X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】14面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2019/06/05(水) 03:48:29.52ID:mmByLpGt0
ここは メガドライブミニ総合スレ です。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】令和元年九月十九日発売予定
価格 6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別 収録タイトル40+2作品

初代スレ
【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1547709476/
歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558008647/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558265695/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558625865/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559136674/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】13面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559645995/
0020NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 09:49:16.87ID:Qx7XzeAM0
>>15
自分もここでタイトル名を知った時に画面をググったんだけど、正直「ファミコンソフト?」とピンとこなかった
けど昨日の動画でパワーアップと何よりエフェクトがなにげに凝っていたのでちょっと楽しみになった
ゲームとして面白いかはわからないけどw
0022NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:12:35.38ID:ghynLZSdr
アジア版きたな。
ロードモナーク→ストライダー飛竜 だけか。
0023NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:12:41.80ID:hznGwSkI0
東亜シューの中でスラップファイトが選ばれたのはアーケードと比べて1番オリジナル要素が強いからだろうな
他はきっとM2が移植してくれるから気長に待つわ
0025NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:14.29ID:4TBorV9p0
幽☆遊☆白書は要らない。あれは一人でプレイしても楽しくないし、ほとんどの奴が多人数プレイしてるはず。オッサン世代が友達呼んで今更幽☆遊☆白書を多人数プレイして盛り上がるのか?そもそも集まるのか?嫁さんと対戦できるぷよぷよは評価できるが。
皆様どう思いますか?
0026NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:23:14.94ID:I7Gxi1FrM
どうせ改造できるようになるだろうからテメーの好きなようにしろ
0028NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:23:34.88ID:wHtbmJzg0
>>21
パッドと一緒に購入しても6,998円で送料無料にならないな

>※本商品はお1人様2個までとさせていただきます。
2個買えってことか
0030NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:30:57.13ID:S1qKRb/gp
メガドラミニW+タワーコレクションも一緒にポチってしまった
ミニコレクションとタワーも予約してあるから合計でPS4が買える値段になってしまったわw
0031NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:31:26.54ID:J7vWFNCB0
>>11
ダライアスはROMに焼いて実機で動作確認したと言ってたけど、テトリスはその辺りは言及なかった。
実写デジタイズ画像背景と7色相グラデのブロックをアーケード版とほぼ遜色なく再現していたけど、
メガドラ標準の512色中64色(16色バレットx4本)で出来るのかな。
アラジンなどのように128色同時表示の技術を応用したのか、
メガドラをベースに色数仕様を強化したシステムC基板を再現したのか、ちょっと興味ある。
0032NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:33:35.23ID:OR/w8nqX0
3回目と4回目の発表は、要らないソフトが多かったわ。
パノラマコットンと大吟醸が無かったのが、残念でならない…
0033NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:40:25.81ID:sIacof6M0
>>28
2円足りんw

メガドラタワーは専売って書いてないからじきに量販店にも来るでしょ
0034NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:45:32.52ID:rGCa5LUP0
>>25
嫁さんはいないがメガドライバーが居る友達が8人も居る俺大歓迎(ノД`)
0035NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:45:38.69ID:h5lpyTnE0
>>25
アラフィフに片足突っ込んでるが、仲間内で毎年の年始で集まっているけど
来年のお題は早くも幽白対戦大会に決まったわw
当時には毎日のように集まって対戦したものだ…
0036NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 10:59:58.22ID:VCN4mJLep
>>25
いくつになってもアレは面白いぞ
M2も禁止令出たくらいだからなw
キミも友達集めてやって見なよ
0037NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:10:41.11ID:cTXxVq0HM
>>36
面白いのを知ってるからこそ、友達が集まれなくなった今、リリースされても苦しいってことかと
0038NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:15:53.49ID:eTwyNS0Za
何だ結局ダクネスも飛竜も入らなかったのか
予約キャンセルっと
0042NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:18:49.40ID:u6Dt9EiCM
スラップファイトは面白いよ、地味だけど。
スラップファイトは地味だけど、面白いよ。
ホーミングミサイルは派手だよ?
0045NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:45:26.38ID:2SiJIVOp0
アジア版のがやりたいソフト多いけど海外通販でしか買えないっぽいのが痛い
0046NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:47:45.02ID:A1rjqVOvr
ダライアスの勝手移植に引っかかりを感じてる人いそうだけどM2自体が勝手移植から始まってるからな
エミュレーターだって元は個人製作なんだし
0047NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:48:22.01ID:u42jQ4mp0
>「当時ダライアスがメガドライブで発売されていたらどうだったか?」というコンセプト

とのことだが、32メガビットが実用化されたのは94年以降の話。
1990年に当時としては完璧なPCE版スーパーダライアスが存在した中で、
「1994年に32メガで1万円でダライアスを移植する」と言ってもそもそも当時そんな企画通らないでしょ

MDでダライアスが移植できなかった理由は、当時は8メガビットまでしか扱えなかったから。
そこを無視してMDならできたっていうのは当時の技術水準、時代背景を完全に無視していると言わざるを得ない

1990年にダライアス移植を実現したPCEに対するコンプレックスが凄まじいのはわかったけど
0049NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:53:57.66ID:jw8cM0of0
>>47
PCEへのコンプレックス?ありえないなぁ
MDが目標とするのはアーケードであってPCEではないんだからw
0050NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:54:15.36ID:qgmeGJyJM
メガドラタワー昨晩の放送直後に予約開始してりゃ勢いでポチるとこだった
昨晩さっそく通販サイト開いてもタワー無くてミニ2台目予約して寝て起きたら冷静になってもた
メガドラタワーDXパックなー
きのうのミニ2台目ポチってなきゃDXパック行ってたわ
0051NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 11:57:36.28ID:A1rjqVOvr
ダライアスとテトリスは公式にカートリッジをリリースして欲しいな
ほっといたらすぐ中国で生産されてヤフオクに出るんだし
どうせならセガに儲けてほしい
0052NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:03:06.82ID:bFyfcoi80
>>47
メガロムなんざ特殊チップに比べても技術的には楽勝
たんにコストが問題なだけ時代背景無視してるって
そういうコンセプトですとしかなぁ
0053NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:03:52.70ID:2uSIRZ2l0
テトリス入るの見て即W予約したがWじゃない方もう売り切れたんだな転売屋しねよ
0056NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:05:19.47ID:rGCa5LUP0
ここまで販売期間あって転売屋関係ないだろ
逆にリスクがあって転売屋逃げるわ
0057NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:07:07.13ID:CCuuHjxVa
>>55
こういう奴は最初から買う気なんてないでしょ?
元から予約なんてしてないよ
0058NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:08:56.35ID:jw8cM0of0
>>52
某ハードじゃカード2枚重ねただけのソフトで20メガもできるwって自称してたしなw
そりゃできるだろとw
0059NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:09:51.97ID:+yv/xAHOa
DX版のミニカートリッジって
メガドラタワーに挿せるのかな?
0060NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:14:28.18ID:OR/w8nqX0
PSクラシックがマジにクソなのが、良く分かるわ。
金も労力も惜しんで、流行に乗るだけで売ってやろうって魂胆が…
0061NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:18:36.68ID:2uSIRZ2l0
メガドラで一番好きだったのがグラナダだったんだけど
このスレでも推す声があまり無かったので難しいだろうとは思ってた

やっぱり人気無かったのかな
0064NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:19:30.83ID:J1up5EMWa
個人的にはダライアス入れるなら普通に2入れろよと思ったけど、勝手移植版が奥成さんとか堀井さん辺りの琴線に触れてしまったんだろうなあ

テトリス入れるのはわかるんだけど、ダライアス入れたのはメガドラマニアの趣味の暴走だな、はっきり言って
0065NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:22:01.88ID:sIacof6M0
>>61
グラナダはここでもちょくちょく話題に上ってたけど
どちらかというとX68版の印象が強いから仕方ないのかも
0066NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:23:49.01ID:A1rjqVOvr
>>60
PSが勝手に爆死してくれたからセガが攻めやすくなったとは言えるかも
何にせよ今後のミニ系のハードルが死ぬほど上がったよな
0067NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:24:20.81ID:55+cjJko0
MDダライアスよく知らないんだけど、PCエンジン版の移植みたいな感じなの?
一人用?
0068NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:24:46.19ID:2uSIRZ2l0
しかしあのダライアスを買い取ったとしても素人が作ったプログラムを解析するより
ゼロから作った方が早い気がするので、あくまで移植の参考にしかしてない気もする

まさか素人制作のプログラムを解析もしないでそのまんまリリースするのはリスク高すぎるし
0069NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:25:27.54ID:n1Huc43Hp
テトリスとダライアスは40本の枠外なんだから良いだろう
0070NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:25:49.27ID:r1MjBLhH0
メガドラミニ … コンセプトは愛
PSクラシック … コンセプトおざなり
0073NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:27:54.07ID:2uSIRZ2l0
>>65
そうなんだ、個人的な思い入れが強いだけかも知れないけど、本当良く出来たタイトルだった音楽も良かった
メガドラミニ2に期待したいけど、これだけ話題作を詰め込んでしまったら2作るのは難しいかもね・・・
0074NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:28:24.23ID:0EFKxxivr
タワーを繋ぐと遊べるソフトが増えます(ソフトの選択が増える隠しコマンドを同梱)
0078NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:34:30.12ID:25oRxyAPd
>>61
俺はずっとおしてたし途中サードパーティ枠いきます、で期待したが無理だったんだろね ウルフチームは
ゲームアーツ嫌いではないが、アリシア入れるぐらいならグラナダだよなあ
代わり扱いな気がする
0079NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:34:52.64ID:A1rjqVOvr
psミニってcdの蓋すら開かないんだよね?
単なるミニチュアとしても魅力無い
pcエンジンミニが出るとしてもcd-rom2との接続機構とか再現できるのかな
メガドラは基本挿すだけ乗せるだけだからな
0082NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:37:02.61ID:bnpGqqtwM
>>71
マイケルのゲームの版権料は10億なんだって
ディズニーも億越えですってよ
0084NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:38:20.29ID:mNzwu9P7M
買わない理由を必死で探してる奴なんか弄ってもつまらん。
0085NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:40:04.36ID:ERSwMnhYp
尼にタワー来たよ
0087NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:41:13.19ID:4EY0Gx5Ha
なにわともあれテトリス、コラムス、ぷよぷよの3大落ちものパズルが入ったのは大きい
ライトユーザーや婦女子にも訴求力ある
0089NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:43:50.52ID:2uSIRZ2l0
ありゃ?尼でWも売り切れてるじゃん、さっきまであったのに
0090NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:49:54.07ID:fd6myBgzM
ダライアス移植発表の時に、武者アレスタのメインプログラマーで
現在タイトーの外山さんがコメントしていたのが感慨深かった。
0091NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:51:32.88ID:GamkKVAp0
ノーブラってそんなに需要あるん?
これだけはガッカリ感がある
0092NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:57:20.15ID:mNzwu9P7M
>>89
マケプレの予約が表示される仕様は止めて欲しいよな…。
一瞬、まだ予約できるものと思っちゃう。
0093NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:59:03.08ID:i4YT1zYk0
「鋼鉄帝国」
「スプラッタ−ハウス2」
「スプラッタ−ハウス3」
「エイリアンソルジャー」

が入らなかったのが残念です。
0094NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 12:59:23.19ID:sybSopoU0
買っちまった・・・タワーの実物持ってるのに買っちまったよ・・・
0095NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:05:20.06ID:twM4d92h0
darius.zip. File Size: 681.77 KB System: MAME Downloads: 9,030. Rating
なんでメガドラは32メガも必要なんだ?
上のは圧縮とメガバイトとかでなんたら寛太らだけど
0096NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:05:56.87ID:PLdLcI180
メガドラタワー4298円?3500円じゃなかった?
もう値上がりしたのかな?ミニも値上がりしてるしなぁ
0098NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:06:31.11ID:Mgg21cqk0
ダライアス勝手移植は、あれを晒されてるとセガの立場が無いので金払ってネタをパクらせてもらって公開をやめてもらったってところだろうな
0102NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:11:29.63ID:2uSIRZ2l0
>>94
むしろタワーの方がプレミアつくんじゃないかとw
転売屋も狙ってそう
0103NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:16:07.42ID:oy6AbfsR0
ミニ系で一番出来の良さが約束されててラインニャップは豪勢だな
0106NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:22:03.79ID:h5lpyTnE0
インプレスのインタビューではソダン入れる予定はあったらしいね
今の基準だとCERO Zでも怪しいくらいだそうで、これだけのために
購入対象者を限定させたくなかったとか
(主な購買層が30代〜40代ってのは前提としても)

ダライアスとテトリスはサラっとしか触れてないので、後日また
長いインタビュー記事やるんだろうなw
0107NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:22:43.24ID:PLdLcI180
ええいタワー買ってしまえ!
そういやシルキーリップクリアしないままだったなぁ・・(遠い目
0109NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:25:10.52ID:4wz7hxPG0
先日GEOでミニ本体を予約した時や昨日の発表を見ていてBEメガやメガドライブファンを見ながら興奮している中学〜高校時代の追体験しているようだった。あの時代セガにあったロマンや夢をもう一度感じることができてちょっと泣きそうだったわ。
0110NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:29:14.34ID:tPEZMxlc0
楽天ブックス、ジョーシンWEBでメガドライブミニ予約できる急げ
0112NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:31:04.81ID:h5lpyTnE0
>>109
オレんとこ田舎なもんで、年明けるまで本体売り切れのままだったわ
で、正月になんとか本体だけ買ったが、ソフトもスペハリIIくらいしか売ってなく
友人から借りてファンタシースターIIまでしのいでいたっけ
0113NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:35:00.81ID:oY5laAtX0
コントローラーぶち込むだけだから
Wは簡単に増産できる

限定でもなんでもないので、直前まで受注するんじゃね?
0114NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:39:35.74ID:EREBqgd20
>>95
アーケードが14メガビット程度
26体ボスが入っているしチャンネル数が足らない部分はサンプリングで出してるし全部C言語で書かれてるから多少コードサイズが膨らむし
そもそも容量に縛りがあるわけではないから切り詰めて書く必要がないってのがあるんじゃないかな
0116NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:42:03.88ID:i2cmGPdra
メガドラタワーミニで周辺機器のモックが出来たことだし、第2弾はメガCD、第3弾は32Xで出して、電源ケーブル3本伸びてるめんどくささまで再現してほしい。
0117NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:43:45.98ID:1r5WUoiO0
楽天で慌てて注文したけどクーポン使いたいからキャンセルして再注文しました( ^ω^)
安く買えて大満足です
0119NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:46:08.68ID:Qx7XzeAM0
タワー予約してしまった
SEGAもオレも相変わらずバカだなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況