qx7XzeAM0
タワー予約してしまった
SEGAもオレも相変わらずバカだなぁw
0121NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:47:48.29ID:Qx7XzeAM0
全タイトルクリアすると封印が解かれる・・・かもしれない
0122NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:47:56.43ID:Exz/j9Jo0
某店舗が某サイトの方で買えるようにしてくれたら即注文するんだけどな
16%程度安いぐらいじゃ注文する気になれねー
メガドラミニWは限定生産ってわけじゃないから
慌てる必要はないみたいだぞ
0123NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:50:22.84ID:i4YT1zYk0
ワンダーメガにスーパー32X接続すると、蓋が開かなくなる仕様。
0124NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:51:10.03ID:vnCmYCLka
ラング2って他機種版しかやった事ないけどシナリオそんなに違うんか?
0125NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:54:13.52ID:XPBFP0qq0
ソダンZ指定か
帝王の格がまた上がってしまったな

まだソフトを持ってる人は大事にしよう
0127NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:06:30.92ID:Qx7XzeAM0
尼にもタワーの画像来たね
ところで外箱はどんなデザインになるんだろうw
0128NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:07:36.72ID:h5lpyTnE0
メガドラタワー実機、合体状態で押入のどこかに眠っているはずなんだよな
あとで探してみるか…
0129NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:14:50.28ID:zCL8PVNv0
タワーミニ結構な値段するな
これ買う人は本物のバカだよ(誉め言葉)
0131NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:16:36.61ID:twM4d92h0
このダライアスってNEC側がボスのデザインしたのオリジナルボスがわんさか入ったバージョンなの?
24時間・・・じゃなくて、26体戦えますか?がキャッチコピーだったね
そんなもの出せるのか?

あれはいい加減なデザインが多かった気がする
0133NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:18:25.27ID:1rmPAdRDr
メガジェットに32X差したら何故か32Xがぶっ壊れて修理出す羽目になった思い出。
0135NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:30:17.04ID:EREBqgd20
>>131
アーケード版の原案段階では26ステージ全てに別のボスが用意されていた。製品版では、6面以前では全て同じボスが登場
原案のボスは、PCエンジン版スーパーダライアスで登場することとなったが、攻撃方法に関しては、そのほとんどが原案や発売前バージョンのそれからは変更されている。また、下記表で☆のついた戦艦は続編のダライアスIIにボスとして登場している。
0136NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:39:06.88ID:tV5rZuH50
>>134
5000円くらいするからやめといたわ
その金で中古のMD2とMCD2買えてた頃だし
0137NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:43:09.52ID:twM4d92h0
>>135
サンクス
どうせならダライアスはメガドラスペックを無視して
ワイドフルスクリーンで遊べるものも収録してほしかった
欲望にはきりがないw


ジェネシスミニ http://genesismini.sega.com/
欧州版メガドライブミニ http://megadrivemini.sega.com/
は3ボタンパッドなのにスト2ダッシュが収録してある謎
ゼロウイングが無いようだが
さらにサプライズで追加されるのかな
0138NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:45:39.28ID:h5lpyTnE0
スパダラはGゾーンのマイホームダディが慣れるまではキツかった覚えが
あと、26体モードだとウェーブまであと1段階のところでドリオサームがわりとキツイ
後半に出てくる奴でもレッドクラブなんかは弱かったっけ

なんかスパダラってレーザー系がアーム貫通して一発死が多かったような
0139NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:46:23.94ID:tV5rZuH50
>>137
「メガドライブ実機で動作する」って
様式美を守ったからこそだろ
そういう思想が無いのがPSCmini
0140NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:48:11.19ID:lLuM6/tzp
>>88
これでソダンには諦めがついた
本気でやろうとしてくれただけで充分だよ
0141NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:57:18.89ID:LWKA8iuK0
メガドラて名作ばかりだったんだな〜第二弾のメガドラ2ミニも出してほしいわ
0142NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:59:02.89ID:+yv/xAHOa
カードリッジがソニック1なのに
収録されてなくて残念
0143NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:02:13.59ID:h5lpyTnE0
>>141
目玉タイトルは結構出てしまったけど、今回漏れたシリーズの別の方とか
佳作タイトルを集めればメガドラ2ミニを出せそうではあるよな
今回のがいっぱい売れたら検討してくれるかなあ
0144NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:06:28.62ID:PLdLcI180
セガさんコントローラー延長コード作ってくれないですかねぇ?
できれば3mで。
0146NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:09:25.50ID:tV5rZuH50
>>140
何でそれを収録した!ってユーザーに
文句言われて喜びそうな奴らだもんな

>>144
ただのUSBポートだし3mくらいなら
減衰もないやろ たぶん
0147NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:13:54.96ID:ZJIVhqlS0
ダラは作者が動画ガンガン出しまくったり雑誌のインタビューうけて露出は高かったからな
版権的に丁度ミニ発売あるやんって着地点をもってきて問題解決をした…推測だけど

グラナダ、ゲイングランド、ジノーグ、空牙…
セガと縁のあったマイコーとセナもご健在なら絶対OKしたはずと、どうせIFを語るならダラじゃなくこっちをかたりたい。
0151NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:24:34.05ID:tCsmSDzzM
付属のパッドでホーム画面出せるよね?
本体のリセットボタンがホームボタンってことないよね?
0152NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:25:30.43ID:ZJIVhqlS0
とりあえず俺は目が覚めた…ダライアスのおかげで
自分がよくやるゲームはソフトと実機もってるやん…

スーファミミニで魂斗羅スピリッツ入ってて実機カセットが安くなったような気がする
そっちに期待かな、その点ではミニ2のラインナップも期待。
0153NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:33:09.13ID:NVKqT1bf0
アマゾン、たった6時間で3000円値上がりしてやがったぞ。
三木谷に儲けさせんの悔しいけど、楽天で注文したわ。
転売屋に天誅を。
0154NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:35:35.92ID:tV5rZuH50
>>152
手持ちどうのこうの考えなくても
「8980円でこれ買う?」「2つ買う」って
単純に自問すりゃいいんじゃないの

7/40タイトルしか手持ちとかぶってなかった
程度の人間の言い分だけど
0155NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 15:53:46.67ID:+vNY+83k0
長男が十数年間、ひきこもり生活を続けている松江みやこさん(仮名)=4月、京都府(小川恵理子撮影)
https://www.sankei.com/images/news/190513/wst1905130030-p1.jpg

 インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。
 「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。
 「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。
 夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。
 そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。
 その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。

■平成を象徴する問題

 全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。
 ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。
 子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。
 名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。
0157NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:02:34.74ID:ap69fTtOa
予約キャンセルアピールもウザいな。
自分の思い通りにならないと買わない選択肢とれる俺ってカッコいいだろアピールしてるつもり?
正直子供っぽくて格好悪いよ。というか、子供でしょ?
0160NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:13:11.70ID:mNzwu9P7M
ダライアスとテトリスだけでシングルの価格分の価値はあるだろ。
0162NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:28:31.87ID:zEu4/yg6p
>>148
どのへん変わってますの?
0164NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:34.94ID:PEHRdv0b0
>>162
161見て分かりました。
0165NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:31:00.00ID:25Ntt9ZS0
ジェネシスコレクションが日本語化対応すれば補完できるんだけどな
セガさん頼みますわ
0168NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:36:00.03ID:mhIVRDeH0
>>142
実は、収録されていたりしないのかな、なぜ SONIC1なのか
0169NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:39:00.25ID:DWhIxGGN0
ダライアスだけがやっぱちょっと引っかかるわ
嬉しい気持ちと、ちょっとな〜って気持ちが両方ある
ひとつだけチートが混じってしまった感じ
起動画面で収録タイトルを見てニヤニヤしてもダライアスで興が削がれてしまう気がする
当時不可能の32メガだけど、メガドライブのスペックで再現出来ます!ってのは
例えるなら、歴史的建造物を現代の技術で鉄筋コンクリートで建て替えました!
って感覚なんだわ、すごく違和感

テトリスは分かる、これは当時発売中止になったのだから特別だ
これで30年ぶりに当時の溜飲が下がる
意義深いものだ

スーファミミニのスターフォックス2も、当時制作されたにもかかわらず陽の目を見なかったものだから、
あのラインナップの中で浮かないし、逆に収録してくれてプレミアム感もある

俺がダライアスで感じた違和感、
当時に制作されていないという点、
まるで歴史的建造物を鉄筋コンクリートで建てた、
ガワだけそっくり、中身は別物な感じが引っかかる

そりゃメガドライブミニやクラシックミニは素晴らしいものだが
それでも言ってしまえば実機ではない、
だからこそ中身のソフトは当時品で揃えて欲しかった

これが素直な気持ちなんだが、少数派だろうな
ダライアスはメガドライブミニとしては引っかかる気持ちもあるが、プレイするのは楽しみw
当時メガドライブを堪能させていただいたひとりとして、今回のメガドライブミニに、関係者に感謝

長文になり申し訳ない、当時のメガドライバーの愛故ということでご容赦くだされ
0170NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:28.61ID:sIacof6M0
メガドラミニ収録トレジャータイトルまとめ。

『ガンスタ』日欧米亜
『ヘッディ』日欧米
『幽遊白書』日
『ライクル』欧米
『エリソル』亜

『幽☆遊☆白書』は日本のみ、『ライトクルセイダー』は欧米のみ、『エイリアンソルジャー』は亜のみ。『マクドナルド』は残念。(パッケージは裏面)
https://twitter.com/TreasureCoLtd/status/1136173754273239040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:44:36.53ID:r1MjBLhH0
テトリスはメガドラ実機で動くの?
ただ完全移植したものをミニに収録しただけ
0172NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:44:54.32ID:ZJIVhqlS0
労力とかけた時間からしたら価値はあるし当時出せたらヒットはしただろうね、今だして売れるか別として

テトリスの非正規版はブロック固まるのはえーって思ったけど
BGMはあの100円いくらつぎ込んだか分からんアーケード版と同じで感動したもんだ
0173NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:47:14.53ID:VCN4mJLep
一部の声に負けてストライダー飛竜が日本版に入んなくてホントよかった
移植度は凄いけど、そもそもゲーム自体大味すぎて面白くないし
大魔界村はゲームとしてちゃんと遊べるしね
0174NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:55:22.75ID:ZJIVhqlS0
>>169
クローン作者の上げてた動画のコメントも酷いもんで
当時の製作者かメーカーが見たら苦笑するようなコメントも多くあって……解せない気持ちは俺もある
0175NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 16:57:41.47ID:DfUa+BC60
昨日の放送で情報は『ほぼ』全部出しきった みたいなこといってたのが
まだ少し気になってたりする。

 ゲームソフトの1画面に全部表示モードでみるとまだ左右に2〜3本ずつ位
余裕あるよな?
50本だったら42(死に)よりもいいだろうしさらに並びを詰めて16ビットにちなんで
40本+16本で56本だと語呂もいいよね。

…とか また勝手に超か細い期待を発売日まで考えてワクワクしていようかな

ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/806/html/bb_01_o.jpg.html
0177NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 17:01:00.61ID:O8E9bL/s0
ロードモナーク発表の際に最後は何をいれても叩かれるから
立場を利用して独断でみたいな事を言ってたが本当にそうだな
オマケひとつに糞みたいな難癖付けて悦に入って
素直に喜ぶ事ひとつ出来ないつまらない老人多すぎて情けないわ
ぼくの考えた最強のメガドラミニはツイッターの糞愛好会でやってろ
0179NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 17:03:22.23ID:MvCJXfCy0
良心的なセガならNEOGEOminiのクリスマスバージョンみたいなの出すことはないと信じてる
0181NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 17:04:00.39ID:Cf5nZuyl0
>>169
「歴史的建造物を鉄筋コンクリートで建てた」は違うだろ
「歴史的建造物を現代の知見や経験を持って、当時の材料や建築法で建てた」じゃないか?

俺はダライアスにめっちゃ感動してるけど、まあそれは俺のそもそものダライアス愛があるからかもしれんな
勝手移植のグラディウス2が収録されてたら、俺も違和感を覚えてたかもしれん
0182NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 17:04:15.15ID:tV5rZuH50
>>169
今回のダライアスがメガドラ実機で
動作すると動画内で発言あったし、
コスト度外視すれば当時作れなかったわけじゃないから全くそうは思わない

そんなこと言い出したらHDMI出力すら
許せないというようなもんだと思う
0183NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 17:04:41.37ID:z90I/iKlH
ミニが売れたらNEOGEOみたいにシリーズ化するとは思う
だからみんな一人一台以上買おう(´∇`)
0184NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 17:07:15.77ID:lq/0a8Oo0
メガドラらしいキングオブクソゲーソダンを

オマケだから入れました(テヘッ♪
でも許されたからな(´・ω・`)
まぁオマケがタイトーソフトってのは
確かに違和感が無いわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況